JPH0833091B2 - はしご装置 - Google Patents

はしご装置

Info

Publication number
JPH0833091B2
JPH0833091B2 JP62019944A JP1994487A JPH0833091B2 JP H0833091 B2 JPH0833091 B2 JP H0833091B2 JP 62019944 A JP62019944 A JP 62019944A JP 1994487 A JP1994487 A JP 1994487A JP H0833091 B2 JPH0833091 B2 JP H0833091B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladder
handrail
main body
plate
ladder body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62019944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63189588A (ja
Inventor
好宏 与那原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62019944A priority Critical patent/JPH0833091B2/ja
Publication of JPS63189588A publication Critical patent/JPS63189588A/ja
Publication of JPH0833091B2 publication Critical patent/JPH0833091B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ladders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は地下鉄工事その他の工事現場において作業員
の昇降用として使用されるはしご装置に関し、昇降口の
地上部分に手摺体を突出させ、降り始め時の恐怖感をな
くし、さらに安全を確保したもので、特に作業休止時に
昇降口を蓋板(カルカデツキ)あるいは復工板で閉塞す
る際にも取外す必要がなく取扱いが極めて容易であり、
安価に提供できることを特徴とするものである。
〔従来の技術〕
従来、出願人はこの種のはしご装置として、特願昭61
−195015号に示された発明を提供している。
上記発明は、はしご本体の上方に回動及び折畳み自在
の枠付手摺体を設けたものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来の発明も降り始め時の恐怖感をなくし、さら
に安全が確保され、さらに作業休止時にも取外す必要が
ないものであるが、枠付手摺体は回動及び折畳むもので
あるため昇降口として比較的広い面積が必要であるとと
もに取扱いに少々手数を要するものであつた。
本発明は上記のごとき欠点を除去してなるものであ
り、さらに構成が簡単で、安価に提供できることを特徴
とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するため、本発明に係るはしご装置
は、上下方向に向けて設けられたはしご本体と、このは
しご本体に対して上下動自在に設けられた手摺体とから
なり、この手摺体が、前記はしご本体の上端部より上方
へ延び出た状態で該はしご本体に対して固定可能である
構成としたものである。
〔作 用〕
本発明ではしご本体(a)の上方部が昇降口(c)と
なる蓋板(6)あるいは復工板(5)の下方にある梁材
(7)に取付けられる。
上記取付けはしご本体(a)の上端が蓋板(6)ある
いは復工板(5)に衝突することがないように行われ
る。
すなわち、昇降口(c)となる蓋板(6)あるいは復
工板(5)を閉塞した場合にもはしご本体(a)の上端
が接触しない位置にクランプ(4)によつて吊下げ支持
される。
そして、作業員の昇降時には図面に実線で示されてい
るように手摺体(b)が上方に移動させられて昇降口
(c)の地上部分に突出させられ、手摺体(b)に設け
られたフツク(12)がはしご本体(a)の踏棒(2)に
係止させられ、さらに必要に応じてブラケツト(13)と
はしご本体(a)の側材(1)がボルト(14)で固定さ
れる。
その結果、作業員は手摺体(b)につかまり、起立状
態のままはしご本体(a)に踏棒(2)を足をかけて降
りて行くことができ、恐怖感もなく、さらに、誤つて足
をすべらしても手摺体(b)につかまつているため安全
である。
つぎに、作業休止時には昇降口が閉塞され、地上歩行
者及び地上走行車の安全が確保される。その場合には手
摺体(b)が下方に移動させられ格納される。
すなわち、ボルト(14)が外され、さらに手摺体
(b)が一旦上方に持上げてそのフツク(12)をはしご
本体(a)の踏棒(2)から外した後、下方に移動させ
れば図面に一点鎖線で示されているようにはしご本体
(a)と同じ高さに格納される。
その結果、蓋板(6)あるいは復工板(5)で昇降口
(c)を閉塞することができるものである。
〔実施例〕
以下に本発明の一実施例を図面について詳細に説明す
る。
はしご本体(a)は、上下方向に向けて設けられた側
材(1)(1a)と、その間に適当間隔をあけて設けられ
た踏棒(2)で構成されている。
図面実施例の場合、連結及びクランプ取付けの容易化
を図つて側材(1)(1a)としてアングル材が使用され
ている。
そして、それぞれの内側片の上端及び下端には詳細を
図示していないが複数の透孔が設けられ、予め、上記透
孔間に適合する透孔を設けた連結板を準備して必要とす
る長さに連結できる構成となつている。
また、それぞれの外側片の適位置、少くとも上方に透
孔(3)が設けられ、クランプ(4)を取付ける構成と
なつている。
すなわち、はしご本体(a)は側材(1)(1a)に固
定したクランプ(4)により復孔板(5)、蓋板(6)
及び上留め板(図示せず)を支持する梁材(7)に吊下
げ支持される構成となつている。
上記はしご本体(a)には、手摺体(b)が設けられ
ている。
図面実施例の場合、手摺体(b)は一本のパイプを折
曲げ加工して上下方向のはしご状に構成している。
すなわち、上下方向に延びた側板(8)(8a)と、そ
の上方部に構成した適数の手掛け部(9)で構成されて
いる。
もつとも、手掛け部(9)は必ずしも必要でないもの
である。
手摺体(b)は、はしご本体(a)に対して、上下動
自在に設けられている。
図面実施例の場合上記手摺体(b)の下方部をはしご
本体(a)に対して上下動自在に支持する構成として、
はしご本体(a)の上端から適当に下げた位置に手摺体
(b)の側材(8)(8a)の挿通部(10)を構成した支
持杆(11)を設け、はしご本体(a)の側材(8)(8
a)の下方部を挿通している。
なお、上記支持杆(11)は側材(1)(1a)を構成し
ている内側片から設けているが、はしご本体(a)の踏
棒(2)から設けてもよいものである。
手摺体(b)は、はしご本体(a)の上端部より上方
へ延び出た状態で該はしご本体(a)に対して固定可能
であるとともに、その固定状態を解除可能とされてい
る。
図面実施例の場合、上記手摺体(b)の略々中間部位
置のはしご本体(a)側に踏棒(2)に係止するフツク
(12)を設け、該フツク(12)を踏棒(2)に係止する
とともに、さらに手摺体(b)の略々中間部の一側にブ
ラケツト(13)を設け、該ブラケツト(13)とはしご本
体(a)の側材(1)の内側片間をボルト(14)で固定
している。
なお、上記ブラケツト(13)は必ずしも必要でないも
のである。
すなわち、ブラケツト(13)を設けない場合にはフツ
ク(12)を比較的大き(深)くし、踏棒(2)から容易
に外れることがないように構成すればよいものである。
図中(15)ははしご本体(a)の一側に適当間隔をあ
けて設けた安全枠(背当て枠)であり、はしご本体
(a)を構成する側材(1)(1a)のそれぞれ内側片に
軸止めされ、それぞれの間がチエーン(16)で連結さ
れ、さらに上端の安全枠(15)が吊りチエーン(17)で
支持され、運搬、格納時には側材(1)(1a)に対して
平に折畳むことができるように構成されているものであ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、降り始め時の恐怖感をなくし、さら
に安全が確保されるとともに、作業休止時における昇降
口の閉塞時にもいちいち取外す必要がなく、その取扱い
が容易であり、手摺体を使用状態にする際に要する横方
向の空間が狭くて済むので昇降口も小さくてすみ、さら
に構成簡単で安価に提供できる効果が得られるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は一部切
欠側面図、第2図は正面図である。 (a)……はしご本体、(b)……手摺体、(1)(1
a)……側材、(2)……踏棒、(4)……クランプ、
(10)……挿通部、(11)……ブラケツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上下方向に向けて設けられたはしご本体
    と、このはしご本体に対して上下動自在に設けられた手
    摺体とからなり、この手摺体が、前記はしご本体の上端
    部より上方へ延び出た状態で該はしご本体に対して固定
    可能であることを特徴とするはしご装置。
JP62019944A 1987-01-30 1987-01-30 はしご装置 Expired - Lifetime JPH0833091B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019944A JPH0833091B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 はしご装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019944A JPH0833091B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 はしご装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63189588A JPS63189588A (ja) 1988-08-05
JPH0833091B2 true JPH0833091B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=12013315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019944A Expired - Lifetime JPH0833091B2 (ja) 1987-01-30 1987-01-30 はしご装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833091B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60129352A (ja) * 1983-12-14 1985-07-10 宮本 寛二 天井用梯子装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63189588A (ja) 1988-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648373B2 (ja) エレベータ牽引ワイヤロープ滑車を懸架するための梁
JP2000274069A (ja) 足場構成部材などの昇降装置
JPH0833091B2 (ja) はしご装置
JPH0812262A (ja) 天井クレーンの設置方法及びその装置
JP2000327262A (ja) 門型リフターの転倒防止装置
JPH0437168Y2 (ja)
JP3070784U (ja) 荷物および作業員が乗る足場用荷揚機
JP2868390B2 (ja) 吊り下げ手段を備えた出窓ユニット
JP2000320132A (ja) 足場用荷揚機
JP3124057U (ja) ユニックアーム吊設用足場
JPH0430276Y2 (ja)
JP6548800B1 (ja) 梯子
JPH0435513Y2 (ja)
JPH083680Y2 (ja) 二連梯子の上梯子引上げロック装置
JPH0516730A (ja) クレーンの昇降用梯子装置
JP2576081Y2 (ja) はしご装置
JPS581557Y2 (ja) 仮設昇降式足場装置
JPS62988Y2 (ja)
JP2593111B2 (ja) 巻上機支持兼長尺物支持用旋回アームを有するトラッククレーン
JPH0735838Y2 (ja) 航空機搭乗橋可動床装置
JP3234125B2 (ja) 重量物移動装置用吊り治具
JPS6116180Y2 (ja)
JPS6122952Y2 (ja)
JPH0638073Y2 (ja) フォークリフトのマスト
JPS6338245Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term