JPH08312383A - ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置

Info

Publication number
JPH08312383A
JPH08312383A JP12121395A JP12121395A JPH08312383A JP H08312383 A JPH08312383 A JP H08312383A JP 12121395 A JP12121395 A JP 12121395A JP 12121395 A JP12121395 A JP 12121395A JP H08312383 A JPH08312383 A JP H08312383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
fuel
starting
side lever
governor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12121395A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Aoki
繁夫 青木
Hiromi Toshimoto
弘美 年本
Shinya Takada
伸也 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP12121395A priority Critical patent/JPH08312383A/ja
Publication of JPH08312383A publication Critical patent/JPH08312383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ディーゼルエンジンの低速無負荷回転数の適
正値からの過剰増加の防止と、始動性能の向上とを両立
させる。 【構成】 始動スプリング9はウエイト側レバー3とス
プリング側レバー4との間に設け、エンジンの始動前の
状態では、この始動スプリング9のスプリング張力SS
でウエイト側レバー3を燃料増量側Rへ弾圧し、その反
力をスプリング側レバー4が受け止める。低速無負荷運
転に際して、始動スプリング9は上記二つのレバー3・
4の間で作用するだけなので、始動スプリング9の全体
の長さは相対的に縮んでしまい、始動スプリング9の初
期の張力SSは弱くなり、その影響は大きくならない。
このため、ディーゼルエンジンを円滑に始動でき、低速
無負荷回転数の適正値からの過剰増加を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼルエンジンの
遠心式ガバナの始動用燃料増量装置に関し、低速無負荷
回転数が適正値より過剰に高くなることを防止し、始動
性能を向上できるものを提供する。
【0002】
【発明の背景】通常、ディーゼルエンジンのガバナで
は、ガバナスプリングでガバナレバーを引っ張り、燃料
噴射ポンプの燃料調量具を燃料増量側に付勢するが、燃
料制限具があるために、上記燃料調量具は所定位置(即
ち、全負荷位置)を上限として、それ以上燃料増量方向に
は移動できないようになっている。このため、ガバナレ
バーを2本に分けて、一方のガバナレバーを燃料制限具
で燃料制限可能に構成するとともに、他方のガバナレバ
ーを始動スプリングで引っ張って、エンジン始動時に燃
料調量具を前記全負荷位置を越えて更に燃料増量側に移
動させて、始動時に必要な燃料を確保するようにしたも
のがある。
【0003】本発明は、このタイプのディーゼルエンジ
ンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置を対象とし、そ
の基本構造は、図1又は図5に示すように、ディーゼル
エンジンEの燃料噴射ポンプ1の燃料吐出量を調節する
燃料調量具2は、ウエイト側レバー3及びスプリング側
レバー4を順に介して、ガバナスプリング5のスプリン
グ張力SFで燃料増量側Rへ弾圧するのに対し、ウエイ
ト側レバー3を介してガバナウエイト6の遠心力による
ガバナフォースGFで燃料減量側Lへ押圧して、このガ
バナフォースGFと上記スプリング張力SFとの差力で
燃料増減方向へ調節移動するように構成し、上記スプリ
ング側レバー4を燃料調量具2の全負荷位置Fにて燃料
制限具8で受け止めて、これ以上の燃料増量側Rへの移
動を制限するように構成し、上記ウエイト側レバー3を
始動スプリング9のスプリング張力SSで燃料増量側R
へ弾圧するように構成した形式のものである。
【0004】
【従来の技術】この形式の従来技術としては、図5に示
すように、上記始動スプリング9をウエイト側レバー3
と、ポンプ収容室11の横側壁11bとの間に設けて、
一端を当該横側壁11bに固定した始動スプリング9の
スプリング張力SSでウエイト側レバー3を燃料増量側
Rに揺動させて、燃料噴射ポンプ1の調量ラック2を始
動増量位置Stまで始動増量可能に構成したものが一般
的である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】通常、上記燃料調量具
2の燃料調量位置は、燃料の一番減量側Lに燃料停止位
置Spがあり、この位置から燃料増量側Rに向けて、無
負荷位置N、全負荷位置F、トルクアップ位置Tu、始
動増量位置Stが順番にある(図2参照)。上記従来技術
では、張力の小さい始動スプリング9を使用する場合に
は、エンジンの始動操作直後に、その回転数がまだ充分
に立ち上がらないうちに、始動スプリング9がガバナフ
ォースGFに負けて、燃料調量具2が始動増量位置St
からトルクアップ位置Tuにまで早いうちに押し戻さ
れ、始動用燃料増量をしなくなるので、始動時の回転の
立ち上がりが悪くなり、始動性能が低下してしまう。
【0006】また、始動性能を高めたい場合には、始動
スプリング9に張力の大きめのものを使用して、エンジ
ンEの始動用燃料増量が効いている時間を長くする必要
がある。この場合には、エンジンの低速回転時におい
て、ガバナスプリング5のスプリング張力SFとガバナ
フォースGFとの弱い釣り合い力にたいして、ガバナス
プリング5とは別に始動スプリング9の燃料増量側Rへ
のスプリング張力SSが強く作用するため、低速無負荷
回転数が適正値よりも高くなってしまう。その結果、低
速無負荷運転時の燃料消費量が無駄に増加するうえ、エ
ンジン騒音が増大するという問題点が生じる。
【0007】本発明は、ディーゼルエンジンの低速無負
荷回転数が適正値より高くならないようにする事と、始
動性能を向上する事とを、両立させることを技術的課題
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
の手段を、実施例を示す図1〜図4により以下に説明す
る。即ち、本発明は前記基本構造のディーゼルエンジン
の遠心式ガバナの燃料増量装置において、前記始動スプ
リング9はウエイト側レバー3とスプリング側レバー4
との間に設け、エンジンEの始動前の状態では、この始
動スプリング9のスプリング張力SSでウエイト側レバ
ー3を燃料増量側Rへ弾圧するとともに、この弾圧の反
力をスプリング側レバー4が受け止めるように構成した
ことを特徴とするものである。なお、上記始動スプリン
グ9には、張力の強めのものを用いる。
【0009】上記ウエイト側レバー3が連動する燃料調
量具2とは、燃料噴射ポンプ1の形式により下記のもの
を意味する。 燃料噴射ポンプの形式 燃料調量具 (1)ボッシュ列型 : 調量ラック (2)ディッケル型 : レギュレータニードル弁 (3)分配式ボッシュVE型: スピルリング (4)分配式CAV型 : 計量弁 (5)分配式シルト型 : 絞り弁
【0010】上記始動スプリング9は、その基端部をウ
エイト側レバー3とスプリング側レバー4とのいずれに
固定しても良く、このため、スプリングの種類も圧縮ス
プリングと引っ張りスプリングを問わない。
【0011】
【作用】
(イ).エンジンの始動性能を高める エンジンを始動する前の状態では、ガバナフォースGF
が0であるから、スプリング側レバー4がガバナスプリ
ング5で全負荷位置Fに移動させられて、燃料制限具8
で受け止められている。ウエイト側レバー3は始動スプ
リング9で始動増量位置Stに弾圧されている。この状
態からエンジンを始動して、エンジンの回転速度が上昇
していくと、ガバナフォースGFも次第に強くなってい
き、やがて始動スプリング9に抗してウエイト側レバー
3を始動増量位置Stからトルクアップ位置Tuへ移動
させて、始動用燃料増量を終了させる。
【0012】この場合において、始動スプリング9は張
力の強めのものを用いるので、エンジンの回転速度が充
分に高くなって、ガバナフォースGFが充分に大きくな
るまでは、始動スプリング9はガバナフォースGFに抗
してウエイト側レバー3を始動増量位置Stに長く保持
する。このため、エンジンの始動時に回転速度が速やか
に上昇するので、始動性能が良い。
【0013】(ロ).低速無負荷回転数が高くならない
ようにする エンジンの低速無負荷回転時には、ガバナフォースGF
が充分に強くなっているため、このガバナフォースGF
が始動スプリング9を弾性変形させ終えて、ウエイト側
レバー3をスプリング側レバー4に接当させ、ガバナス
プリング5に抗して燃料調量具2を無負荷位置Nに位置
させる。このとき、始動スプリング9は、ウエイト側レ
バー3とスプリング側レバー4との間に位置して、ガバ
ナフォースGFとガバナスプリング5との間で弾性変形
され終えているため、ウエイト側レバー3をガバナスプ
リング5とは別に燃料増量側へ弾圧しない。このため、
エンジンの低速無負荷回転数は、ガバナスプリング5と
ガバナフォースGFとの釣り合いによる適正値に保た
れ、始動スプリング9で高回転側へ余分に持ち上げられ
るのを、解消する。
【0014】
【発明の効果】本発明は、上記のように構成され、作用
することから、次の効果を奏する。始動スプリング9は
ウエイト側レバー3とスプリング側レバー4との間に設
け、この始動スプリング9は張力の強めのものを用い
る。これにより、(イ)エンジンの始動時に、回転速度
が充分に高くなるまで始動用燃料増量を保持して、エン
ジンの始動性能を高める事と、(ロ)低速無負荷運転時
に、始動スプリング9がウエイト側レバー3をガバナス
プリング5とは別に燃料増量側Rへ弾圧することを無く
して、低速無負荷回転数が高くなり過ぎるのを防ぐ事と
を、両立させることができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて述べ
る。図1は実施例1を示す縦型ディーゼルエンジンの遠
心式ガバナの始動増量装置の要部縦断面図、図2は同始
動増量装置の原理図、図3は低速無負荷運転時のエンジ
ン回転数とスプリング張力との関係図である。
【0016】図1に示すように、縦型ディーゼルエンジ
ンEのポンプ収容室11に燃料噴射ポンプ1を収容し、
同ポンプ収容室11に前後方向に燃料噴射カム軸13と
ガバナ軸14を並列状に支持し、燃料噴射カム軸13で
燃料噴射ポンプ1を燃料噴射駆動可能に構成するととも
に、ガバナ軸14にガバナウエイト6を設ける。図1に
示すように、上記ポンプ収容室11にガバナレバー10
を支点15を中心に揺動可能に支持し、ガバナレバー1
0はウエイト側レバー3とスプリング側レバー4の2本
レバーで構成し、ウエイト側レバー3の入力部3aをガ
バナスリーブ16を介して上記ガバナウエイト6に連動
し、ウエイト側レバー3の出力部3bを燃料噴射ポンプ
1の燃料吐出量を調節する調量ラック2(具体的には、ラ
ックピン)に連動する。
【0017】但し、図1に示すように、上記ウエイト側
レバー3の出力部3bは、基礎となるレバー3にスライ
ド部材17を横方向に摺動可能に支持し、スライド部材
17とウエイト側レバー3で調量ラック2のピンを前後
から挟み込み、挟持用スプリング19(張力は弱く、ガバ
ナの作用に余り影響はない)で引っ張られたスライド部
材17で調量ラック2を燃料増量側Rに押圧付勢可能に
構成してある。
【0018】また、図1に示すように、上記スプリング
側レバー4をガバナスプリング5を介して調速レバー7
に連動するとともに、ウエイト側レバー3にトルクアッ
プ装置12を設け、トルクアップ装置12のトルクアッ
プピン12aを当該スプリング側レバー4に弾圧付勢し
て、過負荷時に燃料噴射量を増やしてトルクを上げ、粘
り強さを発揮するように構成してある。
【0019】即ち、図1に示すように、ディーゼルエン
ジンEの燃料噴射ポンプ1の上記調量ラック2は、ウエ
イト側レバー3及びスプリング側レバー4を順に介し
て、ガバナスプリング5のスプリング張力SFで燃料増
量側Rへ弾圧するのに対し、ウエイト側レバー3を介し
てガバナウエイト6の遠心力によるガバナフォースGF
で燃料減量側Lへ押圧して、このガバナフォースGFと
上記スプリング張力SFとの差力で燃料増減方向へ調節
移動するように構成される。
【0020】図1に示すように、前記ポンプ収容室11
の上壁11aから燃料制限ボルト8を下方に突出し、燃
料制限ボルト8を上記スプリング側レバー4の受け止め
部21に臨ませることにより、スプリング側レバー4を
調量ラック2の全負荷位置Fで受け止めて、これ以上の
燃料増量側Rへの移動を制限可能に構成してある。
【0021】一方、図1に示すように、始動スプリング
装置20をウエイト側レバー3に設け、始動スプリング
装置20の収容函22に始動スプリング9を収容し、始
動スプリング9の先端の出力部9aをスプリング側レバ
ー4に設けた受け止め部23に弾圧付勢する。この場
合、ウエイト側レバー3はディーゼルエンジンEの始動
前の状態では、この始動スプリング9のスプリング張力
SSで燃料増量側Rへ弾圧されるとともに、この弾圧の
反力をスプリング側レバー4が受け止めるように作用す
る。
【0022】そこで、本実施例1の縦型ディーゼルエン
ジンの遠心式ガバナの始動増量装置の機能を図2により
説明する。始動スプリング9はウエイト側レバー3に固
定して、その出力部9aをスプリング側レバー4に弾圧
付勢するため、調速レバー7を低速制限位置に回動して
低速無負荷運転を行う場合、ガバナスプリング5の張力
が小さくなっても、始動スプリング9は両方のレバー3
・4間で弾圧するだけであり、始動スプリング9をポン
プ収容室11の側壁11bとウエイト側レバー3との間
に設けた冒述の従来技術に比べて、始動スプリング9の
全体の長さは縮んでしまう。このため、たとえ、始動時
間を長くする目的で始動スプリング9の張力を増して
も、両レバー3・4間での始動スプリング9の長さの変
化は(即ち、張力も)従来技術のようには増大しないの
で、始動スプリング9の張力SSの影響は大きくならな
い。
【0023】これを、図3のエンジン回転数とスプリン
グ張力の関係図で説明すると、適正な始動スプリング9
の張力SSとガバナスプリング5の張力SFとの合力線
は、上記従来技術に比べて下方に平行に移動するため、
低速無負荷回転数(例えば、600rpm)でガバナレバー10
が作用するスプリング張力もそれだけ低減することを意
味する。
【0024】この結果、ガバナフォースGFとガバナス
プリング5のスプリング張力SFとの作用領域を高めに
設定する必要がなくなり、低速無負荷回転数が適正値か
ら大きくなり過ぎることを防止できる。即ち、本実施例
1では、始動スプリング9をウエイト側レバー3に設
け、その出力部9aをスプリング側レバー4に弾圧付勢
するため、低速無負荷回転数の適正値からの過剰増加の
防止と始動性能の向上を両立できる。このため、ディー
ゼルエンジンEを円滑に始動できるうえ、低速無負荷運
転時の燃料消費量の無駄な増加がなく、エンジン騒音を
低減できる。
【0025】図4は本発明の実施例2を示し、始動スプ
リング装置20をウエイト側レバー3に設けた上記実施
例1とは異なり、当該始動スプリング装置20をスプリ
ング側レバー4に固定し、始動スプリング9の出力部9
aをウエイト側レバー3の受け止め部24に弾圧付勢し
たものである。また、本実施例2は、ウエイト側レバー
3とスライド部材17で調量ラック2を挟み込む方式に
替えて、ウエイト側レバー3の出力部3bをU字状に形
成し、当該レバー3を調量ラック2に係合するように構
成してあり、構造が実施例1に比べて簡略になってい
る。
【0026】尚、本発明は、上記実施例1〜2に示した
ようなボッシュ列型の燃料噴射ポンプ1に限らず、前述
したように、ディッケル型や分配式の種々の型などの各
種の燃料噴射ポンプを備えたディーゼルエンジンに広く
適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1を示す縦型ディーゼルエンジ
ンの遠心式ガバナの始動増量装置の要部縦断面図であ
る。
【図2】同始動増量装置の原理図である。
【図3】低速無負荷運転時のエンジン回転数とスプリン
グ張力との関係図である。
【図4】本発明の実施例2を示す図1の相当図である。
【図5】従来技術を示す図1の相当図である。
【符号の説明】
1…燃料噴射ポンプ、2…燃料調量具、3…ウエイト側
レバー、4…スプリング側レバー、5…ガバナスプリン
グ、6…ガバナウエイト、7…調速レバー、8…燃料制
限具、9…始動スプリング、9a…始動スプリングの出
力部、SF…ガバナスプリングの張力、SS…始動スプ
リングの張力、GF…ガバナフォース、R…燃料増量
側、L…燃料減量側、F…燃料調量具の全負荷位置、E
…ディーゼルエンジン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジン(E)の燃料噴射ポン
    プ(1)の燃料吐出量を調節する燃料調量具(2)は、ウエ
    イト側レバー(3)及びスプリング側レバー(4)を順に介
    して、ガバナスプリング(5)のスプリング張力(SF)で
    燃料増量側(R)へ弾圧するのに対し、ウエイト側レバー
    (3)を介してガバナウエイト(6)の遠心力によるガバナ
    フォース(GF)で燃料減量側(L)へ押圧して、このガバ
    ナフォース(GF)と上記スプリング張力(SF)との差力
    で燃料増減方向へ調節移動するように構成し、 上記スプリング側レバー(4)を燃料調量具(2)の全負荷
    位置(F)にて燃料制限具(8)で受け止めて、これ以上の
    燃料増量側(R)への移動を制限するように構成し、 上記ウエイト側レバー(3)を始動スプリング(9)のスプ
    リング張力(SS)で燃料増量側(R)へ弾圧するように構
    成したディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料
    増量装置において、 前記始動スプリング(9)はウエイト側レバー(3)とスプ
    リング側レバー(4)との間に設け、エンジン(E)の始動
    前の状態では、この始動スプリング(9)のスプリング張
    力(SS)でウエイト側レバー(3)を燃料増量側(R)へ弾
    圧するとともに、この弾圧の反力をスプリング側レバー
    (4)が受け止めるように構成した事を特徴とするディー
    ゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置。
JP12121395A 1995-05-19 1995-05-19 ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置 Pending JPH08312383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12121395A JPH08312383A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12121395A JPH08312383A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08312383A true JPH08312383A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14805684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12121395A Pending JPH08312383A (ja) 1995-05-19 1995-05-19 ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08312383A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4286558A (en) Centrifugal rpm governor for fuel injected internal combustion engines, especially an idling and final rpm governor for diesel vehicle engines
JPH0842383A (ja) 内燃機関用燃料噴射器の固有パラメタ決定方法および装置
US4615317A (en) RPM governor for fuel injection pumps
JPH08312383A (ja) ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置
JPS6014178B2 (ja) 内燃機関用遠心調速機
JPH08312384A (ja) ディーゼルエンジンの遠心式ガバナの始動用燃料増量装置
JPS61182428A (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプの回転数調整器
JP2524158B2 (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ装置
US5785019A (en) Fuel injection system for internal combustion engine
JPS6228655Y2 (ja)
JPH05163966A (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
US4258675A (en) Regulator apparatus such as a centrifugal governor for internal combustion engines
JP2641504B2 (ja) 燃料噴射ポンプ用の調速機
JPH048264Y2 (ja)
JP2504786B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
GB2095424A (en) Centrifugal speed governor for internal combustion engines
JPS6246829Y2 (ja)
JPH0972224A (ja) ディーゼルエンジンの遠心式ガバナ
JP2923947B2 (ja) ディーゼル機関のパイロット噴射制御装置
JPS6380025A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料供給量制御装置
JPS63219826A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射制御装置
JPS5936666Y2 (ja) 燃料噴射ポンプのガバナ
JPH08338267A (ja) 遠心式ガバナのトルクアップ装置
JPS6380024A (ja) 過給機付デイ−ゼル機関の機械式ガバナ
JPH0942007A (ja) ディーゼルエンジンの遠心式ガバナ