JP2781773B2 - 液晶タッチパネル装置 - Google Patents

液晶タッチパネル装置

Info

Publication number
JP2781773B2
JP2781773B2 JP3819596A JP3819596A JP2781773B2 JP 2781773 B2 JP2781773 B2 JP 2781773B2 JP 3819596 A JP3819596 A JP 3819596A JP 3819596 A JP3819596 A JP 3819596A JP 2781773 B2 JP2781773 B2 JP 2781773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
matrix
character
touch panel
cursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3819596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09231005A (ja
Inventor
洋介 木藤
Original Assignee
日本電気移動通信株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気移動通信株式会社 filed Critical 日本電気移動通信株式会社
Priority to JP3819596A priority Critical patent/JP2781773B2/ja
Publication of JPH09231005A publication Critical patent/JPH09231005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2781773B2 publication Critical patent/JP2781773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶タッチパネル装
置に関し、特に全角文字以下のサイズの文字(半角文
字,四分の一角文字)を扱う機能を備えた液晶タッチパ
ネル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の液晶タッチパネル装置において
は、所望の文字にカーソルを合わせようとする時、図6
に示すように、文字単位のタッチマトリックスをタッチ
パネルに設けておいて、タッチされた場所を制御回路
(CPU)により認識している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の液晶タ
ッチパネル装置では、全角文字の幅にたとえば半角文字
を2文字表示し、その半角文字にカーソルを合わせたい
場合、図7に示すように、タッチマトリックスを全て半
角文字単位まで細かくしなければならず、全角文字のみ
の場合に比べて2倍のタッチマトリックスが必要にな
る。四分の一角文字の入力機能も有すると、タッチマト
リックスは数倍必要となり、回路構成の複雑化を免れな
い。
【0004】本発明の目的は、図5に示すように、タッ
チマトリックスの数は全角文字数対応であっても半角文
字及び四分の一角文字にカーソルを合わせることが可能
な液晶タッチパネル装置を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の液晶タッチパネ
ル装置は、タッチパネルのタッチマトリックスの単位を
全角文字単位とし、半角文字を表示しているマトリック
スをタッチした場合、1回目のタッチでは全角幅のマト
リックス中の2文字の内の一方の1文字にカーソルを合
わせ、同じマトリックスをもう一度タッチすると他方の
1文字にカーソルを合わせる手段を有する。
【0006】また、本発明の液晶タッチパネル装置は、
タッチパネルのタッチマトリックスの単位を全角文字単
位とし、四分の一角文字を表示しているマトリックスを
タッチした場合、1回目のタッチでは全角幅のマトリッ
クス中の4文字の内の1文字にカーソルを合わせ、同じ
マトリックスをもう一度タッチする回数に応じて他のい
ずれかの1文字に順次カーソルを合わせる手段を有す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】次に本発明について図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は本発明の実施の一形態における液晶
タッチパネル装置のブロック図であり、制御回路(CP
U)1を核として構成されている。タッチパネル2がC
PU1に接続されており、タッチパネル2は触れられた
タッチマトリックスの座標情報をCPU1に出力する。
CPU1にはROM5が接続されており、液晶ディスプ
レイ4に表示するための各種文字のデータと文字表示や
各構成回路の制御に必要なプログラムとが記憶されてい
る。また、CPU1にはRAM4が接続されており、R
AM4はROM5から読み出された各種データの一時記
憶や液晶ディスプレイ3に表示するデータの展開用のバ
ッファとして、また、現在表示中のカーソル位置等のデ
ータの記憶等に使用される。CPU1に接続された液晶
ディスプレイ3は、CPU1が出力するRAM4の表示
用バッファに記憶された表示データを表示する。なお、
タッチパネル2は、図2に示すように、液晶ディスプレ
イ3に重なるように配置されており、タッチパネル2の
任意のマトリックスをタッチすることで液晶ディスプレ
イ3の同じマトリックスを示すことになる。
【0009】次に、上述のように構成される液晶タッチ
パネル装置の動作について図3に示すフローチャートに
基づき説明する。この動作はCPU1が中心になって行
なう。ステップS1において前もって文字を表示してお
り、任意の位置にカーソルがあり、そのカーソルの位置
がRAM4に保存されている状態でスタートする。S2
にてタッチパネル2がタッチされたかどうかを判断す
る。タッチがない場合(S2:NO)、タッチがあるま
で待機する。タッチがあった場合(S2:YES)、S
3にてタッチパネル2のどのマトリックスがタッチされ
たのかを検出し、続くS4にてそのマトリックスに対応
した液晶ディスプレイ3の対応マトリックスに文字があ
るかどうかを判断する。
【0010】文字がなかった場合(S4:NO)、S5
をとばしS6にてタッチされたマトリックスに対応した
液晶ディスプレイ3のマトリックスに全角のカーソルを
表示する。文字があった場合(S4:YES)、S5に
てその文字が全角文字であるかどうかを判断する。その
文字が全角文字であった場合(S5:YES)、S6に
てその文字にカーソルを合わせる。一方、全角文字でな
かった場合(S5:NO)、つまり、半角文字であった
場合、S7にて前回タッチしたマトリックスと同じマト
リックスであるかどうかを判断する。
【0011】同じマトリックスではなかった場合(S
7:NO)、S8にてタッチされたマトリックス部分の
左半分の半角文字にカーソルを合わせる。一方、同じマ
トリックスであった場合(S7:YES)、つまり、連
続で同じマトリックスをタッチした場合、S9にて前回
と異なる側の半角文字にカーソルを合わせる。S6,S
8,S9のいずれかでカーソルを表示した後、S10に
てカーソル位置の情報をRAM4に保存する。続く、S
11にて文字の入力や処理の終了、その他様々な処理を
行うが、その方法等についてはここでは説明を省略す
る。そして、必要に応じて再びS2に戻り処理を続け
る。
【0012】次に、図4に示す液晶ディスプレイ3の画
面に基づいて画面上での動作を説明する。図4は液晶デ
ィスプレイ3の一部分を示したものであり、AとBの二
つのマトリックスが示されている。Aには全角文字の
「ア」が表示されており、Bの左半分には半角文字の
「イ」が、右半分には半角文字の「ウ」が表示されてい
る。図4(a)はまだこの部分にカーソルはなく、どこ
か別の所にある。この状態において、Aにタッチすると
(b)のように「ア」にカーソルが合う。(b)におい
てBにタッチすると(c)のように「イ」にカーソルが
移る。(c)においてBにタッチする、つまり連続して
同じマトリックスをタッチすると、(d)のようにBの
右半分の「ウ」にカーソルが移る。
【0013】以上に説明した通り、液晶ディスプレイに
表示された文字にカーソルを合わせるには全角文字なら
一回のタッチで実現され、半角文字ではマトリックスの
左側の文字なら一回のタッチで、マトリックスの右側の
文字なら二回のタッチで実現される。この操作方法によ
り、半角文字を含む場合はタッチマトリックスの数は従
来の半数ですみ、回路構成を簡略化しつつ、全角及び半
角文字にカーソルを合わせることが可能になる。
【0014】なお、本発明は上記の実施の一形態に限定
されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲内
において変形、改良が可能である。たとえば、半角文字
にとどまらず四分の一角の文字についても同様の操作に
よりカーソルを合わせることができる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、全
角文字の幅に半角や四分の一角の文字を複数文字表示
し、いずれかの文字にカーソルを合わせたい場合、タッ
チマトリックスを半角または四分の一角の文字単位まで
細かくすることなく、全角文字のみの場合と同数のタッ
チマトリックスしか必要としないため、回路構成が簡単
になり、コストの低減も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態における液晶タッチパネ
ル装置のブロック図。
【図2】図1におけるタッチパネルと液晶ディスプレイ
との配置関係を示す。
【図3】カーソル移動のフローチャート。
【図4】液晶ディスプレイ上の文字にカーソルを合わせ
る動作説明のための図。
【図5】本発明におけるタッチマトリックスの一例を示
す。
【図6】従来の液晶タッチパネル装置のタッチマトリッ
クスを説明する図。
【図7】従来の液晶タッチパネル装置のタッチマトリッ
クスを説明する図。
【符号の説明】
1 制御回路(CPU) 2 タッチパネル 3 液晶ディスプレイ 4 RAM 5 ROM

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タッチパネルのタッチマトリックスの単
    位を全角文字単位とし、半角文字を表示しているマトリ
    ックスをタッチした場合、1回目のタッチでは全角幅の
    マトリックス中の2文字の内の一方の1文字にカーソル
    を合わせ、同じマトリックスをもう一度タッチすると他
    方の1文字にカーソルを合わせる手段を有することを特
    徴とする液晶タッチパネル装置。
  2. 【請求項2】 タッチパネルのタッチマトリックスの単
    位を全角文字単位とし、四分の一角文字を表示している
    マトリックスをタッチした場合、1回目のタッチでは全
    角幅のマトリックス中の4文字の内の1文字にカーソル
    を合わせ、同じマトリックスをもう一度タッチする回数
    に応じて他のいずれかの1文字に順次カーソルを合わせ
    る手段を有することを特徴とする液晶タッチパネル装
    置。
JP3819596A 1996-02-26 1996-02-26 液晶タッチパネル装置 Expired - Fee Related JP2781773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3819596A JP2781773B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 液晶タッチパネル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3819596A JP2781773B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 液晶タッチパネル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09231005A JPH09231005A (ja) 1997-09-05
JP2781773B2 true JP2781773B2 (ja) 1998-07-30

Family

ID=12518586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3819596A Expired - Fee Related JP2781773B2 (ja) 1996-02-26 1996-02-26 液晶タッチパネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2781773B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5562965A (en) * 1995-06-07 1996-10-08 Seagate Technologies, Inc. Vapor lubrication of fractionated lubricant on thin film discs
US20080006706A1 (en) * 2005-01-04 2008-01-10 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Card With Input Elements For Entering A Pin Code And Method Of Entering A Pin Code

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09231005A (ja) 1997-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2506120B2 (ja) 画像表示方法
JP2001051825A (ja) 表示制御装置及び記憶媒体
JP2781773B2 (ja) 液晶タッチパネル装置
JP3045905B2 (ja) 文字描画装置
JPH04369717A (ja) 情報処理方法及びその装置
JPH0123813B2 (ja)
JPH08328613A (ja) シーケンス・プログラムの作成・データ設定方法
JP2595045B2 (ja) タッチパネル入力装置
JPH0511959A (ja) マルチウインドウ制御装置
JPS61204686A (ja) 表示制御装置
JP2874676B2 (ja) 1画面多重入力端末装置
JPH0716186Y2 (ja) 表示制御装置
JPH07160245A (ja) 表示制御方法
JPH07110747A (ja) データ表示方法
JPH0528140A (ja) 文書処理装置
JPH04264611A (ja) キーボード
JPH0338722A (ja) 表示装置
JPH08328502A (ja) 画面表示方法および装置
JPS6341977A (ja) 表形式デ−タの表示方式
JPH0512276A (ja) 文書処理装置
JPS6343472A (ja) 画像表示装置の表示方法
JPH03252698A (ja) 表示制御装置
JPS62229317A (ja) 文字処理装置
JPS61151595A (ja) 電子機器
JPH08101826A (ja) 文書作成装置及びカーソル制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980414

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100515

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110515

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110515

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees