JPH08302878A - 床構造 - Google Patents

床構造

Info

Publication number
JPH08302878A
JPH08302878A JP11037895A JP11037895A JPH08302878A JP H08302878 A JPH08302878 A JP H08302878A JP 11037895 A JP11037895 A JP 11037895A JP 11037895 A JP11037895 A JP 11037895A JP H08302878 A JPH08302878 A JP H08302878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
panel
supported
connecting panel
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11037895A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Komagawa
俊弘 駒川
Riyouko Komori
亮子 小森
Chisato Momose
千里 百瀬
Yuji Oda
祐二 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S BAI L KK
Original Assignee
S BAI L KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S BAI L KK filed Critical S BAI L KK
Priority to JP11037895A priority Critical patent/JPH08302878A/ja
Publication of JPH08302878A publication Critical patent/JPH08302878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工時間の短縮化、施工後の精度向上、及び
生産コストの低減化を図ると共に、施工後においても設
備配線又は配管等のアフターメンテナンスを容易に行う
ことができる床構造を提供する。 【構成】 建築物の構造体に間隔を開けて支持された2
つの床パネル2と、これら2つの床パネル2の間を塞ぐ
ようにこれら2つの床パネル2の相対向する枠体3の側
面4側でその両側を支持された繋ぎパネル5とからな
る。また、前記2つの床パネル2の相対向する枠体3の
側面4に凸条部6をそれぞれ設けて前記繋ぎパネル5の
両側をこの凸条部6で支持した。そして、前記繋ぎパネ
ル5の厚さAを床パネル2の厚さCより小さくした。さ
らに、前記2つの床パネル2及び繋ぎパネル5の下方に
天井防火被覆材13を取付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プレハブ住宅等の床
構造に関し、詳しくは、梁と床パネル等、又は梁と根太
等を一体化した床構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の床構造としては、図10
(a)に示すように、2階床又は3階床41において
は、本梁42上に、上面に合板からなる面材43を取付
けた床パネル44を載置し、該床パネル44の上面に床
仕上げ材45を取付け、前記本梁42の側方に配置され
た吊木梁46の側面に吊木47の上部を固定し、該吊木
47の下部側面に野縁48を固定すると共に、該野縁4
8の下面に二重になった天井防火被覆材49を取付けた
ものが知られている。なお、設備配線又は配管等は、床
41の施工完了前に、床パネル44と天井防火被覆材4
9の間に行われている。
【0003】また、図10(b)に示すように、1階床
51においては、ラチス梁52上に、上面に面材43を
取付けた床パネル44を載置すると共に、該床パネル4
4の上面に床仕上げ材45を取付けたものが知られてい
る。さらに、床パネル44を使用しない1階床において
は、図示しない床梁又は大引上に所定間隔を開けて複数
の根太を載置、固定すると共に、該根太上に床板を取付
けたものが知られている。なお、設備配線又は配管等
は、床51の施工完了前に、床パネル44や根太の下方
に行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の床構造においては、各階の床41,51は
それぞれ、上記の各部材42,44〜49,52を建築
現場で組立てて施工されるため、施工完了までに長時間
を要すると共に、施工後の精度が悪いという問題点があ
る。また、各部材42,44〜49,52を別々に生産
しているので、生産コストの低減化を図りにくいという
問題点がある。さらに、設備配線又は配管等は、床4
1,51の施工後では行いにくく、修理等のアフターメ
ンテナンスも困難であるという問題点がある。
【0005】この発明は、上記のような問題点に鑑みて
なされたものであって、施工時間の短縮化、施工後の精
度向上、及び生産コストの低減化を図ると共に、施工後
においても設備配線又は配管等のアフターメンテナンス
を容易に行うことができる床構造を提供することを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段とするところは、第1に、建築物の構造体に間隔
を開けて支持された2つの床パネルと、これら2つの床
パネルの間を塞ぐようにこれら2つの床パネルの相対向
する枠体の側面側でその両側を支持された繋ぎパネルと
からなることにある。第2に、前記2つの床パネルの相
対向する枠体の側面に凸条部をそれぞれ設けて前記繋ぎ
パネルの両側をこの凸条部で支持したことにある。第3
に、前記繋ぎパネルの厚さを床パネルの厚さより小さく
したことにある。第4に、前記2つの床パネル及び繋ぎ
パネルの下方に天井防火被覆材を取付けたことにある。
【0007】
【作用】上記第1の手段によれば、建築物の構造体に間
隔を開けて支持された2つの床パネルと、これら2つの
床パネルの相対向する枠体の側面側でその両側を支持さ
れた繋ぎパネルとから、梁や根太等を用いないで床が構
成されるので、床パネルや繋ぎパネルの枠体が、梁や根
太等の役割を果たすこととなる。すなわち、該枠体を構
成する縦枠、横枠、縦桟、及び横桟等が、梁や根太等を
兼用することとなり、従来は別々であった梁と床パネル
等、又は梁と根太等を一体化した床を施工することがで
きる。また、床施工の際も、2つの床パネルを建築物の
構造体に支持し、これら2つの床パネルの相対向する枠
体の側面側で繋ぎパネルの両側を支持するだけでよいの
で、施工時間を大幅に短縮化できることとなる。そし
て、床面積が大きい場合には、上記のように繋ぎパネル
をその間に支持した2つの床パネルの隣に、別の床パネ
ルを隣接させたり、あるいは間隔を開けて別の床パネル
を支持し、これらの床パネルの間に別の繋ぎパネルを支
持する等、横方向に連続させることもできる。なお、2
階床又は3階床として施工した場合には、このように構
成された床の下面は、下階の天井に相当することとな
る。
【0008】第2の手段によれば、前記2つの床パネル
の相対向する枠体の側面に凸条部をそれぞれ設けて前記
繋ぎパネルの両側をこの凸条部で支持しているので、繋
ぎパネルに大きい荷重がかかる場合でも十分に耐えるこ
ととなる。
【0009】第3の手段によれば、前記繋ぎパネルの厚
さを床パネルの厚さより小さくしているので、該繋ぎパ
ネルの下方且つ2つの床パネルの間には、空間部が形成
されることとなる。従って、設備配線又は配管等を、該
空間部内に行うことができる。この場合、繋ぎパネルを
2つの床パネルに固定せずに着脱自在にしておけば、天
井仕上げ材等で空間部の下方側を閉塞していても、空間
部の上方側を点検口とすることができ、設備配線又は配
管等のアフターメンテナンスを容易に行うことができ
る。
【0010】第4の手段によれば、前記2つの床パネル
及び繋ぎパネルの下方に天井防火被覆材を取付けている
ので、下階の天井が防火区画仕上げされると共に、該天
井防火被覆材をあらかじめ取付けておけば、施工時間を
短縮化することができる。また、繋ぎパネルの厚さを床
パネルの厚さより小さくした場合には、断面凹状の空間
部が下階の天井面に現れることとなる。
【0011】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1に示すように、この実施例の床1構造は、
建築物の構造体(図示せず)に間隔を開けて支持された
2つの床パネル2と、これら2つの床パネル2の間を塞
ぐようにこれら2つの床パネル2の相対向する枠体3の
側面4でその両側を支持された繋ぎパネル5とからなる
ものである。
【0012】図2に示すように、該床1構造は、前記2
つの床パネル2の相対向する枠体3の側面4に、上方か
ら前記繋ぎパネル5の厚さAにほぼ等しい距離Bを開け
て枠体3の長手方向に延びた凸条部6をそれぞれ設け、
前記繋ぎパネル5の両側を該凸条部6で支持することに
より、該繋ぎパネル5の下方且つ2つの床パネル2の間
に、空間部7を形成したものである。
【0013】前記床パネル2は、図3(a),(b)に
示すように、縦枠3aと横枠3bで矩形状に形成され且
つ内部に縦桟3cと横桟3dを有する枠体3の上面に、
合板からなる面材8を取付けた厚さCのパネルである。
そして、一方の縦枠3aの側面4に、枠体3の幅方向外
側に突出し且つ枠体3の長手方向に延びた凸条部6を設
けている。該凸条部6は、長尺な板材を縦枠3aの側面
4下部に固定することにより設けており、図3(a)の
ように、床パネル2の上方から前記繋ぎパネル5の厚さ
Aにほぼ等しい距離Bを開けている。
【0014】前記繋ぎパネル5は、図1,2に示すよう
に、縦枠9aと横枠9bで矩形状に形成され且つ内部に
縦桟9cと横桟9dを有する枠体9の上面に、合板から
なる面材10を取付けたものであり、図2のように、そ
の厚さAは、床パネル2の厚さCより小さく形成されて
いる。そして、上記のように、床パネル2の上面から凸
条部6の上面までの距離Bを、該繋ぎパネルの厚さAと
ほぼ等しくしているので、凸条部6に繋ぎパネル5を載
置した状態では、床パネル2と繋ぎパネル5の上面がほ
ぼ一致し、フラットな平面を形成するようになってい
る。
【0015】上記のように構成された床パネル2と繋ぎ
パネル5を用いて床1を施工するには、図2に示すよう
に、まず、2つの床パネル2を、凸条部6を相対向させ
且つ縦枠3a間の間隔を繋ぎパネル5の幅Dとほぼ等し
くして建築物の構造体(図示せず)に支持する。そし
て、繋ぎパネル5を、前記凸条部6で両側を支持するよ
うにして2つの床パネル2の間に配置すれば、該繋ぎパ
ネル5と床パネル2により床1が構成される。
【0016】この状態においては、繋ぎパネル5の下方
且つ2つの床パネル2の間には、空間部7が形成されて
おり、該空間部7を設備配線又は配管等に利用できるよ
うになっている。また、床パネル2と繋ぎパネル5とか
ら、梁や根太等を用いないで床1が構成されるので、床
パネル2や繋ぎパネル5の枠体3,9が、梁や根太等の
役割を果たしている。すなわち、該枠体3,9を構成す
る縦枠3a,9a、横枠3b,9b、縦桟3c,9c、
及び横桟3d,9dが、梁や根太等を兼用しており、上
記のように構成された床1は、従来は別々であった梁と
床パネル等、又は梁と根太等を一体化したものとなって
いる。
【0017】ここで、図4,5に示すように、床パネル
2を建築物の構造体Eに支持する手段としては、2階床
又は3階床の場合、例えば、複数の取付金物11を用い
て間仕切パネルFや壁パネルGに水平方向に固定された
長尺な床受け材12を用いることができる。この場合、
図4のように、取付金物11の上部を間仕切パネルFの
上方に配置された横架材Hや、壁パネルGの枠g等に固
定し、該取付金物11の下部のコ字型受部11aに床受
け材12を載置、固定すればよい。このように固定され
た床受け材12に上方から床パネル2を載置すれば、図
5のように、床受け材12で床パネル2が支持されるこ
とになる。また、壁パネルFに対しては、床受け材12
を用いずに、桟h等に床パネル2を直接引掛けるように
して支持することもできる。一方、一階床の場合は、床
パネル2を建築物の柱の柱脚部(図示せず)等に直接固
定することもできる。
【0018】他の実施例の床21構造は、図6に示すよ
うに、前記2つの床パネル2及び繋ぎパネル5の下方
に、二重になった天井防火被覆材13を取付けたもので
ある。このように、天井防火被覆材13により下階の天
井が防火区画仕上げされているが、該天井防火被覆材1
3としては、一重又は二重のプラスターボード等の使用
が可能である。また、この状態のまま天井として使用す
れば、天井面に断面凹状の空間部7が現れることになる
ので、独特の美観を楽しむこともできる。そして、該空
間部7には、図7のように下階用のエアコン14や、照
明器具等を設置することもできる。
【0019】さらに、他の実施例の床31構造は、図8
に示すように、前記空間部7に設備パイプ15を配置し
たものであり、また下階の天井の外観を良好にするため
に、凸条部6に野縁16等を固定して下方から二重にな
った天井防火被覆材13を取付けたものである。この場
合、繋ぎパネル5を着脱自在にしておけば、天井防火被
覆材13を取付けた後でも、設備パイプ15の交換や修
理等のアフターメンテナンスを空間部7の上方側から容
易に行うことができる。同様に、該空間部7には、設備
配線等を行うこともできる。また、図9に示すように、
設備パイプ15を、床パネル2の内部を貫通するように
して配置した場合でも、設備パイプ15のアフターメン
テナンスを空間部7の上方側から行うことができる。
【0020】なお、既述の実施例においては、凸条部6
を長尺な板材を固定することにより設けているが、板材
より幅の小さい棒材等を固定することもでき、また別体
の板材等を固定するのではなく、縦枠3aに一体的に形
成することにより凸条部6を設けてもよい。このよう
に、凸条部6の形成手段としては、種々の従来技術を利
用することができる。さらに、凸条部6は、枠体3の長
手方向に延びた1つのものとして設けているが、複数に
分割したものでもよい。また、凸条部6の形成位置は、
縦枠3aのみに限定されるものではなく、横枠3bに凸
条部6を設けて相対向する横枠3bの間に繋ぎパネル5
を支持することもできる。
【0021】また、床面積が大きい場合には、上記のよ
うに繋ぎパネル5をその間に支持した2つの床パネル2
の隣に、別の床パネル2を隣接させたり、あるいは間隔
を開けて別の床パネル2を支持し、これらの床パネル2
の間に別の繋ぎパネル5を支持する等、横方向に連続さ
せることもできる。ここで、繋ぎパネル5の下方に空間
部7を形成する必要がない場合には、床パネル2の厚さ
Cとほぼ等しい厚さの繋ぎパネル5を用いることができ
る。この場合、繋ぎパネル5の枠体9の両側面上部に突
出部(図示せず)を設け、これらの突出部を床パネル2
の凸条部6等に引掛けるようにして支持すればよい。ま
た、2つの床パネル2の間に支持される繋ぎパネル5
は、1つに限定されるものではなく、複数に分割したも
のでもよい。また、この場合、複数の繋ぎパネル5の長
手方向を、2つの床パネル2の長手方向と直交するよう
に支持してもよい。
【0022】さらに、床パネル2と繋ぎパネル5の上面
のみに面材8,10を取付けているが、これに限定され
るものではなく、下面にも天井防火被覆材13等の天井
仕上げ材を取付けておくことができる。また、上面の面
材8,10の上に、さらに床仕上げ材等を取付けておい
てもよく、このように床パネル2や繋ぎパネル5に、あ
らかじめ面材8,10や天井防火被覆材13等を取付け
ておくことにより、施工時間をより短縮化することがで
きる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1記載の床
構造によれば、床パネルと繋ぎパネルとから、従来は別
々であった梁と床パネル等、又は梁と根太等を一体化し
た床を施工でき、その施工の際も、2つの床パネルを建
築物の構造体に支持し、これら2つの床パネルの間に繋
ぎパネルを支持するだけでよいので、施工時間を大幅に
短縮化できる。また、床パネルや繋ぎパネルをあらかじ
め生産工場で生産しておけるので、施工後の精度を向上
させることができると共に、生産コストの低減化を図る
こともできる。
【0024】請求項2記載の床構造によれば、2つの床
パネルの相対向する枠体の側面に凸条部をそれぞれ設け
て繋ぎパネルの両側をこの凸条部で支持し、繋ぎパネル
に大きい荷重がかかる場合でも十分に耐えるので、安全
で信頼性の高い床を施工することができる。
【0025】請求項3記載の床構造によれば、繋ぎパネ
ルの下方且つ2つの床パネルの間に空間部が形成される
ので、設備配線又は配管等を該空間部内に行うことがで
きる。この場合、繋ぎパネルを2つの床パネルに固定せ
ずに着脱自在にしておけば、空間部の上方側を点検口と
することができ、設備配線又は配管等のアフターメンテ
ナンスを容易に行うことができる。そして、前記空間部
には、下階用のエアコンや照明器具等を設置することも
でき、また1階床として施工した場合には、該空間部を
収納庫や堀コタツ等用のスペースとしても利用すること
ができる。
【0026】請求項4記載の床構造によれば、2つの床
パネル及び繋ぎパネルの下方に天井防火被覆材を取付け
ているので、下階の天井が防火区画仕上げされると共
に、該天井防火被覆材をあらかじめ取付けておけば、施
工時間を短縮化することができる。また、繋ぎパネルの
厚さを床パネルの厚さより小さくした場合には、断面凹
状の空間部が下階の天井面に現れるので、独特の美観を
楽しむこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例に係る2つの床パネルの間
に繋ぎパネルを支持した状態を示す、面材の一部を切欠
いた斜視図。
【図2】図1の実施例に係る2つの床パネルの間に繋ぎ
パネルを支持する様子を示す要部拡大横断面図。
【図3】(a)は図1の実施例に係る床パネルの横断面
図、(b)はその途中を省略した平面図。
【図4】取付金物を用いて壁パネルと間仕切パネルに床
受け材を固定した状態を示す斜視図。
【図5】壁パネルに固定された床受け材で床パネルを支
持した状態を示す要部拡大縦断面図。
【図6】この発明の他の実施例に係る2つの床パネルの
間に繋ぎパネルを支持する様子を示す要部拡大横断面
図。
【図7】図5の実施例に係る空間部にエアコンを設置し
た状態を示す要部拡大正面図。
【図8】他の実施例に係る空間部に設備配管した状態を
示す要部拡大横断面図。
【図9】他の実施例に係る空間部に設備パイプを接続す
る様子を示す要部拡大正面図。
【図10】(a)は従来の2階床又は3階床構造を示す
要部拡大横断面図、(b)は従来の1階床構造を示す要
部拡大横断面図。
【符号の説明】 1,21,31 床 2 床パネル 3 枠体 4 側面 5 繋ぎパネル 6 凸条部 13 天井防火被覆材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小田 祐二 大阪市北区曽根崎2丁目12番1号 エス・ バイ・エル株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建築物の構造体に間隔を開けて支持され
    た2つの床パネルと、これら2つの床パネルの間を塞ぐ
    ようにこれら2つの床パネルの相対向する枠体の側面側
    でその両側を支持された繋ぎパネルとからなる床構造。
  2. 【請求項2】 前記2つの床パネルの相対向する枠体の
    側面に凸条部をそれぞれ設けて前記繋ぎパネルの両側を
    この凸条部で支持したことを特徴とする請求項1記載の
    床構造。
  3. 【請求項3】 前記繋ぎパネルの厚さを床パネルの厚さ
    より小さくしたことを特徴とする請求項1又は2記載の
    床構造。
  4. 【請求項4】 前記2つの床パネル及び繋ぎパネルの下
    方に天井防火被覆材を取付けた請求項1乃至3のいずれ
    かに記載の床構造。
JP11037895A 1995-05-09 1995-05-09 床構造 Pending JPH08302878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11037895A JPH08302878A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11037895A JPH08302878A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 床構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08302878A true JPH08302878A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14534298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11037895A Pending JPH08302878A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08302878A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2393205A (en) * 2002-09-12 2004-03-24 Richard Jonathan Goodwin A method of manufacturing wall and floor panels and roof trusses for a timber framed building.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2393205A (en) * 2002-09-12 2004-03-24 Richard Jonathan Goodwin A method of manufacturing wall and floor panels and roof trusses for a timber framed building.
GB2393205B (en) * 2002-09-12 2004-11-17 Richard Jonathan Goodwin A method of manufacturing building units

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3603060A (en) Structural building system
JP2020002608A (ja) 自由配置可能な間仕切り壁及びその施工方法
JPH08302878A (ja) 床構造
US2188527A (en) Ceiling structure
JP3866356B2 (ja) 壁下地材と床仕上げ材の納め構造
JPH06294174A (ja) 小屋裏界壁構造
JP3794654B2 (ja) 開口部構造及び開口部構築方法
JP3167238B2 (ja) ユニット式建物の界壁構造
JP3448397B2 (ja) ユニット建物
JP3126572B2 (ja) 建物ユニットの界壁構造および界壁施工方法
JPH0727305Y2 (ja) プレファブルームの壁パネル上部連結構造
JP2560287Y2 (ja) 天 井
JPH0623619Y2 (ja) 床パネル
JP4878090B2 (ja) 壁床接合構造
JP3701707B2 (ja) 建物ユニットの天井構造
JPH07158188A (ja) 天井兼用床パネル構造
JP3127972B2 (ja) 建物ユニットの界壁施工方法
JP3320041B2 (ja) 下地桟への面板の取付け構造
JPH0453237B2 (ja)
JP3875069B2 (ja) 床部の支持構造、床部の施工方法
JPH11190091A (ja) 屋根の支持構造
JP2690165B2 (ja) 建物ユニット
JPH064976B2 (ja) 吹抜けを備えた建物
JPH0640107U (ja) 梁の支持構造
JPH0672457B2 (ja) 住宅ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19991130