JPH08333885A - 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構 - Google Patents

建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構

Info

Publication number
JPH08333885A
JPH08333885A JP14225595A JP14225595A JPH08333885A JP H08333885 A JPH08333885 A JP H08333885A JP 14225595 A JP14225595 A JP 14225595A JP 14225595 A JP14225595 A JP 14225595A JP H08333885 A JPH08333885 A JP H08333885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
building
scaffolding
wall surface
guide
construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14225595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3111854B2 (ja
Inventor
Heizo Kawase
平蔵 川瀬
Masahiko Okita
雅彦 沖田
Motoki Kobayashi
幹樹 小林
Mitsusachi Yasuhara
光幸 安原
Yuji Yamashita
祐史 山下
Shigekazu Sakurai
繁和 桜井
Takeshi Watanabe
剛 渡辺
Kei Sakamoto
圭 坂本
Tetsuo Ito
徹郎 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP07142255A priority Critical patent/JP3111854B2/ja
Publication of JPH08333885A publication Critical patent/JPH08333885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111854B2 publication Critical patent/JP3111854B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 壁面との間に所定の間隔を保ちながら姿勢が
振れることなく足場枠組を安定に上方に移動させる。 【構成】 縦横の棒材で構成された格子状枠体1に複数
段の足場板2を水平に取り付けてなる足場枠組Bを建築
中の建物Aの外壁面3に吊り棚式に設置し、工事の進捗
に伴って足場枠組B全体を上方へ移動させる方式の建築
物構築作業用ジャンピング足場において、格子状枠体1
の要所要所にガイドアーム11を取り付けて、ガイドア
ーム11の先端側を建物外壁面3に向けて所定長さ突出
させ、ガイドアーム11の先端部に取り付けたガイドロ
ーラ11aを建物外壁面3に当接させる昇降ガイド機構
とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、建物外壁に沿って上
下移動容易に足場枠組を吊り棚式に設置する建築物構築
作業用ジャンピング足場に関し、特に、足場枠組を上下
に安定に移動させるための昇降ガイド機構の改良に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば特公平6−8572号公報に見ら
れるように、つぎのような建築物構築作業用ジャンピン
グ足場が知られている。この種のジャンピング足場は、
地面を支持基盤として設置するのではなく、建築中の建
物の外壁面に吊り棚式に設置して適時に上方へ移動させ
るものであり、その移動作業(ジャンピングまたは盛り
替えと呼ぶ)にタワークレーンなどの大型揚重機を使用
しないという特徴を有している。
【0003】つまり、鋼管や山型鋼や溝型鋼などの多数
の棒材を縦横に連結して格子状枠体を構成するととも
に、これに複数段の足場板を水平に取り付けて足場枠組
を構成している。この足場枠組の全体の高さは建物の数
階分であり、その中間部分と下端近くにそれぞれ係止金
具を取り付けている。一方、建築中の建物の外壁部分に
は適当な間隔でアンカーボルトを埋設していき、所定位
置のアンカーボルトに前記係止金具と結合するアンカー
金具を取り付ける。
【0004】そして、足場枠組の中間部分と下端近くの
係止金具を建物外壁のアンカー金具に引っ掛けること
で、足場枠組の全体の重量をアンカー金具で支持させ、
建物の側面に足場枠組を吊り棚式に設置する。建物外壁
の最上部のアンカー金具に足場枠組の中間部分の係止金
具を引っ掛けると、足場枠組の上部は建築中の建物の最
上部より上方に突出する。この足場枠組を利用して建物
のさらに上部の構築工事を進める(その工事で構築され
る部分の外壁にもアンカー金具を取り付ける)。
【0005】前記の工事で新たな建物上方部分が構築さ
れたなら、その新設部分の最上部からチェーンブロック
などを使って足場枠組全体を引き上げ、足場枠組の中間
部分の係止金具を建物新設部分に新たに設けたアンカー
金具に引っ掛ける。これで足場枠組の上部が建物新設部
分のさらに上方に突出する前記と同じ状態になり、この
足場を利用して建物のさらに上部の構築工事を進める。
このようにして工事の進捗に伴って足場枠組全体を上方
へ移動させる。
【0006】また従来の建築物構築作業用ジャンピング
足場は、足場枠組に設けた係止金具を建物外壁に突設し
たアンカー金具に引っ掛けることで全体を吊り棚式に支
持する。具体的な支持部の構成としては、縦横の棒材で
構成された格子状枠体における建物外壁に近い側の内側
縦棒材の所定位置に鉤型の係止金具を固設し、この係止
金具で足場枠組の重量を支える構造になっている。
【0007】また、チェーンブロックなどで足場枠組を
建物外壁に沿って上方に引き上げる際に、壁面との間に
所定の間隔を保ちながら姿勢が振れることなく足場枠組
を安定に移動させることができるように、つぎのような
昇降ガイド機構が付設されていた。
【0008】格子状枠体における内側縦棒材の一部とし
て溝型鋼などからなる縦レール部材を設ける。一方、建
物外壁面に設けたアンカーボルトによりガイドアームを
取り付けて、壁面からガイドアームを突出させる。。そ
して、ガイドアームの先端のガイドローラが前記の縦レ
ール部材に係合する位置関係とする。この係合により、
建物外壁側に固定されているガイドローラによって縦レ
ール部材が位置規制されつつ、足場枠組が上下方向に安
定に移動する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前述のように従来の昇
降ガイド機構は、足場枠組の縦レール部材と建物に固定
したガイドアームとによって構成されている。これは堅
実なガイド機能が期待できるものの、縦レール部材を設
けることで足場枠組の重量が増加するし、枠組の資材費
や組立費も増大する。また、建物側に多数のガイドアー
ムを取り付けて、これら全てが足場枠組の縦レール部材
に円滑に係合するように正確に位置合せする必要があ
る。このようなガイドアームの現場設置作業は非常に面
倒であり、時間と手数がかかる。
【0010】この発明は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、建物外壁に沿って上下移動
容易に足場枠組を吊り棚式に設置する建築物構築作業用
ジャンピング足場において、壁面との間に所定の間隔を
保ちながら姿勢が振れることなく足場枠組を安定に移動
させることができるようにした、簡単で安価な構造の昇
降ガイド機構を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明では、縦
横の棒材で構成された格子状枠体に複数段の足場板を水
平に取り付けてなる足場枠組を建築中の建物の外壁面に
吊り棚式に設置し、工事の進捗に伴って足場枠組全体を
上方へ移動させる方式の建築物構築作業用ジャンピング
足場において、前記格子状枠体の要所要所にガイドアー
ムを取り付けて、そのガイドアームの先端側を建物外壁
面に向けて所定長さ突出させ、前記ガイドアームの先端
部に取り付けたガイドローラを建物外壁面に当接させる
昇降ガイド機構とした(請求項1)。
【0012】また、この発明は、前記格子状枠体は、前
記縦棒材が内側縦棒材及び外側縦棒材からなり、該内側
縦棒材及び外側縦棒材を連結する水平な幅棒材を備えた
ものであって、前記ガイドアームの長さを幅棒材より長
く構成して該ガイドアームを前記外側縦棒材にも取り付
けられることを特徴とする(請求項2)。
【0013】
【作用】請求項1の発明によれば、工事の進捗に伴って
前記の足場枠組を上方へ移動させる際には、建築中の建
物の最上部からチェーンブロックなどを使って足場枠組
を上方へ吊り上げる。このとき、複数の前記ガイドアー
ムは建物外壁面に向けて所定長さ突出しており、その先
端のガイドローラが外壁面に当接している。したがっ
て、足場枠組と外壁面との間にはつねに所定の間隔が保
たれ、前記ローラが回転しながら外壁面に沿って足場枠
組は安定に移動する。
【0014】請求項2の発明によれば、内側縦棒材への
衝撃を和らげることができるので、格子状枠体の補強に
役立つ。
【0015】
【実施例】この発明を適用した建築物構築作業用ジャン
ピング足場の一実施例の全体的な構成を図1に示し、足
場枠組の支持機構の詳細を図2に示し、この発明の要部
をなす昇降ガイド機構の詳細を図3に示している。図1
において、Aは建築中の建物を示し、A(i)はi階目
の床版であり、A(i−1)はその下の階の床版を示し
ている。Bは足場枠組の全体を指す。足場枠組Bは縦横
の棒材で構成された格子状枠体1に複数段の足場板2を
水平に取り付けたもので、これを建物Aの外壁3に以下
の支持機構で吊り棚式に設置している。
【0016】足場枠組Bの格子状枠体1は、内側縦棒材
1aと外側縦棒材1bとが足場板2の幅分だけ間隔をお
いて平行に配設され、この2本の縦棒材1aと1bが水
平な短い幅棒材1cで連結されている。また、比較的大
きな間隔があいている2本の内側縦棒材1aが長い内側
横棒材で連結され、同様に2本の外側縦棒材1bが長い
外側横棒材で連結されて、全体として偏平で起立した直
方体状をなしている。ここでは建物外壁面3に近い部材
を内側棒材と呼び、外側に面した部材を外側棒材と呼ん
でいる。
【0017】足場枠組Bの実質高さを建物Aの約3階分
とし、その下から約3分の1の位置に中間水平補強板4
を配設しているとともに、最上部に同様な上部水平補強
板5を配設している。図2に詳しく示すように、格子状
枠体1を構成している縦棒材1aや1bが中間水平補強
板4を貫通しているとともに、その貫通部位でクランプ
6によりこれらが相互に締結・固着されている。同様な
構造で上部水平補強板5と格子状枠体1の棒材とが固着
されている。この2枚の水平補強板4と5も足場板を兼
ねている。足場板を兼ねた2枚の水平補強板4と5、そ
れに5段の足場板2とによって、足場枠組Bには合計7
段の足場ステージが構成されている。
【0018】足場枠組Bの全体は主としてブラケット7
により支持されて、建物外壁面3に吊り棚式に設置され
る。ブラケット7は、水平支持材7aの先端側下部に直
角三角形をなすように垂直支持材7bと斜め支持材7c
とを一体化した鋼材の組立部材である。
【0019】図2に詳しく示すように、建築中の建物A
の上部水平面、図1の例では床版A(i)に突設したア
ンカーボルト8によりブラケット7の水平支持材7aの
基部を固定して、水平支持材7aの先端側を建物外壁3
側へ突出させるとともに、前垂直支持材7bを建物外壁
面3に当接した状態とする。同様にして建物Aの床版A
(i)に複数のブラケット7を取り付けて、各ブラケッ
ト7の前記水平支持材7aを水平に並べて配置する。そ
して、格子状枠体1の中間水平補強板4を各ブラケット
7の水平支持材7aの上に載置することで、足場枠組B
を全体的に各ブラケット7で支持する。
【0020】また図1に示すように、建物外壁面3にア
ンカーボルト9を設けておき、このアンカーボルト9に
取り付けた連結具10によって、格子状枠体1の内側縦
棒材1aと建物外壁面3とを両者の間に所定の間隔をあ
けた状態で連結する。前述のように、足場枠組Bの重量
はもっぱら前記ブラケット7で支持されるが、前記のよ
うに要所要所の内側縦棒材1aと建物外壁面3とを連結
具10で結合することで、足場枠組Bの設置姿勢・強度
がさらに安定し、安全に作業を行える。
【0021】また図1に概略を、図3に詳細を示すよう
に、格子状枠体1の内側縦棒材1aの要所要所にガイド
アーム11を取り付けて、各ガイドアーム11の先端側
を建物外壁面3に向けて所定長さ突出させ、各ガイドア
ーム11の先端部に取り付けたガイドローラ11aを建
物外壁面3に当接させている。
【0022】前述したように、足場枠組Bの高さの下か
ら約3分の1の位置に中間水平補強板4が配設されてお
り、図1のように建物のi階の床版A(i)の上に取り
付けたブラケット7の上に中間水平補強板4を載置する
ことで、足場枠組Bを吊り棚式に設置する。すると、中
間水平補強板4より上の足場枠組Bは床版A(i)より
上方に突出する。この足場枠組Bを利用して建物Aのさ
らに上部の構築工事を進める(その工事で構築される部
分A(i+1)やA(i+2)などの外壁面3や床面に
も必要なアンカーボルトなどを取り付ける)。
【0023】前記の工事で新たな建物上方部分A(i+
1)やA(i+2)などが構築されたなら、前記の連結
具10をいったん取り外し、建物新設部分の最上部から
チェーンブロックなどを使って足場枠組B全体を引き上
げ、足場枠組Bのの中間水平補強板4を建物新設部分に
新たに設けるブラケット7より少し上方に位置させる。
その状態で新たなブラケット7を取り付ける。その後、
足場枠組Bを少し下降させ、中間水平補強板4を新設ブ
ラケット7の上に載置する。さらに連結具10で足場枠
組Bの要所要所を建物外壁面3と結合する。これで足場
枠組Bの上部が建物新設部分のさらに上方に突出する前
記と同じ状態になり、この足場を利用して建物Aのさら
に上部の構築工事を進める。このようにして工事の進捗
に伴って足場枠組Bを上方へ移動させる。
【0024】前記のようにチェーンブロックなどを使っ
て足場枠組Bを上方へ吊り上げとき、足場枠組Bの内面
側の要所要所に取り付けた各ガイドアーム11の先端の
ガイドローラ11aが外壁面3に当接しているので、足
場枠組Bと外壁面3との間にはつねに所定の間隔が保た
れ、前記ローラ11aが回転しながら外壁面3に沿って
足場枠組Bは安定に移動する。
【0025】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、足場枠
組の要所に取り付けた複数のガイドアームが建物外壁面
に向けて所定長さ突出しており、その先端のガイドロー
ラが外壁面に当接している。したがって、工事の進捗に
伴って建築中の建物の最上部からチェーンブロックなど
を使って足場枠組を上方へ吊り上げる際に、足場枠組と
外壁面との間にはつねに所定の間隔が保たれ、前記ロー
ラが回転しながら外壁面に沿って足場枠組は安定に移動
し、外壁面を損傷することがない。
【0026】前記ガイドアームは従来の縦レール部材に
比べるとごく小規模な部材であり、これを複数足場枠組
に取り付けても、全体の重量は従来よりも相当軽くな
る。また、建物側には昇降ガイド機構の構成要素はいっ
さい設けないので、資材費および組立費が従来より安く
なる。さらに、従来のように足場枠組側の要素と建物側
の要素とを正確に位置合せしながらガイド機構を構成す
る必要がなく、設置作業の手数や時間は大幅に削減され
る。
【0027】請求項2に記載の発明によれば、内側縦棒
材への衝撃を和らげることができるので、格子状枠体の
補強に役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明を適用した建築物構築作業用ジャンピ
ング足場の一実施例の全体的な構成を示す概略図であ
る。
【図2】同上実施例における足場枠組の支持機構の要部
斜視図である。
【図3】同上実施例における本発明の要部をなす昇降ガ
イド機構の部分詳細図である。
【符号の説明】
A 建物 B 足場枠組 1 格子状枠体 1a 内側縦棒材 1b 外側縦棒材 1c 幅棒材 2 足場板 3 外壁ないし外壁面 4 中間水平補強板 5 上部水平補強板 6 クランプ 7 ブラケット 7a 水平支持材 7b 垂直支持材 7c 斜め支持材 8 アンカーボルト 9 アンカーボルト 10 連結具 11 ガイドアーム 11a ガイドローラ
フロントページの続き (72)発明者 安原 光幸 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内 (72)発明者 山下 祐史 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内 (72)発明者 桜井 繁和 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内 (72)発明者 渡辺 剛 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内 (72)発明者 坂本 圭 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内 (72)発明者 伊東 徹郎 兵庫県神戸市中央区西町35 株式会社大林 組神戸支店内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦横の棒材で構成された格子状枠体に複
    数段の足場板を水平に取り付けてなる足場枠組を建築中
    の建物の外壁面に吊り棚式に設置し、工事の進捗に伴っ
    て足場枠組全体を上方へ移動させる方式の建築物構築作
    業用ジャンピング足場において、前記格子状枠体の要所
    要所にガイドアームを取り付けて、そのガイドアームの
    先端側を前記建物外壁面に向けて所定長さ突出させ、前
    記ガイドアームの先端部に取り付けたガイドローラを前
    記建物外壁面に当接させることを特徴とする建築物構築
    作業用ジャンピング足場の昇降ガイド機構。
  2. 【請求項2】 前記格子状枠体は、前記縦棒材が内側縦
    棒材及び外側縦棒材からなり、該内側縦棒材及び外側縦
    棒材を連結する水平な幅棒材を備えたものであって、前
    記ガイドアームの長さを幅棒材より長く構成して該ガイ
    ドアームを前記外側縦棒材にも取り付けられることを特
    徴とする請求項1に記載の建築物構築作業用ジャンピン
    グ足場の昇降ガイド機構。
JP07142255A 1995-06-08 1995-06-08 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構 Expired - Fee Related JP3111854B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07142255A JP3111854B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07142255A JP3111854B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08333885A true JPH08333885A (ja) 1996-12-17
JP3111854B2 JP3111854B2 (ja) 2000-11-27

Family

ID=15311074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07142255A Expired - Fee Related JP3111854B2 (ja) 1995-06-08 1995-06-08 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111854B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130319795A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Yu Shing SO Buildings components and structures
CN105752864A (zh) * 2016-04-14 2016-07-13 成都市第二建筑工程公司 塔式起重机附着节点及其施工方法
CN116556666A (zh) * 2023-05-29 2023-08-08 广州市恒盛建设工程有限公司 一种用于特殊部位附着式升降脚手架的施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130319795A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-05 Yu Shing SO Buildings components and structures
US10094509B2 (en) * 2012-06-01 2018-10-09 Wls Intellectual Property Limited Building components and structures
CN105752864A (zh) * 2016-04-14 2016-07-13 成都市第二建筑工程公司 塔式起重机附着节点及其施工方法
CN116556666A (zh) * 2023-05-29 2023-08-08 广州市恒盛建设工程有限公司 一种用于特殊部位附着式升降脚手架的施工方法
CN116556666B (zh) * 2023-05-29 2024-03-19 广州市恒盛建设工程有限公司 一种用于特殊部位附着式升降脚手架的施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3111854B2 (ja) 2000-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163177B2 (ja) 足場システム
KR20070005533A (ko) 갱폼
JPH08333885A (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の昇降ガイド機構
JP3950800B2 (ja) つり足場
JPH08333884A (ja) 建築物構築作業用ジャンピング足場の渡り板機構
CN211923466U (zh) 一种电梯井定型化操作平台
CN114635554A (zh) 一种非垂直外立面幕墙施工吊篮
JP3077559B2 (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の支持機構
JP4027170B2 (ja) 外部足場装置及び外部足場装置の施工方法
JP3073155B2 (ja) 建設建屋への製品群の設定方法
JPH08333886A (ja) 建築物構築用ジャンピング足場の棧橋機構
JP3238039B2 (ja) エレベータのガイドレールの施工方法
CN117166813B (zh) 建筑幕墙改造外防护系统施工方法
JPH10152981A (ja) 昇降式足場
CN214329831U (zh) 一种高层建筑外墙钢结构、幕墙施工用悬挂式操作台
JP2532116B2 (ja) 昇降式足場
JPS623475Y2 (ja)
JP2004076525A (ja) 仮設ステージ
JPS6135344B2 (ja)
JP3106270B2 (ja) 構造物の吊上げ・接合用の柱及び構造物の吊上げ方法
JP2923850B2 (ja) 構造物構築用最上階フレームのリフトアップ方法及び装置
JP3240270B2 (ja) 足場組立方法及び足場装置
CN116464254A (zh) 一种智能集成装备平台系统贝雷架可周转安装架
JP3010942U (ja) 桁材の上架装置
JPH09310484A (ja) 大空間対応吊り足場構築システム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees