JPH08315646A - 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル - Google Patents

含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル

Info

Publication number
JPH08315646A
JPH08315646A JP7122395A JP12239595A JPH08315646A JP H08315646 A JPH08315646 A JP H08315646A JP 7122395 A JP7122395 A JP 7122395A JP 12239595 A JP12239595 A JP 12239595A JP H08315646 A JPH08315646 A JP H08315646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
cable
fluorine
weight
containing elastomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7122395A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazufumi Kimura
一史 木村
Ikuo Seki
育雄 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP7122395A priority Critical patent/JPH08315646A/ja
Publication of JPH08315646A publication Critical patent/JPH08315646A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/14Extreme weather resilient electric power supply systems, e.g. strengthening power lines or underground power cables

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、テトラフルオロエチレン−
プロピレン系共重合体からなる被覆材料に改良を加える
ことにより、加工性を向上させ、優れた機械特性を発揮
する新規な含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブルを提
供することにある。 【構成】 本発明は導体1上又は電線コア6外周に被覆
層2,4が形成された含フッ素エラストマ被覆電線・ケ
ーブルにおいて、上記被覆層2,4が、テトラフルオロ
エチレン−プロピレン系共重合体100重量部に対し分
子中に不飽和部を有する液状ポリマが、0.5〜10重
量部、有機酸化物,金属酸化物及び架橋助剤をそれぞれ
0.5〜5重量部の範囲で混合した組成物からなるもの
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テトラフルオロエチレ
ン−プロピレン系共重合体を主体とした被覆層を有する
含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブルに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、電線・ケーブルの被覆材料とし
て、クロロプロピレンゴムやクロロスルホン化ポリエチ
レンゴム等の他にテトラフルオロエチレン−プロピレン
系共重合体が用いられている。特に、テトラフルオロエ
チレン−プロピレン系共重合体は熱安定性、電気絶縁
性、耐熱性、耐油性、耐薬品性及び難燃性に優れ、架橋
可能な含フッ素エラストマ共重合体であり、この共重合
体を導体上又は電線コア外周に被覆し、パーオキサイド
を用いて高圧蒸気や鉛被缶架橋によって架橋すること
で、極めて優れた特性の電線・ケーブルを得ることがで
きる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、テトラフル
オロエチレン−プロピレン系共重合体を有機過酸化物に
よる架橋を施して作製した電線やケ−ブルは、製造過程
で押出速度を増加させると、材料の発熱により、スコー
チしてしまうという欠点があった。このため、材料中に
鉱油等を混入してスコーチを防いでいたが、電線やケ−
ブルを鉱油等を混入して作製すると、機械特性が低下し
てしまうという問題点が生じた。
【0004】そこで、本発明は上記の問題点を有効に解
決するために案出されたものであり、その目的はテトラ
フルオロエチレン−プロピレン系共重合体からなる被覆
材料に改良を加えることにより、加工性を向上させ、優
れた機械特性を発揮する新規な含フッ素エラストマ被覆
電線・ケーブルを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、導体上又は電線コア外周に被覆層が形成さ
れた含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブルにおいて、
上記被覆層が、テトラフルオロエチレン−プロピレン系
共重合体100重量部に対し分子中に不飽和部を有する
液状ポリマが、0.5〜10重量部、有機過酸化物,金
属酸化物及び架橋助剤を各々0.5〜5重量部の範囲で
混合した組成物からなるものである。
【0006】また、上記液状ポリマがポリブタジエンで
あるものである。
【0007】
【作用】本発明は、上述したような組成物、すなわち、
テトラフルオロエチレン−プロピレン共重合体と分子中
に不飽和部を有する液状ポリマから構成するものである
ため、押出速度を増してもスコーチしない十分な加工性
を有し、優れた機械特性を発揮する含フッ素エラストマ
被覆電線・ケーブルが得られる。
【0008】上記テトラフルオロエチレン−プロピレン
共重合体としては、主成分のテトラフルオロエチレンと
プロピレンに加えて、これらと共重合可能な成分、例え
ば、エチレン、ブテン−1、イソブテン、アクリル酸お
よびそのアルキルエステル、メタクリル酸及びそのアル
キルエステル、フッ化ビニル、フッ化ビニリデン、ヘキ
サフルオロプロペン、クロロエチルビニルエーテル、グ
リシジルビニルエーテル、クロロトリフルオロエチレ
ン、パーフルオロアルキルビニルエーテル等を適宜含有
せしめたものが挙げられる。また、テトラフルオロエチ
レン−プロピレン系共重合体は耐熱性、成形性などの面
からテトラフルオロエチレン/プロピレンの含有モル比
が95/5〜30/70の範囲から選定するのが望まし
く、特に好ましくは,90/10〜45/55の範囲で
ある。また、適宜加えられる主成分以外の成分の含有量
としては50モル%以下、特に30モル%以下の範囲か
ら選定することが望ましい。テトラフルオロエチレン−
プロピレン系共重合体の数平均分子量は10万〜30
万、望ましくは20〜25万の範囲から選定することが
押出性及び機械的強度の点から好ましく、数平均分子量
が大きすぎると押出性が低下し、一方、小さすぎると機
械的強度が不十分となる。
【0009】更に、分子中に不飽和部を有する上記液状
ポリマとして、石油系炭化水素樹脂、特にポリブタジエ
ンが好ましい。これは、組成物の粘度を下げる加工助剤
となり、架橋性の点からも優れているからである。この
場合数平均分子量は、小さいと粘土が低く加工時にブリ
ードしてしまい押出しが困難になり、大きいと組成物の
粘土低下が少なく加工助剤としての効果がなくなるため
500〜4000が望ましい。また、ポリブタジエンの
添加量を0.5〜10重量部に限定したのは0.5重量
部未満では効果がなく10重量部を越えるとブリードし
加工困難となるからである。
【0010】また、テトラフルオロエチレン−プロピレ
ン共重合体に混合される有機過酸化物としては、ジベン
ゾイルパーオキサイドの如き、ジアシルパーオキサイ
ド、ジクミルパーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキ
サイド、t−ブチルパーオキシアセテート、t−ブチル
パーオキシイソプロピルカーボネート、t−ブチルパー
オキシベンゾエートの如き、パーオキシエステル類など
のモノパーオキシ化合物および2,5−ジメチル−2,
5−ジ−(t−ブチルパーオキシ)−ヘキシン−3,
2,5−ジメチル−2,5−ジ−(t−ブチルパーオキ
シ)−ヘキサン、1,4−ビス−(t−ブチルパーオキ
シイソプロピル)ベンゼン、1.3−ビス−(t−ブチ
ルパーオキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチ
ル−2,5−ジ−(ベンゾイルパーオキシ)−ヘキサン
等のパーオキシ化合物等が挙げられる。そして、これら
の配合量を0.5〜5重量部に限定したのは、0.5重
量部未満では架橋が不十分となって良好な機械特性が得
られず、また、5重量部を越えてもそれ以上の効果はな
く、むしろ耐熱性や耐屈曲疲労性を低下さるからであ
る。 同様に金属酸化物の配合量を0.5〜5重量部に
限定したのは、0.5重量部未満では架橋が不十分であ
り、また、5重量部を越えても、それ以上の効果はな
く、却って耐屈曲疲労性を大巾に低下させたり、粘度が
高くなって押出しが困難になるからである。
【0011】さらに、架橋助剤として例えば、アリル化
合物、硫黄、有機アミン、マレイミド類、メタクリレー
ト類、ジビニル化合物等が挙げられる。好ましくはフタ
ル酸ジアリル、リン酸トリアリル、ジアヌル酸トリアリ
ル、イソシアヌル酸トリアリル、ジアリルメラミンの如
き多アリル化合物、エチレングリコールジメタクリレー
ト、トリメチロールプロパントリメタクリレート、多価
アルコールメタクリレート及びパラ−ベンゾキノンジオ
キシム、P,P´−ジベンゾキノンジオキシム等のオキ
シム化合物が用いられ、特に多アリル化合物が望まし
い。そして、この架橋助剤の配合量も同様に0.5〜5
重量部に限定したのは、この範囲より少ないと架橋が不
十分となり、多いとブリードしてスクリューへの材料の
食込み不良を引き起こすからである。尚、本発明ではこ
れら金属酸化物と架橋助剤の配合量を0.5〜5重量部
に限定したが、1〜4重量部の範囲が好ましく、顕著な
効果が得られる。
【0012】尚、本発明では上記組成物中にこれら成分
以外に必要に応じて顔料、フィラー、滑剤、押出助剤、
安定剤等を配合しても良い。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を詳述する。
【0014】(実施例1)表1の実施例1に示すよう
に、テトラフルオロエチレン−プロピレン共重合体10
0重量部に対して、ポリブタジエン5重量部、有機過酸
化物1重量部、架橋助剤3重量部、金属酸化物1重量
部、その他15重量部を配合し、これを50〜60℃に
加熱したロールで15分間均一に混練して組成物を形成
した後、これらの組成物をヘッド:130℃、シリンダ
ー1:100℃、シリンダー2:120℃に設定した4
0mm押出機(L/D=22)を用い、押出し速度10
0m/min.で押出して、図2に示すように、断面積
0.75mm2 の銅撚線1の外周に厚さ0.4mmの被
覆層2を形成する。この後、これを18気圧の水蒸気中
に3分間浸漬することにより、この被覆層2を架橋して
絶縁電線3を作製した。尚、上記テトラフルオロエチレ
ン−プロピレン共重合体の数平均分子量は20万、上記
有機過酸化物は1,3ビス(t−ブチルパーオキシイソ
プロピル)ベンゼン、上記架橋助剤はトリアリルイソシ
アヌレートである。
【0015】次に、図1に示すように、上記絶縁電線3
をそれぞれ3本撚合せて電線コア6を形成し、その外周
に上記と同じ組成物を70mm押出機を用いて厚さ1.
8mmに押出被覆して被覆層4を形成し、18気圧の水
蒸気中に5分間浸漬することにより架橋して外径が1
1.0mmの試料ケーブル5を作製した。
【0016】ここで、上記試料したケーブルについて、
加工性、機械特性、架橋率について以下に示す試験方法
で評価を行う。尚、架橋率についてはゲル分率で評価
し、機械特性については、引張特性、耐屈曲疲労性、耐
熱老化性により評価し、加工性は、押出時のスコーチの
発生の有無と外観検査及びブリードの有無により評価し
た。
【0017】(1)ゲル分率 上記ケーブル5を所定量切り取りサンプルを作製し重量
測定する。その後、70℃のテトラヒドロフラン中に2
4時間浸漬後、再度、重量を測定する。次式からゲル分
率を求めた。
【0018】 単純ゲル(%)=溶解後の重量/初期重量×100 (2)引張特性 被覆層4を摩耗して1mm試料を作製し、JISK−6
301に準じて評価を行った。
【0019】(3)耐屈曲疲労性 JISK−3004に準じて、50℃雰囲気中におい
て、ケーブル5をその10倍径のマンドレルに押しあて
て繰り返し屈曲を与え、被覆層4に亀裂が発生するまで
の屈曲回数により評価した。
【0020】(4)耐熱老化性 250℃で4日間放置した後、引張強さ残率(%)及び
伸び残率(%)を測定した。
【0021】(5)押出性及び外観 押出時のスコーチ発生の有無及び外観異常の有無を○×
で評価した。
【0022】(6)ブリードの有無 押出時、材料のスクリュへのくい込み不良が外径変動率
±10%を越える場合はブリード有、±10%以下の場
合はブリード無しと判定した。
【0023】(実施例2〜5)実施例1と同様に表1に
示す配合によりケーブル5を作製し、同様の評価を行っ
た。
【0024】(実施例7〜8)実施例1と同様に表1に
示す配合により絶縁電線3を作製し、同様の評価を行っ
た。但し、引張特性の評価は、被覆層2を摩耗した1m
m試料を用いた。
【0025】(比較例1〜5)実施例1と同様に表1に
示す配合によりケーブルを作製し、同様の評価を行っ
た。
【0026】
【表1】
【0027】この結果、表1からも明らかなように、本
発明に係る実施例1〜5の試料ケーブル及び実施例7,
8の絶縁電線はいずれもゲル分率が90%以上と架橋率
は高く、引張特性も良好であり、亀裂発生までの繰り返
し屈曲回数が10万回以上と優れた耐屈曲疲労性を示し
ており、耐熱老化性も十分であった。加工性においては
ブリードによる食い込み不良やスコーチもなく、外観も
滑性があり良好であった。
【0028】これに対し、テトラフルオロエチレン−プ
ロピレン共重合体の数平均分子量が35万と大きい比較
例1は、押出し性及び外観が悪く、液状ポリマの分子中
に不飽和部分がないため機械特性が劣っていた。また、
比較例2は架橋助剤が限定量を越えているため、ブリー
ドによる食い込み不良が生じ、更に、液状ポリマが無添
加のため押出し時にスコーチが生じ押出しが不可能とな
りケーブル作製ができなかった。比較例3及び4は、テ
トラフルオロエチレン−プロピレン共重合体の数平均分
子量が4万と小さいため引張強さが低く、耐屈曲疲労性
も大幅に劣るものであった。また、本発明で限定した架
橋剤及び架橋助剤重量部以下で配合した比較例5は架橋
度が低く、機械特性が大幅に劣っていた。
【0029】従って、上述した組成物及び配合によりケ
ーブル及び絶縁電線を作製すれば、押出速度を増しても
スコーチが発生せず、ブリードによる食い込み不良のな
い十分な加工性を有し、高い引張り強度と優れた耐屈曲
疲労性及び耐熱老化性を発揮する含フッ素エラストマ被
覆電線・ケーブルが得られる。
【0030】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、前述した
ように所定の組成物を所定量配合することにより、加工
性が大幅に向上し良好な押出外観が得られるとともに、
優れた機械特性を発揮して信頼性の高い含フッ素エラス
トマ被覆電線・ケーブルが得られる等といった優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の含フッ素エラストマケーブルの一実施
例を示す断面図である。
【図2】本発明の含フッ素エラストマ被覆電線の一実施
例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 導体 2 被覆層 3 絶縁電線 4 被覆層 5 ケ−ブル 6 電線コア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体上又は電線コア外周に被覆層が形成
    された含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブルにおい
    て、上記被覆層が、テトラフルオロエチレン−プロピレ
    ン系共重合体100重量部に対し分子中に不飽和部を有
    する液状ポリマが0.5〜10重量部、有機酸化物,金
    属酸化物及び架橋助剤を各々0.5〜5重量部の範囲で
    混合した組成物からなることを特徴とする含フッ素エラ
    ストマ被覆電線・ケーブル。
  2. 【請求項2】 上記液状ポリマが、ポリブタジエンであ
    ることを特徴とする請求項1記載の含フッ素エラストマ
    被覆電線・ケーブル。
JP7122395A 1995-05-22 1995-05-22 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル Pending JPH08315646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122395A JPH08315646A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122395A JPH08315646A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08315646A true JPH08315646A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14834739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122395A Pending JPH08315646A (ja) 1995-05-22 1995-05-22 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08315646A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002265733A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Mektron Ltd 加硫可能なフッ素ゴム組成物とその用途
JP2004503608A (ja) * 2000-06-29 2004-02-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 鉱油を含むフルオロエラストマー組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004503608A (ja) * 2000-06-29 2004-02-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 鉱油を含むフルオロエラストマー組成物
JP2002265733A (ja) * 2001-03-15 2002-09-18 Nippon Mektron Ltd 加硫可能なフッ素ゴム組成物とその用途
JP4540868B2 (ja) * 2001-03-15 2010-09-08 日本メクトロン株式会社 加硫可能なフッ素ゴム組成物とその用途

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4770937A (en) Fluorine-containing elastomeric electric insulating material and insulated electric wire coated therewith
JP6020200B2 (ja) 含ふっ素エラストマ組成物及びこれを用いた絶縁電線
JPH08315646A (ja) 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル
JPH09288915A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル
JP6311502B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物、並びにこれを用いた絶縁電線及びケーブル
JP2015199806A (ja) 含フッ素エラストマー組成物、並びにこれを用いた絶縁電線及びケーブル
JP6164357B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物、並びにこれを用いた絶縁電線及びケーブル
JP2000030535A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法
KR102240636B1 (ko) 유연성이 우수한 불소수지 조성물 및 이로부터 형성된 절연층을 포함하는 케이블
JP4070006B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPH09288914A (ja) 熱器具用絶縁電線
JP2852524B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JPS5857209A (ja) 含フツ素弾性共重合体絶縁電線
JP3344154B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル
JPH06103824A (ja) 耐摩耗・耐熱性絶縁電線
JP3812064B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP2909576B2 (ja) フッ素樹脂絶縁電線
JPH07335027A (ja) 含フッ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法
JPH05303909A (ja) 絶縁電線
KR20170008176A (ko) 염화비닐수지 조성물, 및 이것을 사용한 전선 및 케이블
JP2821688B2 (ja) 含フッ素エラストマー組成物
JP2611458B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆絶縁電線
JPH0467284B2 (ja)
JPH02216705A (ja) 含ふっ素エラストマ被覆絶縁電線
JP2555600B2 (ja) 含ふっ素エラストマ被覆キャブタイヤケ−ブル