JPH0832901B2 - 重質油、水混合燃料油及びその製造方法 - Google Patents
重質油、水混合燃料油及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH0832901B2 JPH0832901B2 JP63008528A JP852888A JPH0832901B2 JP H0832901 B2 JPH0832901 B2 JP H0832901B2 JP 63008528 A JP63008528 A JP 63008528A JP 852888 A JP852888 A JP 852888A JP H0832901 B2 JPH0832901 B2 JP H0832901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- water
- heavy oil
- mixed fuel
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は重質油を水に分散乳化させてなる水中油滴型
の重質油、水混合燃料油、及びその製造方法に関する。
本発明の混合燃料は、液体燃料を使用する原動機・関連
製品一般において用いられるが、特にボイラ、デイーゼ
ル機関等に用いて効果が大である。
の重質油、水混合燃料油、及びその製造方法に関する。
本発明の混合燃料は、液体燃料を使用する原動機・関連
製品一般において用いられるが、特にボイラ、デイーゼ
ル機関等に用いて効果が大である。
原油、石炭及びLNGに含まれない化石燃料資源であつ
て、その埋蔵量の大きな点から現在注目されているもの
に、オイルサンドや天然アスフアルト等の重質油があ
る。これ等の重質油は、通常減圧蒸留残分である420℃
〜450℃以上の重質留分を約60〜70%以上含有する、重
質な油状物質であり、そのままでは数万センチポアズ以
上の高粘性である。そのために燃料として使用するに
は、ハンドリング、噴霧による霧化等において使いにく
いものである。
て、その埋蔵量の大きな点から現在注目されているもの
に、オイルサンドや天然アスフアルト等の重質油があ
る。これ等の重質油は、通常減圧蒸留残分である420℃
〜450℃以上の重質留分を約60〜70%以上含有する、重
質な油状物質であり、そのままでは数万センチポアズ以
上の高粘性である。そのために燃料として使用するに
は、ハンドリング、噴霧による霧化等において使いにく
いものである。
これ等の重質油を水と混合して水中油滴形(O/W型)
のエマルジヨンとすれば、媒体の水に近い低粘度化を達
成できて上記の困難が解消できるわけであるが、一方で
この低粘度化によつて重質油含有量が下がることは、燃
料として好ましくない。
のエマルジヨンとすれば、媒体の水に近い低粘度化を達
成できて上記の困難が解消できるわけであるが、一方で
この低粘度化によつて重質油含有量が下がることは、燃
料として好ましくない。
そこで、重質油分濃度を高くしてO/W型の混合燃料に
調整するには、乳化剤の存在が不可決であり、従来この
ような乳化剤として脂肪酸エステル系や高級アルコール
系の界面活性剤が用いられている。
調整するには、乳化剤の存在が不可決であり、従来この
ような乳化剤として脂肪酸エステル系や高級アルコール
系の界面活性剤が用いられている。
しかしながら、脂肪酸エステル系や高級アルコール系
の乳化剤は、重質油乳化の性能が不足していた。例えば
これ等の乳化剤を用いた重質油のエマルジヨン燃料を外
国から輸入すると、輸送の途中で重質油の粒子同志の会
合による粗粒化をきたし、国内到着時点ではすでに燃料
としては好ましくない状態になつていることが多い。
の乳化剤は、重質油乳化の性能が不足していた。例えば
これ等の乳化剤を用いた重質油のエマルジヨン燃料を外
国から輸入すると、輸送の途中で重質油の粒子同志の会
合による粗粒化をきたし、国内到着時点ではすでに燃料
としては好ましくない状態になつていることが多い。
本発明はこのような現状に鑑みてなされたものであつ
て、重質油をO/W型に分散させるに適した乳化剤を用い
て調製され、その油分濃度が70〜78重量%の高濃度で、
しかも長期間安定製を保ち得るエマルジヨン燃料、及び
そのための製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
て、重質油をO/W型に分散させるに適した乳化剤を用い
て調製され、その油分濃度が70〜78重量%の高濃度で、
しかも長期間安定製を保ち得るエマルジヨン燃料、及び
そのための製造方法を提供することを目的とするもので
ある。
本発明の水中油適型の重質油、水混合燃料油は、分子
内に芳香族環及び活性水素を有する化合物とエチレンオ
キシドを必須成分として含むアルキレンオキシドとの反
応生成物であるポリエーテル化合物を主成分とする乳化
剤と、重質油及び水とからなる。こうした混合燃料油
は、製造方法に関して後述するように高速攪拌されてな
る。
内に芳香族環及び活性水素を有する化合物とエチレンオ
キシドを必須成分として含むアルキレンオキシドとの反
応生成物であるポリエーテル化合物を主成分とする乳化
剤と、重質油及び水とからなる。こうした混合燃料油
は、製造方法に関して後述するように高速攪拌されてな
る。
本発明において用いられる乳化剤の主成分たるポリエ
ーテル化合物としては、分子内に芳香族環及び活性水素
を有する化合物と、エチレンオキシドを必須成分として
含むアルキレンオキシドが重合して得られた共重合体が
用いられる。分子内に芳香族環及び活性水素を有する化
合物とエチレンオキシドの重合反応は次式のように進行
する。
ーテル化合物としては、分子内に芳香族環及び活性水素
を有する化合物と、エチレンオキシドを必須成分として
含むアルキレンオキシドが重合して得られた共重合体が
用いられる。分子内に芳香族環及び活性水素を有する化
合物とエチレンオキシドの重合反応は次式のように進行
する。
ここで、本発明における分子内に芳香族環及び活性水
素を有する化合物の具体例としては、以下のものが挙げ
られる。
素を有する化合物の具体例としては、以下のものが挙げ
られる。
フエノール、クレゾール、ターシヤリーブチルフエ
ノール、オクチルフエノール、ノニルフエノール、ジノ
ニルフエノール、ドデシルフエノール、キシレノール、
ナフトール、メチルナフトール、ブチルナフトール、パ
ラクミルフエノール等のフエノール類。
ノール、オクチルフエノール、ノニルフエノール、ジノ
ニルフエノール、ドデシルフエノール、キシレノール、
ナフトール、メチルナフトール、ブチルナフトール、パ
ラクミルフエノール等のフエノール類。
ベンジルアルコールなどの1価アルコール類。
カテコール、レゾルシン、ピロガロール、ビスフエ
ノールA、フエノールホルマリン縮合物などの多価アル
コール。
ノールA、フエノールホルマリン縮合物などの多価アル
コール。
これら分子内に芳香族環および活性水素を有する化合
物に付加されるアルキレンオキシドとしては、エチレン
オキシドが単独で、又は他のアルキレンオキシドととも
に用いられる。
物に付加されるアルキレンオキシドとしては、エチレン
オキシドが単独で、又は他のアルキレンオキシドととも
に用いられる。
全アルキレンオキシド中のエチレンオキシドとの割合
は、80〜100重量%が適当である。エチレンオキシド以
外のアルキレンオキシドとしては例えばプロピレンオキ
シド、ブチレンオキシドなどが用いられる。
は、80〜100重量%が適当である。エチレンオキシド以
外のアルキレンオキシドとしては例えばプロピレンオキ
シド、ブチレンオキシドなどが用いられる。
本発明に係わるポリエーテル化合物は重量平均分子量
で400〜2000が好適であり、好ましくは500〜2000であ
る。
で400〜2000が好適であり、好ましくは500〜2000であ
る。
本発明において用いられる乳化剤は、O/Wエマルジヨ
ン中に0.05〜2重量%、好ましくは0.1〜1重量%の範
囲で含まれるように添加するのが適当である。本発明の
混合燃料を得る原料とする重質、高粘性油としては天然
アスフアルト、アサバスカビチユーメン等の他、石油精
製の釜残であるアスフアルトを多量に含んだ油類を使用
することができる。
ン中に0.05〜2重量%、好ましくは0.1〜1重量%の範
囲で含まれるように添加するのが適当である。本発明の
混合燃料を得る原料とする重質、高粘性油としては天然
アスフアルト、アサバスカビチユーメン等の他、石油精
製の釜残であるアスフアルトを多量に含んだ油類を使用
することができる。
本発明の重質油、水混合燃料油エマルジヨンを製造す
る具体的方法は、重質油と水とをそれぞれの所定量比
に、一般的には、重質油を70〜78重量%になるように配
合し、これに上述した乳化剤を所定量加えて撹拌するこ
とで重質油を微粒の液滴粒になるようにして調整する。
攪拌は、ラインミキサー等による高速攪拌によって行わ
れる。実施例で示すように、パドル形、ヘリカルリボン
形といったごく一般的な攪拌手段により低速攪拌で予混
合し、次いで高速攪拌を行うとよい結果を得ることがで
きる。なおここでラインミキサーとは、実施例中で使用
したホモミキサーと類似の攪拌子を持ち、連続混合の可
能な管路攪拌機である。
る具体的方法は、重質油と水とをそれぞれの所定量比
に、一般的には、重質油を70〜78重量%になるように配
合し、これに上述した乳化剤を所定量加えて撹拌するこ
とで重質油を微粒の液滴粒になるようにして調整する。
攪拌は、ラインミキサー等による高速攪拌によって行わ
れる。実施例で示すように、パドル形、ヘリカルリボン
形といったごく一般的な攪拌手段により低速攪拌で予混
合し、次いで高速攪拌を行うとよい結果を得ることがで
きる。なおここでラインミキサーとは、実施例中で使用
したホモミキサーと類似の攪拌子を持ち、連続混合の可
能な管路攪拌機である。
本発明の重質油、水混合燃料油は低粘度であると共
に、長期間の貯蔵でも従来のものよりそのエマルジヨン
を安定に保つことができる。
に、長期間の貯蔵でも従来のものよりそのエマルジヨン
を安定に保つことができる。
次のその一実施例について説明する。
表1に示す本発明の乳化剤を用いて、表2に示すよう
に重質油、水、乳化剤を配合し、混合して全量を500gと
した後、ダブルヘリカルリボン翼の撹拌機を用いて回転
数60rpmで5分間予混合した後、ホモミキサー(商品
名:特殊機化工(株)製)にて4000rpmで3分間混合し
てエマルジヨンを調整した。
に重質油、水、乳化剤を配合し、混合して全量を500gと
した後、ダブルヘリカルリボン翼の撹拌機を用いて回転
数60rpmで5分間予混合した後、ホモミキサー(商品
名:特殊機化工(株)製)にて4000rpmで3分間混合し
てエマルジヨンを調整した。
このエマルジヨンの流動性及び静置安定性を以下の方
法により評価した。評価結果を表2にまとめて示す。
法により評価した。評価結果を表2にまとめて示す。
1) 流動性 調整したエマルジヨンの粘度はブルツクフイールド粘
度計(No.2ロータ、30回転、1分後測定)で粘度を測定
すると共に、エマルジヨンの一定量を100メツシユのふ
るいを通し、10分後に残つたふるい上の量を測定して得
たエマルジヨンのふるい上残留率〔ふるい上残留分/供
試エマルジヨン量(重量%)〕から微粒化率を求め、以
下のように評価した。
度計(No.2ロータ、30回転、1分後測定)で粘度を測定
すると共に、エマルジヨンの一定量を100メツシユのふ
るいを通し、10分後に残つたふるい上の量を測定して得
たエマルジヨンのふるい上残留率〔ふるい上残留分/供
試エマルジヨン量(重量%)〕から微粒化率を求め、以
下のように評価した。
2) 静置安定性 上記のエマルジヨンを密栓ポリ瓶に入れ、室温にて一
ケ月間保管した後、上記1)の流動性評価を行なつた。
ケ月間保管した後、上記1)の流動性評価を行なつた。
但し、*の試験No.は予混合の後、低速攪拌を行っ
た。予混合はダブルヘリカルリボン翼の攪拌機を用い
て、回転数60rpmで5分間行い、低速攪拌は同じダブル
ヘリカルリボン翼の攪拌機を用いて、60rpmで5分間攪
拌した。
た。予混合はダブルヘリカルリボン翼の攪拌機を用い
て、回転数60rpmで5分間行い、低速攪拌は同じダブル
ヘリカルリボン翼の攪拌機を用いて、60rpmで5分間攪
拌した。
〔発明の効果〕 本発明の重質油、水混合燃料油は低粘度であり、且つ
長期間の貯蔵でも従来のものよりそのエマルジヨンを安
定に保つことができるという効果を奏する。
長期間の貯蔵でも従来のものよりそのエマルジヨンを安
定に保つことができるという効果を奏する。
Claims (4)
- 【請求項1】分子内に芳香族環及び活性水素を有する化
合物とエチレンオキシドを必須成分として含むアルキレ
ンオキシドとの反応生成物であるポリエーテル化合物を
主成分とする乳化剤0.05〜2重量%と、重質油70〜78重
量%及び水とからなり、高速攪拌されてなる水中油滴型
の重質油、水混合燃料油。 - 【請求項2】低速攪拌による予混合の後に高速攪拌され
てなる、請求項1の重質油、水混合燃料油。 - 【請求項3】重質油が70〜78重量%となるよう所定量比
で配合された重質油及び水に対し、分子内に芳香族環及
び活性水素を有する化合物とエチレンオキシドを必須成
分として含むアルキレンオキシドとの反応生成物である
ポリエーテル化合物を主成分とする乳化剤0.05〜2重量
%を添加し、高速攪拌することからなる、水中油滴型の
重質油、水混合燃料油の製造方法。 - 【請求項4】前記高速攪拌が低速攪拌による予混合の後
に行われる、請求項3の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63008528A JPH0832901B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | 重質油、水混合燃料油及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63008528A JPH0832901B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | 重質油、水混合燃料油及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01185394A JPH01185394A (ja) | 1989-07-24 |
JPH0832901B2 true JPH0832901B2 (ja) | 1996-03-29 |
Family
ID=11695649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63008528A Expired - Lifetime JPH0832901B2 (ja) | 1988-01-20 | 1988-01-20 | 重質油、水混合燃料油及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0832901B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08325582A (ja) * | 1995-06-01 | 1996-12-10 | Kao Corp | 超重質油エマルション燃料の製造方法 |
CA2205294A1 (en) * | 1996-05-23 | 1997-11-23 | Kao Corporation | Method for producing superheavy oil emulsion fuel and fuel produced thereby |
JP2002038169A (ja) * | 2000-05-19 | 2002-02-06 | Taiho Ind Co Ltd | ビチューメン重質油o/w型エマルジョン燃料用燃料添加剤及び燃焼方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372015A (en) * | 1976-12-08 | 1978-06-27 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Pre-mixer for emulsion fuel prepataiton |
US4666457A (en) * | 1984-09-24 | 1987-05-19 | Petroleum Fermentations N.V. | Method for reducing emissions utilizing pre-atomized fuels |
JPS6354498A (ja) * | 1986-06-17 | 1988-03-08 | インテヴエツプ,エス.エイ | 天然の液体燃料を産出して燃焼させる方法及び乳濁液中の油として形成した天然の液体燃料 |
-
1988
- 1988-01-20 JP JP63008528A patent/JPH0832901B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5372015A (en) * | 1976-12-08 | 1978-06-27 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Pre-mixer for emulsion fuel prepataiton |
US4666457A (en) * | 1984-09-24 | 1987-05-19 | Petroleum Fermentations N.V. | Method for reducing emissions utilizing pre-atomized fuels |
US4666457B1 (ja) * | 1984-09-24 | 1990-05-01 | Petroleum Fermentations | |
JPS6354498A (ja) * | 1986-06-17 | 1988-03-08 | インテヴエツプ,エス.エイ | 天然の液体燃料を産出して燃焼させる方法及び乳濁液中の油として形成した天然の液体燃料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH01185394A (ja) | 1989-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1090986C (zh) | 具有胺和乙氧基化醇的天然表面活性剂 | |
JP2588338B2 (ja) | 経時劣化を防止した粘性炭化水素の水中油滴型エマルジョンの形成方法 | |
Dickinson et al. | Stability of emulsions containing both sodium caseinate and Tween 20 | |
CN107236530A (zh) | 一种乳化超稠油的水基降粘剂及其制备方法 | |
JPS61230733A (ja) | 水中油型乳濁液及びその調製方法 | |
GB2276175A (en) | Heavy oil fuel emulsion | |
JPH0832901B2 (ja) | 重質油、水混合燃料油及びその製造方法 | |
JP2793190B2 (ja) | 重質油、水混合燃料組成物 | |
US4504275A (en) | Emulsifying agents | |
JPH0532439B2 (ja) | ||
JPH11172264A (ja) | エマルジョン燃料の製造方法 | |
JPH0798954B2 (ja) | 重質油、水混合燃料油用添加剤 | |
CA1339650C (en) | Method of regenetating deteriorated o/w type ultraheavy oil emulsion fuel | |
JPH01252697A (ja) | 重質油、水混合燃料油製造方法 | |
JPS6146038B2 (ja) | ||
JP3098117B2 (ja) | 重質油混合燃料 | |
JP2710266B2 (ja) | 超重質油エマルション燃料 | |
JPH0674413B2 (ja) | 流出油処理剤 | |
JP3069673B2 (ja) | 重質油エマルジョン燃料 | |
JPH07157781A (ja) | 重質油エマルジョンの製造方法 | |
JP3069674B2 (ja) | 重質油エマルジョン燃料の製造方法 | |
JP2648094B2 (ja) | 超重質油エマルション燃料 | |
Narayanaswamy et al. | PETROL-WATER EMULSIONS. PART II. REPRODUCIBILITY AND VISCOSITY. | |
JPH07157780A (ja) | 重質油エマルジョンの製造方法 | |
JPH01313593A (ja) | 超重質油エマルション燃料 |