JPH08302155A - ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体 - Google Patents

ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体

Info

Publication number
JPH08302155A
JPH08302155A JP10636295A JP10636295A JPH08302155A JP H08302155 A JPH08302155 A JP H08302155A JP 10636295 A JP10636295 A JP 10636295A JP 10636295 A JP10636295 A JP 10636295A JP H08302155 A JPH08302155 A JP H08302155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxymethylene resin
resin composition
solid solution
rubber
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10636295A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Shinohara
健一 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Du Pont KK
Original Assignee
Du Pont KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Du Pont KK filed Critical Du Pont KK
Priority to JP10636295A priority Critical patent/JPH08302155A/ja
Priority to PCT/US1996/005948 priority patent/WO1996034041A1/en
Priority to EP96913259A priority patent/EP0822957A1/en
Publication of JPH08302155A publication Critical patent/JPH08302155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 水、水蒸気等に触れて使用する場合や高温高
湿雰囲気下で長時間晒される場合であっても、物性や耐
久性が低下せず、近接する金属部品、ゴム、プラスチッ
ク等に影響を与えない信頼性の高いポリオキシメチレン
樹脂組成物およびその成形体を提供することを目的とす
る。 【構成】 ポリオキシメチレン樹脂組成物は、ポリオキ
シメチレン樹脂100重量部に対し、特定の酸化マグネ
シウムと酸化アルミニウムの固溶体である無機粉体0.
02〜0.5重量部を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バランスの取れた機械
物性、優れた耐久性、耐疲労特性を有するポリオキシメ
チレン樹脂組成物およびその成形体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポリオキシメチレンポリマー
は、バランスの取れた機械物性、優れた耐久性、耐疲労
特性を有することから、電子機器部品、自動車部品とし
て広範な分野において用いられている。
【0003】しかしながら、ポリオキシメチレンポリマ
ーは、通常の雰囲気で用いられる場合には耐久性等に優
れているが、水、水蒸気等に触れて使用する場合や高温
高湿雰囲気下で長時間晒される場合にはポリマー自体の
加水分解による劣化が徐々に進行し物性が低下するのみ
ならず、劣化によって生じたモノマー成分であるホルム
アルデヒドやその副反応で生じる蟻酸等の反応性の高い
揮発成分が、近接する金属部品、ゴム、プラスチック等
の腐食、劣化を生じさせる可能性がある。例えば、アセ
タール樹脂が水と接触して樹脂中に拡散した水により、
樹脂中のホルムアルデヒド、蟻酸や酢酸等の酸成分など
が抽出される。さらに、ホルムアルデヒドがカニッツァ
ロ反応により蟻酸とメタノールに変化することにより酸
化劣化がさらに進行してしまうことがある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、水、
水蒸気等に触れて使用する場合や高温高湿雰囲気下で長
時間晒される場合であっても、物性や耐久性が低下せ
ず、近接する金属部品、ゴム、プラスチック等に影響を
与えない信頼性の高いポリオキシメチレン樹脂組成物お
よびその成形体を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者は材料等の広範な検討を行った結果、ポリ
オキシメチレン樹脂に平均粒径が10ミクロンの特定の
酸化マグネシウムと酸化アルミニウムの固溶体を特定量
添加してなる樹脂組成物の成形体が上記目的を達成し得
るものであることを見い出した。
【0006】すなわち、請求項1記載の発明は、ポリオ
キシメチレン樹脂組成物であって、ポリオキシメチレン
樹脂100重量部に対し、 式 (Mg1-x Al)O1+1/2x (式中xは0<x<0.4の不等式を満たす)で表され
る酸化マグネシウムと酸化アルミニウムの固溶体である
無機粉体0.02〜0.5重量部を含むことを特徴とす
る。
【0007】また、請求項2記載の発明は、ポリオキシ
メチレン樹脂組成物の成形体であって、請求項1記載の
ポリオキシメチレン樹脂組成物を含む材料を用いて成形
されたことを特徴とする。
【0008】本発明のポリオキシメチレン樹脂組成物に
用いられる固溶体は、Al23 がMgOに固溶したも
のであり、次式 Mg1-x Alx (OH)2-n x/n ・mH2 O (式中A−nはn価のアニオンを示し、x,mおよびn
は0<x<0.4,0<m<1,1<n<4の範囲を満
たす正の数である)で表されるハイドロタルサイト類化
合物を約400℃〜900℃、好ましくは約500℃〜
700℃で焼成処理することにより得ることができる。
このようにして得られた固溶体は適当な粉砕機を用いて
所望の平均粒径となるように調整することができる。本
発明においては、ポリオキシメチレン樹脂に均等に分散
して添加される固溶体の平均粒径は10ミクロン程度で
あることが望ましい。
【0009】上記のハイドロタルサイト類化合物はAl
23 とMgOとの固溶体が層状構造をなし、その層間
に水、炭酸イオン、その他酸性アニオン等が挟まれる構
造をとるものである。本発明のポリオキシメチレン樹脂
組成物に用いられる酸化マグネシウムと酸化アルミニウ
ムとの固溶体は、上記ハイドロタルサイト類化合物の層
間に取り込まれたアニオン分子が取り除かれた状態にあ
る物質であり、この状態で蟻酸、酢酸等の酸性分を捕捉
する効果を発現し、既に層間に上記分子等が取り込まれ
て飽和している場合には上記効果は発現しない。
【0010】一方、特公平2−50948号および特開
平3−290459号はアセタール樹脂にハイドロタル
サイトを添加した組成物を開示しているが、この組成物
は層間にアニオン分子がすでに取り込まれているため、
酸性分を取り込むためにはアニオン分子との交換反応に
よらなければならず、酸性分の補足効率が悪く、耐加水
分解特性の向上を図れない。また、特開平6−3407
92号はAl23 とMgOとの固溶体を含むアルカリ
金属酸化物および/またはアルカリ土類金属酸化物と、
3価の酸化物の2種以上の酸化物を主成分とするイオン
吸着体をアセタール樹脂に添加した組成を開示している
が、アセタール樹脂のポリオキシメチレン重合体がホル
ムアルデヒドガス発生量500ppm以下のものに限定
されており、イオン吸着体の吸着能に限界があり、ポリ
アセタール樹脂組成物の成形品の加水分解による劣化等
に伴う不都合を解決しようとする技術的思想に欠けてい
る。
【0011】以下、実施例および比較例により、本発明
をさらに詳細に説明する。
【0012】まず、後述の実施例および比較例の各サン
プルに対して行われた高温高湿エージング試験について
説明する。スチロール製の箱容器内に実験対象のオキシ
メチレン樹脂85gおよび水15gを入れ、その上にス
チール製の金属片とクロロプレンゴム製のローラーを載
せたスチロール製の小箱を載せた。箱容器に蓋をし、蓋
と箱容器との境目を接着テープで密封し、70℃で一週
間放置して、金属の腐食の程度、ゴム表面の油状物質の
析出(汚染)の程度を次の4段階の判断基準に照らして
評価した。
【0013】 金属腐食:◎ 金属片には腐食が認められない。 ○ 金属片の表面に若干のさびあり。 △ 金属片の表面にかなりのさびの発生あり。 × 金属片の全表面にさびの発生あり。 ゴム汚染:◎ ゴムローラーは初期状態のままで変化な
し。 ○ ゴムローラーの表面に若干のくもりあり。 △ ゴムローラーに部分的に油状の斑点の発生あり。 × ゴムローラー全体が油状の斑点で覆われる。
【0014】また、上記高温高湿エージング試験後に、
スチロール製の箱容器内にさらに65gの水を加えたう
えで、pHメーターでpH値を測定した。このpH値は
加水分解による劣化に伴って発生する酸性分の濃度を調
べて、緩衝物質の添加による緩衝効果の有無を判断する
目安とした。これらの評価、測定値は表1に示した。
【0015】次に、後述の実施例および比較例の各サン
プルに対して行われた成形性試験について説明する。ガ
ラス管内に2gのサンプルを入れ、窒素ガスを導入して
250℃で30分間放置した。この試験は、サンプルで
ある樹脂の熱溶融状態での熱安定性を評価するために行
われた。その評価は、試験後の樹脂重量の減少の程度が
次の4段階のいずれかに該当するか否かで行い、表1に
示した。また、特に、発泡が観察されたサンプルについ
ては成形に不適であるとして、表1に「発泡」と記し
た。
【0016】 成形性:◎ 重量減少0.20%以内 ○ 重量減少0.2〜0.4% △ 重量減少0.4〜1.0% × 重量減少1%以上 (実施例1)オキシメチレンホモポリマー、デルリン1
700P−NC10(デュポン社製)(MFR(溶融流
量)16.5/10分:測定温度190℃、荷重119
0g)3kgに対し、0.75gのAl23 とMgO
との固溶体(製品名:キョーワード2200、協和化学
株式会社製)を添加し、35mm径二軸スクリュー押し
出し成形機(東芝製)にて設定温度200℃で溶融混練
した。混練状態が安定した時点で、水冷した後、ペレタ
イザーで切断し、ペレット形状の樹脂500gをサンプ
リングした。このサンプルを一昼夜、室温で乾燥した
後、上述の試験を行い、その結果を表1に示した。
【0017】(実施例2)Al23 とMgOとの固溶
体を1.5g添加した以外は実施例1と同様にしてサン
プルを得、上述の試験を行い、その結果を表1に示し
た。
【0018】(実施例3)Al23 とMgOとの固溶
体を6g添加した以外は実施例1と同様にしてサンプル
を得、上述の試験を行い、その結果を表1に示した。
【0019】(実施例4)Al23 とMgOとの固溶
体を15g添加した以外は実施例1と同様にしてサンプ
ルを得、上述の試験を行い、その結果を表1に示した。
【0020】(比較例1)実施例1で用いたポリマーと
同一のオキシメチレンホモポリマーの樹脂ペレットを箱
容器に水なしで入れ、70℃で一週間放置し、金属腐食
およびゴム汚染についての評価をし、pH値も測定し
た。また、成形性試験を行った。これらの結果を表1に
示した。
【0021】(比較例2)実施例1で用いたポリマーと
同一のオキシメチレンホモポリマーの樹脂ペレット85
gと水15を箱容器に入れ、70℃で一週間放置し、金
属腐食およびゴム汚染についての評価をし、pH値も測
定した。また、成形性試験を行った。これらの結果を表
1に示した。
【0022】(比較例3〜14)実施例1で用いたポリ
マーと同一のオキシメチレンホモポリマーの樹脂3kg
に対し、表1に示した化学物質をそれぞれ添加した以外
は実施例1と同様にして樹脂ペレットを得た。得られた
樹脂ペレットを所定量の水と共に、箱容器に入れ、70
℃で一週間放置し、金属腐食およびゴム汚染についての
評価をし、pH値も測定した。また、成形性試験を行っ
た。これらの結果を表1に示した。
【0023】(比較例15)Al23 とMgOとの固
溶体を0.3g添加した以外は実施例1と同様にしてサ
ンプルを得、上述の試験を行い、その結果を表1に示し
た。
【0024】(比較例16)Al23 とMgOとの固
溶体を30g添加した以外は実施例1と同様にしてサン
プルを得、上述の試験を行い、その結果を表1に示し
た。
【0025】
【表1】
【0026】表1から明らかなように、比較例1は水に
よる影響がないため、加水分解による劣化が進行せず、
金属腐食、ゴム汚染、成形性共に良好な結果が得られた
が、水の影響を受けた他の比較例2〜16は、金属腐
食、ゴム汚染、成形性のいずれかに不都合が確認され
た。例えば、比較例2では、何ら添加剤を加えていない
ため、金属片の全表面にさびが発生し、ゴムローラーの
表面全体に油状の斑点が発生した。比較例3〜9では、
添加剤としてのアルカリ金属類、アルカリ土類金属類の
炭酸塩を加えているため、いずれも金属腐食およびゴム
劣化に対する改善効果を確認できたが、溶融熱安定性試
験では短時間に発泡が発生し、実際の成形作業に支障が
できることも判明した。比較例10〜14では、酸性分
に対する中和効果をもたらすと考えられる各種の無機化
合物を添加しているが、いずれも金属腐食およびゴム劣
化に対しては改善効果を確認できなかった。比較例15
では、実施例1〜3と同様の固溶体を添加しているが、
その添加量が少なすぎて顕著な効果を得ることができ
ず、また比較例16では、実施例1〜3と同様の固溶体
の添加量が多すぎて樹脂の熱安定性の低下を招く結果と
なった。
【0027】以上の結果から、ポリオキシメチレン樹脂
100重量部に対し上記固溶体を0.02〜0.5重量
部の範囲で添加した樹脂組成物の成形体は、高温高湿条
件下における金属腐食およびゴム劣化を抑制すると共
に、良好な成形性を示すという優れた効果を奏すること
がわかった。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
高温高湿状態における樹脂の劣化を抑制することができ
るので、例えば、水、水蒸気、もしくは高温高湿雰囲気
下での加水分解による劣化、さらには、その劣化によっ
て発生していた酢酸、蟻酸等の揮発性の酸性分による部
品回りの金属、プラスチック、ゴム等の部品の腐食、劣
化を確実に低減することが可能である。従って、本発明
のポリオキシメチレン樹脂組成物の成形体は、具体的に
はオーディオ、ビデオ、複写機、印刷機、コンピュータ
機器等に使用されるギヤ、シャーシー、カム、ローラー
等の部品や自動車のワイパー、ドアロック装置等に使用
されるギヤ、コンビネーションスイッチ等に好適に利用
され得る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年5月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明者は材料等の広範な検討を行った結果、ポリ
オキシメチレン樹脂に特定の酸化マグネシウムと酸化ア
ルミニウムの固溶体を特定量添加してなる樹脂組成物の
成形体が上記目的を達成し得るものであることを見い出
した。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】本発明のポリオキシメチレン樹脂組成物に
用いられる固溶体は、Al23 がMgOに固溶したも
のであり、次式 Mg1-x Alx (OH)2-n x/n ・mH2 O (式中A−nはn価のアニオンを示し、x,mおよびn
は0<x<0.4,0<m<1,1<n<4の範囲を満
たす正の数である)で表されるハイドロタルサイト類化
合物を約400℃〜900℃、好ましくは約500℃〜
700℃で焼成処理することにより得ることができる。
このようにして得られた固溶体は適当な粉砕機を用いて
所望の平均粒径となるように調整することができる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0026
【補正方法】変更
【補正内容】
【0026】表1から明らかなように、比較例1は水に
よる影響がないため、加水分解による劣化が進行せず、
金属腐食、ゴム汚染、成形性共に良好な結果が得られた
が、水の影響を受けた他の比較例2〜16は、金属腐
食、ゴム汚染、成形性のいずれかに不都合が確認され
た。例えば、比較例2では、何ら添加剤を加えていない
ため、金属片の全表面にさびが発生し、ゴムローラーの
表面全体に油状の斑点が発生した。比較例3〜9では、
添加剤としてのアルカリ金属類、アルカリ土類金属類の
炭酸塩を加えているため、いずれも金属腐食およびゴム
劣化に対する改善効果を確認できたが、溶融熱安定性試
験では短時間に発泡が発生し、実際の成形作業に支障が
でることも判明した。比較例10〜14では、酸性分に
対する中和効果をもたらすと考えられる各種の無機化合
物を添加しているが、いずれも金属腐食およびゴム劣化
に対しては改善効果を確認できなかった。比較例15で
は、実施例1〜3と同様の固溶体を添加しているが、そ
の添加量が少なすぎて顕著な効果を得ることができず、
また比較例16では、実施例1〜3と同様の固溶体の添
加量が多すぎて樹脂の熱安定性の低下を招く結果となっ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリオキシメチレン樹脂100重量部に
    対し、 式 (Mg1-x Al)O1+1/2x (式中xは0<x<0.4の不等式を満たす)で表され
    る酸化マグネシウムと酸化アルミニウムの固溶体である
    無機粉体0.02〜0.5重量部を含むことを特徴とす
    るポリオキシメチレン樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のポリオキシメチレン樹脂
    組成物を含む材料を用いて成形されたことを特徴とする
    成形体。
JP10636295A 1995-04-28 1995-04-28 ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体 Pending JPH08302155A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636295A JPH08302155A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体
PCT/US1996/005948 WO1996034041A1 (en) 1995-04-28 1996-04-29 Polyoxymethylene resin composition and molded article therefrom
EP96913259A EP0822957A1 (en) 1995-04-28 1996-04-29 Polyoxymethylene resin composition and molded article therefrom

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10636295A JPH08302155A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08302155A true JPH08302155A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14431634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10636295A Pending JPH08302155A (ja) 1995-04-28 1995-04-28 ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0822957A1 (ja)
JP (1) JPH08302155A (ja)
WO (1) WO1996034041A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505363A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 ダイネオン エルエルシー 改善された安定性を有するポリマー加工添加剤
JP2005082595A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 L'air Liquide Sante Internatl ホルムアルデヒドドナー化合物及び抗酸化剤に基づく改良された殺菌性組成物
JP2013040252A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Umg Abs Ltd 被印刷体摺動用樹脂材料および被印刷体摺動用成形体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2006218C2 (en) 2011-02-16 2012-08-24 Trespa Int Bv A method for reducing the formaldehyde content of a resinous starting material.
CN102719053B (zh) * 2012-05-25 2013-11-06 广州市景龙装饰工程有限公司 一种阴凉安全帽及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3157579B2 (ja) * 1992-02-12 2001-04-16 ポリプラスチックス株式会社 ポリオキシメチレン組成物および成形品
US5364900A (en) * 1993-04-08 1994-11-15 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Stabilized acetal resin compositions
JPH0733952A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Polyplastics Co ポリオキシメチレン組成物及びその成形品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002505363A (ja) * 1998-03-06 2002-02-19 ダイネオン エルエルシー 改善された安定性を有するポリマー加工添加剤
JP2005082595A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 L'air Liquide Sante Internatl ホルムアルデヒドドナー化合物及び抗酸化剤に基づく改良された殺菌性組成物
JP2012131793A (ja) * 2003-09-04 2012-07-12 L'air Liquide Sante Internatl ホルムアルデヒドドナー化合物及び抗酸化剤に基づく改良された殺菌性組成物
JP2013040252A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Umg Abs Ltd 被印刷体摺動用樹脂材料および被印刷体摺動用成形体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0822957A1 (en) 1998-02-11
WO1996034041A1 (en) 1996-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3167225B2 (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
US7772310B2 (en) Polyacetal resin composition
EP1264858B1 (en) Polyacetal resin composition and process for its production
JP3706567B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及びその製造方法
JP4739814B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
WO2005033201A1 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH08302155A (ja) ポリオキシメチレン樹脂組成物およびその成形体
JPH07228751A (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
JP3810823B2 (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
WO1999005217A1 (fr) Procede de collage par thermocompression et tete de collage correspondante
EP0884362B1 (en) Polyoxymethylene composition
WO1995006087A1 (fr) Composition de polyoxymethylene et articles moules faits de cette matiere
JPH0733952A (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
JP2002212384A (ja) ポリアセタール系樹脂組成物及びその製造方法
JP3467284B2 (ja) 電気・電子機器
JPH09235447A (ja) ポリオキシメチレン組成物
JP2007091973A (ja) ポリアセタール樹脂組成物及び成形品
JP2000017144A (ja) ポリオキシメチレン樹脂組成物
JP2005336304A (ja) ポリアセタール樹脂組成物およびそれからなる成形品
JPH09235446A (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
JP3121706B2 (ja) 電気・電子機器
JPH06256623A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPH08231821A (ja) ポリオキシメチレン組成物及びその成形品
JP2021178952A (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JPS5819355A (ja) ポリアミド摺動部用材料