JPH0831711B2 - 部品吸着装置 - Google Patents

部品吸着装置

Info

Publication number
JPH0831711B2
JPH0831711B2 JP62100080A JP10008087A JPH0831711B2 JP H0831711 B2 JPH0831711 B2 JP H0831711B2 JP 62100080 A JP62100080 A JP 62100080A JP 10008087 A JP10008087 A JP 10008087A JP H0831711 B2 JPH0831711 B2 JP H0831711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diameter nozzle
small
holding
nozzle
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62100080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63266900A (ja
Inventor
直二 安食
正夫 板垣
Original Assignee
日立テクノエンジニアリング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立テクノエンジニアリング株式会社 filed Critical 日立テクノエンジニアリング株式会社
Priority to JP62100080A priority Critical patent/JPH0831711B2/ja
Publication of JPS63266900A publication Critical patent/JPS63266900A/ja
Publication of JPH0831711B2 publication Critical patent/JPH0831711B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子回路に使用される電子部品などを取扱
う部品吸着装置に係り、特に大きさの異なる部品を、各
部品の大きさに合った大きさのノズルで吸着保持するよ
うにした部品吸着装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の部品吸着装置としては、例えば実開昭56−7686
号に記載のように、小形部品を吸着するための内チャッ
クを、大形部品を吸着するための外チャックの軸心部に
摺動可能に支持し、圧縮コイルばねのばね力により前記
内チャックを外チャックから突出させ、かつ電磁石の磁
力により内チャックを外チャックより引込めるように構
成したものがある。また、特開昭59−166487号に記載の
ように、大形部品吸着用大径ノズルと小形部品吸着用小
径ノズルとを、軸方向(上下方向)に相対移動が可能な
ように同心的に配置し、大径ノズルと小径ノズルのどち
らか一方が他方より突出するかを切替えることにより部
品の大小に対応させ、その切替えに関しては、常時一方
が他方よりも突出する関係になるように付勢力を働かせ
ると共に、その付勢力に抗してノズルの相対位置をずら
した時、錠止手段によりその状態を維持させ、かつ錠止
手段を解除すれば直ちに旧状態に復帰するように構成し
たものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術において、前者は内チャックを外チャッ
クへ引込める切換機構としての電磁石へ給電用配線を接
続する必要があるが、吸着装置がインデックステーブル
に複数装着されている場合には前記配線もそれに応じて
多くなり、その電気配線に苦慮すると共に、吸着装置自
体を高速で高頻度に移動させる場合には適さない問題が
あった。また、後者はずらし終った両ノズルをその位置
関係に維持する錠止手段と、その錠止手段の解除操作手
段とが必要となるばかりでなく、錠止手段がベルクラン
ク状のラッチ、鉤状のラッチ受、ストッパ、ねじりばね
等から構成されているので、その構造が複雑である問題
があった。
本発明の目的は、外部から吸着装置への電気配線を必
要とせず、しかもずらし終った大形部品吸着用大径ノズ
ルと小形部品吸着用大径ノズルの位置関係を保持する手
段の構造を簡単化できると共に、その手段の解除手段を
不要にできる部品吸着装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、大形部品を吸着保持するための大径ノズ
ルと小形部品を吸着保持するための小径ノズルとを、軸
方向に相対移動が可能なように同心的に配置し、大形部
品を吸着するときは前記大径ノズルを小径ノズルより突
出させ、かつ小形部品を吸着するときは前記小径ノズル
を大径ノズルより突出させるようにして成る部品吸着装
置において、前記大径ノズルを軸方向に移動させるロッ
ドと、そのロッドを駆動する駆動手段と、前記大径ノズ
ルを前記移動の上死点及び下死点で保持する保持手段と
を備え、前記保持手段は前記ロッドにより前記大径ノズ
ルを移動させる力より弱い保持力を有することで、達成
できる。
〔作用〕
駆動手段によりロッドを下降させて、例えば大径ノズ
ルを小径ノズルに対して突出する方向に移動させた場
合、該大径ノズルは移動の下死点で保持手段に保持さ
れ、大形部品を吸着できる状態となる。また、駆動手段
によりロッドを上昇させて大径ノズルを、小径ノズルよ
り引込む方向に移動させた場合、保持手段により下死点
で保持されていた大径ノズルが解放され、上死点へ移動
する。そして、上死点で大径ノズルは再び保持手段によ
って保持される。このように、特別の保持解除手段を設
けることなく、単に大径ノズルを移動させるだけで、大
径ノズルを保持し、解放することができる。また、保持
手段は単にノズルを保持する機能を有すればよいので、
永久磁石、プランジヤピン、粘着体を採用でき、該保持
手段の構造を簡単にできる。また、従来のような電磁石
を用いなくてもよいので、外部からの電気配線を不要に
できる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第4図により
説明する。第1図は本発明による部品吸着装置の断面
図、第2図および第3図は第1図の上面図および下面図
を示している。図において、小形部品吸着用小径ノズル
1は中空のヘッドシャフト3に嵌入して固定され、大形
部品吸着用大径ノズル2は小径ノズル1に摺動可能にか
つ同心的に嵌合されている。前記大径ノズル2は上端部
にフランジ2Aを有し、そのフランジ2Aには保持手段とし
ての永久磁石4を埋め込み状態で設けている。また前記
フランジ2Aには、大径ノズル2を軸方向(上下方向)に
移動させるためのロッド5の下端が二又状金具6を介し
て連結されている。該ロッド5の上端はインデックステ
ーブル(図示せず)に装設した流体圧シリンダ7に連結
され、この流体圧シリンダ7の伸縮動作により上下動す
るようになっている。前記ヘッドシャフト3の上端部は
図示しないホースを介して真空源に接続されている。ま
たヘッドシャフト3は小径ノズル嵌合部にフランジ3Aを
有し、そのフランジ3Aには大径ノズル2を保持するため
の一対のコ字状側板8がボルト9により取付けられてい
る。そして、前記流体圧シリンダ7の伸長動作によりロ
ッド5が下降させられると前記大径ノズル2は小径ノズ
ル1より突出する方向に移動し、該移動の下死点(大径
ノズル2が小径ノズル1より突き出る位置)で第1図に
示すように前記永久磁石4が側板8の下側に吸着し、大
径ノズル2はその位置で保持される。また流体圧シリン
ダ7の縮小動作によりロッド5が上昇させられると大径
ノズル2は小径ノズル1より引込む方向に移動し、該移
動の上死点(大径ノズル2が小径ノズル1より引込んだ
位置)で第4図に示すように永久磁石4がヘッドシャフ
ト3のフランジ3Aに吸着し、大径ノズル2はその位置で
保持される。前記永久磁石4は、ロッド5に大径ノズル
2を移動させる力が与えられていない時には側板8また
はフランジ3Aに吸着して大径ノズル2を十分に保持する
が、ロッド5に大径ノズル2を移動させる力が与えられ
た時には側板8またはフランジ3Aから離れる、つまり、
永久磁石4は、流体圧シリンダ7が作動して、大径ノズ
ル2に移動力を作用させたとき、大径ノズル2の保持を
解除する程度の磁力を有している。
次に本実施例の作用について説明する。
流体圧シリンダ7の伸長動作によりロッド5を下降さ
せると、大径ノズル2は小径ノズル1に対して突出する
方向に移動し、移動の下死点に達すると第1図に示すよ
うに永久磁石4が側板8に吸着して大径ノズル2はその
位置に保持される、つまり大径ノズル2が小径ノズル1
より突き出て大形部品を吸着できる状態となる。また、
その状態から流体圧シリンダ7の縮小動作によりロッド
5を上昇させると、永久磁石4による大径ノズル2の保
持が解かれると同時に該大径ノズル2は引込み方向に移
動する。そして移動の上死点に達すると第4図に示すよ
うに永久磁石4がヘッドシャフト3のフランジ3Aに吸着
して大径ノズル2はその位置に保持される。つまり大径
ノズル2が小径ノズル1より引込んで小形部品を吸着で
きる状態となる。
従って、本実施例においては、大径ノズル2と小径ノ
ズル1との相対位置を変えるためロッド5を移動させる
とノズルの保持を解除できるので、従来のような保持解
除手段を不要にできる。しかも大径ノズル3の保持手段
を永久磁石4のみで構成できるので、該保持手段の構造
がきわめて簡単となる。また、従来のような電磁石を用
いる必要がないので、外部から吸着装置への電気配線を
不要にできる。
なお、上記実施例においては、前記ロッド5を流体圧
シリンダ7により動かすようにした例を示したが、カム
機構または電磁石等で動かすようにしてもよい。
また、大径ノズル3の保持手段は該大径ノズル3を移
動の上死点および下死点の位置で保持する機能を有すれ
ばよいので、永久磁石4に変えて粘着体、プランジヤピ
ンなどを用いることもできる。
第5図はノズルの保持として粘着体を用いた例を示し
たもので、大径ノズル2のフランジ2Aの両面に粘着体14
を取付け、図示のように大径ノズル2が移動の上死点に
達すると上面側の粘着体14がヘッドシャフト3のフラン
ジ3Aに粘着して大径ノズル2をその位置に保持し、また
大径ノズル2が移動の下死点に達すると下面側の粘着体
14が側板8に粘着して大径ノズル2をその位置に保持す
る。前記粘着体14としては、例えば粘着テープが効果的
である。
第6図,第7図はノズルの保持としてプランジヤピン
を用いた例を示し、プランジヤピン24のシリンダ24aを
側板8に取付け、そのシリンダ24aの内に球24bをばね24
cによって外へ押し出される形で組み込む一方、大径ノ
ズル2の外周面に前記球24bに対応する球溝24d,24eを大
径ノズル2の移動方向に所定間隔をもって設けている。
そして、第6図に示すように大径ノズル2が移動の上死
点に達すると、球24bが球溝24dに嵌入して大径ノズル2
をその位置に保持する。また、その状態からロッド(図
示せず)により大径ノズル2に小径ノズル1に対する突
き出し方向の移動力が与えられると、球24bがばね24cの
ばね力に抗してシリンダ24a内に退避して大径ノズル2
の保持が解除されると共に、該大径ノズル2は前記突き
出し方向に移動する。そして、第7図に示すように大径
ノズル2が移動の下死点に達すると、球24bが球溝24eに
嵌入して大径ノズル2をその位置に保持する。
上記の両実施例は、特に磁性化されることを嫌う電子
部品を吸着する場合に好適である。なお、第1図に示し
た吸着装置においても、小径ノズル1および大径ノズル
2を非磁性体(例えばステンレス、黄銅)で形成してお
けば、前記のような電子部品を取扱うことができる。
〔発明の効果〕
以上述べたごとく、本発明によれば、大形部品を吸着
保持するための大径ノズルと小形部品を吸着保持するた
めの小径ノズルとを、軸方向に相対移動が可能なように
同心的に配置し、大形部品を吸着するときは前記大径ノ
ズルを小径ノズルより突出させ、かつ小形部品を吸着す
るときは前記小径ノズルを大径ノズルより突出させるよ
うにして成る部品吸着装置において、前記大径ノズルを
その軸方向に移動させるロッドと、そのロッドを駆動す
る駆動手段と、前記大径ノズルを前記移動の上死点及び
下死点で保持する保持手段とを備え、前記保持手段は前
記ロッドにより前記大径ノズルを移動させる力より弱い
保持力を有するようにしたので、部品吸着装置への配線
をなくし、部品吸着装置の構成を簡単化することができ
る。また、このような部品吸着装置を用いることによ
り、吸着具切り替え部を設ける必要がなくなるので、電
子部品移載装置を簡単化し、小形化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示し、第1図
は本発明による部品吸着装置の断面図、第2図および第
3図は第1図の上面図および下面図、第4図は使用ノズ
ルを切替えた状態の断面図、第5図および第6図は本発
明の他の実施例を示す断面図、第7図は第6図の使用ノ
ズルを切替えた状態の断面図である。 1……小形部品吸着用小径ノズル、2……大形部品吸着
用大径ノズル、2A……フランジ、3……ヘッドシャフ
ト、3A……フランジ、4……永久磁石、5……ロッド、
7……流体圧シリンダ、8……側板、14……粘着体、24
……プランジヤピン、24a……シリンダ、24b……球、24
c……ばね、24d,24e……球溝。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】大形部品を吸着保持するための大径ノズル
    と小形部品を吸着保持するための小径ノズルとを、軸方
    向に相対移動が可能なように同心的に配置し、大形部品
    を吸着するときは前記大径ノズルを小径ノズルより突出
    させ、かつ小形部品を吸着するときは前記小径ノズルを
    大径ノズルより突出させるようにして成る部品吸着装置
    において、前記大径ノズルをその軸方向に移動させるロ
    ッドと、そのロッドを駆動する駆動手段と、前記大径ノ
    ズルを前記移動の上死点及び下死点で保持する保持手段
    とを備え、前記保持手段は前記ロッドにより前記大径ノ
    ズルを移動させる力より弱い保持力を有することを特徴
    とする部品吸着装置。
JP62100080A 1987-04-24 1987-04-24 部品吸着装置 Expired - Lifetime JPH0831711B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100080A JPH0831711B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 部品吸着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62100080A JPH0831711B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 部品吸着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63266900A JPS63266900A (ja) 1988-11-02
JPH0831711B2 true JPH0831711B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=14264464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62100080A Expired - Lifetime JPH0831711B2 (ja) 1987-04-24 1987-04-24 部品吸着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831711B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180062066A (ko) * 2016-11-30 2018-06-08 세메스 주식회사 반도체 패키지 픽업 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2543652B2 (ja) * 1993-01-18 1996-10-16 株式会社テンリュウテクニックス 部品吸着固定装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60121672U (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 三洋電機株式会社 電子部品の吸着装置
JPH0666560B2 (ja) * 1985-07-12 1994-08-24 松下電器産業株式会社 電子部品移載装置
JPH0682745B2 (ja) * 1985-11-13 1994-10-19 松下電器産業株式会社 部品吸着装置
JPS62182580U (ja) * 1986-05-13 1987-11-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180062066A (ko) * 2016-11-30 2018-06-08 세메스 주식회사 반도체 패키지 픽업 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63266900A (ja) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW436352B (en) Ultrasonic vibration bonding machine
JPS62246495A (ja) 小型内部直線及び回転変位モ−タと交換可能な工具組立体を具備する部品採取及び配置スピンドル組立体
US5248058A (en) Parts feeder
JPH0831711B2 (ja) 部品吸着装置
JP2510870Y2 (ja) フロ―ティングハンド
JP4555918B2 (ja) ウェハ搬送容器装着装置
JP3129369B2 (ja) ブレーキ装置
CN107529332B (zh) 用于部件贴装机的吸嘴组件
JP2000185890A (ja) 吸着装置
JPH0852679A (ja) 微小物品の保持装置
JP2544063B2 (ja) 磁気ディスク装置のキャリッジ・ロック方法及び磁気ディスク装置
JPS6234003Y2 (ja)
JP2511207B2 (ja) パンチ機構
JPH1187370A (ja) 位置決め装置
JPH0146277B2 (ja)
JP2534096Y2 (ja) 永久磁石の強磁性体への組込み装置
JP2000034011A (ja) チップ部品の整列方法及び装置
JP2621343B2 (ja) 部品吸着装置
JPH06319248A (ja) チャッキング装置用アクチュエータ
JPH0522807U (ja) 流体圧シリンダ
CN211971012U (zh) 一种防磁化组装机械手
CN110368010B (zh) 一种x射线乳腺机压迫盘切换结构
JPS5837591Y2 (ja) 磁性吸着保持装置
JPH0447928Y2 (ja)
JPH06298355A (ja) 部品保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12