JPH08289466A - 電源誤配線検知装置 - Google Patents

電源誤配線検知装置

Info

Publication number
JPH08289466A
JPH08289466A JP7115175A JP11517595A JPH08289466A JP H08289466 A JPH08289466 A JP H08289466A JP 7115175 A JP7115175 A JP 7115175A JP 11517595 A JP11517595 A JP 11517595A JP H08289466 A JPH08289466 A JP H08289466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
phase difference
power supply
phase
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7115175A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Ohashi
栄二 大橋
Masayuki Kumakura
正行 熊倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7115175A priority Critical patent/JPH08289466A/ja
Priority to US08/630,043 priority patent/US5828309A/en
Priority to EP96105591A priority patent/EP0739074B1/en
Priority to ES96105591T priority patent/ES2162958T3/es
Priority to DE69614437T priority patent/DE69614437T2/de
Priority to KR1019960011236A priority patent/KR100211096B1/ko
Priority to CN96104620A priority patent/CN1078708C/zh
Publication of JPH08289466A publication Critical patent/JPH08289466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/18Indicating phase sequence; Indicating synchronism
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/08Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors
    • H02H7/097Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for dynamo-electric motors against wrong direction of rotation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 3相電源に接続される電気機器を誤配線に起
因する破損又は故障等から防止する電源誤配線検知装置
を提供する。 【構成】 入力される3相交流電源の2相間の位相差を
示すパルス幅の第1のパルスAを生成し、かつ前記2相
とは異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2の
パルスBを生成するパルス発生手段2と、前記第1のパ
ルスAと第2のパルスBの位相差TA-B を求め、この位
相差TA-B が予め定められた範囲(4ミリ秒≦TA-B ≦
8ミリ秒、または4ミリ秒≦TA-B ≦6.5ミリ秒)内
に属するか否かにより配線誤りを判定する判定手段3
と、を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、3相3線式あるいは3
相4線式の電源への誤配線を検知して、当該3相電源に
接続される電気機器の破損又は故障等を防止する電源誤
配線検知装置に関する。
【0002】
【従来の技術】3相3線式又は3相4線式の電源に対す
る配線を誤った場合、この電源を使用する電気機器に破
損が生じ、あるいは、誘導電動機の場合には設定された
回転方向とは逆の方向に回転して電気機器に故障が発生
することもある。
【0003】従来は、このような誤配線を防止するた
め、電源の各相の線を色分けするなどの対策がとられて
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の誤配線対策では、人為的なミスによる誤配線が
生じた場合には対応できないという問題点があった。
【0005】本発明の目的は、人為的ミス等があっても
確実に電源配線の誤りを検知しその電源を使用する電気
機器の破損又は故障等を防止しうる電源誤配線検知装置
を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1に記載の発明は、入力される3相交流電源
の2相間の位相差を示すパルス幅の第1のパルスを生成
し、かつ前記2相とは異なる他の2相間の位相差を示す
パルス幅の第2のパルスを生成するパルス発生手段と、
前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求め、この
位相差が予め定められた範囲内に属するか否かにより配
線誤りを判定する判定手段と、を備えて構成される。
【0007】請求項2に記載の発明は、入力される3相
交流電源の2相間の位相差を示すパルス幅の第1のパル
スを生成し、かつ前記2相とは異なる他の2相間の位相
差を示すパルス幅の第2のパルスを生成するパルス発生
手段と、前記3相交流電源の周波数を検出する周波数検
出手段と、前記第1のパルスと第2のパルスとの位相差
を求め、この位相差が前記電源周波数に応じて予め定め
られた範囲内に属するか否かにより配線誤りを判定する
判定手段と、を備えて構成される。
【0008】請求項3に記載の発明は、入力される3相
交流電源の2相間の位相差を示すパルス幅の第1のパル
スを生成し、かつ前記2相とは異なる他の2相間の位相
差を示すパルス幅の第2のパルスを生成するパルス発生
手段と、前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求
め、この位相差が予め定められた範囲内に属するか否か
により配線誤りを判定する判定手段と、判定の結果、誤
配線であると判断した場合に前記3相交流電源の入力を
遮断する電源遮断手段と、を備えて構成される。
【0009】請求項4に記載の発明は、入力される3相
交流電源の2相間の位相差を示すパルス幅の第1のパル
スを生成し、かつ前記2相とは異なる他の2相間の位相
差を示すパルス幅の第2のパルスを生成するパルス発生
手段と、前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求
め、この位相差が予め定められた範囲内に属するか否か
により配線誤りを判定する判定手段と、判定の結果、誤
配線であると判断した場合に警報を出力する警報手段
と、を備えて構成される。
【0010】
【作用】請求項1に記載の発明によれば、パルス発生手
段は入力される3相交流電源の2相間の位相差を示すパ
ルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2相とは異な
る他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2のパルスを
生成する。判定手段は前記第1のパルスと第2のパルス
の位相差を求め、この位相差が予め定められた範囲内に
属するか否かにより配線誤りを判定する。すなわち、対
称3相交流の場合、相差角は120度であり、配線に誤
りがある場合には2相間の位相差が異なってくるので、
位相差を検証すればは誤配線を判定することができる。
ただし、回路構成のバラツキにより検出値に若干のばら
つきが発生する。そこで、検出誤差を見込んで位相差判
定基準に所定に範囲を設定し、検出した位相差がこの範
囲内にあるか否かを判定する。
【0011】請求項2に記載の発明によれば、パルス発
生手段は入力される3相交流電源の2相間の位相差を示
すパルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2相とは
異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2のパル
スを生成する。判定手段は前記第1のパルスと第2のパ
ルスの位相差を求め、この位相差が予め定められた範囲
内に属するか否かにより配線誤りを判定する。本発明の
場合、検出原理および検出誤差の取扱いは上記請求項1
の発明と同様であるが、わが国の場合あるいは諸外国に
よっては電力周波数が例えば50HZ 、60HZ のよう
に異なる場合がある。そこで周波数に合わせて誤配線を
正確に検出するために本発明では周波数検出手段を設
け、この周波数ごとの位相差判定基準で判定を行うもの
である。
【0012】請求項3に記載の発明によれば、請求項1
乃至2に記載の発明の作用に加え、電源遮断手段は判定
手段による判定の結果、誤配線であると判断した場合に
前記3相交流電源の入力を遮断し、当該3相電源に接続
されている電気機器を保護する。
【0013】請求項4に記載の発明によれば、請求項1
乃至2に記載の発明の作用に加え、判定手段による判定
の結果、誤配線であると判断した場合に警報手段は警報
を出力し、作業者に誤配線を知らしめる。
【0014】
【実施例】次に、本発明の実施例を添付図面に基づいて
説明する。
【0015】図1に、本発明に係る電源誤配線検知装置
の一実施例を示す。図1に示すように、電源誤配線検知
装置100は、R相,S相,T相の3相を有する3相交
流電源1に接続されたパルス発生器2と、パルス発生器
2に接続されたマイクロコンピュータ3と、インバータ
5と、マイクロコンピュータ3によって制御されインバ
ータ5への電源をON/OFFする電源スイッチ4と、
インバータ5に接続された誘導電動機6と、マイクロコ
ンピュータ3に接続されマイクロコンピュータ3を遠隔
操作するリモートコントロール部7を備えて構成されて
いる。リモートコントロール部7は、液晶表示器等の表
示部8を有している。
【0016】図2に、電源誤配線検知装置100におけ
るパルス発生器2の回路構成を示す。図2に示すよう
に、パルス発生器2は、フォトカプラP1 ,P2 を有し
ており、R相,S相,T相の3相を有する3相交流電源
1から2つのパルスA及びBを発生する。このパルスA
とパルスBの波形を図3に示す。
【0017】図5に、電源周波数50Hzの3相4線式
の場合の交流波形を示す。図5において、N相はニュー
トラル相を示す。N相は一般的には接地されているの
で、図5においては0Vとして扱っている。
【0018】パルスAは図5におけるS相−T相間のパ
ルスであり、パルスBはT相−R相間のパルスである
(図5参照)。50Hz電源の場合は、図5に示すよう
に、パルスA,Bのパルス幅は10ms(ms:ミリ
秒)となる。60Hz電源の場合は、図示はしていない
が、パルスA,Bのパルス幅は8.3msとなる。
【0019】両パルスA、Bは、図3に示すように、T
A-B の時間差をもっている。図5に示す4相のすべての
配線(24通り)について位相差TA-B を計算理論値を
下表
【0020】
【表1】 に示す。
【0021】上表において、正常配線は第1番目と第9
番目と第13番目の配線であり、それ以外は誤配線であ
る。したがって、上表に示すように、電源周波数が50
Hzの場合は、正常配線の場合は、パルスA,Bの位相
差TA-B は6.7msとなる。また、電源周波数が60
Hzの場合は、正常配線の場合は、パルスA,Bの位相
差TA-B は5.6msとなる。
【0022】しかし、回路構成のバラツキ等により、正
常配線であっても、位相差TA-B は上記の値以外の値を
とりうる。実測及び経験から、電源周波数が50Hzの
場合は、正常配線の場合は、パルスA,Bの位相差TA-
B は、下記の範囲 4ms≦TA-B ≦8ms となる。
【0023】また、電源周波数が60Hzの場合は、正
常配線の場合は、パルスA,Bの位相差TA-B は、下記
の範囲 4ms≦TA-B ≦6.5ms となる。
【0024】本実施例のマイクロコンピュータ3は、上
記を前提として以下のようにして電源配線の誤配線を検
知する。
【0025】以下に、本実施例の電源誤配線検知装置1
00における電源誤配線検知の手順について説明する。
図4は、マイクロコンピュータ3における電源誤配線検
知の手順を示したものである。
【0026】まず、電源1が投入されると(ステップS
1)、マイクロコンピュータ3は、パルスA及びBのパ
ルス幅WA ,WB が下記の各範囲 6ms≦WA ≦11ms 6ms≦WB ≦11ms を満足するか否かを判別する(ステップS2)。これ
は、上述したように、50Hz電源の場合にはパルス
A,Bのパルス幅は10msとなり、60Hz電源の場
合はパルスA,Bのパルス幅は8.3msとなり、各々
の値には所定の幅があるからである。
【0027】ステップS2において、パルスA,Bのパ
ルス幅が上記の範囲を外れている場合(NOの場合)に
は、パルスは正規のパルスではなく50Hz電源でも6
0Hz電源でもないので無視する(ステップS3)。し
かし、ステップS2においてパルスA,Bのパルス幅が
上記の範囲内にある場合(Yesの場合)には、正規の
パルスであるのでステップS4に移行し、パルスの周期
が18.5ms以上であるか否かが判別される。これ
は、50Hz電源の場合にはパルスA,Bの周期は理論
的には20msとなるが、この値には所定の幅があるか
ら、これを加味して18.5msとしたものである。
【0028】ステップS4において、パルスの周期が1
8.5ms以上である場合(Yesの場合)には、電源
周波数は50Hzであるので、ステップS5に移行して
「電源周波数は50Hzである」旨を判断する。
【0029】次に、ステップS6に移行し、パルスA,
Bの位相差TA-B が4ms≦TA-B≦8msの範囲内に
あるか否かが判別される。ステップS6においてパルス
A,Bの位相差TA-B が4ms≦TA-B ≦8msの範囲
内にある場合(Yesの場合)にはこの配線は正常であ
るから、ステップS7に移行して「電源配線は正常であ
る」と判断する。しかし、ステップS6においてパルス
A,Bの位相差TA-Bが4ms≦TA-B ≦8msの範囲
外にある場合(Noの場合)にはこの配線は誤配線であ
るから、ステップS10に移行して「電源配線は誤配線
である」と判断する。
【0030】一方、上記のステップS4においてパルス
の周期が18.5ms未満である場合(Noの場合)に
は、電源周波数は60Hzであるので、ステップS8に
移行して「電源周波数は60Hzである」旨を判断す
る。
【0031】次に、ステップS9に移行し、パルスA,
Bの位相差TA-B が4ms≦TA-B≦6.5msの範囲
内にあるか否かが判別される。ステップS9においてパ
ルスA,Bの位相差TA-B が4ms≦TA-B ≦6.5m
sの範囲内にある場合(Yesの場合)にはこの配線は
正常であるから、ステップS7に移行して「電源配線は
正常である」と判断する。しかし、ステップS9におい
てパルスA,Bの位相差TA-B が4ms≦TA-B ≦6.
5msの範囲外にある場合(Noの場合)にはこの配線
は誤配線であるから、ステップS10に移行して「電源
配線は誤配線である」と判断する。
【0032】ステップS10において「電源配線は誤配
線である」と判断された場合には、マイクロコンピュー
タ3は、電源スイッチ4にスイッチOFF信号を出力し
て電源1を遮断する。これにより、電源1を使用する電
気機器の破損又は故障等を防止することができる。ま
た、マイクロコンピュータ3は、リモートコントロール
部7に表示制御信号を出力し、表示部8に誤配線の旨の
警告表示等を表示させてもよい。
【0033】以上、本発明の実施例に基づいて本発明を
説明したが、本発明は、上記実施例に限定されるもので
はない。
【0034】例えば、上記の実施例では、3相電源を使
用する電気機器として誘導電動機を例に挙げて説明して
いるが、これは誘導電動機に限定されるものではなく、
他の3相交流電源を用いる電気機器に適用可能である。
【0035】また、上記の実施例では、電源配線が誤配
線であると判断された場合に、電源の遮断と、誤配線で
ある旨を警告する表示を例に挙げているが、これは他の
動作、例えば警告音(ブザー等)を発生するようにして
もよい。
【0036】また、上記の実施例では、R,S,T,N
の3相4線式配線を例に挙げているが、これは3相3線
式配線であってもよい。
【0037】したがって、上記において、パルスAは第
1パルスに相当し、パルスBは第2パルスに相当してい
る。また、マイクロコンピュータ3と電源スイッチ4と
表示部8は誤配線検知手段を構成している。また、電源
スイッチ4は電源遮断手段に相当している。また、表示
部8は誤配線報知手段に相当している。
【0038】
【発明の効果】以上の通り、請求項1乃至5に記載の発
明によれば、2相間の位相差を検出することにより誤配
線を判定することができる、その電源を使用する電気機
器の破損又は故障等を防止しうる。
【0039】加えて、請求項2に記載の発明によれば、
電力周波数が例えば50HZ 、60HZ のように異なる
場合に、周波数に合わせて誤配線を正確に検出すること
ができる。
【0040】請求項3に記載の発明によれば、電源遮断
手段により、3相電源に接続されている電気機器を保護
することができる。
【0041】請求項4に記載の発明によれば、警報手段
により、誤配線である場合に警報手段は警報を出力し、
作業者に誤配線を知らしめることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である電源誤配線検知装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示す電源誤配線検知装置におけるパルス
発生器のさらに詳細な構成を示す回路図である。
【図3】図2に示すパルス発生器が発生するパルスA,
Bを示す波形図である。
【図4】図1に示す電源誤配線検知装置におけるマイク
ロコンピュータにおける電源誤配線検知の手順を示すフ
ローチャート図である。
【図5】50Hz3相電源の交流波形を説明する図であ
る。
【符号の説明】
1 電源 2 パルス発生器 3 マイクロコンピュータ 4 電源スイッチ 5 インバータ 6 誘導電動機 7 リモートコントロール部 8 表示部 100 電源誤配線検知装置 P1 ,P2 フォトカプラ S ステップ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される3相交流電源の2相間の位相
    差を示すパルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2
    相とは異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2
    のパルスを生成するパルス発生手段と、 前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求め、この
    位相差が予め定められた範囲内に属するか否かにより配
    線誤りを判定する判定手段と、 を備えたことを特徴とする電源誤配線検知装置。
  2. 【請求項2】 入力される3相交流電源の2相間の位相
    差を示すパルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2
    相とは異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2
    のパルスを生成するパルス発生手段と、 前記3相交流電源の周波数を検出する周波数検出手段
    と、 前記第1のパルスと第2のパルスとの位相差を求め、こ
    の位相差が前記電源周波数に応じて予め定められた範囲
    内に属するか否かにより配線誤りを判定する判定手段
    と、 を備えたことを特徴とする電源誤配線検知装置。
  3. 【請求項3】 入力される3相交流電源の2相間の位相
    差を示すパルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2
    相とは異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2
    のパルスを生成するパルス発生手段と、 前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求め、この
    位相差が予め定められた範囲内に属するか否かにより配
    線誤りを判定する判定手段と、 判定の結果、誤配線であると判断した場合に前記3相交
    流電源の入力を遮断する電源遮断手段と、 を備えたことを特徴とする電源誤配線検知装置。
  4. 【請求項4】 入力される3相交流電源の2相間の位相
    差を示すパルス幅の第1のパルスを生成し、かつ前記2
    相とは異なる他の2相間の位相差を示すパルス幅の第2
    のパルスを生成するパルス発生手段と、 前記第1のパルスと第2のパルスの位相差を求め、この
    位相差が予め定められた範囲内に属するか否かにより配
    線誤りを判定する判定手段と、 判定の結果、誤配線であると判断した場合に警報を出力
    する警報手段と、 を備えたことを特徴とする電源誤配線検知装置。
JP7115175A 1995-04-17 1995-04-17 電源誤配線検知装置 Pending JPH08289466A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115175A JPH08289466A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 電源誤配線検知装置
US08/630,043 US5828309A (en) 1995-04-17 1996-04-02 Power source miswiring detection apparatus
EP96105591A EP0739074B1 (en) 1995-04-17 1996-04-09 Power source miswiring detection apparatus
ES96105591T ES2162958T3 (es) 1995-04-17 1996-04-09 Aparato de deteccion de errores de cableado de una fuente de suministro electrico.
DE69614437T DE69614437T2 (de) 1995-04-17 1996-04-09 Verdrahtungsfehlerdetektor einer Stromversorgung
KR1019960011236A KR100211096B1 (ko) 1995-04-17 1996-04-15 전원 오배선 검지 장치
CN96104620A CN1078708C (zh) 1995-04-17 1996-04-15 检测电源误配线的装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7115175A JPH08289466A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 電源誤配線検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289466A true JPH08289466A (ja) 1996-11-01

Family

ID=14656208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7115175A Pending JPH08289466A (ja) 1995-04-17 1995-04-17 電源誤配線検知装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5828309A (ja)
EP (1) EP0739074B1 (ja)
JP (1) JPH08289466A (ja)
KR (1) KR100211096B1 (ja)
CN (1) CN1078708C (ja)
DE (1) DE69614437T2 (ja)
ES (1) ES2162958T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038531A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Toshiba Elevator Co Ltd 三相交流電源の逆相検出装置
JP2009244217A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi Ltd 圧縮機の制御装置および電動モータの制御装置
JP2022502648A (ja) * 2018-09-28 2022-01-11 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフトSMA Solar Technology AG 不平衡負荷を負う電気デバイスの接続部への、位相線の関連付けを識別するための方法及び装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE509209C2 (sv) 1997-11-28 1998-12-14 Spectra Precision Ab Anordning och förfarande för att bestämma läget för bearbetande del
JP2000228822A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Tsubakimoto Chain Co 過負荷保護装置及びこれを備えた減速機
JP4107789B2 (ja) * 2000-08-10 2008-06-25 三洋電機株式会社 電源逆相検知回路
DE10205664B4 (de) * 2002-02-12 2017-08-10 Stiebel Eltron Gmbh & Co. Kg Schaltung für einen Drehstrommotor
DE10239965A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-04 Ramitek Gmbh Vorrichtung zur optischen oder akustischen Anzeige für den mit dem Drehsinn der Phasen übereinstimmenden Anschluß eines Drehstromgerätes, insbesondere Drehstrommotors
FR2846487B1 (fr) * 2002-10-29 2009-11-20 Alain Durand Dispositif de commande d'un moteur d'entrainement d'un element d'obturation d'une baie
US7400476B1 (en) * 2003-12-10 2008-07-15 Hull Jr Vernon M Safety device for prevention of electrical shocks
CN100501429C (zh) * 2005-12-13 2009-06-17 北京潞电电气设备厂 一种接线判别装置和方法
WO2009082395A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Carrier Corporation Method and system for low-power three-phase detection
KR101614797B1 (ko) * 2008-09-22 2016-04-22 삼성전자 주식회사 3상 역률 보상 보호 장치 및 그 제어방법
CN103609014B (zh) 2011-06-14 2016-06-15 株式会社安川电机 多轴马达驱动系统以及多轴马达驱动装置
CN102830326B (zh) * 2011-06-16 2015-04-08 国家电网公司 无线计量二次回路核线方法和系统
US20150260773A1 (en) * 2012-10-08 2015-09-17 Lodam Electronics A/S Phase sequence detection
CN104020362B (zh) * 2013-03-01 2017-04-12 珠海格力电器股份有限公司 三相负载调试控制电路
JP6037913B2 (ja) * 2013-03-29 2016-12-07 株式会社日立産機システム 電力変換装置
US10018664B2 (en) 2013-08-06 2018-07-10 Mitsubishi Electric Corporation Phase control device
CN104459355B (zh) * 2013-09-24 2017-10-03 珠海格力电器股份有限公司 相序检测装置
CN105785139B (zh) 2014-12-15 2021-04-16 丹佛斯(天津)有限公司 三相检测电路、三相检测方法和压缩机
US10109996B2 (en) * 2016-03-07 2018-10-23 Whirlpool Corporation Method and system for detecting miswiring of a power supply for a domestic appliance
KR101875628B1 (ko) * 2016-07-15 2018-07-06 현대자동차 주식회사 오결선 검출 장치 및 방법
EP3618213A1 (en) 2018-07-23 2020-03-04 Hoffman Enclosures, Inc. Three-phase electronic control unit for enclosure air conditioners
CN115597184A (zh) * 2022-10-21 2023-01-13 珠海格力电器股份有限公司(Cn) 防接错线保护方法、装置、空调器及存储介质

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112355A (en) * 1976-03-18 1977-09-20 Shin Shirasuna Electric Corp Method of detecting whether or not phase difference between two signals is constant
SU845114A1 (ru) * 1979-03-22 1981-07-07 Пензенский Завод Втуз При Заводе Вэм,Филиал Пензенского Политехническогоинститута Способ установлени сдвига фаз междудВуМ гАРМОНичЕСКиМи СигНАлАМи
DE3211815C2 (de) * 1982-03-31 1984-06-28 Frako Kondensatoren- Und Apparatebau Gmbh, 7835 Teningen Schaltungsanordnung zur Überwachung der Phasenfolge eines Drehstromnetzes
USRE33874E (en) * 1986-05-22 1992-04-07 Franklin Electric Co., Inc. Electric motor load sensing system
JPH03244983A (ja) * 1990-02-23 1991-10-31 Toshiba Corp 空気調和機
US5184063A (en) * 1992-02-13 1993-02-02 Carrier Corporation Three phase reversal detection system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006038531A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Toshiba Elevator Co Ltd 三相交流電源の逆相検出装置
JP2009244217A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi Ltd 圧縮機の制御装置および電動モータの制御装置
JP2022502648A (ja) * 2018-09-28 2022-01-11 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフトSMA Solar Technology AG 不平衡負荷を負う電気デバイスの接続部への、位相線の関連付けを識別するための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69614437D1 (de) 2001-09-20
CN1136170A (zh) 1996-11-20
DE69614437T2 (de) 2002-05-16
CN1078708C (zh) 2002-01-30
EP0739074A2 (en) 1996-10-23
EP0739074B1 (en) 2001-08-16
EP0739074A3 (en) 1998-03-18
US5828309A (en) 1998-10-27
KR100211096B1 (ko) 1999-07-15
ES2162958T3 (es) 2002-01-16
KR960038404A (ko) 1996-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08289466A (ja) 電源誤配線検知装置
TWI300482B (en) Leakage current interrupting apparatus and method
JP4110510B2 (ja) 空気調和機の誤配線検出装置
JPH0972758A (ja) レゾルバ異常検出装置及び方法
AU8337398A (en) Method and device for monitoring insulation and fault current in an electrical alternating current network
WO2006134678A1 (ja) 漏洩電流検出システム及び方法
JPH0687642B2 (ja) 回転電機の回転子巻線異常診断装置
JP2007047181A (ja) 漏洩電流検出装置及び方法
JP2011153910A (ja) 電気機器おける漏洩電流測定装置及び測定方法
CN109655757A (zh) 一种ups制式的检测方法及系统
JP5477020B2 (ja) 電気機器おける漏洩電流測定装置及び測定方法
JP3671770B2 (ja) 三相交流電流の平衡状態検出方法を利用した電流センサの故障検出方法
CN1300946A (zh) 相位故障监视的方法及使用该方法的电器装置
CN109546902A (zh) 一种功率逆变器换相控制方法与装置
JP2003319682A (ja) 永久磁石型同期電動機の制御装置
EP0887628B1 (en) Fail-safe system
JP3588493B2 (ja) レゾルバ
JP2000341985A (ja) 故障診断機能を備えたモータ制御装置
JP2011122907A (ja) 電子式指示計器
JP5621210B2 (ja) インバータの保護方法及び保護装置
JPH0479208B2 (ja)
JP2006025526A (ja) 電力変換装置の欠相検出方法および電力変換器
JPH04236123A (ja) インバータ装置
JP2910905B2 (ja) 比率差動継電器および変流器の誤接続検出装置
EP4199346A1 (en) Motor winding fault diagnosis

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040907