JPH08328430A - 画像出力装置 - Google Patents

画像出力装置

Info

Publication number
JPH08328430A
JPH08328430A JP7153910A JP15391095A JPH08328430A JP H08328430 A JPH08328430 A JP H08328430A JP 7153910 A JP7153910 A JP 7153910A JP 15391095 A JP15391095 A JP 15391095A JP H08328430 A JPH08328430 A JP H08328430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
image
image output
discharge
stacking surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7153910A
Other languages
English (en)
Inventor
Taketoshi Ono
健逸 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7153910A priority Critical patent/JPH08328430A/ja
Publication of JPH08328430A publication Critical patent/JPH08328430A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Counters In Electrophotography And Two-Sided Copying (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排出部へのシート積載面を、構造を変更する
ことなく、簡単且つ自由に選択可能な画像出力装置を提
供する。 【構成】 画像転写部1Aにより画面印刷時に片面ずつ
画像が転写され、シート積載面選択手段により排出部
3、5、6におけるシート積載面にフェースアップで排
出するかフェースダウンで排出するかが選択され、該選
択内容に応じて、画像転写順序変更手段により画像の転
写順序が決定及び変更される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は両面印刷が可能な印刷装
置等の画像出力装置に係り、特に排出先毎にシート積載
面が異なるような画像出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷済み用紙(シート)を排出す
る場合、例えば排出部毎に積載面が決まっている。即
ち、排出部の構造上、フェースダウンになるのかフェー
スアップになるのかが決定されている。
【0003】即ち、図1に示す画像出力装置において、
まず、片面印刷の場合は、給紙台口4より給紙された用
紙(シート)Fは転写ドラム1で画像転写後に定着部の
定着ローラ2にて定着後、パス3a(5a、6a)を搬
送されて排出部3(5、6)へ排出される。この場合、
用紙Fの表ページに画像出力が行なわれるので、各排出
部3、5、6での積載面は以下の通りとなる。
【0004】排出部3:フェースダウン 排出部5:フェースアップ 排出部6:フェースアップ また、両面出力の場合は給紙台口4より給紙された用紙
Fは転写ドラム1で表面に画像転写後に、定着部の定着
ローラ2にて定着後、両面排出パス8に送られ、前記両
面再給紙口7に送られる。この両面再給紙口7では印刷
された表面が上側にセットされる。両面再給紙口7から
給紙された用紙Fは両面パス9を通って再び転写ドラム
1にて裏面画像が転写される。この時、裏面画像は上側
となっている。その後、定着部の定着ローラ2を経由し
て排出部3、5、6に排出される。このときの各排出部
3、5、6での積載面は以下の通りである。
【0005】排出部3:フェースアップ 排出部5:フェースダウン 排出部6:フェースダウン
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
排出部3、5、6も含めた画像出力装置の構造により排
出部3、5、6への用紙積載面が決定しているため、以
下に述べるような問題がある。
【0007】上記問題を検討する上で、複数の排出部を
持つ画像出力装置を考えて見る。
【0008】もし、現在使用中の排出部がフルになり、
排出先自動切り替え機能が指定されていると、切り替え
後の排出部とそれまで使用していた排出部との積載面が
互いに同じ場合は全く問題が無い。しかし積載面が異な
る排出先切り替えが行なわれた場合は、オペレータは出
力完了後に排出された用紙の順番を手作業で変更しなけ
ればならない。
【0009】また、複数ある排出先の内、仮にある排出
部が故障のため使用できないとする。そうすると、本来
のフェースダウンでの積載を望んでいるのに、故障のた
め止むを得ず他の排出部を選択した結果、フェースアッ
プで出力せざるを得ない場合が考えられる。また、逆に
フェースアップで出力したかったにも拘わらず、フェー
スダウン出力となってしまう場合もある。
【0010】本発明は上述した従来の技術の有するこの
ような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とする
ところは、排出部へのシート積載面を、構造を変更する
ことなく、簡単且つ自由に選択可能な画像出力装置を提
供しようとするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の請求項1の画像出力装置は、シートを画
像転写部から定着部を経由して排出部に排出させるシー
トパスを有する画像出力装置において、画面印刷時に片
面ずつ画像を転写する画像転写手段と、転写されたシー
トを前記排出部におけるシート積載面にフェースアップ
で排出するかフェースダウンで排出するかを選択するシ
ート積載面選択手段と、該シート積載面選択手段による
指定に応じて画像の転写順序を決定及び変更する画像転
写順序変更手段とを備えたことを特徴とするものであ
る。
【0012】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項2の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、少なくとも1つの排出先を有することを特徴とす
るものである。
【0013】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項3の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、排出先ごとに前記シート積載面が一定であること
を特徴とするものである。
【0014】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項4の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、前記シート積載面選択手段が排出先毎にシート積
載面を選択することを特徴とするものである。
【0015】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項5の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、前記シート積載面選択手段が全ての排出先に対し
てシート積載面のどちらか一方を選択することを特徴と
するものである。
【0016】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項6の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、片面出力データが片面印刷パスではなく他方の面
に白紙データを付して画面出力パスに通すパス手段を有
することを特徴とするものである。
【0017】また、同じ目的を達成する上で本発明の請
求項7の画像出力装置は、請求項1の画像出力装置にお
いて、複数の排出先を有し且つ排出部におけるシート積
載面が同一ではないことを特徴とするものである。
【0018】
【作用】画像転写順序を変更する必要があると判断され
たときには、片面出力の場合は表ページを印刷した後に
一度両面パスを通し、次に白紙データを印刷することに
よって排出部でのシート積載面を逆転させ、また、両面
出力の場合は裏ページから印刷を行ない、次に表ページ
を印刷することによって排出部でのシート積載面を逆転
させる。従って、機構を変更することなく画像転写順序
を適宜切り替えることで排出先でのシート積載面を簡単
に変更することができる。
【0019】請求項2の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、少なくとも1つの排出先を
有する。
【0020】請求項3の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、排出先ごとに前記シート積
載面が一定である。
【0021】請求項4の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、前記シート積載面選択手段
により排出先毎にシート積載面が選択される。
【0022】請求項5の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、前記シート積載面選択手段
により全ての排出先に対してシート積載面のどちらか一
方が選択される。
【0023】請求項6の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、パス手段により片面出力デ
ータが片面印刷パスではなく他方の面に白紙データを付
して画面出力パスに通される。
【0024】請求項7の画像出力装置は、請求項1の画
像出力装置の作用に加えて、複数の排出先を有し且つ排
出部におけるシート積載面が同一ではない。
【0025】
【実施例】以下、本発明の画像出力装置の一実施例を図
面を参照して詳細に説明する。
【0026】図1は、本実施例に係る画像出力装置の給
紙機構部を除く構成を示す側面図、図2は、同画像出力
装置の制御部の構成を示すブロック図、図3は、同画像
出力装置の動作の制御手順を示すフローチャートであ
る。
【0027】図1に示す画像出力装置では給紙機構部が
割愛されている。この画像出力装置は、給紙台口4と3
箇所の排出部3、5、6と両面再給紙口7とを有する構
成になっている。
【0028】即ち、画像出力装置はパス10を有してお
り、このパス10の始点は給紙台口4である。そして、
このパス10には用紙(シート)の搬送方向に画像転写
手段である画像転写部1Aの転写ドラム1と定着部2A
の一対の定着ローラ4とが配設してある。そして、パス
10の定着ローラ4の出口側から、排出部3、5、6に
至るパス3a、5a、6aと、両面排出パス8とが分岐
しており、この両面排出パス8の排出側に前記両面再給
紙口7が位置している。そして、この両面再給紙口7か
ら転写ドラム1の入口側にかけて両面パス9が設けてあ
る。
【0029】この画像出力装置においては、まず、片面
印刷の場合は、給紙台口4より給紙された用紙は転写ド
ラム1で画像転写後に定着部2Aの定着ローラ2にて定
着後、パス3a(5a、6a)を搬送されて排出部3
(5、6)へ排出される。この場合、パス10、3a
(5a、6a)は片面印刷パスとなる。
【0030】また、両面出力の場合は給紙台口4より給
紙された用紙は転写ドラム1で表面に画像転写後に、定
着部2Aの定着ローラ2にて定着後、両面排出パス8に
送られ、両面再給紙口7に送られる。この両面再給紙口
7では印刷された表面が上側にセットされる。両面再給
紙口7から給紙された用紙は両面パス9を通って再び転
写ドラム1にて裏面画像が転写される。このとき、裏面
画像は上側となっている。その後、定着部2Aの定着ロ
ーラ2を経由して排出部3、5、6に排出される。この
場合、両面パス9、パス10、3a(5a、6a)は画
面出力パスとなる。
【0031】次に、画像出力装置の制御部について図2
に示すブロック図を参照して説明する。図2において、
12はCPU(中央演算処理装置)で、例えばマイクロ
コンピュータ等であり、ROM(リードオンリーメモ
リ)13等に格納されたプログラムに従ってCPUバス
12aを介して画像出力装置全体の制御を行なう。CP
U12は用紙積載面選択手段及び画像転写順序変更手段
を備える。
【0032】14はRAM(ランダムアクセスメモリ)
で、CPU12のワークエリアとして使用される。尚、
RAM14はその内部にページ単位で印刷データを格納
するページバッファ14a、排出先毎に機構上予め定め
られている用紙積載面の設定値を格納するテーブル14
b、パネル15より排出先毎に用紙積載面を指定された
場合の設定値を格納するテーブル14c、両面画像展開
順序を表わすフラグ14d、現在選択中の排出先14e
を含む。なお、15はパネル、16はエンジンである。
【0033】次に、本実施例に係る画像出力装置の動作
を、図1、図2及び図3に基づいて説明する。
【0034】図3は、本実施例に係る画像出力装置の動
作の制御手順を示すフローチャートであり、これは、画
像出力装置においてホストコンピュータ等から送られた
印字データを受け取った後の画像展開順序を決定する処
理順序を示すフローチャートである。
【0035】まず、ステップS301で印字データの読
み込みを処理を行ない、次に、ステップS302で、現
在選択中の排出先テーブル14eより現在選択されてい
る排出先の情報を得て、これを基に排出先積載面初期値
テーブル14bと、排出先積載面現在設定値14cとか
ら各々の用紙積載面初期値と現在設定値を得て、初期値
と現在値とを比較する。
【0036】次に、ステップS303で初期値と現在値
の比較値を基に画像展開順序の変更が必要か否かの判断
がなされる。そして、前記ステップS302において初
期値と現在値が一致していたならば通常の画像転写順序
と判断されて前記ステップS303における判断結果は
否定(NO)となるため、ステップS309へ進む。こ
のステップS309では表ページを転写する。次に、ス
テップS310に進み、現在印字した表面(表ページ)
に対して裏ページが存在するか否か、即ち両面印字か否
かが判断される。そして、両面印字と判断された場合
は、定着部2Aの定着ローラ2で定着後、両面排出パス
8を通して両面再給紙口7に達する。
【0037】次に、ステップS311で両面再給紙口7
から用紙を引き出し,両面パス9を通って裏ページデー
タを転写ドラム1で転写した後、定着部2Aの定着ロー
ラ2で定着処理を行なう。その後、ステップS312で
現在選択中の排出先テーブル14eに設定されている排
出部3、5、6のいずれかに搬送した後、本処理動作を
終了する。
【0038】また、前記ステップS310において片面
印字と判断された場合は、前記ステップS312で現在
選択中の排出先テーブル4eに設定されている排出部
3、5、6のいずれかに搬送した後、本処理動作を終了
する。
【0039】一方、前記ステップS303において初期
値と現在値とが一致していないと判断された場合、即
ち、転写する順序を変更する必要が生じた場合は、ステ
ップS304に進む。このステップS304では、現在
の該当するページが両面の表ページなのか片面の表ペー
ジなのか、即ち、両面印字か否かを判断する。そして、
両面の表ページであると判断された場合はステップS3
06に進む。このステップS306では裏ページを転写
する。即ち、既に述べたように定着部2Aの定着ローラ
2を経由し両面排出パス8を通過して両面再給紙口7に
到達する。次に、ステップS308で両面再給紙口7か
ら裏ページデータを印字し終わった用紙を引き出し、両
面パス9を通って、今度は表ぺージデータを転写ドラム
1で転写する。その後は、前記ステップS312で、既
に記述した手順で現在選択中の排出先テーブル14eに
設定されている排出部3、5、6のいずれかに搬送した
後、本処理動作を終了する。
【0040】また、前記ステップS304において片面
印刷であると判断されると、ステップS305に進み、
表ページデータを転写し、定着部2Aの定着ローラ2を
経由し両面再給紙口7まで送られる。
【0041】次に、ステップS307で両面再給紙口7
より表ページデータが印刷済みの用紙を引き出し、両面
パス9を通して、転写ドラム1にて白紙ページデータを
転写し、定着部2Aの定着ローラ2で定着処理を行なっ
た後、前記ステップS312へ進んで、上記と同様の処
理を行った後、本処理動作を終了する。
【0042】以上をまとめると画像転写順序を変更する
必要があると判断された場合は、片面出力の場合は表ペ
ージを印刷した後に一度両面パスを通し、次に白紙デー
タを印刷することによって排出部での用紙積載面を逆転
させる。
【0043】また、両面出力の場合は、裏ページから印
刷を行ない、次に表ページを印刷することによって排出
部での用紙積載面を逆転させている。
【0044】更に、本実施例では排出先の用紙積載面を
設定する方法は、パネル15から指定する形式を採用し
ているが、ホストコンピュータから指定してする方法も
考えられる。また、ホストコンピュータが印字データを
転送する際に、そのジョブの先頭にて制御命令等で排出
先の指定と、その用紙積載面を指定する方法も考えられ
る。
【0045】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明の画像出力
装置によれば、画像転写順序を変更する必要があると判
断された際に、片面出力の場合は、表ページを印刷した
後に一度両面パスを通し、次に白紙データを印刷するこ
とによって、排出部でのシート積載面を逆転させ、ま
た、両面出力の場合は、裏ページから印刷を行ない、次
に表ページを印刷することによって排出部でのシート積
載面を逆転させることができる。
【0046】従って、片面、両面出力時に、機構上排出
部毎に固有に持っているシート積載面について、機構を
変更することなく画像転写順序を適宜切り替えること
で、排出先でのシート積載面を簡単に変更することがで
きるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る画像出力装置の構成を
示す側面図である。
【図2】同画像出力装置の制御部の構成を示すブロック
図である。
【図3】同画像出力装置の動作の制御手順を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
1A 画像転写部(画像転写手段) 2A 定着部 3 排出部 3a 用紙パス(シートパス) 5 排出部 5a 用紙パス(シートパス) 6 排出部 6a 用紙パス(シートパス) 8 用紙パス(シートパス) 9 用紙パス(シートパス) 12 CPU(画像転写順序変更手段、シート積載面選
択手段、パス手段) 13 ROM 14 RAM 15 パネル(シート積載面選択手段) 16 エンジン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートを画像転写部から定着部を経由し
    て排出部に排出させるシートパスを有する画像出力装置
    において、画面印刷時に片面ずつ画像を転写する画像転
    写手段と、転写されたシートを前記排出部におけるシー
    ト積載面にフェースアップで排出するかフェースダウン
    で排出するかを選択するシート積載面選択手段と、前記
    シート積載面選択手段による指定に応じて画像の転写順
    序を決定及び変更する画像転写順序変更手段とを備えた
    ことを特徴とする画像出力装置。
  2. 【請求項2】 前記排出部を少なくとも1つ有すること
    を特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
  3. 【請求項3】 排出先ごとに前記シート積載面が一定で
    あることを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
  4. 【請求項4】 前記シート積載面選択手段が排出先毎に
    前記シート積載面を選択することを特徴とする請求項1
    記載の画像出力装置。
  5. 【請求項5】 前記シート積載面選択手段が全ての排出
    先に対して前記シート積載面のどちらか一方を選択する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像出力装置。
  6. 【請求項6】 片面出力データが片面印刷パスではなく
    他方の面に白紙データを付して画面出力パスに通すパス
    手段を有することを特徴とする請求項1記載の画像出力
    装置。
  7. 【請求項7】 複数の排出先を有し且つ前記排出部にお
    ける前記シート積載面が同一ではないことを特徴とする
    請求項1記載の画像出力装置。
JP7153910A 1995-05-29 1995-05-29 画像出力装置 Pending JPH08328430A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153910A JPH08328430A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画像出力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7153910A JPH08328430A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画像出力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08328430A true JPH08328430A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15572785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7153910A Pending JPH08328430A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 画像出力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08328430A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6510290B2 (en) 1997-11-27 2003-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method with control of discharge of pages in image forming apparatus
JP2009241293A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2009255306A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Riso Kagaku Corp 印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6510290B2 (en) 1997-11-27 2003-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method with control of discharge of pages in image forming apparatus
JP2009241293A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Riso Kagaku Corp 印刷装置
JP2009255306A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Riso Kagaku Corp 印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110941157B (zh) 图像形成装置、图像形成装置的控制方法及存储介质
JPH0769774B2 (ja) 両面印刷装置
JP2009226706A (ja) 印刷装置
JPH08328430A (ja) 画像出力装置
JP2010002798A (ja) 画像形成装置およびコンピュータプログラム
JPH0624082A (ja) 両面印字装置
JP2584471B2 (ja) システムプリンタ
JP2004012982A (ja) 画像形成装置
JPH09295748A (ja) 画像形成装置
JP2005169934A (ja) 画像形成装置
JP3639816B2 (ja) 画像形成装置
JPH09248942A (ja) 両面印刷装置
JPH05162871A (ja) 画像形成装置
JP2000177921A (ja) 後処理装置および後処理方法
JPH07267436A (ja) シート材給送装置および画像形成装置
JP4416430B2 (ja) 画像形成装置
JPH082019A (ja) 画像出力装置
JPH11179973A (ja) プリンタ装置
JP2022099649A (ja) 画像形成システム
JPH09254471A (ja) プリント装置
JP2007326344A (ja) 画像形成装置
JPS60118855A (ja) 電子複写機
JP2002116584A (ja) 両面画像形成装置
JP2004093984A (ja) 画像形成装置
JPS62116459A (ja) 記録装置