JPH08286808A - 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法 - Google Patents

軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法

Info

Publication number
JPH08286808A
JPH08286808A JP11641795A JP11641795A JPH08286808A JP H08286808 A JPH08286808 A JP H08286808A JP 11641795 A JP11641795 A JP 11641795A JP 11641795 A JP11641795 A JP 11641795A JP H08286808 A JPH08286808 A JP H08286808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locus
trajectory
elapsed time
display
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11641795A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Fukuda
亮治 福田
Takashi Harada
隆史 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11641795A priority Critical patent/JPH08286808A/ja
Priority to US08/632,620 priority patent/US6329991B1/en
Priority to KR1019960011542A priority patent/KR100285399B1/ko
Priority to DE69603403T priority patent/DE69603403T2/de
Priority to EP96106020A priority patent/EP0738951B1/en
Priority to CN96105113A priority patent/CN1110758C/zh
Publication of JPH08286808A publication Critical patent/JPH08286808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/037Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor using the raster scan of a cathode-ray tube [CRT] for detecting the position of the member, e.g. light pens cooperating with CRT monitors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多くの軌跡を重ねて入力しても軌跡同士を区
別でき、しかも軌跡を見るだけで軌跡の入力時点を区別
することができる軌跡入出力電子装置及びその表示制御
方法を提供する。 【構成】 軌跡の入力後の経過時間tを計測し(ステッ
プ53)、経過時間tに応じて軌跡の輝度Qを設定する
(ステップ54)。輝度Qは、時間経過とともに減少
し、規定値以下となったとき消去される(ステップ5
5)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、軌跡を入出力する携帯
情報端末等に利用される軌跡入出力電子装置及びその表
示制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ペンで書いた軌跡により操作指令やデー
タを入力するタイプの情報端末装置としては、例えば米
国マイクロソフト社の「Windows for Pe
n Computing(登録商標)」や、米国ゴー社
の「PenPoint(登録商標)」などの基本ソフト
を搭載したものが、従来より知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置では、既に描かれている軌跡の上にそのまま重
ねて軌跡を入力すると、同じ属性で軌跡が表示されるた
め、表示画面上の軌跡が煩雑となり、非常に見難くなっ
て操作性が悪かった。また、表示された軌跡の入力時点
の区別をすることはできなかった。
【0004】本発明はこの点に着目してなされたもので
あり、多くの軌跡を重ねて入力しても軌跡同士を区別で
き、しかも軌跡を見るだけで軌跡の入力時点を区別する
ことができる軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明は、図1に示すように、軌跡入力手段1及び軌跡
表示手段4を有し、軌跡の入力及び表示が可能が軌跡入
出力電子装置において、軌跡入力後の経過時間を計測す
る時間測定手段2と、該計測した経過時間に応じて軌跡
の表示態様を変更する軌跡表示制御手段3とを備えるよ
うにしたものである。
【0006】また、前記軌跡表示制御手段3は、前記計
測した経過時間が長くなるほど表示色の輝度を低下させ
ることが望ましい。
【0007】また、前記軌跡表示制御手段3は、前記計
測した経過時間が長くなるほど軌跡の太さを細くしても
よい。
【0008】上記目的を達成するため本発明は、軌跡の
入力及び表示が可能が軌跡入出力電子装置の表示制御方
法において、軌跡入力後の経過時間を計測し、該計測し
た経過時間に応じて軌跡の表示態様を変更するようにし
たものである。
【0009】また、前記計測した経過時間が長くなるほ
ど表示色の輝度を低下させることが望ましい。
【0010】また、前記計測した経過時間が長くなるほ
ど軌跡の太さを細くしてもよい。
【0011】
【作用】請求項1記載の軌跡入出力電子装置又は請求項
4記載の表示制御方法によれば、軌跡入力後の経過時間
に応じて軌跡の表示態様が変更される。
【0012】請求項2記載の軌跡入出力電子装置又は請
求項5記載の表示制御方法によれば、軌跡入力後の経過
時間が長くなるほど軌跡の表示色の輝度が低下する。
【0013】請求項3記載の軌跡入出力電子装置又は請
求項6記載の表示制御方法によれば、軌跡入力後の経過
時間が長くなるほど軌跡の太さが細くなる。
【0014】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。
【0015】(第1実施例)図2は、本発明の一実施例
にかかる軌跡入出力電子装置の外観図であり、匡体11
には、ディジタイザ付き液晶ディスプレイ12が設けら
れている。軌跡入力ペン13により軌跡を入力すると、
ディスプレイ12上に軌跡14が表示される。
【0016】図3は、本装置の構成を示すブロック図で
あり、この装置は、装置全体の制御を行うCPU101
と、CPU101で実行される処理のプログラム等を格
納するROM102と、CPU101の演算途中のデー
タ等を格納するRAM103と、軌跡入力ペン13の接
触位置を検出するディジタイザ105と、液晶ディスプ
レイ106と、ディジタイザ105及び液晶ディスプレ
イ106が接続され、データ入出力及び操作入力のイン
ターフェースとして機能するI/Oコントローラ104
と、時間計測用のタイマ107とを備えている。
【0017】軌跡は専用の軌跡入力ペン13によって入
力し、前記ディジタイザ105よりCPU101に送ら
れてくる座標データをもとに前記液晶ディスプレイ10
6の対応する位置に線を描画する。図4はそのときの表
示画面であるが、軌跡21は濃い実線で表示される。図
5は新たな軌跡32を入力した場合であるが、既に描か
れている軌跡21は表示属性である輝度がより低輝度に
変更され、軌跡31となっている。
【0018】以上の動作を実現するCPU101におけ
る処理を図6および図7のフローチャートにより説明す
る。
【0019】図6において、ステップ41ではまだ軌跡
が入力されていないので変数iに0を代入する。ステッ
プ42では、軌跡の入力があるかどうかを判断し、入力
があればステップ43へ進み、なければステップ49に
進む。ステップ49では、i=0ならばステップ42へ
戻り、そうでなければステップ50に進む。すなわち、
軌跡が1本もない時は何もせず、入力待ちに戻る。
【0020】ステップ43では、変数iを1増やし、描
き始め時刻を内蔵タイマ107により測定し、T(i)
とする。ステップ44では、入力された軌跡の表示属性
を初期化する。ここでは、軌跡の輝度を最大に設定す
る。ステップ45では、液晶ディスプレイ106に軌跡
を表示する。ステップ46では、さらに軌跡の入力が継
続されているかを調べ、軌跡の入力があればステップ4
7に進み、なければステップ50に進む。ステップ47
では、ステップ45と同様に軌跡を表示する。ステップ
48およびステップ50では、図7に示す全軌跡の表示
属性変更処理を実行する。ステップ48が終了するとス
テップ46へ戻り、ステップ50が終了するとステップ
42へ戻る。
【0021】図7は、全軌跡の表示属性の変更処理のフ
ローチャートである。ステップ51では、変数j=1と
する。ステップ52では、現在の時刻を内蔵タイマ10
7から読み込み、変数Sへ代入する。ステップ53で
は、軌跡が表示されている経過時間として、t=S−T
(j)を実行する。ステップ54では、軌跡の輝度Qを
α/t(ただしαは定数)により計算し、表示属性とし
て設定する。ステップ55では、Qが予め定められた規
定値以下であれば軌跡を消去する。ステップ56では、
j=j+1を実行する。ステップ57では、jが軌跡数
iよりも大きければ終了し、そうでなければステップ5
3に戻る。
【0022】以上により、軌跡を重ねて入力した場合で
も軌跡の新旧が認識できるようになり、使用者が混乱す
ることがなくなる。従来は図8に示すように、同一の領
域に重ね書きすると表示画面が繁雑になるだけであった
が、本実施例では図9に示すように、使用者が同じ領域
に重ねて次々と入力しても、描いた軌跡は徐々に薄くな
っていく(輝度が低下していく)ため、使用者は重ねて
描いた軌跡を混在することなく見分けることができる。
なお、図9では輝度の変化が必ずしも明確ではないが、
「あ」の輝度がもっとも低く、「し」の輝度がその次に
低くなっていることを示している。
【0023】このことにより、手書き文字の入力を連続
して行う場合に、文字を重ねて入力しても直前に入力し
た文字と混乱しないため、小さな入力領域でも直前の文
字軌跡を見ながら次の文字を入力できるようになった。
【0024】従って、文字入力領域の縮小化ができ、装
置の小型化が可能になるとともに限られた表示領域に、
より多くの軌跡情報を記録することができる。
【0025】さらに、軌跡を時間的に区別することが可
能となるため、電子メモ帳アプリケーションなどでも入
力した時期を認識することが可能となり、メモに日付や
時刻などを付加することが必ずしも必要でなくなった。
【0026】また、一時的なメモの場合でも、軌跡が時
間とともに消えていくので、古くなったものを積極的に
消去していく手間を省くことができる。
【0027】(第2実施例)図10は本実施例にかかる
全軌跡の表示属性変更処理のフローチャートである。こ
の処理以外は、第1実施例と同一である。
【0028】図10に示すフローチャートは図7に示す
フローチャートのステップ54をステップ84に置き換
えたものである。ステップ84では、軌跡の表示属性と
して軌跡の太さを採用する。他のステップは図7の処理
と同様である。
【0029】図11は本実施例の表示画面であり、先に
入力した軌跡が細く表示されていることがわかる。
【0030】第1実施例では、モノクロ2階調の液晶デ
ィスプレイを使用した場合に、輝度の変化を表示できな
いが、本実施例では表示属性が軌跡の太さであるため、
液晶ディスプレイの階調数に依らず第1実施例と同様の
効果が得られる。
【0031】
【発明の効果】以上詳述したように請求項1記載の軌跡
入出力電子装置又は請求項4記載の表示制御方法によれ
ば、軌跡入力後の経過時間に応じて軌跡の表示態様が変
更されるので、多くの軌跡を重ねて入力しても軌跡同士
を区別でき、しかも軌跡を見るだけで軌跡の入力時点を
区別することができる。その結果、例えば手書き文字入
力のための領域を縮小し、装置の小型化を図ることがで
きるとともに、限られた表示領域により多くの軌跡情報
を記録することができる。
【0032】請求項2記載の軌跡入出力電子装置又は請
求項5記載の表示制御方法によれば、軌跡入力後の経過
時間が長くなるほど軌跡の表示色の輝度が低下するの
で、古くなった軌跡は時間とともに消えていき積極的に
消去する必要が無くなる。
【0033】請求項3記載の軌跡入出力電子装置又は請
求項6記載の表示制御方法によれば、軌跡入力後の経過
時間が長くなるほど軌跡の太さが細くなるので、2階調
しか表示できないディスプレイでも、上記と同様の効果
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示す図である。
【図2】本発明の一実施例にかかる軌跡入出力電子装置
の外観図である。
【図3】図2の装置の構成を示すブロック図である。
【図4】軌跡の表示態様を説明するための図である。
【図5】軌跡の表示態様を説明するための図である。
【図6】軌跡の表示制御処理のフローチャートである。
【図7】図6の処理の一部を詳細に示すフローチャート
である。
【図8】軌跡の表示態様を説明するための図である。
【図9】軌跡の表示態様を説明するための図である。
【図10】図7の処理の変形例を示すフローチャートで
ある。
【図11】軌跡の表示態様を説明するための図である。
【符号の説明】
12 ディジタイザ付き液晶ディスプレイ 13 軌跡入力ペン 101 CPU 104 I/Oコントローラ 105 ディジタイザ 106 液晶ディスプレイ 107 タイマ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軌跡の入力及び表示が可能が軌跡入出力
    電子装置において、 軌跡入力後の経過時間を計測する時間測定手段と、 該計測した経過時間に応じて軌跡の表示態様を変更する
    軌跡表示制御手段とを備えたことを特徴とする軌跡入出
    力電子装置。
  2. 【請求項2】 前記軌跡表示制御手段は、前記計測した
    経過時間が長くなるほど表示色の輝度を低下させること
    を特徴とする請求項1記載の軌跡入出力電子装置。
  3. 【請求項3】 前記軌跡表示制御手段は、前記計測した
    経過時間が長くなるほど軌跡の太さを細くすることを特
    徴とする請求項1記載の軌跡入出力電子装置。
  4. 【請求項4】 軌跡の入力及び表示が可能が軌跡入出力
    電子装置の表示制御方法において、 軌跡入力後の経過時間を計測し、 該計測した経過時間に応じて軌跡の表示態様を変更する
    ことを特徴とする表示制御方法。
  5. 【請求項5】 前記計測した経過時間が長くなるほど表
    示色の輝度を低下させることを特徴とする請求項4記載
    の表示制御方法。
  6. 【請求項6】 前記計測した経過時間が長くなるほど軌
    跡の太さを細くすることを特徴とする請求項4記載の表
    示制御方法。
JP11641795A 1995-04-18 1995-04-18 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法 Pending JPH08286808A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11641795A JPH08286808A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法
US08/632,620 US6329991B1 (en) 1995-04-18 1996-04-15 Data processing method and apparatus
KR1019960011542A KR100285399B1 (ko) 1995-04-18 1996-04-17 데이타 처리 방법 및 장치
DE69603403T DE69603403T2 (de) 1995-04-18 1996-04-17 Verfahren und Vorrichtung zur Datenverarbeitung für Eingabe und Ausgabe von Ablaufdaten
EP96106020A EP0738951B1 (en) 1995-04-18 1996-04-17 Data processing method and apparatus to input and output trace data
CN96105113A CN1110758C (zh) 1995-04-18 1996-04-18 数据处理方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11641795A JPH08286808A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08286808A true JPH08286808A (ja) 1996-11-01

Family

ID=14686568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11641795A Pending JPH08286808A (ja) 1995-04-18 1995-04-18 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6329991B1 (ja)
EP (1) EP0738951B1 (ja)
JP (1) JPH08286808A (ja)
KR (1) KR100285399B1 (ja)
CN (1) CN1110758C (ja)
DE (1) DE69603403T2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007130376A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Haru Kenkyusho:Kk ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2010115498A (ja) * 2009-12-24 2010-05-27 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2011003016A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Dainippon Printing Co Ltd ストローク表示装置及びプログラム
JP2011028619A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd ストローク再生装置及びプログラム
US8579706B2 (en) 2005-05-10 2013-11-12 Nintendo Co., Ltd. Game program and game device
JP2014502399A (ja) * 2010-12-10 2014-01-30 上海合合信息科技発展有限公司 重畳筆記による手書き入力方法
JP2014505919A (ja) * 2010-12-10 2014-03-06 上海合合信息科技発展有限公司 複数キャラクターを連続筆記する手書き入力方法
WO2014174814A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 パナソニック株式会社 情報入力表示装置および情報入力表示方法
JP2015018426A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 シャープ株式会社 情報表示装置
US9086782B2 (en) 2010-01-13 2015-07-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Display-controlling device, display device, display-controlling method, and computer readable medium
JP2016103241A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法
WO2016181566A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 富士通株式会社 文字認識方法、文字認識装置及び文字認識プログラム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6767286B1 (en) * 1996-11-22 2004-07-27 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Game device, picture data forming method and medium
EP0980038A3 (en) * 1998-08-13 2002-11-20 Motorola, Inc. Device and method simultaneously presenting text and handwritten characters in a common area of a user interface
KR100810218B1 (ko) 1999-03-18 2008-03-06 삼성전자주식회사 디지털 휴대용 단말기에서 사용자에 의해 터치 스크린 패널을 통해 입력된 터치스크린 패널 데이터 처리 장치 및 방법
JP2001075989A (ja) * 1999-09-06 2001-03-23 Sharp Corp 情報提示装置および方法、ならびに情報提示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体
US6424743B1 (en) * 1999-11-05 2002-07-23 Motorola, Inc. Graphical handwriting recognition user interface
US7075555B1 (en) 2000-05-26 2006-07-11 Palmsource, Inc. Method and apparatus for using a color table scheme for displaying information on either color or monochrome display
US6812939B1 (en) 2000-05-26 2004-11-02 Palm Source, Inc. Method and apparatus for an event based, selectable use of color in a user interface display
US7170523B2 (en) * 2000-08-14 2007-01-30 Fujitsu Limited Drawing-information processing apparatus and drawing-information processed method
US7286141B2 (en) * 2001-08-31 2007-10-23 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for generating and controlling temporary digital ink
JP3664132B2 (ja) * 2001-12-27 2005-06-22 ソニー株式会社 ネットワーク情報処理システム及び情報処理方法
US7492372B2 (en) * 2006-02-21 2009-02-17 Bio-Rad Laboratories, Inc. Overlap density (OD) heatmaps and consensus data displays
CN101247475B (zh) * 2007-05-29 2011-01-05 北京思比科微电子技术有限公司 进行图像采集和摄像的装置和方法
CN101649776B (zh) * 2008-08-11 2011-07-27 于学文 五个独立气室的旋转发动机
JP5533127B2 (ja) * 2010-03-26 2014-06-25 セイコーエプソン株式会社 筆跡データ生成システム、筆跡データ生成方法、およびプログラム
WO2012075629A1 (en) * 2010-12-08 2012-06-14 Nokia Corporation User interface
CN102073884A (zh) * 2010-12-31 2011-05-25 北京捷通华声语音技术有限公司 一种手写识别方法、系统及手写识别终端
CN102141892B (zh) * 2011-03-28 2013-01-02 安徽科大讯飞信息科技股份有限公司 叠加手写输入显示方法及系统
CN102722373B (zh) * 2012-06-01 2016-05-11 厦门游家网络有限公司 Flash绘画软件记录玩家绘画过程的方法
JP5871876B2 (ja) * 2013-09-30 2016-03-01 シャープ株式会社 情報処理装置及び電子会議システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63155370A (ja) 1986-12-19 1988-06-28 Fujitsu Ltd フイ−ドバツクフレ−ム間演算回路
GB8823286D0 (en) 1988-10-04 1988-11-09 Willan S B Computer graphics system
US5361310A (en) * 1990-01-19 1994-11-01 Fujitsu Limited Handwriting entry processing system using keyboard and mouse interfaces requiring no modification of an application program
GB9100732D0 (en) 1991-01-14 1991-02-27 Xerox Corp A data access system
US5478976A (en) * 1992-08-31 1995-12-26 Canon Kabushiki Kaisha Information processing method and apparatus

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8579706B2 (en) 2005-05-10 2013-11-12 Nintendo Co., Ltd. Game program and game device
JP2007130376A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Haru Kenkyusho:Kk ゲームプログラムおよびゲーム装置
JP2011003016A (ja) * 2009-06-18 2011-01-06 Dainippon Printing Co Ltd ストローク表示装置及びプログラム
JP2011028619A (ja) * 2009-07-28 2011-02-10 Dainippon Printing Co Ltd ストローク再生装置及びプログラム
JP2010115498A (ja) * 2009-12-24 2010-05-27 Nintendo Co Ltd ゲームプログラムおよびゲーム装置
US9086782B2 (en) 2010-01-13 2015-07-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Display-controlling device, display device, display-controlling method, and computer readable medium
JP2014505919A (ja) * 2010-12-10 2014-03-06 上海合合信息科技発展有限公司 複数キャラクターを連続筆記する手書き入力方法
JP2014502399A (ja) * 2010-12-10 2014-01-30 上海合合信息科技発展有限公司 重畳筆記による手書き入力方法
WO2014174814A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 パナソニック株式会社 情報入力表示装置および情報入力表示方法
JPWO2014174814A1 (ja) * 2013-04-26 2017-02-23 パナソニック株式会社 情報入力表示装置および情報入力表示方法
US9613444B2 (en) 2013-04-26 2017-04-04 Panasonic Corporation Information input display device and information input display method
JP2015018426A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 シャープ株式会社 情報表示装置
JP2016103241A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法
WO2016181566A1 (ja) * 2015-05-14 2016-11-17 富士通株式会社 文字認識方法、文字認識装置及び文字認識プログラム
JPWO2016181566A1 (ja) * 2015-05-14 2018-03-29 富士通株式会社 文字認識方法、文字認識装置及び文字認識プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE69603403T2 (de) 2000-04-13
CN1110758C (zh) 2003-06-04
KR100285399B1 (ko) 2001-05-02
DE69603403D1 (de) 1999-09-02
EP0738951B1 (en) 1999-07-28
CN1139243A (zh) 1997-01-01
EP0738951A1 (en) 1996-10-23
US6329991B1 (en) 2001-12-11
KR960038591A (ko) 1996-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08286808A (ja) 軌跡入出力電子装置及びその表示制御方法
US5394166A (en) Electronic device
US20090073137A1 (en) Mobile phone and method
US20040061723A1 (en) Method of implementing a plurality of system tray areas
EP1591875A1 (en) Handwriting-input device and method
CN110058652A (zh) 应用界面启动方法、装置、电子设备及存储介质
JPH09244599A (ja) ペンベースのコンピューティングにおける消去機能
JP3075882B2 (ja) 文書作成編集装置
JP4960325B2 (ja) 画像情報処理装置、画像処理装置、画像情報処理方法、画像情報処理プログラム、および画像情報処理プログラムを記録した記録媒体
US6304276B1 (en) Data processing device and data processing method
JPH04319775A (ja) Cad装置
US7170523B2 (en) Drawing-information processing apparatus and drawing-information processed method
JPS61267128A (ja) 表示消去方式
JP3658947B2 (ja) グラフ表示装置、グラフ表示制御方法、及びグラフ表示制御プログラムを記録した記録媒体
JPH09258716A (ja) ストローク情報処理方法
JP2007018261A (ja) 画像編集装置、画像抜き取り方法、プログラム及び記憶媒体
JPH01191269A (ja) 画像制御装置
JP2595884B2 (ja) ラバーバンド枠表示装置
JP3146079B2 (ja) 文字・図形編集装置
JPS6364122A (ja) システムライン表示方式
JPH10172001A (ja) 作画装置、その作画方法およびその記録媒体
JPH03265920A (ja) ポインティング処理方式
JPH09146894A (ja) 携帯型情報機器及びデータ表示方法
JP3260442B2 (ja) カーソル制御方式
JPH05100812A (ja) マルチウインドウ表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031222