JPH08328765A - 情報処理装置並びに印刷装置並びに印刷システム及び印刷システムのシステム形態出力方法 - Google Patents

情報処理装置並びに印刷装置並びに印刷システム及び印刷システムのシステム形態出力方法

Info

Publication number
JPH08328765A
JPH08328765A JP7134354A JP13435495A JPH08328765A JP H08328765 A JPH08328765 A JP H08328765A JP 7134354 A JP7134354 A JP 7134354A JP 13435495 A JP13435495 A JP 13435495A JP H08328765 A JPH08328765 A JP H08328765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
information
command
output
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7134354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3337869B2 (ja
Inventor
Hiroshi Yamano
浩 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15126413&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08328765(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP13435495A priority Critical patent/JP3337869B2/ja
Publication of JPH08328765A publication Critical patent/JPH08328765A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3337869B2 publication Critical patent/JP3337869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 情報処理装置からの指示でネットワークの形
態および該形態に応じた現在の通信資源の構成を示す情
報を図案化して出力することができる。 【構成】 ホストコンピュータからの所定のコマンドに
基づいて制御部202が前記ネットワーク102上の通
信資源にシステム状態を確認するための確認コマンドを
送出し、該確認コマンドに対する通信資源からの応答情
報と記憶されたネットワーク形態情報とからネットワー
ク構成情報を構築すると、該構築された前記ネットワー
ク構成情報を印刷装置本体の出力手段から出力する構成
を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワークを介して
ホスト装置からの情報に基づいて文字や図形、ラスタイ
メージなどを印刷処理するための情報処理装置並びに印
刷装置並びに印刷システム及び印刷システムのシステム
形態出力方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ネットワークの構成にはLocalTalk にみ
るデイジチェーン接続、TokenRing にみるリング型接
続、Ethernetにみるバス型接続というようにいろいろな
構成がある。
【0003】従来、所定のネットワークを介してホスト
コンピュータと通信可能に接続された印刷装置を備える
印刷システムにおいて、ホストコンピュータから、今ネ
ットワーク上に接続されている他のホストコンピュータ
や印刷装置などの中でパワーオンしている機器が何であ
るかを見たときに、各ホストコンピュータの名前や印刷
装置の名前がホストコンピュータの画面に羅列されるだ
けというのが通例である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例ではそのネットワークに接続されている機器が何で
あるかという情報だけしかわからず、操作者と印刷装置
を含むネットワークの形態が何であるかはわからなかっ
た。
【0005】本発明は、上記の問題点を解消するために
なされたもので、本発明に係る第1の発明〜第4の発明
の目的は、情報処理装置からのコマンド指示でシステム
形態および現在通信可能な通信資源の構成を図案化して
出力することができ、操作者のシステム確認要求に応じ
た利便性を格段に向上させることができる情報処理装置
並びに印刷装置並びに印刷システム及び印刷システムの
システム形態出力方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る第1の発明
は、所定のネットワークを介して印刷装置と通信可能な
情報処理装置において、前記印刷装置に対してネットワ
ーク形態情報の出力を指示する所定のコマンドを送出す
る送出手段を設けたものである。
【0007】本発明に係る第2の発明は、所定のネット
ワークを介して情報処理装置と通信可能な印刷装置にお
いて、前記所定のネットワークに接続するためのネット
ワークインタフェースと、前記ネットワークインタフェ
ースに基づくネットワーク形態情報を記憶する記憶手段
と、前記情報処理装置からの所定のコマンドに基づいて
前記ネットワーク上の通信資源にシステム状態を確認す
るための確認コマンドを送出する送出手段と、前記送出
手段による前記確認コマンドに対する応答情報と前記記
憶手段に記憶されたネットワーク形態情報とからネット
ワーク構成情報を構築する構築手段と、前記構築手段に
より構築された前記ネットワーク構成情報を出力する出
力手段とを設けたものである。
【0008】本発明に係る第3の発明は、所定のネット
ワークを介して印刷装置と情報処理装置とが通信可能な
印刷システムにおいて、前記印刷装置に対してネットワ
ーク形態情報の出力を指示する所定のコマンドを送出す
る第1の送出手段を前記情報処理装置に備え、前記所定
のネットワークに接続するためのネットワークインタフ
ェースと、前記ネットワークインタフェースに基づくネ
ットワーク形態情報を記憶する記憶手段と、前記第1の
送出手段からの所定のコマンドに基づいて前記ネットワ
ーク上の通信資源にシステム状態を確認するための確認
コマンドを送出する第2の送出手段と、前記第2の送出
手段による前記確認コマンドに対する応答情報と前記記
憶手段に記憶されたネットワーク形態情報とからネット
ワーク構成情報を構築する構築手段と、前記構築手段に
より構築された前記ネットワーク構成情報を出力する出
力手段とを印刷装置に備えたものである。
【0009】本発明に係る第4の発明は、所定のネット
ワークを介して印刷装置と情報処理装置とが通信可能な
印刷システムのシステム形態出力方法において、前記情
報処理装置から受信したコマンドを解析して、該コマン
ドがネットワーク構成図出力コマンドかどうかを判定す
る判定工程、該コマンドがネットワーク構成図出力コマ
ンドである場合に、前記ネットワーク上の通信資源にシ
ステム状態を確認するための確認コマンドを送出する確
認工程と、該確認コマンドに対する前記通信資源からの
応答情報と記憶されたネットワーク形態情報とからネッ
トワーク構成情報を構築する構築工程と、該構築された
前記ネットワーク構成情報を出力する出力工程とを有す
るものである。
【0010】
【作用】第1の発明においては、送出手段が印刷装置に
対してネットワーク形態情報の出力を指示する所定のコ
マンドを送出して、ネットワーク構成を確認して出力す
る指示を情報処理装置からのコマンドで印刷装置に実行
させることを可能とする。
【0011】第2の発明においては、情報処理装置から
の所定のコマンドに基づいて送出手段が前記ネットワー
ク上の通信資源にシステム状態を確認するための確認コ
マンドを送出し、該確認コマンドに対する通信資源から
の応答情報と記憶されたネットワーク形態情報とから構
築手段がネットワーク構成情報を構築すると、該構築さ
れた前記ネットワーク構成情報を出力手段から出力し
て、ネットワークの形態および該形態に応じた現在の通
信資源の構成を示す情報を図案化して出力することを可
能とする。
【0012】第3の発明においては、第1の送出手段か
ら印刷装置に対してネットワーク形態情報の出力を指示
する所定のコマンドが送出されると、該所定のコマンド
に基づいて第2の送出手段が前記ネットワーク上の通信
資源にシステム状態を確認するための確認コマンドを送
出し、該確認コマンドに対する通信資源からの応答情報
と記憶されたネットワーク形態情報とから構築手段がネ
ットワーク構成情報を構築すると、該構築された前記ネ
ットワーク構成情報を出力手段から出力して、情報処理
装置からの指示でネットワークの形態および該形態に応
じた現在の通信資源の構成を示す情報を図案化して出力
することを可能とする。
【0013】第4の発明においては、情報処理装置から
受信したコマンドを解析して、該コマンドがネットワー
ク構成図出力コマンドかどうかを判定し、該コマンドが
ネットワーク構成図出力コマンドである場合に、前記ネ
ットワーク上の通信資源にシステム状態を確認するため
の確認コマンドを送出し、該確認コマンドに対する前記
通信資源からの応答情報と記憶されたネットワーク形態
情報とからネットワーク構成情報を構築し、該構築され
た前記ネットワーク構成情報を出力して、情報処理装置
からの指示でネットワークの形態および該形態に応じた
現在の通信資源の構成を示す情報を図案化して出力する
処理をプログラム制御可能とする。
【0014】
【実施例】
〔第1実施例〕図1は本発明の第1実施例を示す印刷シ
ステムの構成を示すブロック図であり、該印刷システム
は複数のホストコンピュータと印刷装置およびこれらを
通信可能に接続するネットワークから構成されている。
【0015】この図に示すように、本実施例による印刷
システムは、ホストコンピュータ101、印刷装置本体
104、およびネットワーク102と印刷装置本体10
4を接続するネットワークボード103から構成されて
いる。ホストコンピュータ101は、プリントデータや
印刷コマンドなどの印刷関連情報を診察装置本体104
に送り、この印刷装置本体104に印刷処理を行なわせ
るように構成されている。
【0016】図2は、図1に示したネットワークボード
の詳細構成を説明するブロック図である。
【0017】この図に示すように、ネットワークボード
103は、ネットワーク102と物理的に接続されるネ
ットワークインタフェース部201、ネットワークボー
ド内部を制御する制御部A202、ネットワーク内部の
バス203、ネットワークボードを制御するためのプロ
グラムや送受信データを一時格納したり、それぞれのネ
ットワークの構成図のフォーマットを予め記憶させてお
くメモリ部204、印刷装置本体104とデータ信号の
やり取りを行なうプリンタインタフェース部205、プ
リンタインタフェースのバス206から構成されてい
る。
【0018】なお、制御部A202には、中央演算処理
装置(CPU)が用いられ、制御部B202は構成各部
に対する情報の読み/書き処理等装置全体の動作制御を
行なう。
【0019】次に、図1に示した印刷装置本体104の
構成について図3を参照して説明する。
【0020】図3は、図1に示した印刷装置本体104
の構成を説明する詳細ブロック図である。なお、本実施
例において、印刷装置本体104は、リードオンリメモ
リ(ROM)やランダムアクセスメモリ(RAM)を含
むマイクロプロセッサシステムから構成されているが、
機能的な回路構成は下記の通りである。
【0021】印刷装置本体104は、ネツトワークボー
ド103とのデータ授受のためのネットワークボードイ
ンタフェース部301、印刷装置全般の制御を行なう制
御部B302、印字を制御する各種パラメータを設定す
るのに用いることのできる操作パネル303、印刷装置
本体内部のバス304、ホストコンピュータ101から
のプリントデータおよび印刷コマンド解析部305、文
字や図形などのデータをメモリに展開するパターン展開
部306、展開されたデータを例えばレーザプリンタに
より用紙上に永久可視像形成する出力部307を印刷装
置本体104に備えている。
【0022】なお、制御部B302には、中央演算処理
装置(CPU)が用いられ、制御部B302は構成各部
に対する情報の読み/書き処理等装置全体の動作制御を
行なう。また、パターン展開部306にはランダムアク
セスメモリ(RAM)のような読み/書き自由メモリを
備えている。さらに、コマンド解析部305は、ハード
表現しているが、本実施例では、制御部B302のソフ
トウェア処理によりコマンド解析を行なっている。ソフ
トウェア処理に変りデコーダ(信号解読器)等で構成し
ても良い。また、出力部307には後述するようなプリ
ンタエンジンを備えるプリンタを用いる。
【0023】図4は、図1に示した印刷装置本体1によ
る印刷処理手順の一例を示すフローチャートであり、ホ
ストコンピュータ1から送られてきたコマンドを処理
し、印刷を終了するまでの処理に対応する。なお、
(1)〜(7)は各ステップを示す。
【0024】まず、ステップ(1)では、ホストコンピ
ュータ101からネットワークボード103を介してな
んらかのコマンドを受け取り、続くステップ(2)で
は、印刷装置本体内のコマンド解析部305で前記コマ
ンドを解析する。
【0025】そして、ステップ(3)ではコマンドを解
析した結果、そのコマンドがネットワーク構成図印刷コ
マンドかどうかを判断する。ネットワーク構成図印刷コ
マンドである場合、ステップ(4)へ進む。
【0026】ステップ(4)では、現在同じネットワー
ク内にどういう機器が接続されかつ立ち上がっているか
を確認する。この確認の方法としては、ネットワークボ
ードから同報通信(ブロードキャスト)でネットワーク
接続確認コマンドを送出し、返ってきた内容から接続さ
れているものが何であるかが確認できる。ステップ
(5)では、ネットワークボード内のメモリ部204に
記憶されているネットワーク構成図のフォーマットを印
刷装置本体内のパターン展開部306でパターン展開
し、ステップ(6)で、出力部307より印刷出力して
処理を終了する。また、ステップ(3)で、ネットワー
ク構成図印刷コマンドでない場合、例えば印刷装置本体
に対するコマンドなどを受け取ったときは、ステップ
(7)に進み処理を終了する。
【0027】以下、本実施例と第4の発明の各手段との
対応及びその作用について図4を参照して説明する。
【0028】第4の発明は、所定のネットワーク102
を介して印刷装置本体104と情報処理装置(ホストコ
ンピュータ101)とが通信可能な印刷システムのシス
テム形態出力方法において、前記情報処理装置から受信
したコマンドを解析して、該コマンドがネットワーク構
成図出力コマンドかどうかを判定する判定工程(図4の
ステップ(2),(3))、該コマンドがネットワーク
構成図出力コマンドである場合に、前記ネットワーク上
の通信資源にシステム状態を確認するための確認コマン
ドを送出する確認工程(図4のステップ(4))と、該
確認コマンドに対する前記通信資源からの応答情報と記
憶されたネットワーク形態情報とからネットワーク構成
情報を構築する構築工程(図4のステップ(5))と、
該構築された前記ネットワーク構成情報を出力する出力
工程(図4のステップ(6))とを実行して、情報処理
装置からの指示でネットワークの形態および該形態に応
じた現在の通信資源の構成を示す情報を図案化して出力
する処理をプログラム制御可能とする。
【0029】図5は、図1に示した印刷装置本体104
から出力される第1のシステム形態出力例を示す図であ
り、ネットワークがデイジチェーン型接続の場合に対応
する。
【0030】この図に示すように、システム形態出力例
は、例えばホストコンピュータ101からのネットワー
ク構成図印刷コマンドにより印刷装置本体104から出
力される。
【0031】図6は、図1に示した印刷装置本体104
から出力される第2のシステム形態出力例を示す図であ
り、ネットワークがバス型接続の場合に対応する。
【0032】この図に示すように、システム形態出力例
は、例えばホストコンピュータ101からのネットワー
ク構成図印刷コマンドにより印刷装置本体104から出
力される。
【0033】図7は、図1に示した印刷装置本体104
から出力される第3のシステム形態出力例を示す図であ
り、ネットワークがリング型接続の場合に対応する。
【0034】この図に示すように、システム形態出力例
は、例えばホストコンピュータ101からのネットワー
ク構成図印刷コマンドにより印刷装置本体104から出
力される。
【0035】図8は、図1に示したホストコンピュータ
から送られるネットワーク構成図印刷コマンドのフォー
マットの一例を示す図である。
【0036】以上説明したように、本実施例によれば、
ホストコンピュータからのコマンドにより、今現在のネ
ットワーク構成とどの機器が立ち上がっているかを図に
よって明確に知ることが可能である。
【0037】以下、本実施例と第1〜第3の発明の各手
段との対応及びその作用について図1〜図3,図5〜図
7を参照して説明する。
【0038】第1の発明は、所定のネットワーク102
を介して印刷装置本体104と通信可能な情報処理装置
(ホストコンピュータ101)において、前記印刷装置
本体104に対してネットワーク形態情報の出力を指示
する所定のコマンドを送出する送出手段(ホストコンピ
ュータ101のCPUによる)を設け、ホストコンピュ
ータ101のCPUが印刷装置本体104に対してネッ
トワーク形態情報の出力を指示する所定のコマンドを送
出して、ネットワーク構成を確認して出力する指示を情
報処理装置からのコマンドで印刷装置に実行させること
を可能とする。
【0039】第2の発明は、所定のネットワーク102
を介して情報処理装置(ホストコンピュータ101)と
通信可能な印刷装置本体104において、前記所定のネ
ットワーク102に接続するためのネットワークインタ
フェース(ネットワークボード103)と、前記ネット
ワークインタフェースに基づくネットワーク形態情報を
記憶する記憶手段(メモリ部204)と、前記情報処理
装置からの所定のコマンドに基づいて前記ネットワーク
上の通信資源にシステム状態を確認するための確認コマ
ンドを送出する送出手段(制御部202等)と、前記送
出手段による前記確認コマンドに対する応答情報と前記
記憶手段に記憶されたネットワーク形態情報とからネッ
トワーク構成情報を構築する構築手段(制御部302が
パターン展開部306を制御して構築する)、前記構築
手段により構築された前記ネットワーク構成情報を出力
する出力手段(出力部307)とを備え、ホストコンピ
ュータ101からの所定のコマンドに基づいて制御部2
02が前記ネットワーク102上の通信資源にシステム
状態を確認するための確認コマンドを送出し、該確認コ
マンドに対する通信資源からの応答情報と記憶されたネ
ットワーク形態情報とからパターン展開部306がネッ
トワーク構成情報を構築すると、該構築された前記ネッ
トワーク構成情報を出力部307から出力して、ネット
ワークの形態および該形態に応じた現在の通信資源の構
成を示す情報を図案化して出力することを可能とする。
【0040】第3の発明は、所定のネットワーク102
を介して印刷装置本体104と情報処理装置(ホストコ
ンピュータ101)とが通信可能な印刷システムにおい
て、前記印刷装置に対してネットワーク形態情報の出力
を指示する所定のコマンドを送出する第1の送出手段
(ホストコンピュータ101のCPUによる)を前記情
報処理装置に備え、前記所定のネットワークに接続する
ためのネットワークインタフェース(ネットワークボー
ド103)と、前記ネットワークインタフェースに基づ
くネットワーク形態情報を記憶する記憶手段(メモリ部
204)と、前記第1の送出手段からの所定のコマンド
に基づいて前記ネットワーク上の通信資源にシステム状
態を確認するための確認コマンドを送出する第2の送出
手段(制御部202)と、前記第2の送出手段による前
記確認コマンドに対する応答情報と前記記憶手段に記憶
されたネットワーク形態情報とからネットワーク構成情
報を構築する構築手段(制御部302がパターン展開部
306を制御して構築する)と、前記構築手段により構
築された前記ネットワーク構成情報を出力する出力手段
(出力部307)とを印刷装置に備えたので、第1の送
出手段から印刷装置に対してネットワーク形態情報の出
力を指示する所定のコマンドが送出されると、該所定の
コマンドに基づいて第2の送出手段が前記ネットワーク
上の通信資源にシステム状態を確認するための確認コマ
ンドを送出し、該確認コマンドに対する通信資源からの
応答情報と記憶されたネットワーク形態情報とから構築
手段がネットワーク構成情報を構築すると、該構築され
た前記ネットワーク構成情報を出力手段から出力して、
情報処理装置からの指示でネットワークの形態および該
形態に応じた現在の通信資源の構成を示す情報を図案化
して出力することを可能とする。
【0041】〔第2実施例〕なお、上記第1実施例で
は、ホストコンピュータから送られてきたコマンドによ
り、ネットワーク構成図を印刷する場合について説明し
たが、印刷装置本体10の操作パネル部303からのシ
ステム構成出力モードの指示操作により、今現在のネッ
トワーク構成とどの機器が立ち上がっているかを図によ
って出力するように構成してもよい。以下、その実施例
について説明する。
【0042】図9は、図1に示した印刷装置本体104
上にある操作パネル部303の一例を示す図である。
【0043】この図に示すように、操作パネル部303
のキー303Aの押下指示により、図4に示したステッ
プ(4)〜(6)に示す処理を実行して、図5〜図9に
示すシステム形態状態をプリントアウトする。
【0044】なお、当該システム形態状態を印刷する場
合には、通常のプリント時の画像濃度よりも濃度を薄く
印刷するように制御してもよい。また、上記印刷に代え
てLCD表示部に文字情報またはグラフィックで簡略的
に表示出力あるいは音声情報で出力するように制御して
もよい。また、通常のテストプリンモード実行時に、シ
ステム構成を出力する拡張テストプリンタモードを設け
て、上記システム構成をプリントする構成であってもよ
い。
【0045】以下、図10,図11を参照して、図3に
示した出力部307の構成について説明する。
【0046】なお、本発明を適用する出力部307はレ
ーザプリンタのほかにインクジェットプリンタ、熱転写
プリンタなどであっても良い。更に、カラー印刷を行な
う場合にも同様に適用可能である。また、2値出力のプ
リンタに限らず、多値出力のプリンタであっても良い。
【0047】図10は本発明を適用可能な印刷装置のエ
ンジン構成を説明する第1の外観図であり、例えばイン
クジェット記録装置の場合を示す。
【0048】図において、駆動モータ5013の正逆回
転に連動して駆動力伝達ギア5011、5009を介し
て回転するリードスクリュー5005の螺旋溝5004
に対して係合するキャリッジHCはピン(図示しない)
を有し、矢印a、b方向に往復移動される。
【0049】このキャリッジHCには、インクジェット
カートリッジIJCが搭載されている。5002は紙押
え板であり、キャリッジ移動方向に渡って紙をプラテン
5000に対して押圧する。5007,5008はフォ
トカプラで、キャリッジHCのレバー5006のこの域
での存在を確認して、駆動モータ5013の回転方向切
り換えなどを行なうためのホームポジション検知手段と
して機能する。5016は記録ヘッドの全面をキャップ
するキャップ部材5022を指示する部材、5015は
このキャップ内を吸引する吸引手段で、キャップ内開口
5023を介して記録ベッドの吸引回復を行なう。
【0050】5017はクリーニングブレードで、部材
5019により前後方向に移動可能となる。5018は
本体支持板で、クリーニングブレード5017、部材5
019を支持する。
【0051】5012は吸引回復の吸引を開始するレバ
ーで、キャリッジHCと係合するカム5020の移動に
伴って移動し、駆動モータ5013からの駆動力がクラ
ッチ切り換えなどの公知の伝達手段で移動が制御され
る。これらのキャッピング、クリーニング、吸引回復
は、キャリッジHCがホームポジション側領域にきたと
きにリードスクリュー5005の作用によってそれらの
対応位置で所望の処理が行なえるように構成されている
が、周知のタイミングで所望の動作を行なうように構成
されていれば良い。
【0052】図11は本発明を適用可能な印刷装置のエ
ンジン構成を説明する第2の外観図であり、例えばレー
ザビームプリンタ場合に対応し、図示しないデータ源か
ら文字パターンの登録や定型書式(フォームデータ)の
登録が行なえるように構成されている。
【0053】図において、1500はレーザビームプリ
ンタ(LBP)本体(以下、単に本体と呼ぶ)であり、
外部に接続されている、例えば図1に示すホストコンピ
ュータ101などの外部装置から供給される文字情報
(文字コード)やフォーム情報あるいはマクロ命令など
を入力して記憶するとともに、それらの情報に従って対
応する文字パターンやフォームパターンなどを作成し、
記憶媒体である記録用紙上に像で形成する。
【0054】1512は操作のためのスイッチおよびプ
リンタの状態を表示するLED表示器が配設されている
操作パネル、1000はLBP1500全体の制御およ
びホストコンピュータから供給される文字情報などを解
析するプリンタ制御ユニットである。このプリント制御
ユニット1000は主に文字情報を対応する文字パター
ンのビデオ信号に変換してレーザドライバ1502に出
力する。レーザドライバ1502は半導体レーザ150
3を駆動するための回路であり、入力されたビデオ信号
に応じて半導体レーザ1503から発射されるレーザ光
1504をオン/オフ切り換えする。
【0055】これにより、静電ドラム1506上には文
字パターンの静電潜像が形成される。この潜像は、静電
ドラム1506周囲の現像ユニット1507によって現
像された後、記録用紙に転写される。この記録用紙には
カセットシートを用い、カットシートは本体1500に
装着した用紙カセット1508に収容され、給紙ローラ
1509および搬送ローラ1511とにより装置内に取
り込まれて静電ドラム1506に供給される。なお、1
505はポリゴンミラーである。
【0056】なお、本発明は、システムあるいは装置に
プログラムを供給することによって達成させる場合にも
適用できることは言うまでもない。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る第1
の発明によれば、送出手段が印刷装置に対してネットワ
ーク形態情報の出力を指示する所定のコマンドを送出す
るので、ネットワーク構成を確認して出力する指示を情
報処理装置からのコマンドで印刷装置に実行させること
ができる。
【0058】第2の発明によれば、情報処理装置からの
所定のコマンドに基づいて送出手段が前記ネットワーク
上の通信資源にシステム状態を確認するための確認コマ
ンドを送出し、該確認コマンドに対する通信資源からの
応答情報と記憶されたネットワーク形態情報とから構築
手段がネットワーク構成情報を構築すると、該構築され
た前記ネットワーク構成情報を出力手段から出力するの
で、ネットワークの形態および該形態に応じた現在の通
信資源の構成を示す情報を図案化して出力することがで
きる。
【0059】第3の発明によれば、第1の送出手段から
印刷装置に対してネットワーク形態情報の出力を指示す
る所定のコマンドが送出されると、該所定のコマンドに
基づいて第2の送出手段が前記ネットワーク上の通信資
源にシステム状態を確認するための確認コマンドを送出
し、該確認コマンドに対する通信資源からの応答情報と
記憶されたネットワーク形態情報とから構築手段がネッ
トワーク構成情報を構築すると、該構築された前記ネッ
トワーク構成情報を出力手段から出力するので、情報処
理装置からの指示でネットワークの形態および該形態に
応じた現在の通信資源の構成を示す情報を図案化して出
力することができる。
【0060】第4の発明によれば、情報処理装置から受
信したコマンドを解析して、該コマンドがネットワーク
構成図出力コマンドかどうかを判定し、該コマンドがネ
ットワーク構成図出力コマンドである場合に、前記ネッ
トワーク上の通信資源にシステム状態を確認するための
確認コマンドを送出し、該確認コマンドに対する前記通
信資源からの応答情報と記憶されたネットワーク形態情
報とからネットワーク構成情報を構築し、該構築された
前記ネットワーク構成情報を出力するので、情報処理装
置からの指示でネットワークの形態および該形態に応じ
た現在の通信資源の構成を示す情報を図案化して出力す
る処理をプログラム制御することができる。
【0061】従って、操作者のシステム確認要求に応じ
た利便性を格段に向上させることができる等の効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す印刷システムの構成
を示すブロック図である。
【図2】図1に示したネットワークボードの詳細構成を
説明するブロック図である。
【図3】図1に示した印刷装置本体の構成を説明する詳
細ブロック図である。
【図4】図1に示した印刷装置本体1による印刷処理手
順の一例を示すフローチャートである。
【図5】図1に示した印刷装置本体から出力される第1
のシステム形態出力例を示す図である。
【図6】図1に示した印刷装置本体から出力される第2
のシステム形態出力例を示す図である。
【図7】図1に示した印刷装置本体から出力される第3
のシステム形態出力例を示す図である。
【図8】図1に示したホストコンピュータから送られる
ネットワーク構成図印刷コマンドのフォーマットの一例
を示す図である。
【図9】図1に示した印刷装置本体104上にある操作
パネル部303の一例を示す図である。
【図10】本発明を適用可能な印刷装置のエンジン構成
を説明する第1の外観図である。
【図11】本発明を適用可能な印刷装置のエンジン構成
を説明する第2の外観図である。
【符号の説明】
101 ホストコンピュータ 102 ネットワーク 103 印刷装置本体 201 ネットワークインタフェース部 202 制御部 204 メモリ部 205 プリンタインタフェース部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定のネットワークを介して印刷装置と
    通信可能な情報処理装置において、前記印刷装置に対し
    てネットワーク形態情報の出力を指示する所定のコマン
    ドを送出する送出手段を具備したことを特徴とする情報
    処理装置。
  2. 【請求項2】 所定のネットワークを介して情報処理装
    置と通信可能な印刷装置において、前記所定のネットワ
    ークに接続するためのネットワークインタフェースと、
    前記ネットワークインタフェースに基づくネットワーク
    形態情報を記憶する記憶手段と、前記情報処理装置から
    の所定のコマンドに基づいて前記ネットワーク上の通信
    資源にシステム状態を確認するための確認コマンドを送
    出する送出手段と、前記送出手段による前記確認コマン
    ドに対する応答情報と前記記憶手段に記憶されたネット
    ワーク形態情報とからネットワーク構成情報を構築する
    構築手段と、前記構築手段により構築された前記ネット
    ワーク構成情報を出力する出力手段とを具備したことを
    特徴とする印刷装置。
  3. 【請求項3】 所定のネットワークを介して印刷装置と
    情報処理装置とが通信可能な印刷システムにおいて、前
    記印刷装置に対してネットワーク形態情報の出力を指示
    する所定のコマンドを送出する第1の送出手段を前記情
    報処理装置に備え、前記所定のネットワークに接続する
    ためのネットワークインタフェースと、前記ネットワー
    クインタフェースに基づくネットワーク形態情報を記憶
    する記憶手段と、前記第1の送出手段からの所定のコマ
    ンドに基づいて前記ネットワーク上の通信資源にシステ
    ム状態を確認するための確認コマンドを送出する第2の
    送出手段と、前記第2の送出手段による前記確認コマン
    ドに対する応答情報と前記記憶手段に記憶されたネット
    ワーク形態情報とからネットワーク構成情報を構築する
    構築手段と、前記構築手段により構築された前記ネット
    ワーク構成情報を出力する出力手段とを印刷装置に備え
    たことを特徴とする印刷システム。
  4. 【請求項4】 所定のネットワークを介して印刷装置と
    情報処理装置とが通信可能な印刷システムのシステム形
    態出力方法において、前記情報処理装置から受信したコ
    マンドを解析して、該コマンドがネットワーク構成図出
    力コマンドかどうかを判定する判定工程、該コマンドが
    ネットワーク構成図出力コマンドである場合に、前記ネ
    ットワーク上の通信資源にシステム状態を確認するため
    の確認コマンドを送出する確認工程と、該確認コマンド
    に対する前記通信資源からの応答情報と記憶されたネッ
    トワーク形態情報とからネットワーク構成情報を構築す
    る構築工程と、該構築された前記ネットワーク構成情報
    を出力する出力工程とを有することを特徴とする印刷シ
    ステムのシステム形態出力方法。
JP13435495A 1995-05-31 1995-05-31 印刷制御装置および印圧制御方法 Expired - Fee Related JP3337869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13435495A JP3337869B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 印刷制御装置および印圧制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13435495A JP3337869B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 印刷制御装置および印圧制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08328765A true JPH08328765A (ja) 1996-12-13
JP3337869B2 JP3337869B2 (ja) 2002-10-28

Family

ID=15126413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13435495A Expired - Fee Related JP3337869B2 (ja) 1995-05-31 1995-05-31 印刷制御装置および印圧制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3337869B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3337869B2 (ja) 2002-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0862109B1 (en) Information output apparatus and method
EP0902357B1 (en) Output method and apparatus
JPH06149490A (ja) 印刷システム及び前記システムにおける項目設定方法
JPH06110626A (ja) 印刷装置及び前記印刷装置を用いた印刷システム
JP3689445B2 (ja) 印刷装置及びシステム、並びに制御方法
JPH08328765A (ja) 情報処理装置並びに印刷装置並びに印刷システム及び印刷システムのシステム形態出力方法
JPH0635637A (ja) 印刷装置
JPH08244314A (ja) プリンタシステム及び該システムにおけるプリンタ及び情報処理装置
JP3658025B2 (ja) 電子機器及び該機器を有するデータ処理システム及び前記機器におけるデータ処理方法
US6397265B1 (en) Print control apparatus for communicating with a selected external apparatus to control a printer
JP3202841B2 (ja) 印刷装置および印刷システムおよび印刷制御方法
JPH0675673A (ja) インターフェース装置及び該装置を備える印刷装置
JP3679491B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3195097B2 (ja) 出力制御方法および装置
JP3332432B2 (ja) データ通信方法及び印刷制御装置
JP2871981B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3093542B2 (ja) 出力装置及び表示制御方法
JP3009549B2 (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH10187373A (ja) 印刷システム及び印刷システムにおける省電力モード通知方法
JP3320211B2 (ja) 印刷装置及び当該装置のメッセージ制御方法
JPH079731A (ja) 印刷装置
JPH086742A (ja) データ転送装置、およびデータ転送方法
JPH08115186A (ja) 印刷システムおよび印刷システムのプリンタ電源入切処理方法
JPH07299944A (ja) 印刷装置およびその制御方法
JPH0687253A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070809

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120809

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130809

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees