JPH08328502A - 画面表示方法および装置 - Google Patents

画面表示方法および装置

Info

Publication number
JPH08328502A
JPH08328502A JP13016595A JP13016595A JPH08328502A JP H08328502 A JPH08328502 A JP H08328502A JP 13016595 A JP13016595 A JP 13016595A JP 13016595 A JP13016595 A JP 13016595A JP H08328502 A JPH08328502 A JP H08328502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
line
screen
display
text
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13016595A
Other languages
English (en)
Inventor
Yosuke Kito
洋介 木藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Mobile Communications Ltd
Original Assignee
NEC Mobile Communications Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Mobile Communications Ltd filed Critical NEC Mobile Communications Ltd
Priority to JP13016595A priority Critical patent/JPH08328502A/ja
Publication of JPH08328502A publication Critical patent/JPH08328502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Calculators And Similar Devices (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポケットベルなどの表示画面で各表示文の頭出
しから1行文のみを羅列して表示することにより、一画
面でより多くの情報を表示し表示効率を向上させる。 【構成】文字数が表示画面の一行文の文字数を大きく超
えない文を単位としてこれを複数文連続して表示する画
面表示方法において、先ず図1(a)の第1画面で各文
の頭出しから1行文のみを行単位に表示し、図1(b)
の第2画面以降で各文の1行文を超える部分を行単位に
表示して行く。この画面の切替および画面表示は液晶タ
ッチパネルを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画面表示方法および装置
に関し、特にポケットベル、ページャーあるいはパソコ
ン通信などに用いる文字数の少ない文を複数羅列して表
示する場合の画面表示方法とその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のポケットベルあるいはペ
ージャーによる双方向通信などの画面表示方法は画面に
液晶を用い表示できる文字数を限定されているので、図
3に示すような表示方法が一般的である。即ち、表示す
る文は短いがこの文が1行に入らない場合は2行目にか
けて表示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来例では
表示文が1行に表示しきれない部分は次の行に回り込ま
せて表示しているので、次の文との間に空白が生じる場
合があり少ない表示画面の中で無駄が発生し表示効率が
良くないという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の画面表示方法お
よび装置は、文字数が表示画面の1行分の文字数を大き
く超えない文を単位としこの文を複数連続して表示する
画面表示方法において、先ず第1画面で各前記文の頭出
しから1行分のみを行単位に表示し、第2画面以降で各
前記文の1行分を超える部分を行単位に表示する。
【0005】また、その画面表示装置は、前記画面表示
機能と前記第1画面から前記第2画面以降を切替えるた
めのスイッチ機能とを有する液晶タッチパネルを備えて
いる。
【0006】
【実施例】次に本発明の一実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本実施例の画面表示方法を示す画面
のパターン図である。即ち、図1(a)は第1画面を示
し、アルファベットとひらがなの2つの文のそれぞれ頭
出しから1行文を表示する。次にタッチスイッチなどを
押すと図1(b)に示す第2画面に変りそれぞれの残り
文を表示する。
【0007】次に図1の方法による画面表示装置を説明
する。図2はこの装置の構成を示し(a)は回路図
(b)は画面概観図である。図1(a)において、タッ
チパネル2がCPU1に接続されており、タッチパネル
2は触れられたタッチマトリックスの座標情報をCPU
1に出力する。
【0008】また、CPU1にはROM5が接続されて
おり、液晶ディスプレイ3に表示するための文字データ
と、文字表示や各部の制御に必要なプログラムが記憶さ
れている。
【0009】また、CPU1にはRAM4が接続されて
おり、RAM4はROM5から読み出された各種データ
の一時記憶や液晶ディスプレイ3に表示するデータの展
開用のバッファとして、また、現在表示中のカーソル位
置等のデータの記憶等に使用される。
【0010】また、CPU1には液晶ディスプレイ装置
3が接続されており、液晶ディスプレイ装置3は、CP
U1が出力するRAM4の表示用バッファに記憶された
表示データを表示す。
【0011】尚、タッチパネル2は、構造的に液晶ディ
スプレイ3に重なるように配置されており、タッチパネ
ル2の任意の座標をタッチすることで液晶ディスプレイ
3の同じ座標を示すことになる。この表示画面の外観は
図1(b)のようになっており、タッチスイッチ部は画
面右下に配置されている。
【0012】次に本装置の動作を説明する。まず、メモ
リ上には図2(b)に示すように1行に表示できる文字
とそれ以降の文字とを独立して展開する。
【0013】最初に液晶タッチパネル状に表示されるの
は図1(a)の第1画面である。
【0014】つぎに画面右下部のタッチスイッチ部をタ
ッチすると残り半分の図1(b)の第2画面が表示され
る。画面を戻すにはもう一度タッチスイッチ部をタッチ
する。
【0015】尚、第1画面のみで表示文の意味が読み取
れる場合は第2画面への切替え操作は必要ない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明の画面表示方
法および装置は、各表示文の頭出しから1行文を羅列し
て表示するので一画面で表示できる表示文の数を増やす
ことができ、また各文は短文であるので1行文の表示で
その意味が読み取れる場合が多いので表示効率が向上す
るという効果がある。
【0017】また、第1画面で充分意味が読み取れない
場合はタッチスイッチで画面を右方向にスクロールして
常に右方向の読み方向で表示文を読むので読み取り易い
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における画面のパターン図で
ある。
【図2】図1による装置の(a)回路図であり、(b)
表示画面のみ外観図である。
【図3】従来例における画面のパターン図である。
【符号の説明】
1 CPU 2 タッチパネル 3 液晶ディスプレイ 4 RAM 5 ROM

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字数が表示画面が1行分の文字数を大
    きく超えない文を単位としこの文を複数連続して表示す
    る画面表示方法において、先ず第1画面で各前記文の頭
    出しから1行分のみを行単位に表示し、第2画面以降で
    各前記文の1行分を超える部分を行単位に表示して行く
    ことを特徴とする画面表示方法。
  2. 【請求項2】前記画面表示機能と前記第1画面から前記
    第2画面以降を切替えるためのスイッチ機能とを有する
    液晶タッチパネルを備えることを特徴とする画面表示装
    置。
JP13016595A 1995-05-29 1995-05-29 画面表示方法および装置 Pending JPH08328502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13016595A JPH08328502A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画面表示方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13016595A JPH08328502A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画面表示方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08328502A true JPH08328502A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15027572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13016595A Pending JPH08328502A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画面表示方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08328502A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289096A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Sharp Corp 情報表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289096A (ja) * 1988-09-26 1990-03-29 Sharp Corp 情報表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08328502A (ja) 画面表示方法および装置
JPH05143575A (ja) 拡大文字による入力文字表示方法
JP3456023B2 (ja) データ表示装置
JP2781773B2 (ja) 液晶タッチパネル装置
JPH08328613A (ja) シーケンス・プログラムの作成・データ設定方法
JP2928824B2 (ja) データ表示装置
JP2703216B2 (ja) 表示装置
JP2743838B2 (ja) 入力装置
JP2595045B2 (ja) タッチパネル入力装置
JP2541612B2 (ja) マルチウィンドウ表示装置
JPH01108625A (ja) 入力装置
JPS63136084A (ja) 文字処理装置
JP2556488B2 (ja) 文字処理装置
JPS6358497A (ja) 文字処理装置
KR930003713A (ko) 온 스크린 디스플레이의 동작 모드별 선택 디스플레이 방법
KR920006837A (ko) 컴퓨터 시스템에서의 한글 구현방법
JPH0573554A (ja) 書き順内蔵文字パターンを有する文書出力装置
JPH02109113A (ja) タッチパネルの表示方式
KR930004845A (ko) 한/영 어군모드 변환방법
KR960029955A (ko) 비데오 메모리를 이용한 멀티 폰트 구현 장치 및 그 방법
JPS63155356A (ja) 文書編集装置
JPH0293592A (ja) 文字フォント発生方式
JPS62271170A (ja) デ−タ処理装置の表示装置
JPH02158866A (ja) 文書作成装置
JPH04264611A (ja) キーボード

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980224