JPH09310484A - 大空間対応吊り足場構築システム - Google Patents

大空間対応吊り足場構築システム

Info

Publication number
JPH09310484A
JPH09310484A JP14986896A JP14986896A JPH09310484A JP H09310484 A JPH09310484 A JP H09310484A JP 14986896 A JP14986896 A JP 14986896A JP 14986896 A JP14986896 A JP 14986896A JP H09310484 A JPH09310484 A JP H09310484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suspension
scaffolding
scaffold
suspended
large space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14986896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Morita
将史 森田
Satoshi Taniguchi
惺 谷口
Takafumi Mitoma
孝文 三苫
Makoto Mitsueda
良 光枝
Akira Nagano
顕 永野
Hiroyuki Tomobuchi
弘幸 友渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP14986896A priority Critical patent/JPH09310484A/ja
Publication of JPH09310484A publication Critical patent/JPH09310484A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大空間に対応する大型の吊り足場を構築する
にあたり、吊り足場の組立・解体時の高所危険作業を大
幅に低減すると共に、高所への足場部材の搬入・搬出を
低減して、吊り足場の組立・解体の工期を短縮できるよ
うする。 【解決手段】 屋根鉄骨1から定着用吊り部材2と揚重
装置3によって駆動される吊り上げ用ワイヤ3aとを垂
下し、地組した必要枚数の吊り足場ユニットAを前記吊
り上げ用ワイヤ3aによって所定高さまで吊り上げ、前
記定着用吊り部材2に連結して屋根鉄骨1に定着すると
共に、吊り足場ユニットA相互を鋼材8等で連結して、
大空間に対応する大型の吊り足場を構築する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、大空間に対応する
大型の吊り足場を構築する技術に関し、詳しくは、アト
リウムや体育館、劇場等の大空間を有する建築物の屋根
・天井工事等において使用される大型の吊り足場を短時
間で安全に架設できるようにした大空間対応吊り足場構
築システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、アトリウムや体育館、劇場等の
大空間を有する建築物の屋根・天井工事における作業足
場として、吊り足場を使用することは、床面に天井作業
用の枠組み足場等を組み立てる場合に比して、有利な点
が多い。例えば、床面に天井作業用の枠組み足場を組み
立てる場合であれば、枠組み足場が邪魔になって、下部
の屋内の作業ができず、天井工事が終了しなければ、作
業に着手できないという問題点がある。また、既存建築
物の天井の改修・補修工事において、床面に天井作業用
の枠組み足場を組み立てると、床面の仕上げ材を著しく
損傷することがある。吊り足場によれば、これらの不都
合を回避することが可能である。
【0003】しかしながら、従来の吊り足場の組立・解
体作業では、高所危険作業が多くて作業性が悪く、また
高所への足場部材の搬入・搬出に手間がかかり、吊り足
場の組立・解体の工期を短縮することが困難であった。
【0004】また、特開平4−228772号公報に見
られるように、屋根鉄骨の建方に使用した移動式鉄骨建
方足場を利用し、屋根鉄骨の建方終了後、この移動式鉄
骨建方足場の上に、屋根鉄骨から垂下させる足場吊り下
げ用のワイヤや当該ワイヤによって吊り下げ支持される
吊りレールを搬入する一方、前記移動式鉄骨建方足場の
作業床に前記吊りレールに係合する走行車輪を取り付け
て、移動式鉄骨建方足場の作業床を吊り足場の構成部材
として利用する方法も、提案されている。この従来例に
よれば、吊り足場の構築作業に、移動式鉄骨建方足場を
使用するので、高所危険作業を低減できるが、移動式鉄
骨建方足場が必要とされるので、既存建築物の天井の改
修・補修工事には、不適当であり、床面に枠組み足場を
組み立てる場合と同様な問題点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の点に
留意してなされたものであって、その目的とするところ
は、大空間に対応する大型の吊り足場を構築するにあた
り、吊り足場の組立・解体時の高所危険作業を大幅に低
減すると共に、高所への足場部材の搬入・搬出を低減し
て、吊り足場の組立・解体の工期を短縮できるようにす
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明では、大空間に対応する大型の吊り足場を
ユニット化すると共に、各々の吊り足場ユニットを地上
で地組することによって、高所への足場部材の搬入・搬
出を低減すると共に、組立作業を容易かつ安全に行える
ようにしている。そして、地組した必要枚数の吊り足場
ユニットを、屋根鉄骨等の構造体から垂下した揚重装置
の吊り上げ用ワイヤによって所定の高さまで吊り上げ、
吊り足場ユニット相互を連結して、大空間に対応する大
型の吊り足場を構築することにより、移動式鉄骨建方足
場を使用することなく、高所危険作業を大幅に低減して
いる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、屋根鉄骨等の構造体か
らワイヤやチェーン等の定着用吊り部材と揚重装置の吊
り上げ用ワイヤとを垂下し、地組した必要枚数の吊り足
場ユニットを、前記吊り上げ用ワイヤによって所定高さ
まで吊り上げ、前記定着用吊り部材に連結して前記構造
体に定着すると共に、吊り足場ユニット相互を鋼材等で
連結して、大空間に対応する大型の吊り足場を構築する
大空間対応吊り足場構築システムとして実施できる。
【0008】前記揚重装置は、屋根鉄骨等の構造体に設
置してもよく、吊り足場ユニット自体に設置してもよ
い。いずれの場合も、所定高さまで吊り上げた吊り足場
ユニットを定着用吊り部材に連結して前記構造体に定着
するので、それ以後の適当な時点で、揚重装置を、次の
吊り足場ユニットの吊り上げに備えて、盛り替えること
ができ、揚重装置の使用台数を、吊り足場ユニットの枚
数に比して、少なくすることが可能である。
【0009】即ち、本発明は、吊り足場ユニットごとに
揚重装置を設けて、構築された吊り足場を解体する時点
まで、当該揚重装置の吊り上げ用ワイヤで各吊り足場ユ
ニットを吊り下げ支持しておく実施形態を包含し得る
が、このような実施形態では、吊り足場ユニットの枚数
の割に揚重装置の使用台数が多くて、不経済である。こ
の点、揚重装置によって駆動される吊り上げ用ワイヤと
は別の定着用吊り部材を屋根鉄骨等から垂下しておき、
これに、吊り足場ユニットを連結するようにすれば、揚
重装置の使用台数を低減でき、経済的である。揚重装置
としては、電動ウインチやエンドレスワインダーなどを
使用できる。
【0010】尚、吊り足場ユニットの側部に、隣接する
吊り足場ユニットと平面視において重なり合う養生ネッ
トを張設しておけば、吊り足場ユニット相互の連結作業
時における工具類の落下を養生ネットによって防止する
ことができ、連結作業時の安全確保が可能である。
【0011】
【実施例】本発明に係る大空間対応吊り足場構築システ
ムを図面に基づいて説明すると、次のとおりである。先
ず、吊り足場ユニットAを構成するための足場部材(単
管、クランプ、床板等)を一階に搬入する一方、図1に
示すように、予め、屋根鉄骨1の所定位置にワイヤやチ
ェーン等の定着用吊り部材2を垂下させ、且つ、屋根鉄
骨1の所定位置に、電動ウインチ等の揚重装置3を取り
付けて、吊り上げ用ワイヤ3aを垂下させる。
【0012】尚、屋根鉄骨1に対する定着用吊り部材2
の取付けや、揚重装置3の取付け、取付け位置の変更
は、屋根鉄骨1の上を歩行して行われ、屋根鉄骨1に予
めキャットウオークが設けられている場合には、そのキ
ャットウオークを歩行して行われる。
【0013】一階の床(合板等で養生されている。)4
上では、図2に示すように、単管5aをクランプ(図示
せず)で連結して主フレーム5bを構成すると共に、そ
の上に床板5cを適宜手段により固定して、小型(例え
ば、30平方メートル程度)の吊り足場ユニットAを地
組する。吊り足場ユニットAの側部には、隣接する吊り
足場ユニットAと平面視において重なり合う養生ネット
6を張設しておく。
【0014】しかる後、床4上での遠隔操作により前記
揚重装置3を駆動して、前記吊り上げ用ワイヤ3aによ
り吊り足場ユニットAを所定高さまで吊り上げる。吊り
上げた吊り足場ユニットAは、前記定着用吊り部材2に
連結して屋根鉄骨1に定着すると共に、当該吊り足場ユ
ニットAを建築物の垂直部分(壁、柱等)7に、鋼材8
等で連結する。
【0015】揚重装置3を盛り替えて、次の吊り足場ユ
ニットAを所定高さまで吊り上げ、当該吊り足場ユニッ
トAを前記定着用吊り部材2に連結して屋根鉄骨1に定
着すると共に、先行して定着した吊り足場ユニットAと
鋼材8等で相互に連結する。
【0016】尚、上記の実施例では、各吊り足場ユニッ
トAの側部に、隣接する吊り足場ユニットAと平面視に
おいて重なり合うような養生ネット6を張設してあるの
で、端部の吊り足場ユニットAを建築物の垂直部分7に
連結する際や吊り足場ユニットA相互を連結する際、鋼
材8や、それを固定するボルト・ナット、クランプ等の
固定金物や、それを操作する工具類が、吊り足場ユニッ
トAと建築物の垂直部分7との間の隙間や吊り足場ユニ
ットAどうしの隙間から落下することを防止できる。
【0017】このような作業を次々と繰り返して、必要
枚数の吊り足場ユニットAの吊り上げ、定着用吊り部材
2による定着、鋼材8等による相互連結を行って、大空
間に対応した大型の吊り足場を構築するのである。
【0018】尚、定着用吊り部材2に対する吊り足場ユ
ニットAの連結、鋼材8等による吊り足場ユニットA相
互の連結は、吊り足場ユニットAの上に乗った作業員に
よって行われる。
【0019】図3は、本発明の他の実施例を示す。この
実施例は、前記揚重装置3を吊り足場ユニットA自体に
設置した点に特徴がある。より詳しく説明すると、図3
の(イ)に示すように、複数の揚重装置3が装備された
昇降フレームBを床4上に載置し、且つ、各揚重装置3
から繰り出された吊り上げ用ワイヤ3aの上端を屋根鉄
骨1の所定位置に連結する一方、吊り足場ユニットAを
地組し、当該吊り足場ユニットAを昇降フレームBの上
部にボルト・ナットやクランプ機構等、適宜の固定金物
によって着脱可能な状態に設置してある。屋根鉄骨1の
所定位置には、先の実施例と同じように、ワイヤやチェ
ーン等の定着用吊り部材2を垂下させておく。
【0020】そして、床4上での遠隔操作により前記揚
重装置3を駆動して、前記吊り上げ用ワイヤ3aにより
吊り足場ユニットAを所定高さまで吊り上げる。吊り上
げた吊り足場ユニットAは、図3の(ロ)に示すよう
に、前記定着用吊り部材2に連結して屋根鉄骨1に定着
すると共に、当該吊り足場ユニットAを建築物の垂直部
分(壁、柱等)や、先行して定着した吊り足場ユニット
Aと鋼材8等で相互に連結する。
【0021】しかる後、図3の(ハ)に示すように、吊
り上げ用ワイヤ3aの端部を屋根鉄骨1の所定位置に付
け替え、次いで、吊り足場ユニットAと昇降フレームB
との連結を解除した状態で、床4上での遠隔操作により
前記揚重装置3を駆動して昇降フレームCだけを床4上
に降下する。そして、昇降フレームBの上部に、地組し
た次の吊り足場ユニット(図示せず)を設置し、以下、
次々と、図3の(イ)〜(ハ)の工程を繰り返して、大
空間に対応した大型の吊り足場を構築するのである。
【0022】この実施例において、屋根鉄骨1に対する
定着用吊り部材2の取付けや吊り上げ用ワイヤ3aの取
付け、取付け位置の変更(付け替え)は、屋根鉄骨1の
上を歩行したり、屋根鉄骨1に設けられているキャット
ウオークを歩行して行われることになる。また、定着用
吊り部材2に対する吊り足場ユニットAの連結、鋼材8
等による吊り足場ユニットA相互の連結、吊り足場ユニ
ットAと昇降フレームBとの連結解除は、吊り足場ユニ
ットAの上に乗った作業員によって行われることにな
る。
【0023】尚、上述した両実施例では、何れも、吊り
足場ユニットAを1枚吊り上げる都度、吊り足場ユニッ
トA相互を鋼材8等で連結しているが、必要枚数の吊り
足場ユニットAの全てを吊り上げた後、あるいは、吊り
足場の構築に必要な枚数のうち、任意の複数枚数の吊り
足場ユニットAを吊り上げる都度、吊り足場ユニットA
相互を鋼材8等で連結するようにしてもよい。
【0024】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、地組した必要
枚数の吊り足場ユニットを、屋根鉄骨等の構造体から垂
下した揚重装置の吊り上げ用ワイヤによって所定の高さ
まで吊り上げ、吊り足場ユニット相互を連結して、大空
間に対応する大型の吊り足場を構築するので、吊り足場
の組立・解体時の高所危険作業を大幅に低減でき、しか
も、吊り足場ユニットを地組するので、吊り足場ユニッ
ト自体の組立を容易かつ安全に行えるだけでなく、高所
への足場部材の搬入・搬出を低減して、足場の組立・解
体の工期を短縮できる。また、移動式鉄骨建方足場を使
用せずに、吊り足場を構築するため、既存建築物の天井
の改修・補修工事の際にも、床面の仕上げ材を極力傷め
ずに吊り足場を架設できる。請求項2の発明によれば、
上記の効果に加えて次の効果がある。即ち、屋根鉄骨等
の構造体から定着用吊り部材と吊り上げ用ワイヤとを垂
下し、前記吊り上げ用ワイヤによって所定高さまで吊り
上げた吊り足場ユニットを前記定着用吊り部材に連結す
ると共に、吊り足場ユニット相互を連結して、吊り足場
を構築するので、揚重装置の盛替えにより、揚重装置の
使用台数を少なくすることができ、しかも、小型の揚重
装置で架設することが可能であり、建築物における揚重
装置を設置するためのスペースや補強を低減できる。請
求項5の発明によれば、上記の効果に加えて、吊り足場
ユニット相互の連結作業時における工具類の落下を養生
ネットによって防止することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す大空間対応吊り足場構
築システムの説明図である。
【図2】吊り足場ユニットの一例を示す一部切欠き斜視
図である。
【図3】本発明の他の実施例を示す大空間対応吊り足場
構築システムの説明図である。
【符号の説明】
A…吊り足場ユニット、1…屋根鉄骨(構造体の一
例)、2…定着用吊り部材、3…揚重装置、3a…吊り
上げ用ワイヤ、6…養生ネット。
フロントページの続き (72)発明者 光枝 良 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 永野 顕 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内 (72)発明者 友渕 弘幸 大阪市中央区本町4丁目1番13号 株式会 社竹中工務店大阪本店内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地組した必要枚数の吊り足場ユニット
    を、屋根鉄骨等の構造体から垂下した揚重装置の吊り上
    げ用ワイヤによって所定の高さまで吊り上げ、吊り足場
    ユニット相互を連結して、吊り足場を構築することを特
    徴とする大空間対応吊り足場構築システム。
  2. 【請求項2】 屋根鉄骨等の構造体から定着用吊り部材
    と揚重装置の吊り上げ用ワイヤとを垂下し、地組した必
    要枚数の吊り足場ユニットを、前記吊り上げ用ワイヤに
    よって所定高さまで吊り上げ、前記定着用吊り部材に連
    結すると共に、吊り足場ユニット相互を連結して、吊り
    足場を構築することを特徴とする大空間対応吊り足場構
    築システム。
  3. 【請求項3】 前記揚重装置を屋根鉄骨等の構造体に設
    置することを特徴とする請求項1又は2に記載の大空間
    対応吊り足場構築システム。
  4. 【請求項4】 前記揚重装置を吊り足場ユニット自体に
    設置することを特徴とする請求項1又は2に記載の大空
    間対応吊り足場構築システム。
  5. 【請求項5】 吊り足場ユニットの側部に、隣接する吊
    り足場ユニットと平面視において重なり合う養生ネット
    を張設し、吊り足場ユニット相互の連結作業時における
    工具類の落下を防止するようにしたことを特徴とする請
    求項1〜4の何れかに記載の大空間対応吊り足場構築シ
    ステム。
JP14986896A 1996-05-21 1996-05-21 大空間対応吊り足場構築システム Pending JPH09310484A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14986896A JPH09310484A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 大空間対応吊り足場構築システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14986896A JPH09310484A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 大空間対応吊り足場構築システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09310484A true JPH09310484A (ja) 1997-12-02

Family

ID=15484417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14986896A Pending JPH09310484A (ja) 1996-05-21 1996-05-21 大空間対応吊り足場構築システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09310484A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103821136A (zh) * 2014-03-12 2014-05-28 中国建筑第八工程局有限公司 悬挂单排脚手架及其施工方法
WO2020003376A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 日揮グローバル株式会社 プラント用モジュール
CN114809574A (zh) * 2022-05-16 2022-07-29 北京江河幕墙系统工程有限公司 一种斜挑檐结构建筑物的施工装置及施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103821136A (zh) * 2014-03-12 2014-05-28 中国建筑第八工程局有限公司 悬挂单排脚手架及其施工方法
WO2020003376A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 日揮グローバル株式会社 プラント用モジュール
CN114809574A (zh) * 2022-05-16 2022-07-29 北京江河幕墙系统工程有限公司 一种斜挑檐结构建筑物的施工装置及施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN213268827U (zh) 大跨度高空钢结构连廊下悬式承插型装饰操作平台
JP2000282691A (ja) 塔状高層構造物内壁への部材取付け施工法及び足場装置
JP2000145129A (ja) 荷揚げ機付き架台
JPH09310484A (ja) 大空間対応吊り足場構築システム
JPH0754491A (ja) 建物の外装カーテンウォール組立装置
JP5356091B2 (ja) クレーンガーダー交換方法およびクレーンガーダー交換装置
JPH10292619A (ja) 大空間対応吊り足場構築システムに用いるセルフクライミング吊り足場ユニット
JP4027170B2 (ja) 外部足場装置及び外部足場装置の施工方法
JP3077560B2 (ja) 建築物構築作業用ジャンピング足場の渡り板機構
JP2004232366A (ja) つり足場
JPH0637159Y2 (ja) 吊り足場
CN114370152B (zh) 一种用于电梯井施工的悬挂式操作平台
JP2013011119A (ja) 複層建物の構築方法およびこれに用いる連層足場用の揚重装置
JP7209413B2 (ja) コンクリート型枠装置の構築方法、解体方法及びコンクリート型枠装置の滑車支持部材
JPH09177070A (ja) 深礎用鉄筋篭の建込み方法およびその装置
CN210857952U (zh) 一种新型附着式升降脚手架
JP5130720B2 (ja) 昇降式ステージ足場
KR20090080232A (ko) 골조와 창호의 병행시공방법
KR100916292B1 (ko) 건축물 외장시공용 가설시스템 및 이를 이용한 건축물외장시공법
JP6868342B2 (ja) 複数階層の建築物の施工工程における縦穴空間の有効利用方法
JPH1037527A (ja) 煙突の内外筒併行架設工法
JP2004076525A (ja) 仮設ステージ
JP2843042B2 (ja) 鉄骨建方ユニット足場工法
JPH04237761A (ja) 高所設備施工方法
JPH035567A (ja) 作業用吊足場の仮設方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040608

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026