JPH08337813A - 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法 - Google Patents

溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法

Info

Publication number
JPH08337813A
JPH08337813A JP14465995A JP14465995A JPH08337813A JP H08337813 A JPH08337813 A JP H08337813A JP 14465995 A JP14465995 A JP 14465995A JP 14465995 A JP14465995 A JP 14465995A JP H08337813 A JPH08337813 A JP H08337813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
chromium ferritic
welded joint
high chromium
ferritic steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14465995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3319222B2 (ja
Inventor
Toshifumi Kojima
敏文 小嶋
Kenji Hayashi
謙次 林
Yasuyuki Kajita
恭之 梶田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP14465995A priority Critical patent/JP3319222B2/ja
Publication of JPH08337813A publication Critical patent/JPH08337813A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319222B2 publication Critical patent/JP3319222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】重量%にて、C:0.05〜0.15%、S
i:0.01〜0.5%、Mn:0.1〜1.0%、C
r:8〜13%、Mo:0.7〜1.3%、V:0.0
1〜0.3%、Nb:0.01〜0.15%、Al:
0.003〜0.05%、N:0.005〜0.1%を
含有する高クロムフェライト鋼を、1200℃以上の温
度に加熱し、1125℃以上の温度域で10%以上50
%未満の熱間加工を加え、次いでAC1点以下の温度で焼
きもどすことにより溶接継手のクリープ特性に優れた高
クロムフェライト鋼を得る。 【効果】良好な靱性を示すばかりでなく、その溶接継手
が優れたクリープ特性を有する高クロムフェライト耐熱
鋼を製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、火力発電、化学プラン
ト等に用いられる高クロムフェライト耐熱鋼の製造方法
に関し、特に良好な靱性を付与するとともに、溶接継手
のクリープ破断特性の向上を可能とする高クロムフェラ
イト鋼の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】9〜12%Crを含有する高クロム耐熱
鋼板は、通常熱間圧延の後、1000℃以上の高温で焼
きならし処理され、さらに焼きもどしして使用される。
この場合、焼きならし温度が高いほど、焼きもどし後の
クリープ強度が向上することが知られている。
【0003】このため圧延での高温加熱を焼きならし処
理とみなし、熱間圧延後焼きならしを施すことなく、直
接焼きもどすことが行われる。このような方法は特開平
2−182826号公報等に開示されている。この方法
においては、靱性を確保するため、熱間加工時に再結晶
が促進される1125℃以上の温度域で50%以上の高
圧下が必要であるとしている。しかしながら、スラブ表
面では温度が低下しやすく、上記条件を満足することは
実製造上困難である。
【0004】またこれらの耐熱鋼を溶接すると、溶接熱
影響部内に軟化部が形成されるため、溶接継手のクリー
プ破断試験において破断がこの軟化部で生じる結果、継
手のクリープ破断強度が母材のそれに比較して低下する
場合があり、その改善が求められている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、熱間圧延
後、焼きならし工程を省略して直接焼きもどすことによ
って、母材の靱性を損なうことなく、溶接継手のクリー
プ特性に優れた高クロムフェライト鋼を製造する方法を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、高クロム
フェライト耐熱鋼を圧延後、焼きならし処理を省略して
焼きもどす製造方法を採用した場合における、これら耐
熱鋼の機械的特性について種々検討した結果、化学組成
と圧延条件との組み合わせを特定範囲に規定することに
より、母材の靱性を損なうことなく、母材のみならず溶
接継手が優れたクリープ破断強度を示すことを見出し
た。
【0007】本発明はこのような知見に基づいてなされ
たものであって、重量%にて、C:0.05〜0.15
%、Si:0.01〜0.5%、Mn:0.1〜1.0
%、Cr:8〜13%、Mo:0.7〜1.3%、V:
0.01〜0.3%、Nb:0.01〜0.15%、A
l:0.003〜0.05%、N:0.005〜0.1
%を含有する高クロムフェライト鋼を、1200℃以上
の温度に加熱し、1125℃以上の温度域で10%以上
50%未満の熱間加工を加え、次いでAC1点以下で焼き
もどすことを特徴とする溶接継手のクリープ特性に優れ
た高クロムフェライト鋼の製造方法を提供するものであ
る。
【0008】
【作用】本発明の方法によって高クロムフェライト鋼溶
接継手のクリープ破断特性が向上する理由について、実
験結果に基づいて説明する。上述したように、この種の
系統の鋼の溶接熱影響部には軟化部が生成されるため、
溶接継手のクリープ破断強度が低下する場合があるが、
その主因が溶接時の溶接熱サイクルにともなうNb,V
等の炭窒化物の粗大化によるものと考えられることか
ら、溶接の前段階で鋼中のこれら析出物をできるだけ微
細に析出させておくことが必要である。そのためには、
まずスラブ加熱時に、Nb,Vの全量が固溶する温度に
加熱し、冷却後直接焼きもどし処理を行って、予めこれ
ら析出物を微細に分散させることが有効である。したが
ってスラブ加熱温度は1200℃以上とする必要がある
が、この場合、オーステナイト粒が粗大化して靱性が低
下することが懸念される。そこで熱間圧延条件を種々変
化させて、工業的に十分実現可能で、かつ高クロム耐熱
鋼として要求される靱性レベルを確保し得る条件を把握
した。
【0009】0.10C−0.34Si−0.44Mn
−8.52Cr−0.99Mo−0.20V−0.08
Nb:0.013Al−0.048N、残部Feおよび
不可避的不純物からなる100mm厚の鋼スラブを用
い、1250℃加熱の後、1125℃以上の温度域での
累積圧下率を種々変化させた熱間圧延により25mm厚
鋼板とした。なお圧延終了温度は、ミクロ組織の異方性
が顕著となり、その結果として靱性が低下する恐れのな
い800℃以上としている。その後800℃で1時間の
焼きもどし処理を行い、2mmVノッチシャルピー衝撃
特性、クリープ破断特性を調査した。
【0010】図1に0℃の吸収エネルギーにおよぼす1
125℃以上の温度域での累積圧下率の影響を示す。図
から明らかなように、焼きもどし後の吸収エネルギー値
は、圧下率10%以上で200J程度と極めて良好で、
焼きならし−焼きもどし処理した従来鋼とほぼ同レベル
の値を示している。
【0011】図2は、本供試鋼をサブマージアーク溶接
して得られた溶接継手のクリープ破断試験結果を600
℃−14kgf/mm2 のクリープ破断時間で示したも
のである。クリープ破断試験にはφ6×GL30mmの
引張試験片を用い、試験片中央に溶接部の溶融線(ボン
ド)がくるように採取している。得られた結果はいずれ
も焼きならし−焼きもどし処理した従来鋼の溶接継手に
比較して高いクリープ破断強度を示しており、そうした
傾向は50%を下回る累積圧下率でより顕著になってい
る。この理由としては、累積圧下率が少ない場合、換言
すれば1125℃以下での圧下率が高い場合には、鋼材
中に導入される転位密度が上昇する結果、焼きもどし過
程での炭窒化物の析出がより微細となるためと考えられ
る。
【0012】したがって、本発明では加熱温度を120
0℃以上の加熱温度を前提として、1125℃以上の温
度域で10%以上50%未満の熱間加工を加えることと
した。そして、その後通常の焼もどし温度であるAC1
以下の温度で焼きもどす。
【0013】次に、本発明における各成分元素の限定理
由について述べる。 C: Cは常温および高温の強度を高めるのに有効な元
素であり、高Cr耐熱鋼として要求される強度レベルか
ら、少なくとも0.05%を必要とする。しかしC量の
増加とともに溶接性が低下するため上限を0.15%と
する。
【0014】Si:は脱酸剤として添加されるが、0.
5%を超えると靱性が低下するため上限を0.5%とす
る。 Mn: MnはSを固定し、強度を高めるのに有効な元
素であるが、添加量が多くなるとクリープ破断強度を低
下させるため、その添加量を0.1〜1.0%とする。
【0015】Cr: Crは耐酸化性、高温強度を向上
させるため8%以上必要であるが、溶接性の低下を回避
するため、13%以下とする。 Mo: Moは固溶強化および析出強化による高温強度
を向上させるが、0.7%未満の添加では効果が顕著で
なく、1.3%を超えると溶接性が低下しコストも高め
るためその添加量を0.7〜1.3%とする。
【0016】V: VはNbと同様に析出強化元素であ
って0.05%以上必要であるが、多量の添加は溶接性
を低下させるため、その添加量を0.05〜0.3%と
する。
【0017】Nb: Nbは析出強化により高温強度を
向上させるが、0.01%未満ではその効果が十分では
なく、0.15%超えでは添加量に応じた効果が得られ
ないため、その添加量を0.01〜0.15%とする。
【0018】Al: Alは脱酸剤として添加され、そ
のために0.003%以上添加されるが、添加量が高く
なるとクリープ破断強度を低下させるため、添加の上限
を0.05%とする。
【0019】N: Nは強度を向上させるが、0.00
5%未満ではその効果が十分ではなく、また通常の溶製
方法では0.1%超えの添加で鋼塊内に気孔を生成する
ため、その添加量を0.005〜0.1%とする。
【0020】以上のような化学組成を有する鋼は転炉、
電気炉で溶製した後、必要に応じて取鍋精錬や真空脱ガ
ス処理を施して得られ、造塊後分塊圧延でスラブとされ
る。スラブは連続鋳造法により溶鋼から直接製造しても
よい。
【0021】
【実施例】表1に示すA〜Cの化学組成にて溶製した鋼
片に対し、表2中に示した種々の条件にて熱間加工を施
し、さらに焼きもどしした後、母材については溶接後熱
処理(PWHT)を施してシャルピー衝撃特性を調査
し、また溶接継手については、図3に示す条件にてサブ
マージアーク溶接を行い、PWHTを実施した後クリー
プ破断試験を行った。いずれの場合もPWHT条件は、
740℃×4時間とした。得られた結果を一括して表2
に示す。
【0022】表2から明らかなように、鋼組成および製
造条件が本発明の範囲にある本発明例では、焼きならし
−焼きもどし処理した従来鋼のみならず、1125℃以
上での累積圧下率が50%以上の比較鋼に比べて、優れ
た衝撃特性−クリープ破断特性バランスを示すことが確
認された。
【0023】
【表1】
【0024】
【表2】
【0025】
【発明の効果】本発明によれば、良好な靱性を示すばか
りでなく、その溶接継手が優れたクリープ特性を有する
高クロムフェライト耐熱鋼を製造することができる。本
発明によって製造された高クロムフェライト耐熱鋼は高
温高圧で使用される火力発電や化学プラントとして極め
て有用であり、プラントの高効率化等、工業上価値が大
きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】0℃の吸収エネルギーにおよぼす1125℃以
上の温度域での累積圧下率の影響を示すグラフ。
【図2】サブマージアーク溶接継手のクリープ破断試験
結果を600℃−14kgf/mm2 でのクリープ破断
時間で示すグラフ。
【図3】溶接継手のサブマージアーク溶接条件を示す
図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%にて、C:0.05〜0.15
    %、Si:0.01〜0.5%、Mn:0.1〜1.0
    %、Cr:8〜13%、Mo:0.7〜1.3%、V:
    0.01〜0.3%、Nb:0.01〜0.15%、A
    l:0.003〜0.05%、N:0.005〜0.1
    %を含有する高クロムフェライト鋼を、1200℃以上
    の温度に加熱し、1125℃以上の温度域で10%以上
    50%未満の熱間加工を加え、次いでAC1点以下の温度
    で焼きもどすことを特徴とする溶接継手のクリープ特性
    に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法。
JP14465995A 1995-06-12 1995-06-12 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法 Expired - Fee Related JP3319222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14465995A JP3319222B2 (ja) 1995-06-12 1995-06-12 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14465995A JP3319222B2 (ja) 1995-06-12 1995-06-12 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08337813A true JPH08337813A (ja) 1996-12-24
JP3319222B2 JP3319222B2 (ja) 2002-08-26

Family

ID=15367241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14465995A Expired - Fee Related JP3319222B2 (ja) 1995-06-12 1995-06-12 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3319222B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
JP2008214753A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008248385A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008266785A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008266786A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2013224468A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp フェライト系耐熱鋼の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6712913B2 (en) 2001-05-09 2004-03-30 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Ferritic heat-resisting steel
JP2008214753A (ja) * 2007-02-09 2008-09-18 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008248385A (ja) * 2007-03-02 2008-10-16 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008266786A (ja) * 2007-03-28 2008-11-06 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2008266785A (ja) * 2007-03-29 2008-11-06 Nippon Steel Corp 溶接熱影響部のクリープ特性に優れたフェライト系耐熱鋼材及び耐熱構造体
JP2013224468A (ja) * 2012-04-23 2013-10-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp フェライト系耐熱鋼の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3319222B2 (ja) 2002-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629646B2 (ja)
WO1996001334A1 (fr) Procede de production d'un alliage a base de fer ferritique et acier thermoresistant ferritique
WO2004022807A1 (ja) 大入熱溶接用鋼材およびその製造方法
JP3319222B2 (ja) 溶接継手のクリープ特性に優れた高クロムフェライト鋼の製造方法
JPH09279235A (ja) 溶接熱影響部靭性の優れた鋼板の製造方法
JPH062904B2 (ja) 高強度低合金鋼極厚鋼材の製造方法
JPH0759740B2 (ja) 靭性およびクリープ強度に優れたフェライト系耐熱鋼
JPH06128631A (ja) 低温靱性の優れた高マンガン超高張力鋼の製造方法
JPH0693332A (ja) 高張力・高靱性微細ベイナイト鋼の製造法
US4375377A (en) Steels which are useful in fabricating pressure vessels
JP2007277622A (ja) 溶接性に優れる引張強さ780MPa級高張力厚鋼板の製造方法
JP4043004B2 (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた高強度、高靭性中空鍛造品の製造法および中空鍛造品
JP3504835B2 (ja) 低合金耐熱鋳鋼及び蒸気タービン用鋳鋼部品
JP2594265B2 (ja) 9Cr−Mo系鋼用TIG溶接用ワイヤ
JP7334771B2 (ja) 溶融物用容器の鉄皮用鋼材、溶融物を収容する容器の鉄皮および溶融物を収容する容器
JP2687067B2 (ja) 優れたクリープ強度と良好な加工性を有する高Crフェライト鋼板の製造方法
JPH0971845A (ja) 高Crフェライト系耐熱鋼
JPH101737A (ja) 高温強度と靭性に優れた低合金耐熱鋼及びその製造方法
JPS5913022A (ja) 耐溶接継手軟化特性に優れた高靭性厚肉非調質50キロ級鋼の製造法
JP3107695B2 (ja) 強度・靱性および溶接性の優れたフランジを有する形鋼の製造方法
JP3719053B2 (ja) 大入熱溶接性に優れた非調質型低温用鋼材
JPH07126810A (ja) 溶接性に優れた核融合炉用フェライト系耐熱鋼及びその製造方法
JPH05320753A (ja) 高温強度の優れた炭素鋼の製造方法
JPH09118953A (ja) 高温強度と溶接性に優れた低Crフェライト鋼
JPH10219390A (ja) 高生産性80キロ鋼およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees