JPH08318586A - ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料 - Google Patents

ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料

Info

Publication number
JPH08318586A
JPH08318586A JP8143232A JP14323296A JPH08318586A JP H08318586 A JPH08318586 A JP H08318586A JP 8143232 A JP8143232 A JP 8143232A JP 14323296 A JP14323296 A JP 14323296A JP H08318586 A JPH08318586 A JP H08318586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
polyamide
parts
thermoplastic elastomer
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8143232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2648137B2 (ja
Inventor
Thierry Vasselin
テイエリー・バスラン
Michel Vuachet
ミシエル・ビユアシエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Elf Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Elf Atochem SA filed Critical Elf Atochem SA
Publication of JPH08318586A publication Critical patent/JPH08318586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2648137B2 publication Critical patent/JP2648137B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/15Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state
    • B32B37/153Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer being manufactured and immediately laminated before reaching its stable state, e.g. in which a layer is extruded and laminated while in semi-molten state at least one layer is extruded and immediately laminated while in semi-molten state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2369/00Polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2377/00Polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B32/00Water sports boards; Accessories therefor
    • B63B32/57Boards characterised by the material, e.g. laminated materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31554Next to second layer of polyamidoester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31562Next to polyamide [nylon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31576Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31728Next to second layer of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31728Next to second layer of polyamide
    • Y10T428/31732At least one layer is nylon type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/31739Nylon type
    • Y10T428/31743Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31746Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • Y10T428/31757Polymer of monoethylenically unsaturated hydrocarbon

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発泡体と織物の良好な接着を可能にする発泡
体/織物複合体を得ることを目的とする。 【解決手段】 この発明は、織物と、b1)ポリアミド
をベースとする熱可塑性エラストマーとb2)少なくと
も50重量%のオレフィンを含み且つb1/(b1+b
2)>50重量%となるような改質ポリオレフィンとの
混合物からなるフィルムと、熱硬化性発泡体とを順次含
んでなる多層材料に関する。この材料は、発泡体/織物
複合体の製造に適しており、フィルムの存在により発泡
体が織物に浸透せずに両者の接着を容易にする。用し得
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポリアミドをベー
スとする熱可塑性エラストマー(TPE)と改質ポリオ
レフィンの組成物の層を含む複合材料に係わる。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】仏国
特許出願FR 2 523 143号には、エチレン
(35重量%以上)と少なくとも1種類のビニルエステ
ルとをベースとするコポリマーを含むと共に、ホットメ
ルト接着剤として使用できるコポリエーテルエステルア
ミドを0.5〜20%含む組成物が開示されている。
【0003】特許出願公開JP 62−84141号に
は、ポリエーテルエステルアミド100重量部と、塩化
ビニルをグラフトさせたエチレン/酢酸ビニルコポリマ
ー3〜50重量部とを溶融状態で混合することによって
製造した樹脂組成物が開示されている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、−織物と、 −b1)ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマ
ーと、b2)少なくとも50重量%のオレフィンを含み
且つb1/(b1+b2)>50重量%となるような改
質ポリオレフィンとの混合物からなるフィルムと、 −熱硬化性発泡体、 とを順次含んでなる多層材料を提供する。
【0005】前記b2は、好ましくは、 −(i)エチレンモノマーか又はα−オレフィンモノマ
ーもしくは場合によりジエンモノマーと、(ii)飽和
カルボン酸ビニルエステル、不飽和モノ及びジカルボン
酸、そのエステル、塩、ジカルボン酸無水物から選択さ
れる少なくとも1種類のコモノマーとを含むコポリマ
ー; −マレイン酸を含むSBS、SIS又はSEBSブロッ
クコポリマー から選択される。
【0006】前記熱可塑性エラストマーは、熱可塑性エ
ラストマー及び改質ポリオレフィンの総重量の50%以
上、好ましくは60%以上を占め、またポリエステルア
ミド又はポリエーテルアミドであるのが好ましい。
【0007】
【発明の実施の形態】ポリアミドをベースとする熱可塑
性エラストマー即ちTPEは、ランダムコポリマー又は
シーケンスコポリマーであり得る。
【0008】ランダムコポリマーが種々の成分(モノマ
ー及び/又はプレポリマー)のランダムな結合によって
形成されるのに対し、本出願人が好ましいとするシーケ
ンスコポリマー又はブロックコポリマーは、種々の成分
を特定の鎖長で有するブロックで形成される。
【0009】本発明のポリアミドベースのコポリマーは
ポリエステルアミド又はポリエーテルアミドである。
【0010】シーケンスポリエーテルアミド又はブロッ
クポリエーテルアミドは主に、反応性末端をもつポリア
ミドシーケンスと反応性末端をもつポリエーテルシーケ
ンスとの共重縮合、例えば特に、 a)ジアミンの鎖末端を有するポリアミドシーケンスと
ジカルボキシルの鎖末端を有するポリオキシアルキレン
シーケンスとの共重縮合、 b)ジカルボキシルの鎖末端を有するポリアミドシーケ
ンスと、ポリエーテルジオールと称する脂肪族α−,ω
−ジヒドロキシル化ポリオキシアルキレンシーケンスの
シアノエチル化及び水素化によって得られたポリオキシ
アルキレンシーケンス(ジアミンの鎖末端を有する)と
の共重縮合、 c)本出願人が特に好ましいとするポリエーテルエステ
ルアミドと称する、ジカルボキシルの鎖末端を有するポ
リアミドシーケンスとポリエーテルジオールとの共重縮
合 によって製造し得る。
【0011】前記ポリエーテルエステルアミドの組成及
び製造方法は本出願人名義のFR2 273 021号
及びFR 2 401 947号に開示されており、本
明細書はこれらの特許明細書の内容を包含する。
【0012】前記ポリアミドシーケンスの数平均分子量
は通常500〜10,000、より特定的には600〜
5,000である。ポリエーテルエステルアミドのポリ
アミドシーケンスは、脂肪族ポリアミド及び/又は非晶
質ポリアミド、又は対応モノマーの重縮合の結果得られ
るコポリアミドからなるのが好ましい。
【0013】ポリエーテルの数平均分子量は通常200
〜6,000、より特定的には600〜3,000であ
る。
【0014】ポリエーテルシーケンスは通常、ポリテト
ラメチレングリコール(PTMG)、ポリエチレングリ
コール(PEG)及び/又はポリプロピレングリコール
(PPG)からなる。
【0015】ポリエーテルエステルアミドのインヒーレ
ントビスコシティーは0.8〜2.05が有利である。
このインヒーレントビスコシティーはメタクレゾール中
20℃で、メタクレゾール100g当たり0.5gのポ
リマーに等しい初期濃度で測定する。
【0016】ポリエーテルエステルアミドは5〜85重
量%のポリエーテルと95〜15重量%のポリアミド、
好ましくは30〜85重量%のポリエーテルと70〜1
5重量%のポリアミドで形成し得る。
【0017】本出願人が好ましいとするポリエーテルエ
ステルアミドは、ポリアミドシーケンスが本質的にPA
−11、12及び/又は12.12からなるポリエーテ
ルエステルアミドであり、帯電防止性のある組成物を製
造したい場合には、ポリエーテルシーケンスが本質的に
ポリエチレングリコール(PEG)からなるポリエーテ
ルエステルアミドを使用するのが好ましい。
【0018】改質ポリオレフィンとは、 − エチレンモノマーか又はα−オレフィンもしくは場
合によってはジエンのモノマー、 − 飽和カルボン酸ビニルエステル、不飽和モノ及びジ
カルボン酸、これらの酸のエステル、塩、飽和もしくは
不飽和ジカルボン酸無水物の中から選択した1種類以上
のコモノマー を含むコポリマーを意味する。オレフィンは該コポリマ
ーの総重量の50%以上、好ましくは60%以上を占め
る。この種のコポリマーは、本発明の改質ポリオレフィ
ンの場合には、ランダム重合又は逐次重合が可能であり
且つ線状構造又は分枝構造を有し得る。
【0019】この種のコポリマーの具体例としては下記
のものが挙げられる: − 本出願人が特に好ましいとする任意にマレイン酸を
含むエチレン/酢酸ビニルコポリマー(EVA)(無水
マレイン酸はグラフト成分もしくはターポリマー成分で
あってよい)。このコポリマーは該コポリマーの総重量
の2〜40重量%の酢酸ビニルと0〜0.5重量%のグ
ラフト成分としての無水マレイン酸もしくは0〜10重
量%のターポリマ−成分としての無水マレイン酸とを含
む。
【0020】− エチレンとアクリル(メタクリル)酸
とのコポリマー。このコポリマーは当該コポリマーの総
重量の2〜40重量%の酸を含む。
【0021】− 2〜40重量%の酢酸ビニルと0〜9
重量%のアクリル(メタクリル)酸及び/又はアクリル
(メタクリル)酸アルキルとを含む、エチレンと酢酸ビ
ニルと任意的なアクリル(メタクリル)酸及び/又はア
クリル(メタクリル)酸アルキル(例えばメタクリル酸
グリシジル)とのコポリマー。
【0022】− 当該コポリマーの総重量の2〜40重
量%のアクリル(メタクリル)酸アルキルと0〜8重量
%の無水物とを含む、エチレンとアクリル(メタクリ
ル)酸アルキル(例えばアクリル酸メチル、エチル、n
−ブチル)と任意的な無水マレイン酸とのコポリマー。
【0023】改質ポリオレフィンという用語はまた、ス
チレンをベースとするブロックコポリマー、特にポリス
チレンシーケンスとポリブタジエンシーケンスとからな
るコポリマー(SBS)、ポリスチレンシーケンスとポ
リイソプレンシーケンスとからなるコポリマー(SI
S)、ポリスチレンシーケンスとポリ(エチレン−ブチ
レン)シーケンスとからなるコポリマー(SEBS)で
あって、無水マレイン酸含量が0.2〜0.8重量%で
あり、スチレン含量がSBSの場合は30〜55重量
%、SISの場合は15〜25重量%、SEBSの場合
は13〜32重量%であるブロックコポリマーも意味す
る。
【0024】前述のポリアミドをベースとする熱可塑性
エラストマーと改質ポリオレフィンとの組成物(又は混
合物)には他の様々な成分、例えば充填材、顔料、着色
剤、種々の添加剤等も混入し得る。
【0025】充填材の具体例としては、ガラス繊維、炭
素繊維、アラミド、タルク、シリカ、カオリン、ガラス
ビーズ、セラミック、金属充填材、金属塩、金属酸化
物、例えばアルミニウム、炭酸カルシウム及び炭酸マン
ガンの粉末、フェライト粉末、酸化チタン等が挙げられ
る。
【0026】通常は、熱可塑性エラストマーと改質ポリ
オレフィンとを含む組成物の50重量%以下、好ましく
は40重量%以下の充填材を混入し得る。
【0027】添加剤としては、UV防止剤、離型剤、耐
衝撃性改良剤等が挙げられる。
【0028】本発明の組成物は、主に配合(compo
undage)によって製造し得る。即ち、普通は粒径
5mm未満の顆粒の形態を有する成分を、通常はニーダ
により190〜250℃の温度で溶融状態で混合する。
【0029】使用が簡単であり、機械的強度(特に低温
耐衝撃性、耐摩耗性、破壊強さ等)が高く、−20〜6
0℃で寸法が安定であり、老化挙動に優れており、接着
及び装飾適性が極めて高いという理由から、本発明で使
用される組成物は単独で極めて多様な形態(成形もしく
は押出製品、フィルム、箔、繊維)で使用し得、又は複
製産型による製品(piece surmoule
e)、同時押出フィルムのような複合製品を製造するの
に使用し得る。
【0030】成形又は押出製品は公知の成形方法及び押
出方法によって製造し得る。使用温度は通常、本発明で
使用される組成物の成分を配合する時の温度とほぼ同じ
(通常は±20℃)である。
【0031】成形又は押出製品の用途としては、特に下
記のものが挙げられる: − 眼鏡のフレーム、鼻当て(plaquettes
de nez)、ゴーグル(安全用、スキー用、潜水用
等)の製造を含む眼鏡製造分野、 − 靴の底、尻カップ、スキー靴のスリーブ(manc
hette)の製造を含む靴製造分野、 − ゴルフボールの外皮、ゴルフボール、 − 極めて多様な大きさの部品、例えば鍵盤、道路標識
等の製造。
【0032】本発明で使用される組成物からなるフィル
ム又は箔は、任意の公知の押出方法、例えばインフレー
ト押出カレンダリング、押出plaxage、押出吹込
成形等により通常190〜250℃の温度で製造し得
る。
【0033】Modern Plastics Enc
yclopediaによれば、「フィルム」という用語
は、厚み250μm未満の平面形断面を有する物体を意
味し、「箔」という用語は、厚みがそれより厚く数mm
に達し得る物体を意味するが、本明細書では説明を簡単
にするために、これらの用語の一方又は他方をフィルム
及び箔の両方を意味するものとして使用する。
【0034】本発明で使用される組成物で製造したフィ
ルムはそのままの状態で使用し得るが、例えば同時押
出、熱間接着などによって形成される多層フィルムの中
に挿入することもできる。
【0035】単層及び/又は多層フィルムは単独で、例
えば梱包製品分野でケース、袋等の製造に使用し得る。
【0036】単層フィルムは特に、織物及び不織材料へ
の接着、天然もしくは合成繊維及び発泡体のコーティン
グに適している。
【0037】本出願人が特に好ましいとする多層フィル
ムは、 − 脂肪族ポリアミド(例えばPA−6、PA−6.
6、PA−11、PA−12、PA−12.12)、非
晶質ポリアミド、ポリアミドベースの熱可塑性エラスト
マー、及び/又はエチレンとビニルアルコールとのコポ
リマー(EVOH)からなる層と、 − 本発明で使用される上述の組成物からなる層 とを含む。
【0038】これらのフィルムは剛性製品、特に金属製
品(例えばケーブル、鋼板)、木製品、及び合成材料、
好ましくはエポキシド樹脂及び/又はポリエステル及び
/又はポリウレタンをベースとするか、これらの物質で
被覆するか又はこれらの物質を含浸した材料に接着し得
る。
【0039】これらの複合材料の製造方法は以下のよう
な2つのステップを含み得る。
【0040】まず、同時押出によって二層フィルムを形
成し、これを例えば剛性支持体上で熱間成形により本発
明の組成物からなる層に熱間接着する。
【0041】この複合材料は昇華性インクの移行による
印刷方法、特に特許出願公開FR2596 286号に
記載の方法によって装飾することができる。この種の材
料の装飾は別の方法、例えばシルクスクリーン印刷、塗
装もしくはニス塗り、熱間転写、スタンプ式印刷(ta
mpographie)、インクジェット、レーザ標識
等で行うこともできる。これらの装飾方法は本発明の組
成物がいかなる形態(フィルム、成形製品、繊維等)を
有していても適用できる。
【0042】前述の二層フィルムと、エポキシド樹脂及
び/又はポリエステル及び/又はポリウレタンを含浸し
た支持体とからなる任意に装飾した複合材料は、特に水
上スキー、ウィンドサーフィンボード、ローラースケー
トボード、サーフボード、船体、自動車の車体下部の装
飾パネル、防音もしくは断熱用圧延材の製造に適してい
る。
【0043】本発明で使用される組成物は単層フィルム
形態で、多層フィルムを製造する時の同時押出結合材、
即ち相互接着が難しく更には不可能な層を互いに結合す
るための材料として使用することもできる。
【0044】本発明で使用される組成物からなるフィル
ムは例えば、ポリカーボネート(PC)をベースとする
フィルムと、エチレンとビニルアルコールとのコポリマ
ー(EVOH)をベースとするフィルムとを同時押出す
る場合の結合材として使用し得る。
【0045】単層又は多層フィルム形態の本発明の組成
物は特に、「フォームバッキング」技術による発泡体/
織物複合体の製造に適している。その場合は圧延機の中
に、織物製品と本発明のフィルムと任意的な発泡体層と
を少なくとも1組積重して配置し、この積重体を熱間圧
延にかける。
【0046】冷却後に前記積重体を型に入れ、例えばポ
リウレタンタイプの熱硬化性発泡体を注入する。その結
果、発泡体の成分がその場で膨張反応を起こすと、積重
体が発泡体に付着する。
【0047】織物製品と発泡体との間に本発明の上記フ
ィルムが存在すると発泡体が織物に浸透することがない
ため極めて有利である。
【0048】
【実施例】以下に非限定的実施例を挙げて本発明をより
詳細に説明する。
【0049】尚、以下の説明では特に指示のない限り成
分の割合は重量に基づいたものと理解されたい。
【0050】実施例I 1.スクリュー速度を150回転/分に調整した一軸ス
クリュー押出機で、60部のポリエーテルエステルアミ
ド(A1)と40部のマレイン酸含有エチレン/酢酸ビ
ニルコポリマー(B1)とを配合する。
【0051】押出温度は200〜250℃にし、押出機
の流量は20kg/時にする。
【0052】ダイスの出口に得られる平均粒度約3mm
の粒子形態の組成物のメルトインデックス(MI)は、
ASTM D 1238規格に従い温度190℃、荷重
2.16kgで測定して1.31である。
【0053】使用するポリエーテルエステルアミド(A
1)は、PA−12シーケンス(Mn=5,000)8
8%とPTMGシーケンス(B1)(Mn=650)1
2%とからなる。
【0054】マレイン酸含有EVAは18%の酢酸ビニ
ルと0.27%の無水マレイン酸とを含み、融点が86
℃に等しく、D 1525規格に従って測定したビカー
軟化点が61℃に等しい。
【0055】組成物I.1並びに成分A1及びB1につ
いて、下記の特性を表1に示した: − ISO 868規格に従って測定したショアー硬度
D(5秒)、 − ASTM D 790規格に従って測定した20℃
の曲げ弾性率及び20〜 −20℃の硬化係数、 − ISO 34規格(方法B)に従って測定した破壊
強さ(射出方向と直交する方向の破れ) − ISO 180規格に従ってノッチ付で測定したア
イゾッド衝撃強さ、 − ASTM D 638規格に従い−40℃で測定し
た引っ張り破壊応力。
【0056】次いで、同時押出によりPA−11/組成
物I.1の二層フィルムを製造する。
【0057】この同時押出の操作条件は下記の通りであ
る: 押出温度:PA−11 210℃/230℃/240℃/240℃ I.1 205℃/230℃/230℃/230℃ ダイス温度: 245℃ カレンダ温度: 50℃/35℃/50℃ ダイスの出口に、厚み約0.3mmのPA−11(Mn
=20,000)層と厚み約0.5mmの組成物I.1
層とからなる二層フィルムが得られる。
【0058】次いで、M.D.Iタイプのアミン硬化剤
及び架橋促進剤の存在下でビスフェノールAをベースと
するエポキシド樹脂を30%含浸させた(ガラス繊維)
織物層からなるエポキシド支持体に前記二層フィルムを
熱間接着する操作を行う。
【0059】前記二層フィルムは、型の中で温度約15
0℃、圧力8kg/cm2 で支持体に接着し、冷却後に
離型する。
【0060】72時間後に、NFT 76−112規格
に従い蒸留水中でエポキシド支持体上の二層フィルムの
接着力を測定する。
【0061】この接着力測定結果は5つの試験の平均値
で表2に示した。
【0062】2.実施例I.1と同じ条件で、90部の
組成物I.1と、10部の平均長さ4mmのガラス繊維
とからなる組成物I.2を配合する。
【0063】この組成物を実施例I.1の場合と同じ特
性をもつPA−11と一緒に同時押出にかけて、厚さ約
0.3mmのPA−11層と厚さ約0.5mmの組成物
I.2層とからなる二層フィルムを得る。
【0064】この二層フィルムを実施例I.1と同じ条
件でエポキシド支持体に接着する。
【0065】接着力測定結果は表2に示す通りである。
【0066】3.実施例I.1と同じ条件で、90部の
組成物I.1と、10部の平均長さ4mmのガラス繊維
とからなる組成物I.3を配合する。
【0067】この組成物を実施例I.1の場合と同じ特
性をもつPA−11と一緒に同時押出にかけて、厚さ約
0.3mmのPA−11層と厚さ約0.5mmの組成物
I.3層とからなる二層フィルムを得る。
【0068】この二層フィルムを実施例I.1と同じ条
件でエポキシド支持体に接着する。
【0069】接着力測定結果は表2に示す通りである。
【0070】4.実施例I.1と同じ条件で、80部の
組成物I.1と、20部の平均粒度40μmのCaCO
3 とからなる組成物I.4を配合する。
【0071】この組成物を実施例I.1の場合と同じ特
性をもつPA−11と一緒に同時押出にかけて、厚さ約
0.3mmのPA−11層と厚さ約0.5mmの組成物
I.4層とからなる二層フィルムを得る。
【0072】実施例II 実施例I.1と同じ条件で、ポリエーテルエステルアミ
ド(A1)60部と、28%の酢酸ビニル及び0.2%
の無水マレイン酸を含む、エチレン/酢酸ビニルのマレ
イン酸含有コポリマー(B2)(融点75℃、ビカー軟
化点57℃)とを配合する。得られた組成物(II)
(MI=1.89)をPA−11と一緒に同時押出にか
け、次いで実施例I.1と同じ条件でエポキシド支持体
に接着する。
【0073】コポリマーB2及び組成物IIの特性は表
1に示す通りである。
【0074】接着力測定結果は表2に示す。
【0075】実施例III 実施例I.1と同じ条件で、ポリエーテルエステルアミ
ド(A1)60部と、28%の酢酸ビニルを含むエチレ
ン/酢酸ビニルコポリマー(B3)(MI=3)とを配
合する。
【0076】得られた組成物(III)(MI=3.
5)をPA−11と一緒に同時押出にかけ、次いで実施
例I.1と同じ条件でエポキシド支持体に接着する。
【0077】コポリマーB3及び組成物IIIの特性は
表1に示す通りである。
【0078】接着力測定結果は表2に示す。
【0079】実施例IV(比較) 比較のために特許出願EP 312 968号に記載の
方法に従い、実施例I.1と同じ条件で、50部のポリ
エーテルエステルアミド(A2)と1部のシランと19
部のタルクと30部の粘着性付与樹脂とを配合する。
【0080】ポリエーテルエステルアミドA2は50%
のPA−12シーケンス(Mn=2,000)と50%
のPTMGシーケンス(Mn=2,000)とからな
る。
【0081】得られた組成物(IV)(MI=4)をP
A−11と一緒に同時押出にかけ、次いで実施例I.1
と同じ条件でエポキシド支持体に接着する。
【0082】接着力測定結果は表2に示す通りである。
【0083】実施例V 実施例I.1と同じ条件で、80部のポリエーテルエス
テルアミド(A1)と20部のマレイン酸含有SBS
(B4)とを配合する。
【0084】マレイン酸含有SBSは、スチレン30%
と無水マレイン酸0.2%とを含むMI=4のスチレン
/1,3−ブタジエン/スチレンブロックコポリマーで
ある。
【0085】得られた組成物(V)をPA−11と一緒
に同時押出にかけ、次いで実施例I.1と同じ条件でエ
ポキシド支持体に接着する。
【0086】実施例VI 実施例I.1と同じ条件で、60部のポリエーテルエス
テルアミド(A1)と40部の酢酸ビニルエチレン/メ
タクリル酸グリシジルコポリマー(B6)(MI=1
0、融点97℃)とを配合する。
【0087】押出温度は175〜225℃、スクリュー
速度は150回転/分、押出機の流量は30kg/時に
する。
【0088】実施例VII 実施例I.2と同じ条件で、60部のポリエーテルエス
テルアミド(A2)と40部のEVA(B3)とを配合
する。
【0089】得られた組成物VIIを眼鏡の鼻当ての形
状に成形する。
【0090】コポリマーB3及び組成物VIIの特性は
表1に示す通りである。
【0091】実施例VIII 1.実施例I.1と同じ条件で、90部のポリエーテル
エステルアミド(A3)と10部のマレイン酸含有EV
A(B7)とを配合する。
【0092】使用するポリエーテルエステルアミドA3
は30%のPA−12シーケンス(Mn=850)と7
0%のPTMGシーケンス(Mn=2,000)とから
なる。
【0093】マレイン酸含有EVA B7は、14%の
酢酸ビニルと0.35%の無水マレイン酸とを含む。融
点は94℃、ビカー軟化点は71℃である。
【0094】得られた組成物VIIIを厚み100μm
の箔の形態に押出し、織物に接着する。
【0095】2.前記1と同じ条件で、80部のA3と
20部のB7とからなる厚み100μmのフィルムを形
成し、これを織物に接着する。
【0096】3.前記1と同じ条件で、70部のA3と
30部のBとからなる厚み100μmのフィルムを形成
し、これを織物に接着する。
【0097】実施例IX 1.実施例I.1と同じ条件で、30部のA3と42部
のB3と28部のCaCO3 と3部の白色マスターバッ
チとを配合する。
【0098】得られた組成物IX(d=1.18)を質
量45.17gの実用ゴルフボール(充実ボール)の形
態に射出成形する。
【0099】射出温度は190〜200℃、総成形サイ
クルは46秒でそのうち23秒は冷却所要時間である。
【0100】このボールを透明塗装した床の上に初期速
度なしで落とし(落下高さ150cm)、測定スクリー
ンから0.4mの地点に配置したカメラ(焦点距離5.
6)を用いてバウンドの高さを測定する。
【0101】このバウンド高さは91.85cmであっ
た。
【0102】実施例X 1.実施例I.1と同じ条件で、40部のA3と36部
のB3と24部のCaCO3 と3部の白色マスターバッ
チとを配合する。
【0103】得られた組成物X(d=1.16)を実施
例IXと同じ条件で質量44.53gの充実ゴルフボー
ルの形態に成形する。
【0104】実施例IXと同じ条件で測定したバウンド
高さは93.6cmである。
【0105】実施例XI 組成物IIIをEVOH(エチレン含量44%、d=
1.14、MI=3.5、融点164℃)と一緒に同時
押出にかける。
【0106】同時押出の操作条件は下記の通りである。
【0107】 押出温度:EVOH 200℃/220℃/235℃ 組成物III 200℃/210℃/220℃/230℃ ダイス温度: 220℃ カレンダ温度: 50℃/35℃/50℃ ダイスの出口に、厚さ約0.3mmのEVOH層と厚さ
約0.8mmの組成物III層とからなる二層フィルム
が得られる。
【0108】実施例XII 実施例I.1と同じ条件で、70部のポリエーテルエス
テルアミドA4と30部のB7とを配合する。
【0109】ポリエーテルエステルアミドA4は80%
のPA−12シーケンス(Mn=4,000)と20%
のPTMGシーケンス(Mn=1,000)とからな
る。
【0110】得られた組成物XIIをEVOHと結晶質
ポリカーボネートとの間の同時押出結合材として使用す
る。
【0111】使用するEVOHの特性は実施例XIの場
合と同じである。
【0112】使用する結晶質ポリカーボネートはGen
eral Electric Companyから商品
名LEXAN 154で市販されているものである。
【0113】同時押出操作条件は下記の通りである: 押出温度:EVOH 190/200℃/205℃/210℃ 組成物XII 185℃/190℃/190℃/190℃ 結晶質PCの温度: 270℃/275℃/270℃/270℃ ダイス温度: 250℃ カレンダ温度: 45℃/50℃/50℃ ダイスの出口に、厚さ約0.3mmのEVOH層と、厚
さ約0.1mmの組成物XII層と、厚さ約0.3mm
の結晶質PC層とからなる三層フィルムが得られる。
【0114】幅15mmの試験片の各外側層を引張り応
力(引張り速度=100mm/分)にかけて、前記三層
フィルムの180℃での剥離性を測定する。
【0115】測定結果は910g/10mmであった。
【0116】
【表1】
【0117】表 2 実施例番号 接着力(N/mm) I.1 10 I.2 11.6 I.3 12.9 II 15.2 III 15.9 IV 9

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 −織物と、 −b1)ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマ
    ーと、b2)少なくとも50重量%のオレフィンを含み
    且つb1/(b1+b2)>50重量%となるような改
    質ポリオレフィンとの混合物からなるフィルムと、 −熱硬化性発泡体、 とを順次含んでなる多層材料。
  2. 【請求項2】 b2が、 −(i)エチレンモノマーか又はα−オレフィンモノマ
    ーもしくは場合によりジオレフィンモノマーと、(i
    i)飽和カルボン酸ビニルエステル、不飽和モノ及びジ
    カルボン酸、そのエステル、塩、ジカルボン酸無水物か
    ら選択される少なくとも1種類のコモノマーとを含むコ
    ポリマー; −マレイン酸を含むSBS、SIS又はSEBSブロッ
    クコポリマー から選択されることを特徴とする請求項1に記載の材
    料。
  3. 【請求項3】 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラ
    ストマーがポリエステルアミド又はポリエーテルアミド
    であることを特徴とする請求項1又は2に記載の材料。
JP8143232A 1990-06-01 1996-06-05 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料 Expired - Lifetime JP2648137B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9006869 1990-06-01
FR9006869 1990-06-01

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3129574A Division JP2574554B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-31 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08318586A true JPH08318586A (ja) 1996-12-03
JP2648137B2 JP2648137B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=9397211

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3129574A Expired - Fee Related JP2574554B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-31 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料
JP8143232A Expired - Lifetime JP2648137B2 (ja) 1990-06-01 1996-06-05 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3129574A Expired - Fee Related JP2574554B2 (ja) 1990-06-01 1991-05-31 ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5616418A (ja)
EP (1) EP0459862B1 (ja)
JP (2) JP2574554B2 (ja)
AT (1) ATE156172T1 (ja)
CA (1) CA2043614C (ja)
DE (1) DE69127027T2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3788818T2 (de) * 1986-04-14 1994-06-30 Toray Industries Innerlich antistatische thermoplastische Harzzusammensetzungen.
FR2663339A1 (fr) * 1990-06-14 1991-12-20 Atochem Films a base d'elastomere(s) thermoplastiques a base de polyamide et de copolyolefine(s) modifiees aptes au collage, materiaux composites obtenus a partir des dits films.
JPH0586239A (ja) * 1991-04-15 1993-04-06 Mitsubishi Kasei Corp 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体
WO1993016764A1 (en) * 1992-02-28 1993-09-02 E.I. Du Pont De Nemours And Company Process for thermoplastic golf balls
DE69431542T2 (de) * 1993-04-21 2003-03-20 Atofina Thermoplastische Elastomere mit Polyethersegmenten
DE4410921C2 (de) * 1994-03-29 1996-12-19 Atochem Elf Deutschland Polymermischung und deren Verwendung
FR2721320B1 (fr) 1994-06-20 1996-08-14 Atochem Elf Sa Film imper-respirant.
FR2722793B1 (fr) * 1994-07-19 1996-11-29 Atochem Elf Sa Materiau comprenant un polymere a base de polyamide adherant sur un caoutchouc epdm
DE69631449T2 (de) * 1995-04-11 2004-09-16 Atofina Verpackung aus Polymeren mit Polyamid- und Polyetherblöcken zum Frischhalten von Produkten
US7048651B2 (en) * 1998-10-06 2006-05-23 Callaway Golf Company Golf Ball
JP3051344B2 (ja) * 1996-09-11 2000-06-12 本田技研工業株式会社 静電塗装性付与兼塗膜の耐水密着性改良剤及び樹脂成形品
JPH10168298A (ja) 1996-12-10 1998-06-23 Elf Atochem Japan Kk 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
JP3361249B2 (ja) * 1997-08-08 2003-01-07 アトフィナ・ジャパン株式会社 熱可塑性樹脂組成物の製造方法及び成形品
JP3714779B2 (ja) * 1997-11-04 2005-11-09 ティアック株式会社 ディスクドライブ装置
US5917000A (en) * 1998-04-29 1999-06-29 Tsai; J. H. Manufacturing process of polyether-ester amide elastomer and elastic fiber
DE19845235C2 (de) * 1998-10-02 2002-05-16 Ticona Gmbh Verbundkörper aus Polyacetal und Styrol-Olefin-Elastomeren und Verfahren zu dessen Herstellung
US7144956B2 (en) * 1998-11-02 2006-12-05 Henkel Corporation Polymerizable compositions in non-flowable forms
US6727320B2 (en) * 1998-11-02 2004-04-27 Henkel Loctite Corporation Polymerizable compositions in non-flowable forms
US6132839A (en) * 1998-12-04 2000-10-17 Basf Corporation Alloy fibers with reduced heatset shrinkage
EP1057870A1 (fr) * 1999-06-02 2000-12-06 Atofina Compositions à base de polyoléfine et de polyamide à bas point de fusion
JP3314271B2 (ja) * 2000-02-10 2002-08-12 大日本印刷株式会社 射出成形同時加飾用シート、加飾成形品、及び射出成形同時加飾方法
US6508725B1 (en) * 2001-04-18 2003-01-21 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf ball composition and method of manufacture
US7408010B1 (en) 2001-10-29 2008-08-05 Henkel Corporation Primer compositions in non-flowable forms
ES2245407T3 (es) * 2001-11-01 2006-01-01 Ionphase Oy Material de revestimiento conductor electrico.
KR100648807B1 (ko) * 2001-12-29 2006-11-23 주식회사 코오롱 무기물 강화 폴리아미드 수지조성물
DE10201903A1 (de) 2002-01-19 2003-07-31 Degussa Formmasse auf Basis von Polyetheramiden
FR2838127A1 (fr) * 2002-04-08 2003-10-10 Atofina Surfaces metalliques revetues de polyamide
US8039091B2 (en) * 2003-04-23 2011-10-18 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Decorative panel with surface printing
US7056975B2 (en) 2003-05-27 2006-06-06 Ube Industries, Ltd. Thermoplastic resin composition having improved resistance to hydrolysis
DE10333005A1 (de) 2003-07-18 2005-02-03 Degussa Ag Formmasse auf Basis von Polyetheramiden
US7811671B2 (en) * 2003-08-19 2010-10-12 Solvay Advanced Polymers, L.L.C. Impact-modified polyamide film
DE10339802A1 (de) * 2003-08-27 2005-03-24 Kalle Gmbh & Co. Kg Eigenstabile Raffraupe aus einer schlauchförmigen Nahrungsmittelhülle auf Basis von synthetischen Polymeren und deren Verwendung
FR2861014A1 (fr) 2003-10-20 2005-04-22 Atofina Structures multicouches polyamide/polyurethande pour articles decores
US7097908B2 (en) * 2003-10-20 2006-08-29 Arkema Polyamide/polyurethane multilayer structures for decorated articles
US20050228145A1 (en) * 2004-01-26 2005-10-13 Christophe Lacroix Polyamide 1/interlayer/polyamide 2 multilayer structures for decorated articles
JP4483317B2 (ja) * 2004-01-30 2010-06-16 東海ゴム工業株式会社 燃料電池用ホース
CN1946805B (zh) * 2004-03-31 2010-10-06 大科能树脂有限公司 热塑性树脂组合物和树脂模制
US7897685B2 (en) * 2004-12-07 2011-03-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Thermoplastic elastomer compositions
DE102005007663A1 (de) * 2005-02-19 2006-08-24 Degussa Ag Transparente, dekorierbare mehrschichtige Folie
DE502005004671D1 (de) * 2005-12-23 2008-08-21 Ems Chemie Ag Polyamid-EVA Mischungen
US8302794B2 (en) * 2006-04-28 2012-11-06 Berry Plastics Corporation Tamper-evident closure with directional molded retention tabs
US20080176090A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Composite thermoplastic articles
US8263213B2 (en) * 2006-12-19 2012-09-11 E I Du Pont De Nemours And Company Painted composite thermoplastic articles
US20080176079A1 (en) * 2006-12-19 2008-07-24 Elia Andri E Process for coating vehicle exterior parts made from thermoplastic composite articles
EP2125367B1 (en) * 2007-01-16 2013-01-02 Berry Plastics Corporation Reinforced film for blast resistance protection and methods thereof
US9790406B2 (en) 2011-10-17 2017-10-17 Berry Plastics Corporation Impact-resistant film
FR2992651B1 (fr) * 2012-06-27 2015-07-17 Arkema France Utilisation d'un alliage d'amidon thermoplastique et de pof pour la fabrication d'un film ultra-fin imper-respirant adhesif.
FR3047245B1 (fr) * 2016-01-29 2018-02-23 Arkema France Mousse de copolymere a blocs polyamides et a blocs polyethers
CN106585054A (zh) * 2016-12-01 2017-04-26 江阴万高塑业有限公司 一种热塑性弹性体发泡合成革配方及制造工艺
EP3742033A4 (en) * 2018-01-16 2021-10-13 Ube Industries, Ltd. MULTI-LAYER HOSE
EP3640280A1 (de) 2018-10-19 2020-04-22 Evonik Operations GmbH Leitfähige formmassen
BR112021021134A2 (pt) 2019-05-02 2022-03-03 Dow Global Technologies Llc Sistemas e métodos de impressão que incluem filmes com múltiplas camadas
US20230018669A1 (en) * 2021-07-07 2023-01-19 Zkxkz, Llc Expediently Installable Traffic Calming System
CN115895094A (zh) * 2022-10-27 2023-04-04 泉州匹克鞋业有限公司 一种超轻弹性鞋底用的组合物及其制备方法
CN115975291B (zh) * 2022-12-30 2024-06-25 金发科技股份有限公司 一种聚丙烯材料及其制备方法和应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3116349A1 (de) * 1981-04-24 1982-11-18 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Polyesteramide und deren verwendung zum verkleben von organischen und anorganischen substraten und als vergussmassen
JPS5815554A (ja) * 1981-07-21 1983-01-28 Toray Ind Inc 樹脂組成物
FR2519012B1 (fr) * 1981-12-29 1987-04-10 Ato Chimie Composition nouvelle formee d'un melange intime de polyolefines et de polyetheresteramides
FR2523143A1 (fr) * 1982-03-11 1983-09-16 Ato Chimie Compositions nouvelles a base de copolymeres d'ethylene et d'ester vinylique et leur application en tant qu'adhesifs
JPS5971348A (ja) * 1982-10-18 1984-04-23 Toray Ind Inc 樹脂組成物
JPS59193959A (ja) * 1983-04-18 1984-11-02 Dainippon Ink & Chem Inc ポリアミド系エラストマ−組成物
JPS6023435A (ja) * 1983-07-19 1985-02-06 Toray Ind Inc 制電性樹脂組成物
US4717618A (en) * 1983-12-06 1988-01-05 American Can Company Film and blends of polyetheramide block copolymer and ethylene vinyl alcohol copolymer
US4581410A (en) * 1984-01-09 1986-04-08 Monsanto Company Hot melt adhesive compositions
JPS60188451A (ja) * 1984-03-09 1985-09-25 Mitsui Petrochem Ind Ltd 熱可塑性を有するエラストマ−
US4698242A (en) * 1985-08-12 1987-10-06 National Starch And Chemical Corporation Thermoplastic elastic adhesive containing polyether block amides
FR2591607B1 (fr) * 1985-12-16 1988-03-18 Atochem Compositions thermoplastiques a base de polyetheramides et de copolymeres styrene-diene et leur procede de fabrication.
US4855181A (en) * 1986-12-12 1989-08-08 Kuraray Co., Ltd. Laminate with a blend layer of polyesteramide and ethylene-vinyl acetate copolymer
JPH0222052A (ja) * 1987-02-05 1990-01-24 Kureha Chem Ind Co Ltd 熱収縮性積層フイルム及びその製造方法
US5096995A (en) * 1987-08-13 1992-03-17 Toray Industries, Inc. Polyether-ester amide and permanently antistatic resin composition
FR2626778B1 (fr) * 1988-02-09 1990-07-13 Atochem Nouvelles semelles de ski, leur procede de fabrication et skis equipes de ces semelles
JPH02151643A (ja) * 1988-12-03 1990-06-11 Fujikura Ltd 易剥離性半導電組成物
CH677674A5 (ja) * 1989-03-30 1991-06-14 Inventa Ag
JPH03290464A (ja) * 1990-04-05 1991-12-20 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
US5348804A (en) * 1990-06-01 1994-09-20 Salomon S.A. Ski structure obtained from a polyamide based thermoplastic elastomer and grafted copolyolefin based film adapted for adhesion

Also Published As

Publication number Publication date
EP0459862A1 (fr) 1991-12-04
CA2043614C (fr) 2000-02-01
DE69127027D1 (de) 1997-09-04
EP0459862B1 (fr) 1997-07-30
JPH04227958A (ja) 1992-08-18
JP2574554B2 (ja) 1997-01-22
US5616418A (en) 1997-04-01
JP2648137B2 (ja) 1997-08-27
ATE156172T1 (de) 1997-08-15
CA2043614A1 (fr) 1991-12-02
DE69127027T2 (de) 1998-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2648137B2 (ja) ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質ポリオレフィンの混合物層を含む複合材料
JP4922928B2 (ja) 基材被覆用のポリアミドベースの多層構造体
KR100511185B1 (ko) 폴리아미드-기재 투명 조성물
KR960005304B1 (ko) 폴리아미드/폴리올레핀 알로이(alloy) 기재 적층물 및 이로부터 얻은 물체
US5348804A (en) Ski structure obtained from a polyamide based thermoplastic elastomer and grafted copolyolefin based film adapted for adhesion
KR20070033372A (ko) 특수한 표면 상태를 수득하기 위한 미세결정성폴리아미드의 용도
KR100653151B1 (ko) 광학 특성 및 기계적 특성이 개선된 다중층 아크릴 필름
JPH04231083A (ja) スキー板の構成部材
KR100664436B1 (ko) 광학 특성 및 기계적 특성이 개선된 다중층 아크릴 필름
US5506310A (en) Adhesive film composition
KR20030053513A (ko) 수지 조성물, 압출 성형체 및 대전 방지성 시트
JPH0767783B2 (ja) ポリアミドをベースとする熱可塑性エラストマーと改質コポリオレフィンとからなる接着に適したフィルムから製造される複合材料
WO1992011139A1 (en) Multilayered sheets having excellent adhesion
JP3497058B2 (ja) 熱可塑性重合体組成物
KR100819400B1 (ko) 장식 물품용 폴리아미드 1/중간층/폴리아미드 2 다층구조체
WO1992012008A1 (en) Multilayered sheets having excellent adhesion
JPH04231985A (ja) 熱可塑性接着フィルムを用いる接着方法
JPH04259546A (ja) 積層フィルム
JP2007197691A (ja) 上塗材料