JPH08308473A - ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法 - Google Patents

ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法

Info

Publication number
JPH08308473A
JPH08308473A JP7161373A JP16137395A JPH08308473A JP H08308473 A JPH08308473 A JP H08308473A JP 7161373 A JP7161373 A JP 7161373A JP 16137395 A JP16137395 A JP 16137395A JP H08308473 A JPH08308473 A JP H08308473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dough
cake
bread
weight
locust bean
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7161373A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725164B2 (ja
Inventor
Norimasa Omori
教正 大森
Hitomi Takaya
ひとみ 高屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CHIBA SEIFUN KK
Original Assignee
CHIBA SEIFUN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CHIBA SEIFUN KK filed Critical CHIBA SEIFUN KK
Priority to JP7161373A priority Critical patent/JP2725164B2/ja
Publication of JPH08308473A publication Critical patent/JPH08308473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725164B2 publication Critical patent/JP2725164B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内包するフィリング用ケーキ生地が外包する
製パンまたは製菓生地と一体成形・加熱ができるパンお
よび菓子の製造方法であり、加熱後ケーキとパンとの間
に剥離や空洞がなく、ボリュームも充分であって、食
味、食感に優れた、パン・菓子が製造できる新規技術手
段を提供する。 【構成】 小麦粉100重量部に対してローカストビー
ンガム1〜8重量部を配合して得られるフィリング用ケ
ーキ生地を製パン生地に内包した後、加熱して得られる
パンの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィリング用ケーキ生
地を内包したパンおよび菓子の製造方法に関するもので
あって、内包フィリング用ケーキ生地と外包製パン又は
製菓生地との一体成形が可能であり、焼成、フライ、蒸
しなどの加熱後に内包するケーキと外包するパン又は菓
子との間に剥離や空洞が生じず、ボリュームも充分であ
って、食味、食感に優れた、パンおよび菓子が製造でき
る新規技術手段を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、製パン生地や製菓生地にケーキ生
地を内包した後、加熱する方法では、内・外互いの生地
が剥離し空洞を生じたり、内包した生地が外包生地より
はみ出したり、生焼けが発生したりするなどにより、期
待するパンや菓子を得ることが困難であった。
【0003】このため、フィリング用ケーキを内包した
パンや菓子を製造するには、一端加熱したフィリング用
ケーキ、即ち焼き上がったフィリング用ケーキを、製パ
ン生地や製菓生地に手作業で包み、再加熱、換言すれば
再焼成するという二度焼きの複雑な工程を経ることが必
要であった。こうした作業は、非能率的であるうえ、経
済的にも問題が多い。
【0004】このため、フィリング用ケーキが内包した
パンは多様性に富んだパンや菓子をつくり得るものとし
て多大な関心が持たれながらも、限られた種類のものし
か製造されておらず、菓子については、作業性や技術的
問題からフィリング用ケーキ生地を内包する試みすら行
なわれていないのが実情である。
【0005】パンにフィリング用ケーキ生地を内包し一
体成形・焼成する試みとして、本発明者が知る限り、唯
一特開平6−46737号公報の提案がある。しかし、
この提案は従来の2度焼きの手間が簡略化されていると
はいうものの、内包せしめるケーキ生地の作製方法が複
雑であり、デンプン、砂糖、蛋白、乳化剤、水の組成物
を乳化させた後、これを100℃に加熱して糊化させ、
更に油脂を加えて再乳化し、小麦粉や澱粉などとともに
ホイップして内包させるケーキ生地を得ているが、工程
が煩雑なため作業性に問題があり、また該ケーキ生地を
内包したパンは剥離や空洞化の点で充分満足しうるもの
ではなく、しかも澱粉を用いるため微妙な糊化条件のコ
ントロールが困難なうえ、澱粉臭や澱粉特有のエグ味が
生じ、ケーキ本来の風味や食感が低下するという難点が
ある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明は、フ
ィリング用ケーキ生地の作製が容易で、且つ、該ケーキ
生地と外包する生地との一体成形が可能であり、ケーキ
本来の食感、味や風味を損なうことなく、加熱(焼成)
時に剥離や空洞化を生じず、風味、食感に優れたパン及
び菓子の製造方法を提供することを技術的課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記技術的課題は、次の
通りの本発明によって達成できる。即ち、本発明は、小
麦粉100重量部に対してローカストビーンガム1〜8
重量部を配合して得られるフィリング用ケーキ生地を製
パン生地に内包した後、加熱することを特徴とするパン
の製造方法であり、小麦粉100重量部に対してローカ
ストビーンガムとキサンタンガム及びグアーガムから選
ばれる少なくとも1種の混合物1〜8重量部を配合して
得られるフィリング用ケーキ生地を製パン生地に内包し
た後、加熱することを特徴とするパンの製造方法であ
る。
【0008】また、本発明は、小麦粉100重量部に対
してローカストビーンガム1〜8重量部を配合して得ら
れるフィリング用ケーキ生地を製菓生地に内包した後、
加熱することを特徴とする菓子の製造方法であり、小麦
粉100重量部に対してローカストビーンガムとキサン
タンガム及びグアーガムから選ばれる少なくとも1種の
混合物1〜8重量部を配合して得られるフィリング用ケ
ーキ生地を製菓生地に内包した後、加熱することを特徴
とする菓子の製造方法である。
【0009】以下本発明をさらに詳細に説明する。本発
明において外包生地として用いることができる製パンお
よび製菓生地としては、以下のものを挙げることができ
る。即ち、醗酵生地を主体としたパン類、デニッシュペ
ストリー類、パイ類、及び、焼き饅頭、蒸し饅頭、蒸し
パンなどの和菓子類、さらにはドーナッツ、クッキー、
ビスケット、ケーキなどの洋菓子類などの各種生地を外
包生地として用いることができる。本発明では、これら
の外包生地に前記各フィリング用ケーキ生地を内包し、
一体成形して、焼成、フライ、蒸しなどの加熱処理を行
なうことによりバラエティに富んだパン・菓子を製造す
ることができる。
【0010】本発明のフィリング用ケーキ生地は、小麦
粉を主成分とし、砂糖、膨脹剤、乳化油脂、油脂、全
卵、水などが添加されているフィリング用ケーキ生地
に、所定量のローカストビーンガム単独、ローカストビ
ーンガムとキサンタンガムとの混合物、または、ローカ
ストビーンガムとグアーガムとの混合物またはローカス
トビーンガムとキサンタンガムとグアーガムとの混合物
を配合したものである。なお、小麦粉は通常使用される
小麦粉でよく、強力粉、中力粉および薄力粉を適宜配合
して用いることができ、小麦粉の一部をコーンフラワ
ー、ポテトフラワー、米粉、大麦粉などで置き換えたり
することもできる。
【0011】膨脹剤には炭酸水素ナトリウムまたはグル
コノデルタラクトンを主剤としたものが用いられ、乳化
油脂には動植物油脂をベースとして脂肪酸モノグリセラ
イド、蔗糖脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステ
ル、レシチンなどの乳化剤を混合したものが用いられ
る。なお、膨脹剤の代わりにガスや空気を封入すること
も何ら問題ない。
【0012】また、油脂には牛脂、豚脂、魚油などの動
物性油脂、菜種、大豆、パーム、コーン、綿実などから
得られる植物性油脂などが用いられる。なお、フィリン
グ用ケーキ生地に上記添加物以外に、植物性蛋白、卵
白、乳蛋白などの蛋白質を用いることも何ら問題ない。
【0013】本発明に用いられるローカストビーンガム
はカロブ樹(Ceratonia siliqua L.:マメ科) の種子の
胚乳部を粉砕した後、精製した白色の粉末であり、アル
ファー化処理をした粉末も有効である。キサンタンガム
はグルコースなどの炭水化物をキサントモナス属菌(Xa
nthomonas campestris) を用いて醗酵させて得られる多
糖類を分離・精製して得られる淡黄色〜淡黄褐色の粉末
である。グアーガムは豆科植物(Cyamopsis tetragonol
obus) の胚乳部を粉砕した淡黄褐色の粉末である。
【0014】本発明においては、小麦粉100重量部に
対しローカストビーンガム単独、ローカストビーンガム
とキサンタンガム及び/又はグアーガムとの混合物を1
〜8重量部配合することにより外包生地と一体成形可能
であり、ケーキ本来の食感、味や風味を損なわず、外包
生地との間で剥離や空洞化の生じない、一体化したパン
や菓子が得られる。小麦粉100重量部に対して1重量
部未満では充分な粘性が得られないため、フィリング用
ケーキ生地を外包生地に包み込む際流れ出し好ましくな
い。また、小麦粉100重量部に対し8重量部を超える
と粘性が増大し、生地の絞り出しが困難となるだけでな
く、ボリュームがでず、食感が重くなり、満足できる製
品が得られない。
【0015】なお、ローカストビーンガムとキサンタン
ガム及び/又はグアーガムとの混合物を用いる場合に
は、ローカストビーンガム20〜100重量%、キサン
タンガムとグアーガムとの和が80重量%以下の混合割
合とすべきである。ローカストビーンガムが20重量%
未満、即ちキサンタンガムとグアーガムとの和が80重
量%を超えると、後述する実施例並びに比較例に示した
ように、醗酵や焼成時に内包した生地が流れ出し外観上
好ましくないばかりか、外包生地との剥離が生じ形状、
食感とも満足するものが得られない。
【0016】本発明においてはフィリング用ケーキ生地
に一般的なフィリング材であるジャム、バタークリー
ム、フラワーペースト、カスタードクリーム、あんなど
の菓子材料を、バラエテイー化を図る目的で一部併用す
ることができるが、併用割合はフィリング用ケーキ生地
に対して30%以下とすべきである。
【0017】
【実施例】本発明を実施例によって詳細に説明する。先
ず、本発明によって作製するフィリング用ケーキ生地を
デニッシュペストリー生地に内包させた後、加熱して得
られる製品の実施例を以下に挙げる。
【0018】実施例1〜6、比較例1〜3 <フィリング用ケーキ生地の作製方法> (処方例) 小麦粉 100 重量部 砂糖 130 本発明混合物(ローカストビーンガム、 キサンタンガム、グアーガム) 1〜8 膨脹剤 4 乳化油脂 15 油脂 20 全卵 75 水 15 (A)に、を混合する。(B)ミキサーボールに
、、、、を順次加え、低速2分高速2分混合
し、(A)を加えて低速2分中速2分混合して比重0.
9(生地温度約20℃)のフィリング用ケーキ生地を製
造する。
【0019】 <デニッシュペストリー生地の作製方法> 小麦粉 強力粉 75 重量部 薄力粉 25 イースト 7 イーストフード 0.1 砂糖 13 食塩 1.5 脱脂粉乳 4 全卵 30 水 35 ショートニング 7 〜をミキサーボールに投入し、低速2分混合後、
を加えて更に低速2分中速2分混合する。これを直ちに
大分割してナマコ型に丸めた後、冷凍庫にて1時間冷却
し、リバースシーターで延ばした生地にロールイン油脂
(対生地40重量部)を包み込み、圧延と3つ折りを3
回繰り返して3mmまで圧延し、70mm×170mm
の大きさにカットする。
【0020】<焼成方法>上記デニッシュペストリー生
地を用いて前記のフィリング用ケーキ生地30gを包み
込んだ後、50分間醗酵させ、オーブンにて180℃で
焼成しデニッシュペストリーを製造する。
【0021】前記フィリング用ケーキ生地の作製方法で
示した処方中、ローカストビーンガム、キサンタンガム
及びグアーガムの組み合わせ並びに量比を、表1の実施
例に示す如く変化させ、前記デニッシュペストリーの作
製方法に従い、デニッシュペストリーを作製して、形
状、断面の状態および食感を評価した。その結果を以下
に示す。
【0022】以下空白。
【表1】
【0023】表1に示した通り比較例1〜3は、キサン
タンガム又はグアーガム単独、或いはキサンタンガムと
グアーガムの混合物の比較例であるが、いずれにおいて
も醗酵や焼成時に内包した生地が流れ出し外観上好まし
くないばかりか、外包生地との剥離が生じ形状、食感と
も満足するものが得られない。一方、実施例1〜6のフ
ィリング用ケーキ生地を内包したデニッシュペストリー
はロカストビーンガムを主体としたものであり、醗酵や
焼成時にケーキ生地の流れ出しが無く、生地断面も剥離
や空洞が無く、形状、食感とも満足するものであった。
これらの結果から、本発明を達成するためにはロカスト
ビーンガムが不可欠であり、ロカストビーンガム単独、
ローカストビーンガムとキサンタンガムとの混合物、ま
たは、ローカストビーンガムとグアーガムとの混合物ま
たはローカストビーンガムとキサンタンガムとグアーガ
ムとの混合物であることが重要である。また、ロカスト
ビーンガム単独、ローカストビーンガムとキサンタンガ
ム及び/又はグアーガムとの混合物の小麦粉に対する割
合は、小麦粉100重量部当り1〜8重量部、好ましく
は1.5〜5.5重量部であることが必要である。
【0024】次に、本発明によって作製したフィリング
用ケーキ生地を内包した応用例を示す。 実施例7 (クッキー) クッキー生地配合; 小麦粉(薄力粉) 100 重量部 砂糖 50 マーガリン 50 練乳 10 全卵 20 膨脹剤 2 水 5
【0025】およびをミキサーを用い低速3分高速
3分すり合わせ、を加えて低速1分高速1分混合し、
これにおよびを少量ずつ加え、最後にとの混合
物を加えて低速2分混合する。こうして得たクッキー生
地に実施例6で得たフィリング用ケーキ生地を包餡した
後、焼成してクッキーを作製した。これを評価したとこ
ろ内包したフィリング用ケーキ生地の剥離や空洞がな
く、ボリュームもあり、食味、食感とも良好なものであ
った。
【0026】実施例8 (イースト饅頭) イースト饅頭生地配合; 小麦粉 薄力粉 70 重量部 強力粉 30 イースト 3 乳化剤 0.3 イーストフード 0.1 膨脹剤 1 砂糖 25 食塩 0.5 ショートニング 10 水 60
【0027】(A)およびを使用する水の一部に
溶解する。(B)、およびを小麦粉に混合す
る。(C)を水の一部に溶解する。(D)(A)、
(B)、(C)および残りのを加えて低速2分中速3
分混合する。これにを加えて低速1分中速5分混合す
る(この時の生地温度は28℃であった)。これを1時
間醗酵させ40gに分割して丸目た後20分間寝かせて
薄く延ばす。このシート状の生地を用いて実施例1で得
たフィリング用ケーキ生地を包み込んで再度醗酵させ、
スチーマーにて23分間加熱してイースト饅頭を作製し
た。この製品を評価した結果、内包したフィリング用ケ
ーキ生地の剥離や空洞がなく、ボリュームもあり、食
味、食感とも良好なものであった。
【0028】実施例9 (イーストドーナツ) イーストドーナツ生地配合; 小麦粉 薄力粉 30 重量部 強力粉 70 イースト 3 乳化剤 0.3 イーストフード 0.1 膨脹剤 1 砂糖 5 脱脂粉乳 1 食塩 1.5 ショートニング 13
【0029】(A)、およびを合わせたものを、
水30重量部に溶解する。(B)〜を混合した小麦
粉と合わせる。(C)を水15重量部に溶解する。
(D)(A)に(B)、(C)、全卵(10重量部)お
よび水10重量部を加えて低速2分中速3分混合し、
を加えて更に低速1分中速3分混合する。この生地(生
地温度28℃)を1時間醗酵させ、40gに分割し丸目
た後20分間寝かせて麺棒にて薄く延ばす。このシート
状生地を用いて実施例5で得たフィリング用ケーキ生地
を包み、再度醗酵して180℃のフライヤーにて4分間
フライしてイーストドーナツを作製した。この製品を評
価した結果、内包したケーキ生地の剥離や空洞がなく、
ボリュームもあり、食味、食感とも良好なものであっ
た。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、フィリング用ケーキ生
地と製菓・製パン生地とを一体で成形し、加熱すること
が可能となり、内包したフィリング用ケーキ生地の剥離
や空洞がなく、ボリュームもあり、食味、食感とも良好
なパンおよび菓子を製造できる。
【0031】また、従来は、品質および2度焼きの手間
という点においてバラエテイー化が図れず、多様化しつ
つある消費者ニーズに充分応えることができなかった
が、本発明によれば従来にない多様化したパンおよび菓
子が得られ、さらに他のフィリング材などを併用するこ
とによって、よりバラエテイーに富んだ新規なパンおよ
び菓子も製造できる。このように本発明は、生の生地を
一体成形して焼成するという、従来未解決であった問題
を解決したものであり、その産業的効果は顕著なものが
ある。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 ケーキ生地を内包したパン・菓子の製
造方法

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小麦粉100重量部に対してローカスト
    ビーンガム1〜8重量部を配合して得られるフィリング
    用ケーキ生地を製パン生地に内包した後、加熱すること
    を特徴とするパンの製造方法。
  2. 【請求項2】 小麦粉100重量部に対してローカスト
    ビーンガムとキサンタンガム及びグアーガムから選ばれ
    る少なくとも1種の混合物1〜8重量部を配合して得ら
    れるフィリング用ケーキ生地を製パン生地に内包した
    後、加熱することを特徴とするパンの製造方法。
  3. 【請求項3】 小麦粉100重量部に対してローカスト
    ビーンガム1〜8重量部を配合して得られるフィリング
    用ケーキ生地を製菓生地に内包した後、加熱することを
    特徴とする菓子の製造方法。
  4. 【請求項4】 小麦粉100重量部に対してローカスト
    ビーンガムとキサンタンガム及びグアーガムから選ばれ
    る少なくとも1種の混合物1〜8重量部を配合して得ら
    れるフィリング用ケーキ生地を製菓生地に内包した後、
    加熱することを特徴とする菓子の製造方法。
JP7161373A 1995-05-11 1995-05-11 ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法 Expired - Lifetime JP2725164B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161373A JP2725164B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7161373A JP2725164B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08308473A true JPH08308473A (ja) 1996-11-26
JP2725164B2 JP2725164B2 (ja) 1998-03-09

Family

ID=15733862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7161373A Expired - Lifetime JP2725164B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725164B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005046108A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Bio Tec Japan:Kk 低蛋白パンの製造方法
JP2007037504A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Shiratori Foods:Kk 具材入り蟹形状饅頭の製造方法
WO2014181826A1 (ja) * 2013-05-09 2014-11-13 昭和産業株式会社 ドーナツ生地、冷凍ドーナツ生地及びドーナツ、並びにドーナツの製造方法
JP2014217326A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 昭和産業株式会社 冷凍ドーナツ生地および該冷凍ドーナツ生地を用いたドーナツ
JP2014217325A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 昭和産業株式会社 ソフトドーナツの製造方法およびソフトドーナツ
JP2017018007A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 敷島製パン株式会社 焼成食品生地、焼成食品及びその製造方法
CN111789146A (zh) * 2020-07-14 2020-10-20 黄山市超港食品有限公司 一种优化风味和延长保质期的黄山烧饼加工方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005046108A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Bio Tec Japan:Kk 低蛋白パンの製造方法
JP4555554B2 (ja) * 2003-07-31 2010-10-06 株式会社バイオテックジャパン 低蛋白パンの製造方法
JP2007037504A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Shiratori Foods:Kk 具材入り蟹形状饅頭の製造方法
WO2014181826A1 (ja) * 2013-05-09 2014-11-13 昭和産業株式会社 ドーナツ生地、冷凍ドーナツ生地及びドーナツ、並びにドーナツの製造方法
JP2014217326A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 昭和産業株式会社 冷凍ドーナツ生地および該冷凍ドーナツ生地を用いたドーナツ
JP2014217325A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 昭和産業株式会社 ソフトドーナツの製造方法およびソフトドーナツ
CN105163594A (zh) * 2013-05-09 2015-12-16 昭和产业株式会社 炸面圈生坯、冷冻炸面圈生坯和炸面圈、以及炸面圈的制造方法
CN105163594B (zh) * 2013-05-09 2019-11-26 昭和产业株式会社 炸面圈生坯、冷冻炸面圈生坯和炸面圈、以及炸面圈的制造方法
JP2017018007A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 敷島製パン株式会社 焼成食品生地、焼成食品及びその製造方法
CN111789146A (zh) * 2020-07-14 2020-10-20 黄山市超港食品有限公司 一种优化风味和延长保质期的黄山烧饼加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2725164B2 (ja) 1998-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2725164B2 (ja) ケーキ生地を内包したパン・菓子の製造方法
KR100449433B1 (ko) 식이섬유빵및그의제조법
RU2689715C1 (ru) Способ приготовления диетического заварного полуфабриката
JP2004049041A (ja) 可塑性糖/たん白組成物及びそれを使用した食品の製造法
JP6596859B2 (ja) パン類の製造方法
JP6330305B2 (ja) パン類の製造方法
JPS6364178B2 (ja)
JP2990641B2 (ja) 菓子パンの製造方法
JP4268749B2 (ja) 油中水型乳化油脂組成物
US20050112261A1 (en) Churros and method for making same
JP2003250432A (ja) フライしたパン類の製造方法
JPS6153003B2 (ja)
JP5260589B2 (ja) パン類の製造方法
KR20050017040A (ko) 쌀빵 생지조성물 및 그를 이용한 신규한 쌀빵
JP2002000185A (ja) シュー様菓子の製造方法
JP3402830B2 (ja) ベーカリー製品用粉およびベーカリー製品
JP2008141976A (ja) 膨化食品包あん用フィリング
JPH02255037A (ja) シューパフ、シュー菓子及びその製造法
JP2007228940A (ja) メロンパンの製造法
JPS5982036A (ja) シユ−皮,シユ−皮用プレミツクス及びシユ−皮の製造法
JP2024057097A (ja) 焼き菓子類用小麦粉組成物
JP4697202B2 (ja) 凹型組合せベーカリー製品及びその製造法
JP4377752B2 (ja) 積層生地、積層生地の製造方法及びフライ食品の製造方法
JP2023016246A (ja) ペストリーの製造方法及び冷凍ペストリー生地
JP2024004832A (ja) 酵素入り油脂を使用したベーカリー製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 16

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term