JPH08332607A - フロア材及びその製造方法 - Google Patents
フロア材及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH08332607A JPH08332607A JP16682495A JP16682495A JPH08332607A JP H08332607 A JPH08332607 A JP H08332607A JP 16682495 A JP16682495 A JP 16682495A JP 16682495 A JP16682495 A JP 16682495A JP H08332607 A JPH08332607 A JP H08332607A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor material
- adhesive
- nonwoven fabric
- bedplate
- sliced veneer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Finished Plywoods (AREA)
- Floor Finish (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 製造が容易でしかも表面平滑性効果も期待で
きるフロア材及びその製造方法を提供する。 【構成】 台板10の表側に突板14が設けられたフロ
ア材において、突板14と台板10の中間に不織布13
が積層されているフロア材及びその製造方法。
きるフロア材及びその製造方法を提供する。 【構成】 台板10の表側に突板14が設けられたフロ
ア材において、突板14と台板10の中間に不織布13
が積層されているフロア材及びその製造方法。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建物の床に施工するフ
ロア材及びその製造方法に関する。
ロア材及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フロア材は、一般に合板等からなる台板
の上に突板を貼着して製造されているが、突板が薄いの
で使用条件によって干割れを起こすことがある。このフ
ロア材の干割れを防止するために、従来は台板と突板と
の間に和紙を入れたものが提案されている。
の上に突板を貼着して製造されているが、突板が薄いの
で使用条件によって干割れを起こすことがある。このフ
ロア材の干割れを防止するために、従来は台板と突板と
の間に和紙を入れたものが提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来例に係る和紙を入れたフロア材においては、台板の表
面と、和紙との表面に接着剤を2回塗布する必要があ
り、大量のフロア材を製造する場合には、極めて手間で
あるという問題があった。また、和紙は厚いものが入手
困難で十分な干割れを防止することは困難であるという
問題があった。本発明はかかる事情に鑑みてなされたも
ので、製造が容易でしかも表面平滑性効果も期待できる
フロア材及びその製造方法を提供することを目的とす
る。
来例に係る和紙を入れたフロア材においては、台板の表
面と、和紙との表面に接着剤を2回塗布する必要があ
り、大量のフロア材を製造する場合には、極めて手間で
あるという問題があった。また、和紙は厚いものが入手
困難で十分な干割れを防止することは困難であるという
問題があった。本発明はかかる事情に鑑みてなされたも
ので、製造が容易でしかも表面平滑性効果も期待できる
フロア材及びその製造方法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う請求項1
記載のフロア材は、台板の表側に突板が設けられたフロ
ア材において、前記突板と前記台板の中間に不織布が積
層されている。また、請求項2記載のフロア材の製造方
法は、台板の表面に合成樹脂接着剤を塗布し、その上に
不織布を載せ、更に該不織布の上に突板を載せて熱圧締
している。ここで、前記フロア材の台板としては、合板
が一般的であるが、パーティクルボード、MDF(中密
度繊維板)、目止めを行って表面平滑性のあるOSB
(Oriented Strand Boad)であっ
てもよい。また、前記合成樹脂接着剤としては、例えば
メラミン樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、イソシアネ
ート樹脂等の合成樹脂を使用するが、場合によってはポ
リ酢酸ビニル等のような熱可塑性の接着剤や、ホットメ
ルト系接着剤も使用できる。
記載のフロア材は、台板の表側に突板が設けられたフロ
ア材において、前記突板と前記台板の中間に不織布が積
層されている。また、請求項2記載のフロア材の製造方
法は、台板の表面に合成樹脂接着剤を塗布し、その上に
不織布を載せ、更に該不織布の上に突板を載せて熱圧締
している。ここで、前記フロア材の台板としては、合板
が一般的であるが、パーティクルボード、MDF(中密
度繊維板)、目止めを行って表面平滑性のあるOSB
(Oriented Strand Boad)であっ
てもよい。また、前記合成樹脂接着剤としては、例えば
メラミン樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、イソシアネ
ート樹脂等の合成樹脂を使用するが、場合によってはポ
リ酢酸ビニル等のような熱可塑性の接着剤や、ホットメ
ルト系接着剤も使用できる。
【0005】
【作用】請求項1記載のフロア材及び請求項2記載の方
法によって製造されたフロア材においては、突板の下部
に不織布が配置されているので、この不織布によって台
板の動き(即ち、台板の木繊維の動き)を吸収し、突板
へ伝わり難くなるので、干割れが減少する。特に、請求
項2記載のフロア材の製造方法においては、前記作用の
他、不織布は通液性があって接着剤を通すので、台板の
みに接着剤を塗布することによって、不織布の上部に貼
着される突板を接合でき、接着剤を2度塗布する必要が
ない。
法によって製造されたフロア材においては、突板の下部
に不織布が配置されているので、この不織布によって台
板の動き(即ち、台板の木繊維の動き)を吸収し、突板
へ伝わり難くなるので、干割れが減少する。特に、請求
項2記載のフロア材の製造方法においては、前記作用の
他、不織布は通液性があって接着剤を通すので、台板の
みに接着剤を塗布することによって、不織布の上部に貼
着される突板を接合でき、接着剤を2度塗布する必要が
ない。
【0006】
【実施例】続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の一実施例に係るフロア材の
製造方法の説明図、図2はフロア材の断面図である。
を具体化した実施例につき説明し、本発明の理解に供す
る。ここに、図1は本発明の一実施例に係るフロア材の
製造方法の説明図、図2はフロア材の断面図である。
【0007】図1に示すように、合板からなるフロア材
の台板10を用意し、この上に接着剤12を少し厚めに
塗布する。この場合の接着剤12としては前記したよう
な熱硬化性合成樹脂接着剤を使用する。
の台板10を用意し、この上に接着剤12を少し厚めに
塗布する。この場合の接着剤12としては前記したよう
な熱硬化性合成樹脂接着剤を使用する。
【0008】次に、所定広さに切断した不織布13を載
せるが、この場合、熱硬化性合成樹脂を素材にした厚さ
が0.5〜2.0mmで、目付量が20〜50g/m2
の空隙率の高い不織布を使用するのが好ましい。そし
て、この上に約0.3mm厚みの突板14を載せて熱圧
締をする。以上の処理によって、図2に示すように突板
14及び不織布13が台板10の表面に接合される。な
お、図1において15、16はホットプレスの上下の熱
盤を示す。
せるが、この場合、熱硬化性合成樹脂を素材にした厚さ
が0.5〜2.0mmで、目付量が20〜50g/m2
の空隙率の高い不織布を使用するのが好ましい。そし
て、この上に約0.3mm厚みの突板14を載せて熱圧
締をする。以上の処理によって、図2に示すように突板
14及び不織布13が台板10の表面に接合される。な
お、図1において15、16はホットプレスの上下の熱
盤を示す。
【0009】なお、台板として表面に比較的凹凸の多い
OSBを使用する場合には、予め、目止めをしておき、
平面性を確保しておく。これによって、フロア材の表面
平滑性が確保できると共に、不織布及び突板の接合性が
向上する。
OSBを使用する場合には、予め、目止めをしておき、
平面性を確保しておく。これによって、フロア材の表面
平滑性が確保できると共に、不織布及び突板の接合性が
向上する。
【0010】前記実施例においては、接着剤として熱硬
化性合成樹脂を使用したが、熱可塑性の接着剤を使用す
ることも可能であり、この場合は不織布も熱可塑性の素
材を使用することもできる。また、熱可塑性の接着剤を
使用する場合には、必ずしもホットプレス等を用いて熱
圧締をする必要はない。
化性合成樹脂を使用したが、熱可塑性の接着剤を使用す
ることも可能であり、この場合は不織布も熱可塑性の素
材を使用することもできる。また、熱可塑性の接着剤を
使用する場合には、必ずしもホットプレス等を用いて熱
圧締をする必要はない。
【0011】
【発明の効果】請求項1、2記載のフロア材及びその製
造方法においては、突板の下層に不織布を用いているの
で、下部の台板の繊維、チップの動きを不織布によって
吸収するため、突板に干割れ等が生じにくくなる。ま
た、製造にあっては接着剤を塗布する工程が減るので、
製造工程が簡略化される。
造方法においては、突板の下層に不織布を用いているの
で、下部の台板の繊維、チップの動きを不織布によって
吸収するため、突板に干割れ等が生じにくくなる。ま
た、製造にあっては接着剤を塗布する工程が減るので、
製造工程が簡略化される。
【図1】本発明の一実施例に係るフロア材の製造方法の
説明図である。
説明図である。
【図2】フロア材の断面図である。
10 台板 12 接着剤 13 不織布 14 突板 15 熱盤 16 熱盤
Claims (2)
- 【請求項1】 台板の表側に突板が設けられたフロア材
において、前記突板と前記台板の中間に不織布が積層さ
れていることを特徴とするフロア材。 - 【請求項2】 台板の表面に合成樹脂接着剤を塗布し、
その上に不織布を載せ、更に該不織布の上に突板を載せ
て熱圧締することを特徴とするフロア材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16682495A JPH08332607A (ja) | 1995-06-07 | 1995-06-07 | フロア材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16682495A JPH08332607A (ja) | 1995-06-07 | 1995-06-07 | フロア材及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08332607A true JPH08332607A (ja) | 1996-12-17 |
Family
ID=15838353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16682495A Pending JPH08332607A (ja) | 1995-06-07 | 1995-06-07 | フロア材及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08332607A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013036197A1 (en) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Välinge Flooring Technology AB | Panel forming |
-
1995
- 1995-06-07 JP JP16682495A patent/JPH08332607A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013036197A1 (en) * | 2011-09-09 | 2013-03-14 | Välinge Flooring Technology AB | Panel forming |
US9757928B2 (en) | 2011-09-09 | 2017-09-12 | Ceraloc Innovation Ab | Method for producing a panel with a wood based core and a surface layer comprising a thermosetting resin |
US11130325B2 (en) | 2011-09-09 | 2021-09-28 | Ceraloc Innovation Ab | Panel forming |
US12097689B2 (en) | 2011-09-09 | 2024-09-24 | Ceraloc Innovation Ab | Panel forming |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2733641B2 (ja) | 建築用板 | |
JP3903401B2 (ja) | 化粧板の製造方法 | |
JPH08332607A (ja) | フロア材及びその製造方法 | |
JPH04191001A (ja) | 木質床材 | |
US3715257A (en) | Method for producing a flat particle-faced plywood panel | |
JP3930942B2 (ja) | 建築用複合板の製造方法 | |
JPH04214301A (ja) | 建築板とその製法 | |
JPH0347370A (ja) | コンクリート型枠用板及びその製造方法 | |
JP2007152917A (ja) | Mdf複合床材の製造方法 | |
JP2008068421A (ja) | 複合基材の製造方法 | |
JPH09174506A (ja) | 木質建築材の製造方法 | |
JP2910004B2 (ja) | 直貼り用複合床材 | |
JPS6114946B2 (ja) | ||
JP2000167805A (ja) | 木質複合板の製造方法 | |
JP2001262817A (ja) | 床材の基材 | |
JP2582092Y2 (ja) | 床 材 | |
JPH11207704A (ja) | パネルの製造方法 | |
JP2540768Y2 (ja) | コンクリート型枠用軽量板 | |
JPH0742718Y2 (ja) | 積層板 | |
JPH06218877A (ja) | 建築板の製造方法 | |
JPS6226238B2 (ja) | ||
JPH0431850B2 (ja) | ||
JPH06340030A (ja) | 突き板化粧ボード及びその製造方法 | |
JP2006123217A (ja) | 建築用基材の製造方法 | |
JPH0996088A (ja) | 床材の製造方法 |