JPH08299845A - 残留生コン廃水からの砂利回収システム - Google Patents

残留生コン廃水からの砂利回収システム

Info

Publication number
JPH08299845A
JPH08299845A JP13117095A JP13117095A JPH08299845A JP H08299845 A JPH08299845 A JP H08299845A JP 13117095 A JP13117095 A JP 13117095A JP 13117095 A JP13117095 A JP 13117095A JP H08299845 A JPH08299845 A JP H08299845A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
site
gravel
trommel
separator
wastewater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13117095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuo Mori
拓雄 毛利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13117095A priority Critical patent/JPH08299845A/ja
Publication of JPH08299845A publication Critical patent/JPH08299845A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造コストおよび運転コストを低減でき、ま
たシステムが占める敷地面積も削減できるようにする。 【構成】 コンクリートミキサ車から放出された残留生
コン廃水を傾斜シュート1に沿って流下させてトロンメ
ル分離装置2の一端面からトロンメル分離装置2の中に
投入し、トロンメル分離装置2によって砂・泥水分を篩
い出して、トロンメル分離装置2の直下の敷地を掘削し
て形成された沈殿槽3の中に自然落下させる一方、トロ
ンメル分離装置2の他端面に形成された砂利排出口から
砂利を排出する残留生コン廃水からの砂利回収システム
において、トロンメル分離装置2は、その周面下端が敷
地11と略同一レベルにして配置された状態で、廃水投
入口の下端が敷地11と略同一レベルに位置するように
なり、且つ砂利排出口と敷地11との間の落差が充分確
保できるような条件を満たす径に設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、生コン工場に帰還した
コンクリートミキサ車のタンクの中を洗浄した後の廃水
から砂利を回収するシステムに関する。更に詳しく述べ
ると、残コン廃水から砂利を篩い分けて取り出すトロン
メル分離装置と、このトロンメル分離装置の下方の敷地
を掘削して形成した沈殿槽とを備えた砂利回収システム
に関する。
【0002】
【従来の技術】生コン工場に帰還したコンクリートミキ
サ車のタンクの中を洗浄した後の残コン廃水から砂利、
砂などの骨材が回収されている。
【0003】この種の骨材回収システムとして、従来、
例えば図8に示すようなものが知られている。このシス
テムは、コンクリート製のスロープからなる進入路51
と、この進入路51の上部に設置された傾斜シュート5
2と、この傾斜シュート52の終端が一端面から差し込
まれ支持台53により敷地54より相当の高さの所に配
置されたトロンメル分離装置55と、このトロンメル分
離装置55の直下の敷地を掘削して形成された沈殿槽5
6とを備えている。
【0004】そして、進入路51上をコンクリートミキ
サ車57がバックで登り、タンク57Aの中の残留生コ
ン廃水を傾斜シュート52に放出する。廃水は、傾斜シ
ュート52上を流下し、トロンメル分離装置55の中に
投入される。廃水のうち砂利を除いた砂・泥水は、篩い
出され、沈殿槽56に落下する。一方、トロンメル分離
装置55の中に残った砂利は、砂利排出口58から排
出、堆積される。
【0005】ここで、トロンメル分離装置55を敷地5
4より相当高い所に設置した理由は、砂利排出口58か
ら排出されて堆積した砂利山59の高さを充分とれるよ
うにするためである。
【0006】また、別に例えば図9に示すようなシステ
ムも知られている。このシステムでは、図示するよう
に、トロンメル分離装置55がその下端を敷地54と略
同一レベルになるように設置されている。このようにト
ロンメル分離装置55が低い高さに設置されているの
で、傾斜シュート52の設置高さを低くできる。この図
示の例の場合、傾斜シュート52を敷地54の上に設置
してあり、スロープを設ける必要がない。反面、トロン
メル分離装置55の砂利排出口58が敷地54と略同一
レベルとなるので、上向きに傾斜して設けられた砂利排
出用のベルトコンベア61を設けて、砂利山59の高さ
を充分とれるようにしている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た図8および図9に示した従来例によると、次のような
問題があった。
【0008】まず、図8のシステムによると、コンクリ
ートミキサ車57の進入路51として、落差Hが大きい
スロープが必要なので、施工コストが高くなる。また、
傾斜シュート52が短い場合にもスロープを省略するこ
とができないので、どうしてもスロープの分だけ、シス
テムが占める敷地面積が広くなる。
【0009】また、図9のシステムによると、砂利搬出
用のベルトコンベア61が必要なため、その購入コスト
および運転コストがかかる。システムが占める敷地面積
も広くなる。
【0010】このように、図8および図9いずれの例で
も、高コストとなり、敷地面積も広くなるという問題が
ある。
【0011】本発明の目的は、製造コストおよび運転コ
ストを低減でき、またシステムが占める敷地面積も削減
できる残留生コン廃水からの砂利材回収システムを提供
することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明の残留生コン廃水からの骨材回収システム
は、次のように構成されている。
【0013】請求項1記載の残留生コン廃水からの骨材
回収システムは、コンクリートミキサ車から放出された
残留生コン廃水を傾斜シュートに沿って流下させてトロ
ンメル分離装置の一端面からトロンメル分離装置の中に
投入し、トロンメル分離装置によって砂・泥水分を篩い
出して、トロンメル分離装置の直下の敷地を掘削して形
成された沈殿槽の中に自然落下させる一方、トロンメル
分離装置の他端面に形成された砂利排出口から砂利を排
出する残留生コン廃水からの砂利回収システムにおい
て、トロンメル分離装置は、その周面下端が敷地と略同
一レベルにして配置された状態で、廃水投入口の下端が
敷地と略同一レベルに位置するようになり、且つ砂利排
出口と敷地との間の落差が充分確保できるような条件を
満たす径に設けられる。
【0014】請求項2記載の残留生コン廃水からの骨材
回収システムは、トロンメル分離装置が、その周面下端
を敷地より若干低いレベルに配置され、傾斜シュートが
敷地上に設置されている。
【0015】
【作用】したがって、本発明によると、次のように作用
する。
【0016】請求項1記載の残留生コン廃水からの骨材
回収システムによると、トロンメル分離装置の廃水投入
口の下端が敷地と略同一レベルに位置しているので、傾
斜シュートの設置レベルが低くなる。また、砂利排出口
と敷地との間の落差を充分確保されているので、砂利排
出口の下方の敷地上に砂利を堆積して充分な高さの砂利
山が形成される。
【0017】特に、請求項2記載の残留生コン廃水から
の骨材回収システムのように、トロンメル分離装置がそ
の周面下端を敷地より若干低いレベルに配置され、傾斜
シュートが敷地上に設置されている場合には、コンクリ
ートミキサ車の進入路のスロープの落差が零となる。
【0018】
【実施例】以下に、本発明の残留生コン廃水からの砂利
回収システム法の実施例を図1〜図7を参照して説明す
る。
【0019】図7に本発明の残留生コン廃水からの砂利
回収システムの一実施例を一部に有する骨材回収システ
ム全体が示されている。この骨材回収システムは、コン
クリートミキサ車から放出された残留生コン廃水を受け
る傾斜シュート1と、この傾斜シュート1の終端に配置
されたトロンメル分離装置2と、このトロンメル分離装
置2の直下に設けられた沈殿槽3と、この沈殿槽3の中
のスラッジを取り出して圧送するサンドポンプ4と、こ
のサンドポンプ4により沈殿槽3から送られてきたスラ
ッジを投入する砂分離装置5と、この砂分離装置5によ
り砂から分離したスラッジを収容する撹拌槽6と、撹拌
槽6からサンドポンプ7によって送られてきたスラッジ
を投入するプレス装置8と、このプレス装置8から絞り
出された水を収容する水槽9とを備えている。
【0020】ここで、傾斜シュート1と、トロンメル分
離装置2と、沈殿槽3が、本発明の砂利回収システムの
構成要素である(図1,図3参照)。
【0021】また、トロンメル分離装置2として、次の
条件を満たしている、従来設置していたものに比べて径
が大きくなるものが設けられる。すなわち、図4、図6
に示すように、トロンメル分離装置2は、その周面下端
2Aが敷地11と略同一レベルにして配置された状態
で、廃水投入口10の下端10Aが敷地11と略同一レ
ベルに位置するようになり、且つ砂利排出口12と敷地
11との間の落差H1が充分確保できるような径Dに設
けられる。
【0022】廃水投入口10の下端が敷地11と略同一
レベルに位置するようにした理由は、傾斜シュート1の
設置レベルを低くし、もって進入路13のスロープの落
差H2を低く抑えるか、零にするためである。
【0023】また、砂利排出口12と敷地11との間の
落差H1を充分確保する理由は、砂利排出口12の下方
の敷地11上に砂利を堆積して充分な高さの砂利山を形
成できるようにし、もって砂利搬出用のベルトコンベア
を省略できるようにするためである。
【0024】また、傾斜シュート1は、図2、図3に示
すように、コンクリートミキサ車の進入路13が隣接し
て設けられる。本実施例の進入路13は、コンクリート
製のスロープからなる。
【0025】本実施例の進入路13は、図3にコンクリ
ートミキサ車3台の進入経路を矢印M1,M2,M3で
示すように、コンクリートミキサ車が同時に3台並んで
廃水を放出できる幅Wに設計されている。この3台用の
進入路13のスロープ落差H2は、本実施例では289
mmに設計されている。
【0026】他に、4台用進入路の場合を例とると、例
えば534mmと設計できる。このように例えば3台以
上と台数が多くなると、スロープ落差自体は必要である
が、従来例より低く抑えることができることは勿論であ
る。これに対して、例えば1台用又は2台用ならば、ス
ロープ落差を零、つまりスロープを全く必要ないものに
することができる。なお、スロープ落差についての具体
的数値は、ここに挙げたものに限定されず、設計上、適
宜設定できることは言うまでもない。
【0027】また、トロンメル分離装置2は、図4〜図
6に示すように、一端面に廃水投入口10が開口して形
成され、他端面に砂利排出口12が形成されている。ま
た、周面の全部又は一部が網14からなり、生コン廃水
のうち砂・泥水を篩い出すようにしている。周面の内部
には、砂利などを砂利排出口12側に寄せるための適宜
の移送羽根15が固定して設けられている。砂利排出口
12側の端面には、内面に砂利を持ち上げる持ち上げ部
材16が固定して設けられ、外面に砂利の排出を案内す
る拡開状のシュート17が突出して設けられている。こ
のシュート17の下方の敷地11上に、砂利を堆積する
砂利堆積所18が設定される。符号19は伝動チェー
ン、符号20は駆動用モータを示している。また、符号
21はトロンメル分離装置2を支持する支持枠、符号2
2は支持ローラ、符号23は軸受を示している。
【0028】また、沈殿槽3は、砂を沈降させて泥・水
分と分離するために設けられている。本発明では、トロ
ンメル分離装置1の直下の敷地11を掘削して形成され
ている。スラッジを取り出し砂分離装置5に圧送するサ
ンドポンプ4および管路24が設けられている。
【0029】また、砂分離装置5は、本実施例では、沈
降槽25の底に砂を沈降させ、この堆積砂を回転する掻
寄せ羽根26が所定位置まで掻き寄せ、それをバケット
27が掬い上げて放出するように構成されている。しか
しながら、この型に限らず、例えば、レーキ分離機、サ
イクロン分離機その他適宜の分離装置を採用してよい。
【0030】また、本明細書において、スラッジとは、
生コン廃水から砂利を除いたり、又はそこから更に砂を
除いた残りをいうものとする。また、傾斜シュート1
は、樋状部分と、その先に延びる管路部分との両方を含
むものとする。
【0031】以上のように構成された骨材回収システム
によると、次のように生コン廃水から砂利を回収する。
【0032】図1〜図7に基づいて骨材回収システム全
体の作用を述べると、コンクリートミキサ車を進入路1
3上をバックさせて、傾斜シュート1の前に停車させ、
コンクリートミキサ車のタンクの中の残留生コン廃水を
傾斜シュート1の上に放出する。生コン廃水は、傾斜シ
ュート1を流下し、トロンメル分離装置2の中に投入さ
れる。生コン廃水のうち砂利を除いたスラッジ(砂・泥
水分)は、篩い出され、沈殿槽3に落下する。砂利排出
口12からは砂利を排出する。他方、沈殿槽3の底に沈
降し堆積した砂をサンドポンプ4が砂分離装置5に送り
込む。
【0033】
【発明の効果】以上説明した本発明の残留生コン廃水か
らの砂利回収システムによると次のような効果を奏す
る。
【0034】請求項1記載の残留生コン廃水からの砂利
回収システムによると、トロンメル分離装置の周面下端
が敷地と略同一レベルにした状態で、廃水投入口の下端
が敷地と略同一レベルに位置する。したがって、傾斜シ
ュートの設置レベルを低くでき、もってコンクリートミ
キサ車の進入路のスロープの落差を低くできる。また、
トロンメル分離装置の周面下端が敷地と略同一レベルに
した状態で、砂利排出口と敷地との間の落差が充分確保
される。そのため、砂利排出口の下方の敷地に砂利を堆
積して充分な高さの砂利山を形成できる。その結果、砂
利搬出用のベルトコンベアを省略できる。すなわち、コ
ンクリートミキサ車の進入路のスロープの落差を低くで
き、それと共に砂利搬出用のベルトコンベアも省略でき
る。したがって、製造コストおよび運転コストを低減で
き、またベルトコンベアを省略した分、システムが占め
る敷地面積を削減できる。
【0035】特に、請求項2記載の残留生コン廃水から
の砂利回収システムによると、トロンメル分離装置がそ
の周面下端を敷地より若干低いレベルに配置され、傾斜
シュートが敷地上に設置されているので、コンクリート
ミキサ車の進入路のスロープの落差が零となる。すなわ
ち、進入路をコンクリートで構築する必要がなくなり、
一層コスト低減できる他、システムが占める敷地面積を
さらに大幅に削減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の残留生コン廃水からの砂利回収システ
ムの一実施例の正面図である。
【図2】図1のA−A矢視図である。
【図3】図1のシステムの平面図である。
【図4】図1のシステムの中のトロンメル分離装置の縦
断面図である。
【図5】図1のシステムの中のトロンメル分離装置の平
面図である。
【図6】図1のシステムの中のトロンメル分離装置の一
端面図である。
【図7】図1の砂利回収システムを一部に有する骨材回
収システムの全体を示す系統図である。
【図8】従来の残留生コン廃水からの砂利回収システム
の一例を示す図で、(A)は正面図、(B)はA図のス
ロープ部分のB−B矢視図である。
【図9】従来の残留生コン廃水からの砂利回収システム
の他の例を示す概略正面図である。
【符号の説明】
1 傾斜シュート 2 トロンメル分離装置 2A トロンメル分離装置の周面下端 3 沈殿槽 10 廃水投入口 10A 廃水投入口の下端 11 敷地 12 砂利排出口 13 進入路 18 砂利堆積所 D トロンメル分離装置の径 H1 砂利排出口と敷地との落差 H2 進入路のスロープの落差

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリートミキサ車から放出された残
    留生コン廃水を傾斜シュートに沿って流下させてトロン
    メル分離装置の一端面からトロンメル分離装置の中に投
    入し、トロンメル分離装置によって砂・泥水分を篩い出
    して、トロンメル分離装置の直下の敷地を掘削して形成
    された沈殿槽の中に自然落下させる一方、トロンメル分
    離装置の他端面に形成された砂利排出口から砂利を排出
    する残留生コン廃水からの砂利回収システムにおいて、
    前記トロンメル分離装置は、その周面下端が敷地と略同
    一レベルにして配置された状態で、廃水投入口の下端が
    敷地と略同一レベルに位置するようになり、且つ砂利排
    出口と敷地との間の落差が充分確保できるような条件を
    満たす径に設けられることを特徴とする残留生コン廃水
    からの骨材回収システム。
  2. 【請求項2】 前記トロンメル分離装置は、その周面下
    端が敷地より若干低いレベルに配置され、前記傾斜シュ
    ートが敷地上に設置されていることを特徴とする請求項
    1記載の残留生コン廃水からの骨材回収システム。
JP13117095A 1995-05-02 1995-05-02 残留生コン廃水からの砂利回収システム Pending JPH08299845A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13117095A JPH08299845A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 残留生コン廃水からの砂利回収システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13117095A JPH08299845A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 残留生コン廃水からの砂利回収システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08299845A true JPH08299845A (ja) 1996-11-19

Family

ID=15051652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13117095A Pending JPH08299845A (ja) 1995-05-02 1995-05-02 残留生コン廃水からの砂利回収システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08299845A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489395A (zh) * 2011-12-14 2012-06-13 姜凤林 自动力给料砂石分离机
CN110606374A (zh) * 2018-12-10 2019-12-24 石河子大学 水流加速真空进料转换方法与装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102489395A (zh) * 2011-12-14 2012-06-13 姜凤林 自动力给料砂石分离机
CN110606374A (zh) * 2018-12-10 2019-12-24 石河子大学 水流加速真空进料转换方法与装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111495571A (zh) 混凝土污水砂石分离一体化设备及分离方法
GB2464140A (en) Trommel separator
JPH08299845A (ja) 残留生コン廃水からの砂利回収システム
JP4141229B2 (ja) 沈砂池からの固形物の流体移送装置
JP2683753B2 (ja) 泥水加圧式シールド掘削装置
CN211273867U (zh) 一种混凝土罐车洗车污水回收系统
JP4502531B2 (ja) 沈砂及びし渣の処理装置
JP6843447B2 (ja) コンクリートスラリー処理装置
EP1075865B1 (en) Apparatus for use in a sewage treatment plant
US8136673B2 (en) Grit elevator
JP2651355B2 (ja) 分級機
JP3662356B2 (ja) 骨材回収用分級機
JP3759811B2 (ja) 屎尿・浄化槽汚泥からの除砂装置と同装置を備えた屎尿・浄化槽汚泥処理設備
JP2684524B2 (ja) 浮沈分離機
JPH031069Y2 (ja)
JPS5833791Y2 (ja) 汚砂洗浄分離装置
WO2011095755A1 (en) Waste water recovery
JPH08196936A (ja) 分級機
JP3306435B2 (ja) 骨材回収用分級機
JP2023128297A (ja) 配管洗浄システム及びトンネル覆工用型枠
JP3465054B2 (ja) 残存生コンクリートの廃水処理システム
JPH0417236Y2 (ja)
CN117483086A (zh) 细砂回收系统
JP3214287B2 (ja) 除塵除砂方法
JPH0679680B2 (ja) 沈砂池における沈砂、シサの洗浄処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060314

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060508

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060613

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02