JPH0830917B2 - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH0830917B2
JPH0830917B2 JP2104277A JP10427790A JPH0830917B2 JP H0830917 B2 JPH0830917 B2 JP H0830917B2 JP 2104277 A JP2104277 A JP 2104277A JP 10427790 A JP10427790 A JP 10427790A JP H0830917 B2 JPH0830917 B2 JP H0830917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
lamps
pwm signal
lamp
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2104277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH041674A (ja
Inventor
明彦 谷口
一彦 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2104277A priority Critical patent/JPH0830917B2/ja
Priority to US07/685,935 priority patent/US5126793A/en
Publication of JPH041674A publication Critical patent/JPH041674A/ja
Publication of JPH0830917B2 publication Critical patent/JPH0830917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/045Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas
    • G03G15/047Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with means for charging or discharging distinct portions of the charge pattern on the recording material, e.g. for contrast enhancement or discharging non-image areas for discharging non-image areas

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は複写装置における感光体の不要領域の除電に
関し、詳しくは除電用のブランクランプの点灯制御に関
する。
〈従来の技術〉 従来の静電式複写装置においては、縮小コピーや枠消
しコピー時の不要領域の処理は、感光体の周囲にして露
光装置と現像槽との間に複数個配設されたブランクラン
プ例えばLEDランプによって、感光体上の画像外領域の
電荷を除去することで行なっていた。
上記ブランクランプの点灯制御は、制御手段から送出
された制御用データを、時分割にシリアル/パラレル変
換用ICに入力し、該変換用ICによって入力された上記シ
リアルデータをパラレルデータに変換してから出力して
いた。そして出力されたパラレルデータによって上記ブ
ランクランプの点灯個数を制御するものであった。例え
ば上記シリアル/パラレル変換用ICが8bitのものが1個
であれば、8個のブランクランプの制御が可能であっ
た。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかしながら、上記従来のものにおいては制御手段か
ら送出されたシリアルデータをパラレルデータに変換す
るためのシリアル/パラレル変換用ICが必要であった。
また、点灯制御すべき複数のブランクランプの制御用
データを時分割にシリアル/パラレル変換用ICに入力し
てパラレルデータに変換してから出力するのでどうして
も余計な時間を費やすことになっていた。
更に変換部を有するため、高圧感光体等のノイズの影
響を受け易く、該ノイズにより誤動作し易いという欠点
があった。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は、上述の欠点に鑑み、この欠点を解消するこ
とを目的とするものであって、感光体の不要領域の電荷
を除去するために帯電位置から現像位置までの間に配置
され選択的に駆動される多数のブランクランプからなる
除電手段を備えた複写装置において、 上記感光体の不要領域の帯電電荷を除電するブランク
ランプの個数に応じた幅の信号(PWM信号)を出力する
手段と、 該出力手段からのPWM信号を積分する積分手段と、 該積分手段の積分値に応じた個数のブランクランプを
駆動するランプ駆動手段と、を備えたことを特徴とす
る。
〈作用〉 本発明の装置によれば、多数のブランクランプの内、
不要領域の電荷を除去するために対応する個数のランプ
を駆動する場合、その個数に応じたパルス幅を有するPW
M信号が出力される。この信号は積分手段にてパルス幅
に応じた値、例えば電圧値に変換され、この変換された
値がランプ駆動回路に供給される。これにより、ランプ
駆動手段は、その電圧値に応じた個数のブランクランプ
を点灯駆動することになり、不要領域の帯電電荷を除去
している。
このようにすることで、従来のようなシリアル/パラ
レル変換用ICが不要となり、変換に費やす時間が必要な
くなる。さらに、変換部を有しないのでノイズによる誤
動作を防止できる。
〈実施例〉 以下、本発明の一実施例について図面を用いて詳細に
説明する。
まず、縮小コピー時の複写プロセスについて説明す
る。第1図は複写装置の複写プロセス説明のための要部
断面図である。図において、1は複写装置内に配設され
た感光体ドラムである。該感光体ドラム1の周囲にはメ
インチャージャ2、露光装置3、多数のブランクランプ
からなる除電手段4、現像装置5、転写チャージャ6、
クリーニング装置7、除電ランプ8が順次配設されてい
る。
次に、複写プロセスの動作について説明すると、まず
メインチャージャ2のマイナスコロナ放電により感光体
ドラム1表面に均一な負電荷を与える。次いで、露光装
置3によって複写原稿の光像を感光体ドラム1上に結像
させ、光の当たった部分の抵抗値を減少させて負電荷を
除電する。これによって感光体ドラム表面には静電潜像
が形成される。次にブランクランプ4により縮小コピー
時の画像外の不要領域の電荷を除去する。引き続き現像
装置5によって感光体ドラム1表面上の静電潜像にトナ
ーを付着させて可視像にする。その後転写チャージャ6
により、転写のタイミングに合わせて搬送されて来た用
紙9に感光体ドラム1上の可視像を転写する。転写が終
了した用紙は、定着部(図示せず)に搬送されて加圧加
熱定着された後排紙トレイ等に排出される。一方転写後
の感光体ドラム1は、クリーニング装置7によって上記
ドラム1上の残留トナーが除去され、続いて除電ランプ
8によって感光体ドラム1上の残留電荷を除去して次の
複写に備える。
次に上記除電手段4の個々のブランクランプを選択的
に駆動することによる不要領域除電について詳しく説明
する。
複写装置において、縮小コピーや枠消し等を行なう場
合には、除電手段4によって感光体ドラム1上の画像外
領域の電荷を除去してやる必要がある。例えば片側基準
の複写装置においては、第2図(感光体の最大画像外領
域除電説明図)に示したように、感光体ドラム1のドラ
ム幅Aから複写される最大画像領域Bの部分を差し引い
た所謂最大画像外領域の電荷だけを除去すればよいこと
になる。従って上記最大画像外領域部分にだけ除電光が
照射されるように上記感光体ドラム1に対向させてブラ
ンクランプ4を複数個配設する。上記ブランクランプ4
としては例えば発光ダイオード等が考えられる。配設さ
れるブランクランプ4の個数は複写装置に要求される機
能によって様々であるが、例えば本発明の実施例で示し
た普及型の複写装置においては10個配設されている。上
記10個のランプは定ピッチで並べられる。
上記の如く配設されたブランクランプ4の点灯制御に
ついて説明する。
上記10個のブランクランプ4の点灯制御は第4図に示
した回路ブロック図の制御手段21内で発生させた制御用
信号により行なわれる。上記制御用信号は具体的にはパ
ルス幅変調された所謂PWM信号である。上記PWM信号は、
第3図に示したように一定周期に設定された信号のパル
ス幅を、例えば本実施例の如く10個のブランクランプで
あれば10段階に設定することで10個までのランプの点灯
制御が可能となる。詳細には、上記制御手段21内のレジ
スタ部に10個のパルス幅を入力することで設定され、該
制御手段21内のPWM信号発生ポートより出力されるもの
である。
上記制御手段21より送出されたPWM信号は積分回路部2
2に送られる。該積分回路部22を通すことによってPWM信
号がパルス幅に応じてリニアに変化する電圧信号に変換
される。そして該電圧信号がランプ駆動回路部23に入力
される。そして上記駆動回路23部において、入力された
電圧信号に応じた個数のランプが点灯される。
上記ランプ駆動回路部23は、比較増幅器24と個々のブ
ランクランプ4a〜4jとが直列に接続されたもので、該回
路が10セット並列に接続されるものである。上記夫々の
比較増幅器24の+側端子には、上記積分回路を通って変
換された制御用電圧信号が加えられる。また、上記夫々
の比較増幅器24の一側端子には基準電圧が加えられる。
該基準電圧は、PWM信号のパルス幅(デューティ比に置
き換えられる)と出力電圧Vとの関係から求められ、1
〜10個のランプを点灯させるのに必要な電圧レベル(V1
〜V10)に対応させて電源電圧を抵抗分割して得られる
ものである。
等倍コピーの場合には、PWM信号は発生しないので除
電手段4の各ブランクランプ4a〜4jは1個も点灯されな
いが、例えば第3図で示した最小のパルス幅であるレベ
ル1のPWM信号が出力された場合には、上記ランプ駆動
回路23には第5図で示したV1の電圧が入力されランプ4a
のみが点灯される。以後PWM信号のパルス幅レベルに応
じて順次ブランクランプ4b〜4jが点灯されて行く。例え
ばB4サイズからB5サイズへの縮小コピーを行なう場合に
は、縮小率70%(面積比50%)であり、PWM信号のパル
ス幅は最大のレベル10に相当する。従ってランプ駆動回
路部23へは電圧V10が入力されて10個のブランクランプ
全てが点灯されることになる。
以上のようにPWM信号によってブランクランプの点灯
制御を行なうようにしたから、制御手段(CPU)の負担
が少なくコストダウンを図ることが可能となる。また、
シリアル/パラレル変換回路等を介さないため、高圧部
分の多い複写装置内のスパークノイズ等によって誤動作
することもない。
本実施例においては、ブランクランプを10個程度配設
した普及型複写装置について説明したが、ブランクラン
プ数の多い中、高級機にも適用可能なことはもちろんで
ある。
また、本実施例においてはPWM信号によってブランク
ランプの点灯制御を行なったが、ズーム光学系を有する
複写装置においては、レンズが倍率に応じて移動するの
で、その動きを可変抵抗器等を用いて変化させその電圧
変化を比較増幅器に入力して基準電圧と比較してランプ
の点灯制御を行なうようにしても本発明と同一の目的を
達することができる。
〈発明の効果〉 本発明によれば、従来のようなシリアル/パラレル変
換用ICが不要となり、変換に要する時間が削減できると
ともにコストダウンを図ることが可能となる。
また、信号の変換部を有しないのでノイズの影響を受
け難く、従って誤動作することがないという優れた効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写装置に係る複写プロセス説明のた
めの要部断面図、第2図は感光体の最大画像外領域除電
説明図、第3図はPWM信号のパルス幅レベル説明図、第
4図は本発明に係るブランクランプ点灯のための回路ブ
ロック図、第5図はPWM信号のパルス幅レベルと出力電
圧の関係説明図である。また、第6図は従来のブランク
ランプ点灯回路図である。 4:除電手段、4a〜4j:ブランクランプ、21:制御手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G03G 21/00 372 (56)参考文献 特開 昭61−235869(JP,A) 特開 昭61−162068(JP,A) 特開 昭63−131496(JP,A) 特開 昭63−244596(JP,A) 特開 昭61−126580(JP,A) 特開 平1−95070(JP,A) 特開 平1−108559(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光体の不要領域の電荷を除去するために
    帯電位置から現像位置までの間に配置され選択的に駆動
    される多数のブランクランプからなる除電手段を備えた
    複写装置において、 上記感光体の不要領域の帯電電荷を除電するブランクラ
    ンプの個数に応じた幅の信号(PWM信号)を出力する手
    段と、 該出力手段からのPWM信号を積分する積分手段と、 該積分手段の積分値に応じた個数のブランクランプを駆
    動するランプ駆動手段と、を備えたことを特徴とする複
    写装置。
JP2104277A 1990-04-18 1990-04-18 複写装置 Expired - Fee Related JPH0830917B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104277A JPH0830917B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 複写装置
US07/685,935 US5126793A (en) 1990-04-18 1991-04-16 Copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2104277A JPH0830917B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 複写装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041674A JPH041674A (ja) 1992-01-07
JPH0830917B2 true JPH0830917B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=14376434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2104277A Expired - Fee Related JPH0830917B2 (ja) 1990-04-18 1990-04-18 複写装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5126793A (ja)
JP (1) JPH0830917B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736260A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Toshiba Corp 画像形成装置
JP3599883B2 (ja) * 1996-03-25 2004-12-08 シャープ株式会社 発光素子の制御装置及び光学センサの制御装置並びにブランクランプの制御装置
CN105539271B (zh) 2008-10-20 2018-02-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 Led灯

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681654A (en) * 1971-02-18 1972-08-01 Wagner Electric Corp Light-regulating power supply circuit for gaseous discharge lamp
US4342906A (en) * 1973-06-04 1982-08-03 Hyatt Gilbert P Pulse width modulated feedback arrangement for illumination control
US4344691A (en) * 1980-06-23 1982-08-17 International Business Machines Corporation Zonal concentrator for accurate erasure of photoconductor charge
JPS5740277A (en) * 1980-08-23 1982-03-05 Ricoh Co Ltd Exposure control device of copying machine
US4467246A (en) * 1980-08-28 1984-08-21 Canon Kabushiki Kaisha Light quantity controller and input device
US4464606A (en) * 1981-03-25 1984-08-07 Armstrong World Industries, Inc. Pulse width modulated dimming arrangement for fluorescent lamps
US4463284A (en) * 1981-07-28 1984-07-31 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method and apparatus for controlling luminous intensity of fluorescent lamp of reproducing apparatus
US4811047A (en) * 1983-08-25 1989-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with means for recognizing an original condition
JPS61126580A (ja) * 1984-11-22 1986-06-14 Ricoh Co Ltd 複写機におけるイレ−ス装置
US4791528A (en) * 1985-06-13 1988-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Power supply device
JPS63131496A (ja) * 1986-11-20 1988-06-03 シャープ株式会社 調光装置
JPS63244596A (ja) * 1987-03-31 1988-10-12 キヤノン株式会社 調光装置
US4806975A (en) * 1987-08-24 1989-02-21 Xerox Corporation Erase lamp with plural electrodes
JPH0195070A (ja) * 1987-10-08 1989-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 像形成装置
JPH01108559A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Canon Inc 画像形成装置
US5030887A (en) * 1990-01-29 1991-07-09 Guisinger John E High frequency fluorescent lamp exciter

Also Published As

Publication number Publication date
US5126793A (en) 1992-06-30
JPH041674A (ja) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0830917B2 (ja) 複写装置
JP3202746B2 (ja) 3レベル静電潜像をトナーで現像する方法及びその装置
KR19990051942A (ko) 화상형성장치의 잔류토너 제거방법 및 그 장치
JPH05346715A (ja) 電子写真装置
JP2005049672A (ja) カラー画像形成装置のカラートナー強制消費方法
JP2529061Y2 (ja) 画像形成装置の帯電装置
JPH04134379A (ja) 画像形成装置
JP2862805B2 (ja) 画像印刷装置
JP2693422B2 (ja) 画像形成方法及びその装置
JPH05165387A (ja) ランプ光量設定方法
JPH0725801Y2 (ja) 現像バイアス電圧発生装置
JP3461235B2 (ja) 電子写真装置
JP2790639B2 (ja) 電子写真装置
KR0138594B1 (ko) 복사기기의 부분제전을 이용한 복사방법
JPH05204228A (ja) 電子写真装置
JPS6157977A (ja) 像形成装置
JPS5831359A (ja) 画像記録装置
JPS6259980A (ja) 画像形成装置
JPH0274963A (ja) データ写し込み装置
JP2610234B2 (ja) クリーニング前放電器
JPH0210393A (ja) 光照射型除電装置の光量制御方法
EP1170639A1 (en) Blank exposure apparatus and image forming device
JPH0291666A (ja) 画像形成装置
JPH03231266A (ja) 電子写真装置のコロナ放電制御装置
JPH01291269A (ja) 電子写真装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees