JPH02252251A - フィルムキャリヤーテープ - Google Patents

フィルムキャリヤーテープ

Info

Publication number
JPH02252251A
JPH02252251A JP1074276A JP7427689A JPH02252251A JP H02252251 A JPH02252251 A JP H02252251A JP 1074276 A JP1074276 A JP 1074276A JP 7427689 A JP7427689 A JP 7427689A JP H02252251 A JPH02252251 A JP H02252251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
carrier tape
film carrier
pad
lead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1074276A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Takegawa
光一 竹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1074276A priority Critical patent/JPH02252251A/ja
Publication of JPH02252251A publication Critical patent/JPH02252251A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/363Assembling flexible printed circuits with other printed circuits by soldering

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、半導体装置の実装技術に用いられるフィルム
キャリヤーテープに関し、特に、リードの変形を防止し
、かつアウターリードボンディングを容易に行えるよう
にしたフィルムキャリヤーテープに関する。
[従来の技術] 従来のフィルムキャリヤ一方式による半導体装置の製造
方法を、第9図〜第12図を参照して説明する。まず、
第9図、第10図に示されたフィルムキャリヤーテープ
6aを準備する。これは、スプロケットホール1aとデ
バイスホール3aとが形成されたポリイミド等の絶縁フ
ィルム上に銅等の金属箔を接着し、金属箔をエツチング
して所望の形状のり−ド4aと電気的測定のためのパッ
ド5aとを形成して作成されたものである。さらに、こ
れとは別に電極端子上に金属突起物であるバンプ7aを
設けた半導体チップ2aを準備しておく、そして、第9
図および第10図に示すようにフィルムキャリヤーテー
プのリード4aと半導体チップのバンブ7aとを熱圧着
法等によりインナーリードボンディング(以下、ILB
という)し、必要に応じて第11図に示すように樹脂9
aをボッティングして樹脂封止を行う、続いて、半導体
チップがフィルムキャリヤーテープに保持された状態で
電気的測定用バッド5a上に接触子を接触させて電気的
選別や試験を実施する。
上記のようなフィルムキャリヤー半導体装置を実装する
場合は、リード4aをサスペンダー8aで保持された状
態で切断し、次いで第12図に示すように、例えばプリ
ント基板11a上に接着剤10aにより半導体チップ2
aを固着した後、リード4aをプリント基板上のポンデ
ィングパッド12aにアウターリードボンディング(以
下、OLEという)する、この方式による半導体装置の
製造方法は、ボンディングがリード数と無関係に一度で
可能であるためボンディングの高速化が可能である、フ
ィルムキャリヤーテープを使用するため作業の自動化が
容易である等の利点を有している。
[発明が解決しようとする問題点コ 上述した従来のフィルムキャリヤーを用いた場合には、
OLBを行うに際してリードを切断すると、このリード
のボンディング部分が絶縁フィルムに保持されない状態
となるので、リード変形が生じやすくそのため位置合わ
せ不良、ボンディング不良、短絡等が発生しがちである
。このような傾向は、最近の多リード化の動きに伴って
リード線幅およびリードピッチが狭まるにつれてますま
す著しくなってきている。
また、従来のフィルムキャリヤーテープでは、半導体チ
ップをプリント基板に実装する際に、第12図に示され
るように、ILB位置とOLB位置とでその平面位置が
大きく異なっているので、OLBを行う際にリードの位
置合わせが困難でありさらにリードを整形しなければな
らないという不都合を伴う。
また、リードのOLBを行う部分には多数のリードが存
在しているので構造上短絡事故が発生しやすい。
し問題点を解決するための手段] 本発明のフィルムキャリヤーテープは、絶縁性フィルム
と、該絶縁性フィルムの表面に形成された一端がスルー
ホールランドに接続され他端乃至その近傍がインナーリ
ードボンディング個所となされた複数のリードと、前記
絶縁性フィルムの裏面に前記スルーホールランドに対応
する位置に形成されたアウターリードボンディングパッ
ドと、前記スルーホールランドと前記アウターリードボ
ンディングパッドとの間を接続するスルーホールとを具
備している。
[実施例] 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
。第1図、第2図および第3図は、本発明の第1実施例
を示す平面図、下面図および断面図である(但し、これ
らの図において半導体チップが取り付けられた状態で示
されている)、これらの図において、6bはフィルムキ
ャリヤーテープであり、これにはスプロケットホール1
b、デバイスホール3bが設けられ、その表面にはり一
ド4bおよび2列にジグザグ状に配置された電気的測定
用バッド5bが設けられている。その裏面には、第2図
、第3図に示されるようにOLBバッド15bであるス
ルーホールランド上に半田突起13bが形成されており
、これはスルーホール14bを介して電気的測定用バッ
ド5bである他方のスルーホールランドに接続されてい
る。
次に、この実施例のフィルムキャリヤーテープの製造方
法について説明する。第5図(a)〜(d)は、第1実
施例のフィルムキャリヤーテープの製造工程を示す断面
図である。
まず、第5図(a)に示すように、片面にCu等の金属
箔20bを接着したポリイミド等からなる絶縁フィルム
16bに、スプロケットホール(図示せず)、デバイス
ホール3bをパンチングにより形成し、次に、第5図(
b)に示すように絶縁フィルム16bの他面に金属箔2
1bを接着する。
次に、スルーホール14bを形成する。すなわち、ドリ
ルまたはパンチング等により孔を所定の位置にあけ、鎖
孔にスルーホールメツキを施し、表裏面の導通をとる。
続いて、第5図(c)に示すようにフォトマスク法を用
いて選択的に10μm以上の厚さに半田メツキを施して
半田突起13bを形成する。半田突起は第5図(c)に
示すように絶縁フィルム裏面に形成し、スルーホールに
当接するように形成される0次いで、第5図(d)に示
すようにフォトマスク法を用いて選択的に金属箔20b
、21bをエツチングし、所望のリード4b、電気選別
用パッド5b等を形成し、Au、Sn等のメツキを施し
て、フィルムキャリヤーテープ6bが完成する。なお、
ここで、絶縁フィルム裏面の金属箔20bのエツチング
は半田突起13bをマスクとして使用でき、半田突起の
下の金属箔は、OLB用パッド(スルーホールランド)
15bとなる。
款に、このようにして製造されたフィルムキャリヤーテ
ープを用いた半導体装置の実装方法について説明する。
第3図に示すようにあらかじめ電極端子上にバンブ7b
が形成された半導体チップ2bのバンブとフィルムキャ
リヤーテープのり−ド4bとを熱圧着法等によりフェイ
スダウン状態でILBL、必要に応じて樹脂9bで樹脂
封止する0次に、電気的測定用パッド5bを用いて電気
的測定・選別を実施して第1図〜第3図に示す半導体チ
ップ付きフィルムキャリヤーテープは完成する。
次に、半導体チップ2bおよびリード4bを含む単位を
フィルムキャリヤーテープ6bから切り出し、これを第
4図に示すように半田突起13bを介して、プリント基
板11b上に設けられたポンディングパッド12bと接
続する。この実装方法によれば、従来問題となっていた
OLBでのリード変形は、OLBされる部分のリードが
フィルム上に固定されているため完全に防止できる。こ
こで、半田突起をジグザグ状に配列するならば半田実装
に必要な間隔を保持しながら実装密度を向上させること
ができる。
また、半導体チップ2bのボンディングの方向は、第3
図に示すように半導体チップがデバイスホールに入らな
いフェイスダウン状態で行うと、第4図に示すようにフ
ィルムキャリヤーテープを平坦に保持したままOLBを
実施できるので、位置合わせが容易となりボンディング
の信頼性が増す。
また、通常行われるようにILBをフェイスアップで行
っても、絶縁フィルムの厚み分だけ、段差が少ない状態
でOLBを行うことができる。この場合、半導体チップ
の厚みにあわせてプリント基板11bの半導体チップが
載置される位置に凹部を設ければ完全に平坦状態におい
てOLBができる。
なお、半導体チップのILBをフェイスダウン状態で行
う場合には、デバイスホール3bは必ずしも設ける必要
はなくなる。デバイスホールを形成しなければ、ILB
部におけるリードの変形をも防止することができる。ま
た、その場合、第6図に示すようにリード4bをI L
’B位置18bより内側まで引き延ばし、ILB位置の
絶縁フィルムを除去して半田ウェッジ用窓19bを形成
してもよい。
フィルムキャリヤーテープの製造方法については種々の
変更が考えられる0例えば、第5図(b)に示すように
スルーホール形成工程が終了した後、表裏面の金属箔に
フォトエツチングを施し、その後に半田突起を形成する
ようにしてもよい。
その半田突起も、メツキ法に替えて、溶融半田への浸漬
あるいは半田ペーストのスクリーン印刷等の手段により
形成することができる。
また、絶縁フィルムに金属箔を貼着することなく製造す
ることもできる。すなわち、ポリイミド等からなる絶縁
フィルムの両面に無電解メツキ又は蒸着法により薄(C
u金属層を設はスルーホールを形成する部分の一方の面
のCuを選択的にエツチングし、スルーホールとなる孔
部分のポリイミドを選択的エツチングする。次に、残っ
た両面のCu層のうち、リード、電気的測定用パッドお
よびOLBパッドとなる部分以外をフォトレジストでマ
スクし電解メツキ法によりCuを厚く形成して各々のパ
ターンおよびスルーホールを形成する0次いで、全体を
少しエツチングして余分なCU層を除去し、その後、選
択的にデバイスホールおよびスプロケットホールをエツ
チングにより形成する0次に、スルーホールランド上に
半田突起を形成すれば、第1実施例のフィルムキャリヤ
ーテープが完成する。
なお、上記実施例では半田突起をフィルムキャリヤーテ
ープのOLBパッド上に設けたが、ここに形成せずに、
プリント基板のポンディングパッド上に半田突起を形成
してもよいし、また、両方に形成してもよい。
第7図は、本発明の第2実施例を示す断面図である(但
し、ILBされた半導体チップ2Cも同時に示されてい
る)、第1実施例と同様にフィルムキャリヤーテープ6
Cにはスプロケットホール(図示せず)、デバイスホー
ル3Cが設けられ、リード4C1電気的測定用パツド5
c、スルーホール14cおよびこれを介して電気的測定
用パッド5Cと導通しているOLBパッド15cが設け
られている。
この実施例の第1実施例と異なる点は、OLBパッド1
5c上に半田突起に替えてAu突起16Cが設けられて
いる点である。
次に、第2実施例のフィルムキャリヤーテープの製造方
法およびこのテープを用いた実装方法について説明する
第1実施例と同様に、片面に金属箔が貼着された絶縁フ
ィルムにスプロケットおよびデバイスホールを形成した
後、もう一方の面に金属箔を貼着しスルーホールを形成
して第5図(b)の状態とする0次に、両面の金属箔に
フォトエツチングを施して、リード4c、電気的測定用
パッド5Cおよびこれとスルーホール14cを介して接
続するOLBバッド15cを形成する。
次に、OLBパッド15c上にAu突起16cを形成す
る。Au突起は、選択メツキ法により形成することも可
能であるが、特開昭60−194543号公・報等で提
案されているようなワイヤーボンディング法におけるA
uボールを用いる方法により容易に形成することができ
る。
続いて、半導体チップ2cのバンプ7Cをり−ド4cに
ILBL、さらに、樹脂9Cで封止した後、電気的測定
・選別を行って、半導体チップ付きのフィルムキャリヤ
ーテープは完成する。
次に、フィルムキャリヤーテープ6Cから、半導体チッ
プを含む1単位を切り離し、これを第8図に示すように
、ポンディングパッド12cを有するプリント基板11
c上に導電性の金属粉を含有した異方導電性ゴムシート
16cを介して載置する。このとき、プリント基板上の
ポンディングパッド12cとAu突起15cが異方導電
性ゴムシート17cを介して向き会うようにする。そし
てフィルムキャリヤーテープのAu突起が存在する裏面
から押し付ければ、Au突起が存在する部分の異方導電
性ゴムが圧縮され、ゴム中の金属粉が互いに接触して導
通が得られることになる。
このような実装方法は、比較的安価で容易に実施できる
という利点がある。
なお、上記実装例ではAu突起をフィルムキャリヤーテ
ープにのみ設けていたが、プリント基板のポンディング
パッド上にも設けてもよい。
さらに、実装方法については、異方導電性ゴムの代わり
に導電性接着剤や半田を介してプリント基板へ接続する
ことも可能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、OLBパッドが
絶縁フィルム上に存在しているので、従来例のようにリ
ードのOLE部分が変形することがない、また、OLB
パッドがフィルムキャリヤーテープ上のリードと反対側
に設けられているので、OLBを行う際にほぼ平坦な面
でボンディングすることができ、リード整形を行う必要
がなくなり、位置合わせとボンディングが容易となる。
さらに、OLBパッド面にリードが存在していないので
短絡が発生しにくい構成となっている。よって、本発明
によれば、多ビンの半導体装置に対しても、作業性よく
信頼性の高いボンディングを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、それぞれ、本発明の第1実施例を示
す平面図と下面図、第3図は、その断面図、第4図は、
第1実施例による実装例を示す半導体装置の断面図、第
5図(a)〜(d)は、第1実施例の製造方法を説明す
るための断面図、第6図は、第1実施例の変形例を示す
平面図、第7図と第8図は、それぞれ、本発明の第2実
施例を示す断面図と第2実施例による実装例を示す半導
体装置の断面図、第9図は、従来例の平面図、第10図
と第11図は、その断面図、第12図は、従来例による
実装例を示す半導体装置の断面図である。 1a、1b・・・スプロケットホール、  2a、2b
、2 c−半導体チップ、   3a、3b、3C・・
・デバイスホール、  4a、4b、4C・・・リード
、  5b、5c・・・電気的測定用パッド(スルーホ
ールランド)、  6a、6b、6C・・・フィルムキ
ャリヤーテープ、   9a、9b、9 c−・−樹脂
、  12a、12b、12c=・ポンディングパッド
、   13b・・・半田突起、14b、14c・・・
スルーホール、    15b、15c・・・OLBバ
ッド(スルーホールランド)、16c・・・Au突起、 シート、   18b・・・■ ウェッジ用窓。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁性フィルムと、該絶縁性フィルムの表面に形成され
    た一端がスルーホールランドに接続され他端乃至その近
    傍がインナーリードボンディング個所となされた複数の
    リードと、前記絶縁性フィルムの裏面の前記スルーホー
    ルランドに対応する位置に形成されたアウターリードボ
    ンディングパッドと、前記スルーホールランドと前記ア
    ウターリードボンディングパッドとの間を接続するスル
    ーホールとを具備することを特徴とするフィルムキャリ
    ヤーテープ。
JP1074276A 1989-03-27 1989-03-27 フィルムキャリヤーテープ Pending JPH02252251A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074276A JPH02252251A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 フィルムキャリヤーテープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1074276A JPH02252251A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 フィルムキャリヤーテープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02252251A true JPH02252251A (ja) 1990-10-11

Family

ID=13542428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1074276A Pending JPH02252251A (ja) 1989-03-27 1989-03-27 フィルムキャリヤーテープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02252251A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629348A (ja) * 1992-05-12 1994-02-04 Akira Kitahara 表面実装部品及びその半製品
JPH08111433A (ja) * 1994-09-30 1996-04-30 Nec Corp 半導体装置及び半導体装置製造用テープ
JPH09293751A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Nec Corp テープキャリアパッケージ及び接続方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0629348A (ja) * 1992-05-12 1994-02-04 Akira Kitahara 表面実装部品及びその半製品
JPH08111433A (ja) * 1994-09-30 1996-04-30 Nec Corp 半導体装置及び半導体装置製造用テープ
JPH09293751A (ja) * 1996-04-25 1997-11-11 Nec Corp テープキャリアパッケージ及び接続方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1005086B1 (en) Metal foil having bumps, circuit substrate having the metal foil, and semiconductor device having the circuit substrate
US5474957A (en) Process of mounting tape automated bonded semiconductor chip on printed circuit board through bumps
US5438478A (en) Electronic component carriers and method of producing the same as well as electronic devices
JPH05152375A (ja) フイルムキヤリア半導体装置及びその製造方法
KR100346899B1 (ko) 반도체장치 및 그 제조방법
JPH0558657B2 (ja)
JPH02252251A (ja) フィルムキャリヤーテープ
JP2651608B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH02172266A (ja) リード、パッケージ及び電気回路装置
JP2652222B2 (ja) 電子部品搭載用基板
JPH02252248A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0547836A (ja) 半導体装置の実装構造
JPS63185035A (ja) 半導体装置
JPH0758244A (ja) 半導体パッケージ及び半導体パッケージの製造方法
JPH10154766A (ja) 半導体パッケージの製造方法及び半導体パッケージ
JP2503711B2 (ja) フィルムキャリアテ―プ
JP2555878B2 (ja) フィルムキャリヤーテープの製造方法
JP2626081B2 (ja) フィルムキャリヤ半導体装置
JPH04363041A (ja) フィルムキャリア型半導体装置
JPS59152656A (ja) 半導体装置
JPH06334059A (ja) 半導体搭載用基板及びその製造方法
JPH0445986B2 (ja)
JPH06252215A (ja) フィルムキャリア
JPH04299544A (ja) フィルムキャリヤ半導体装置の製造方法
JPH04267535A (ja) フィルムキャリヤテープ