JPH08288418A - バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法 - Google Patents

バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法

Info

Publication number
JPH08288418A
JPH08288418A JP7089196A JP8919695A JPH08288418A JP H08288418 A JPH08288418 A JP H08288418A JP 7089196 A JP7089196 A JP 7089196A JP 8919695 A JP8919695 A JP 8919695A JP H08288418 A JPH08288418 A JP H08288418A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
wiring board
bumps
mounting
bump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7089196A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Inoue
信治 井上
Kazuyuki Tazawa
和幸 田沢
Toshimi Ujiie
年美 氏家
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP7089196A priority Critical patent/JPH08288418A/ja
Publication of JPH08288418A publication Critical patent/JPH08288418A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】効率と配線密度に優れ、かつ異方導電性接着剤
の流れを防止することに優れたバンプを有する半導体チ
ップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを
有する半導体チップを搭載する方法を提供すること。 【構成】一方の面の少なくとも2以上の縁周辺にバンプ
を有する半導体チップのバンプに相当する位置に接続ラ
ンドを備え、その接続ランドの内側に接続ランドと垂直
な方向に延びた導体を有する配線板と、このような配線
板と、一方の面の少なくとも2以上の縁周辺にバンプを
有する半導体チップとの間に、異方導電性フィルムを介
在させ、加熱・加圧して積層接着することによって、配
線板にバンプを有する半導体チップを搭載すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、バンプを有する半導体
チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプ
を有する半導体チップを搭載する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】配線板にバンプを有する半導体チップを
搭載する方法としては、まず、リードフレームに半導体
チップを搭載し、ワイヤボンディング等で接続し、半導
体チップを樹脂封止したものの端子を配線板に形成した
スルーホールに挿入し、はんだ付けする方法が一般によ
く知られている。
【0003】また、半導体チップをピングリッドアレイ
にワイヤボンディングで搭載し、そのピンと配線板のス
ルーホールをはんだ付けする方法が、雑誌”ELECTRONIC
PACKAGING and PRODUCTION"1982年1月号262〜278
頁に記載されている。また、半導体チップをボールグリ
ッドアレイにワイヤボンディングで搭載し、はんだボー
ルによる配線板のランドとの接続が、雑誌"IBM Technic
al Disclosure Bulletin"Vol.23 No.5 October 1980に
記載されている。あるいは、リードレスチップキャリア
にワイヤボンディングで搭載し、端子と配線板のランド
とのはんだ付け等によって接続する方法が、雑誌”ELEC
TRONIC PACKAGING and PRODUCTION"1982年1月号26
2〜278頁に記載されている。ところで、これらのよう
に、一旦、半導体パッケージに半導体チップを搭載し、
さらに半導体パッケージを、配線板に搭載することは、
接続を少なくとも2回行なわなければならず、手間がか
かることや、半導体パッケージの製造と、配線板の製造
とを行なわなければならず、効率的でない。また、半導
体パッケージに設ける配線を、半導体チップの配線と同
等の密度で行なうことができず、半導体チップが小さく
なったにもかかわらず、実装面積が大きくなるという問
題があった。
【0004】そこで、この問題を解決するために、半導
体チップを直接配線板に搭載しワイヤボンディングで接
続する方法、半導体チップにバンプを形成し、それにダ
イボンディングすることによって接続する方法、あるい
は、半導体チップのバンプと配線板のランドとの間を異
方導電性の接着剤で接続する方法等が開発され、実用化
され始めている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の技術
のうち、半導体チップを直接配線板に搭載しワイヤボン
ディングで接続する方法や、半導体チップにバンプを形
成し、それにダイボンディングすることによって接続す
る方法は、配線板の導体の、チップ搭載部とは別の箇所
に、ワイヤボンディングやダイボンディングで接続する
ための端子部を設けなければならず、また特殊な形のダ
イボンディング用リードを設けなければならない。
【0006】そこで、半導体チップのバンプと配線板の
ランドとの間を異方導電性の接着剤で接続する方法は、
配線板のチップ搭載部と同じ箇所に接続端子を設けるこ
とができ、また、その形状はバンプと同じ箇所に端子部
を設けることができ、上記方法に比べ、非常に効率的で
ある。
【0007】しかし、この方法を用いたときに、図2に
示すように、配線板のランドとチップのバンプとの間の
異方導電性の接着剤の圧力の加わる部分が、加熱加圧し
たときに、圧力の加わっていない箇所へ流れ出し、異方
導電性接着剤中の導電性粒子が2つの配線板のランド間
を埋め、短絡してしまうという課題が発生した。
【0008】本発明は、効率と配線密度に優れ、かつ異
方導電性接着剤の流れを防止することに優れたバンプを
有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配
線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法を提
供することを目的とする。
【0009】本発明のバンプを有する半導体チップを搭
載するための配線板は、一方の面の少なくとも2以上の
縁周辺にバンプを有する半導体チップのバンプに相当す
る位置に接続ランドを備え、その接続ランドの内側に接
続ランドと垂直な方向に延びた導体を有することを特徴
とする。
【0010】さらに、接続ランドの内側に設ける導体の
内側に、その導体と並行する導体を設けることもでき
る。この導体は、連続していなくともよく、少なくとも
接続ランドの内側に設けてあればよく、この導体を配線
板の導体の一部として用いることもできる。
【0011】このような配線板と、一方の面の少なくと
も2以上の縁周辺にバンプを有する半導体チップとの間
に、異方導電性フィルムを介在させ、加熱・加圧して積
層接着することによって、配線板にバンプを有する半導
体チップを搭載することができる。
【0012】
【作用】接続ランドの内側に設ける導体の内側に、接続
ランドと垂直な方向に導体を設けているので、異方導電
性接着剤が、加熱加圧時に流れ出すことを防止できる。
【0013】実施例 図1(a)に示すように、配線板に、一方の面の少なく
とも2以上の縁周辺にバンプを有する半導体チップのバ
ンプに相当する位置に接続ランドを備え、その接続ラン
ドの内側に接続ランドと垂直な方向に延びた導体を設け
た。このときの配線板は、配線密度を高めるために、導
体に、厚さを約5μmの銅箔を用いた。このような配線
板は、次のようにして作成した。厚さ0.8mmのエポ
キシ樹脂含浸ガラス布銅張り積層板MCL−E679
(日立化成工業株式会社製、商品名)に穴をあけ、通常
の、無電解めっき前処理を行なったのち、無電解めっ
き、及び電解めっきを行なって、約5μmの厚さのめっ
き銅を析出させる。この後、両面にエッチングレジスト
を形成し、エッチングレジストから露出した銅をエッチ
ング除去して配線板とし、表面にソルダーレジストを形
成する。この後、錫めっきを5μm行ない、更にニッケ
ルめっきを3μm、フラッシュ金めっきを0.05μm
の厚さに行なった。このようにして得られた配線板に、
図1(b)に示すように、半導体チップを異方導電性接
着剤を介して、加熱加圧(180℃、30kgf/cm
2、20秒間)して、搭載した。
【0014】比較例 図2に示すように、一方の面の少なくとも2以上の縁周
辺にバンプを有する半導体チップのバンプに、相当する
位置に接続ランドを備え、その接続ランドの内側に接続
ランドと垂直な方向に延びた導体を備えていない以外
は、実施例と同様して作成した配線板に、実施例と同じ
半導体チップを、同じ方法で搭載した。
【0015】実施例で作成した半導体チップ搭載配線板
と、比較例で作成した半導体チップ搭載配線板を、それ
ぞれ。100枚づつ、短絡箇所のチェックを行なったと
ころ、実施例では短絡が全くなく、比較例では、33枚
短絡していた。
【0016】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明によっ
て、効率と配線密度に優れ、かつ異方導電性接着剤の流
れを防止することに優れたバンプを有する半導体チップ
を搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有す
る半導体チップを搭載する方法を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の一実施例の一部を示す上面図
であり、(b)は本発明の一実施例を示す側面図であ
る。
【図2】本発明の課題を説明するための要部断面図であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の面の少なくとも2以上の縁周辺にバ
    ンプを有する半導体チップのバンプに相当する位置に接
    続ランドを備え、その接続ランドの内側に接続ランドと
    垂直な方向に延びた導体を有することを特徴とするバン
    プを有する半導体チップを搭載するための配線板。
  2. 【請求項2】接続ランドの内側に設ける導体の内側にさ
    らに、その導体と並行する導体を有することを特徴とす
    る請求項1に記載のバンプを有する半導体チップを搭載
    するための配線板。
  3. 【請求項3】一方の面の少なくとも2以上の縁周辺にバ
    ンプを有する半導体チップのバンプに相当する位置に接
    続ランドを備え、その接続ランドの内側に接続ランドと
    垂直な方向に延びた導体を有する配線板と、一方の面の
    少なくとも2以上の縁周辺にバンプを有する半導体チッ
    プとの間に、異方導電性フィルムを介在させ、加熱・加
    圧して積層接着することを特徴とする、配線板にバンプ
    を有する半導体チップを搭載する方法。
JP7089196A 1995-04-14 1995-04-14 バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法 Pending JPH08288418A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089196A JPH08288418A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7089196A JPH08288418A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08288418A true JPH08288418A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13963969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7089196A Pending JPH08288418A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08288418A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100284725B1 (ko) * 1997-03-27 2001-06-01 니시무로 타이죠 칩사이즈패키지의 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100284725B1 (ko) * 1997-03-27 2001-06-01 니시무로 타이죠 칩사이즈패키지의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438478A (en) Electronic component carriers and method of producing the same as well as electronic devices
US5173844A (en) Integrated circuit device having a metal substrate
US5311407A (en) Printed circuit based for mounted semiconductors and other electronic components
US6596620B2 (en) BGA substrate via structure
JPH0883865A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH07226456A (ja) Icパッケージ及びその製造方法
JPH08288418A (ja) バンプを有する半導体チップを搭載するための配線板及びその配線板にバンプを有する半導体チップを搭載する方法
JP2651608B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JP3938017B2 (ja) 電子装置
JP2722451B2 (ja) 半導体装置
JP3373084B2 (ja) 半導体パッケージ
JP2784248B2 (ja) 半導体装置の製造方法
WO1994025984A1 (en) Ic package and method of its manufacture
JPH06112395A (ja) 混成集積回路装置
JP3112885B2 (ja) 半導体部品実装モジュール
JP2669286B2 (ja) 複合リードフレーム
JP2872531B2 (ja) 半導体モジュール基板,及びそれを用いた半導体装置
JP2003037244A (ja) 半導体装置用テープキャリア及びそれを用いた半導体装置
JP3044415B2 (ja) 電子回路モジュール
CN115274467A (zh) 芯片的封装方法以及封装机构
JPH02252251A (ja) フィルムキャリヤーテープ
JPH07106466A (ja) マルチチップモジュール搭載用プリント配線基板
JP3233294B2 (ja) プリント配線板及びその製造方法
JP2532486Y2 (ja) 半導体装置
JPH07142632A (ja) 半導体装置用保持具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees