JPH08283189A - ビフェニルヨード化誘導体およびそれらの診断用途 - Google Patents

ビフェニルヨード化誘導体およびそれらの診断用途

Info

Publication number
JPH08283189A
JPH08283189A JP7346559A JP34655995A JPH08283189A JP H08283189 A JPH08283189 A JP H08283189A JP 7346559 A JP7346559 A JP 7346559A JP 34655995 A JP34655995 A JP 34655995A JP H08283189 A JPH08283189 A JP H08283189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
biphenyl
hexaiodo
group
bis
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7346559A
Other languages
English (en)
Inventor
Fulvio Uggeri
フルヴィオ ウッジェリ
Marino Brocchetta
マリノ ブロッケッタ
Pier Lucio Anelli
ピエール ルチオ アネッリ
Massimo Visigalli
マッシモ ヴィシガッリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bracco SpA
Original Assignee
Bracco SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bracco SpA filed Critical Bracco SpA
Publication of JPH08283189A publication Critical patent/JPH08283189A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/18Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides
    • C07C235/20Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having at least one of the singly-bound oxygen atoms further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. phenoxyacetamides having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0433X-ray contrast preparations containing an organic halogenated X-ray contrast-enhancing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/69Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of an acyclic saturated carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/06Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/02Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/04Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • C07C235/16Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to acyclic carbon atoms and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/46Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/42Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/44Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C235/48Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with carbon atoms of carboxamide groups and singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C59/00Compounds having carboxyl groups bound to acyclic carbon atoms and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C59/40Unsaturated compounds
    • C07C59/58Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • C07C59/64Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/66Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings
    • C07C59/68Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups containing six-membered aromatic rings the non-carboxylic part of the ether containing six-membered aromatic rings the oxygen atom of the ether group being bound to a non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C59/70Ethers of hydroxy-acetic acid, e.g. substitutes on the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/66Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • C07C69/67Esters of carboxylic acids having esterified carboxylic groups bound to acyclic carbon atoms and having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety of saturated acids
    • C07C69/708Ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 X−線診断研究に有用な新規造影剤を提供す
る。 【解決手段】 式(I)で表されるビフェニルヨード化
誘導体: 具体的には、例えば

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、人間および動物
体のX−線診断研究に有用な新規造影剤に関し、式
(I)で表される新規化合物よりなることを特徴とす
る:
【0002】
【化8】 X1、X2、X3、X4は、独立して、H、−O−B
基、または−Y−Z基であるが、X1〜X4置換基の少
なくとも一つは、Hまたは−O−B基であり[Bは、
H、1〜5個の−OH基を有する(C−C)ヒドロ
キシアルキル残基、または下記式で表されるポリオキサ
アルキル基であり、
【0003】
【化9】 (Gは、H、−CH、または−CH−CHであ
る)、あるいは,Bは、下記式で表される基の一つであ
り、
【0004】
【化10】 (Wは、−(CH0−5−CH(R1)−基であ
り;R1は、HまたはCH基であり;R2およびR3
は、同じでも異なってもよく、H,(C−C)アル
キル基、1〜5個の−OH基を有する(C−C)ヒ
ドロキシアルキル残基、(C−C)アルコキシアル
キル残基、または先に定義したポリオキサアルキル基で
あり、あるいは、R2とR3は、共同して、−O−、−
S−、−NH−、−N(CH)−基で置換されてもよ
い(C−C)鎖を形成し;Lは、H,(C
)アルキル残基、または1〜5個の−OH基を有す
る(C−C)ヒドロキシアルキル残基である);Y
は、−CO−基または−N(D)−基であり、(a)Y
が、−CO−に等しい時には、Zは、−NR2R3基で
あり(R2およびR3は、先に定義した通りである)、
(b)Yが、−N(D)−に等しい時には、Dは、H,
(C−C)アルキル残基、または1〜5個の−OH
基を有する(C−C)ヒドロキシアルキル残基であ
り;そしてZは、−COR4基である(R4は、1〜5
個の−OH基を有する(C−C)ヒドロキシアルキ
ル残基である)]但し、置換基X1〜X4の全てが、H
に等しい一般式(I)で表される化合物、ならびに置換
基X1〜X4の全てが、−O−Bに等しい化合物を除
く。
【0005】式(I)で表される化合物は、一つまたは
それ以上のフェノール性官能基または遊離の酸官能基を
含んでもよく、この場合、本発明は、該フェノール性化
合物と、第一、第二および第三アミンから選ばれた生理
学的に許容される有機塩基、塩基性アミノ酸、またはカ
チオンが、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カル
シウム、またはこれらの混合物である無機塩基との塩を
も包含する。
【0006】
【従来の技術】現行のX−線造影剤は、好ましくは、ポ
リヨード化中性芳香族化合物を不透明分子として含んで
いる(例えば、D.P.Swanson et al
“Pharmaceuticals in Medic
al Imaging”.1990.Mac Mill
an Publ.Companyを参照)。
【0007】これらの製品は、少なくとも、3つの水素
原子が、3つの沃素原子で置換されたベンゼン核を含
む。高いX−線吸収には、高い沃素濃度が求められ、従
って、かかる造影剤は、血液よりも高い浸透圧と粘度の
ために、好ましくない副作用(疼痛、高熱、嘔気、低血
圧や血管障害)を引き起こす可能性のある高濃厚溶液中
で使用される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の製品は、芳香
族核上の6つの沃素原子の存在を特徴とする新規ヨード
化ビフェニル誘導体である。
【0009】本発明の誘導体は、何ら開示されていない
し、かつて示唆もされていない。例えば、特許出願EP
−A−501875号(Guerbet)は、下記のよ
うな式をクレームしている:
【0010】
【化11】 (R1〜R10は、沃素原子または下記の式の基であ
る。)
【0011】
【化12】
【0012】にもかかわらず、該式は、芳香族環に直接
結合した一つまたはそれ以上の酸素添加官能基を含む化
合物を包含しないし、R1〜R10が、水素原子である
場合も包含しない。また、EP−A−501875号
は、本発明の化合物をクレームしていないし、具体的に
記載もしていない。
【0013】特許出願W095/15307号(Bra
cco)には、下記の式で表される化合物が記載されて
いる。
【0014】
【化13】
【0015】該一般式は、ヨード化されていない位置に
結合した酸素添加基を有する化合物のみを包含する。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の好ましい化合物
は、式(II)で表される:
【0017】
【化14】 (X1〜X4基の中の2つは、水素であり、残りは、先
に定義した−O−B残基である。)
【0018】他の好ましい化合物は、式(III)で表
される:
【0019】
【化15】 (X1〜X4基の中の2つは、水素であり、残りは、先
に定義した−N(D)COR4残基である。)
【0020】同様に、式(IV)で表される化合物が好
ましい:
【0021】
【化16】 (X1〜X4基の中の2つは、水素であり、残りは、先
に定義した−CONR2R3基である。)
【0022】同様に、式(V)で表される化合物が好ま
しい:
【0023】
【化17】 (置換基−O−Bと−CONR2R3は、先に定義した
通りである。)
【0024】本発明の化合物は、ヨード化造影剤の製造
用として公知で、しかも慣用の合成方法に従って得るこ
とができる。
【0025】特に、一般式(III)の化合物は、ヨー
ロッパ特許EP365541号(Bracco)に開示
された手法に従い、一般式(II)の生成物、特に、B
が、−CH2−CONHR3基であり、R3が、先に定
義した残基Dである場合のものから、スミレス(Smi
les)転位によって、容易に製造することができる。
【0026】本発明の生成物は、一般に、高い静脈内、
槽内、脳内許容性と共に、高溶解性、低粘度、低浸透性
を特徴とする。
【0027】診断用途の観点から、本発明の化合物は、
検査下の器官あるいは組織中で、選択的に濃縮すること
を意図とした生体分子または高分子に結合または被嚢す
ることもできる。器官の選択度は、例えば、該化合物を
リポソーム内に被嚢することによって、達成することが
できる。
【0028】本発明の化合物は、血管内投与(例えば、
静脈内投与、動脈内投与、冠動脈内投与、室内投与
等)、胞膜内投与、腹腔内投与、リンパ管投与、洞内投
与や実質内投与に使用することができるので、広い範囲
の用途を有する。易溶性の化合物と難溶性の化合物の何
れも、経口投与あるいは腸内投与に適しており、それ
故、特に、胃腸管造影(GI)に適している。非経口投
与用としては、化合物を、生理学的に許容される塩基性
緩衝剤(例えば、トリス[ヒドロキシメチル]アミノメ
タンまたはTRIS)の使用が可能であるために、その
pHが、6.0〜8.5の範囲である無菌水溶液または
懸濁液として、選択的に製剤化することができる。
【0029】これらの製剤を、凍結乾燥し、使用する直
前に、元に戻すことができる。GI用途または体腔への
注射用としては、これらの薬剤を、例えば粘度を制御す
るような、適当な添加剤を含む溶液または懸濁液として
製剤化することができる。
【0030】経口投与用としては、化合物を、製薬技術
における常套の製造方法に従って、製剤化することがで
きる。同様に、甘味剤や芳香薬のような賦形剤を、公知
の製薬的製剤技術に従って、加えることができる。
【0031】上記組成物および方法においては、本発明
の範囲を逸脱することなく、種々の変更を行うことがで
きるので、前記載に含まれる全ての事項は、実例となる
ものとして解釈されるべきである。
【0032】
【実施例】
実施例1 3,3’−ビス(3,6,9,12,15,18,21
−ヘプタオキサドコシ−1−イルオキシ)−2,2’,
4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
ニル:
【0033】
【化18】 (A)2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
1,1’−ビフェニル−3,3’−ジオール:1,1’
−ビフェニル−3,3’−ジオール(CAS RN61
2−76−0)13.4g(72ミリモル)をH2O/
CH3CN混合物(1:1)900mlに溶解した溶液
に、室温下、ICl溶液(45%I;16%HCl)1
11g(684ミリモル)を37%HCl93mlに溶
解した溶液を加える。60℃で3時間経過後、MeOH
を加えて、溶液を得る。MeOH2470mlを、約2
25mlづつ定期的に加えながら、溶液を、60℃で2
0日間、撹拌する。その後、混合物を、室温まで冷却
し、濃縮して粗生成物の沈澱を生じる。水500mlを
加え、懸濁液を、5℃で一晩保持した後、ろ過する。残
留物を水洗し、20℃で真空乾燥する。粗生成物を、A
cOEtに溶解し、5%チオ硫酸ナトリウムと水で洗浄
した後、40℃で蒸発して、所望の生成物86.3g
(92ミリモル)を与える。
【0034】
【表1】 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0035】(B)4−ニトロベンゼンスルホン酸3,
6,9,12,15,18,21−ヘプタオキサドコシ
−1−イルエステル:TEA6.7g(60ミリモル)
を、4−ニトロベンゼンスルホニルクロリド(市販品)
20.4g(60ミリモル)と3,6,9,12,1
5,18,21−ヘプタオキサドコサン−1−オール
(Liebigs “Ann.Chem.”,198
0,858−862による)20.4g(60ミリモ
ル)をAcOEt60mlに溶解した溶液に、10分か
けて滴下する。20℃で2時間経過後、沈澱したTEA
塩酸塩をろ過し、AcOEt10mlで3回洗浄する。
ろ液を集め、H2O30mlと2NのHCl20mlで
洗浄した後、中性のpHに達するまで、H2Oで洗浄す
る。有機相を蒸発乾固して、さらに精製することなし
に、次の工程に直接使用する濃厚な油を与える。かくし
て、4−ニトロベンゼンスルホン酸3,6,9,12,
15,18,21−ヘプタオキサドコサ−1−イルエス
テル25g(47ミリモル)を得る。 収率: 79% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0036】(C)3,3’−ビス(3,6,9,1
2,15,18,21−ヘプタオキサドコシ−1−イル
オキシ)−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨー
ド−1,1’−ビフェニル:化合物(A)15.06g
(16ミリモル)をDMA320mlに溶解した溶液
に、2NのMeONa16ml(32ミリモル)をMe
OHに溶解した溶液を加え、MeOHを蒸発させた後、
化合物(B)25.23g(40ミリモル)を加える。
反応物を、70℃で6時間、加熱する。溶液を真空蒸留
し、得られた油性の残留物を、CH2Cl2で処理す
る。溶液を、H2Oで洗浄しながら、得られた固形物を
除去し、乾燥し、濃縮乾固する。残留物を、AcOEt
で処理して、所望の生成物17.45g(11ミリモ
ル)を与える。 収率: 69% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0037】実施例2 1,1’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス[オキシ(1−オキソ−2,1−エタンジイル)メチ
ルアミノ]]ビス[1−デオキシ−D−グルシトー
ル]:
【0038】
【化19】 (A)2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−
ヘキサヨード−1,1−ビフェニル)−3,3’−ジイ
ルビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステル:MeO
NaをMeOH(63ml;0.0693モル)に溶解
した1.1M溶液を、室温で撹拌した、2,2’,4,
4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニル
−3,3’−ジオール(実施例1に従って製造)28.
2g(0.03モル)をDMF(240ml)に溶解し
た溶液に、10分かけて滴下する。5分後、MeOHを
蒸発し、メチルブロモ酢酸(11.2g;0.073モ
ル)を加え、溶液を、45℃で4.5時間、撹拌する。
反応物をろ過し、次いで、蒸留し、残留物を、H2Oで
処理する。得られた固形物をろ過し、H2Oで洗浄し、
MeOHを加えながら、50℃で30分間、撹拌する。
室温で15時間経過後、固形物をろ過し、MeOHで洗
浄した後、乾燥して、所望の生成物(30g;0.02
76モル)を与える。
【0039】
【表2】 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0040】(B)1,1’−[(2,2’,4,
4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニ
ル)−3,3’−ジイルビス[オキシ(1−オキソ−
2,1−エタンジイル)メチルアミノ]]ビス[1−デ
オキシ−D−グルシトール]:50℃に加熱した、化合
物(A)9.6g(8.84ミリモル)をMeOH13
0mlに溶解した溶液に、N−メチルグルカミン11.
22g(57.46ミリモル)を、50℃に約5時間加
熱しながら加える。反応物を、3分の1に減量し、室温
に冷却する。析出した固形物をろ過し、洗浄し、乾燥す
る。粗生成物を、MeOHから結晶化することによって
精製して、所望の生成物7.73g(5.57ミリモ
ル)を与える。 収率: 63% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0041】実施例3 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−(2,3−ジヒドロキシプロ
ピル)アセトアミド]:
【0042】
【化20】 実施例2の手法に従い、2,2’−[(2,2’,4,
4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1−ビフェニル)
−3,3’−ジイルビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチル
エステル8.7g(8ミリモル)と、イソセリノール
4.74g(52ミリモル)をMeOH120mlに溶
解した溶液を反応し、20時間、沸騰する。かくして、
所望の生成物6.5g(5.4ミリモル)を得る。 収率: 68% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0043】実施例4 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−メチルアセトアミド]:
【0044】
【化21】 実施例2の手法に従い、2,2’−[(2,2’,4,
4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1−ビフェニル)
−3,3’−ジイルビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチル
エステル10.75g(9.9ミリモル)と、40%M
eNH2水溶液5g(64.4ミリモル)をMeOH1
50mlに溶解した溶液を反応する。かくして、所望の
生成物8.78g(8.1ミリモル)を得る。 収率: 82% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0045】実施例5 N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイル]
ビス−N−(2,3−ジヒドロキシプロピル)−2−ヒ
ドロキシアセトアミド:
【0046】
【化22】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’,ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−(2,3−ジヒドロキシプロ
ピル)アセトアミド](実施例3に従って製造)6.0
2g(5ミリモル)をH2O25mlに懸濁した懸濁液
に、0.05NのNaOHを、pH9になるまで加え、
反応物を、90℃で5時間保持する。その後、溶液を中
性化し、半分の容量まで濃縮し、冷却した後、ろ過す
る。その後、水溶液を、陽イオン交換樹脂Duolit
e C 20 MB(登録商標)に、次いで、水で溶出
しながら、陰イオン交換樹脂Duolite A 30
B(登録商標)に透過する。中性の溶出液を蒸発し、
残留物を、EtOHから結晶化して、所望の生成物4.
94g(4.1ミリモル)を与える。 収率: 82% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0047】実施例6 N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイル]
ビス[N−メチル−2−ヒドロキシアセトアミド]:
【0048】
【化23】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−メチルアセトアミド](実施
例4に従って製造)8.13g(7.5ミリモル)をH
2O40mlと0.1NのNaOH3.75ml(0.
375ミリモル)に懸濁した懸濁液を、90℃で約1時
間加熱して、緩慢な溶解液を得る。室温に冷却した後、
溶液を、陽イオン交換樹脂Duolite C 20
MB(登録商標)に、次いで、水で溶出しながら、陰イ
オン交換樹脂Duolite A 30 B(登録商
標)に透過する。中性の溶出液を濃縮乾固し、残留物
を、EtOHから結晶化して、所望の生成物5.85g
(5.4ミリモル)を与える。 収率: 72% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0049】実施例7 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス酢酸:
【0050】
【化24】 NaOHの1M溶液(46ml;0.046モル)を、
50℃で撹拌した、2,2’−[(2,2’,4,
4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニ
ル)−3,3’−ジイルビス(オキシ)]ビス酢酸メチ
ルエステル(実施例2に従って製造)(24.9g;
0.023モル)を1,4−ジオキサン(300ml)
/H2O(75ml)に溶解した溶液に、pHを11.
5〜10.5に保持しながら、9時間かけて滴下する。
その後、pHを8.5に調整し、反応物を濃縮乾固す
る。残留物を、H2O(300ml)に溶解し、Act
icarbone 2S(登録商標)を用いて脱色し、
ろ過し、その後、激しく撹拌しながら、0.28MのH
Cl(210ml;0.059モル)に注下する。室温
で15時間経過後、固形物をろ過し、H2Oで洗浄し、
次いで、乾燥して、所望の生成物(23.1g;0.0
218モル)を与える。
【0051】
【表3】 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0052】実施例8 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]アセトアミド:
【0053】
【化25】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジオール
二ナトリウム塩(実施例2に従って製造)9.85g
(0.01モル)を、DMF50mlに溶解する。この
溶液に、2−ブロモアセトアミド2.9g(0.021
モル)を加え、全体を、45〜50℃で30時間、加熱
する。その後、混合物を、室温に冷却し、水500ml
と25%NH4OH50mlの溶液に加える。2時間撹
拌し、一晩放置した後、沈澱物をろ過し、水洗し、得ら
れた粗生成物を、撹拌しながら、CHCl3/MeOH
/25%NH4OH(5/3/1)を用いて精製し、ろ
過し、その後、乾燥して、所望の生成物7g(0.00
7モル)を与える。
【0054】
【表4】 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0055】実施例9 N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイル]
ビス−2−ヒドロキシアセトアミド:
【0056】
【化26】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]アセトアミド(実施例8に従って製造)
2.16g(0.00207モル)を、80℃でDMF
43mlに溶解し、冷却後、撹拌下、1.12MのMe
ONa/MeOH4.08ml(0.00457モル)
を加える。24時間後、溶媒を蒸発し、残留物を、水と
ともに撹拌して、得られた固形物をろ過し、水洗する。
乾燥後、所望の生成物2.04g(0.00193モ
ル)を得る。
【0057】
【表5】 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0058】実施例10 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−[2−(2−ヒドロキシエト
キシ)エチル]アセトアミド:
【0059】
【化27】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス酢酸(実施例7に従って製造)(3
2.34g;0.031モル)をSOCl2(147.
5g;1.240モル)に懸濁した懸濁液に、キノリン
(0.013g;0.1ミリモル)を加えた後、混合物
を、70℃で2.5時間、加熱する。溶液を濃縮し、室
温で1時間経過後、結晶性沈澱物をろ過し、n−ヘキサ
ンで洗浄し、乾燥する。かくして得た塩化物を、DMF
に溶解し、溶液を、直ちに室温で、2−(2−アミノエ
トキシ)エタノール((12.6g;0.120モル)
をDMF(1000ml)に溶解した溶液に滴下する。
3時間後、混合物を、減圧下(0.2kPa)に蒸発
し、残留物を、H2Oに滴下する。沈澱物をろ過し、水
洗し、乾燥する。粗生成物を、フラッシュクロマトグラ
フィー(溶出剤:CHCl3/96%EtOH=95/
5)によって精製して、所望の生成物(23.5g;
0.019モル)を与える。
【0060】
【表6】 TLC固定相: シリカゲル板60 F254(E.M
erck art.5715) 溶出剤: 9:1=CH2Cl2/MeOH 検出: UV(254nm)、または可溶性澱
粉または1%KMn04を1MのNaOHに溶解した溶
液で処理した後、UV光(254nm)に露光。Rf=
0.74 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0061】実施例11 N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイル]
ビス[2−ヒドロキシ−N−[2−(ヒドロキシエトキ
シ)エチル]アセトアミド:
【0062】
【化28】 2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
ス(オキシ)]ビス[N−[2−(2−ヒドロキシエト
キシ)エチル]アセトアミド](実施例8に従って製
造)21g(0.017モル)を、DMF730mlと
MeOH50mlに溶解し、直ちに、1.12NのMe
ONa38ml(0.0426モル)をMeOHに溶解
した溶液を加える。10分後、得られた溶液に、1Mの
HCl約80mlをMeOHに溶解した溶液を加える。
その後、混合物を蒸発して、油を与え、固形物の沈澱が
得られるまで、500mlまでの水で希釈する。残留物
を、フラッシュクロマトグラフィー(溶出剤:CHCl
3/96%EtOH=92/8)によって精製して、所
望の生成物(A)(8.78g;収率:42%)と下記
の構造に相当するもう1つの生成物(B)、即ち、2
[3−[3−(ヒドロキシアセチル)[2−(2−ヒド
ロキシエトキシ)エチル]アミノ]−2,4,6−トリ
ヨードフェニル]−2,4,6−トリヨードフェノキ
シ]−N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル]
アセトアミド(2.30g;収率:11%)を与える。
【0063】
【化29】
【0064】
【0065】
【表7】 TLC固定相: シリカゲル板60 F254(E.M
erck art.5715) 溶出剤: 9:1=CHCl3/MeOH 検出: UV(254nm)、または可溶性澱
粉または1%KMn04を1MのNaOHに溶解した溶
液で処理した後、UV光(254nm)に露光。Rf=
0.17 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0066】
【0067】
【表8】 TLC固定相: シリカゲル板60F254(E.Me
rck art.5715) 溶出剤: 9:1=CHCl3/MeOH 検出: UV(254nm)、または可溶性澱
粉または1%KMn04を1MのNaOHに溶解した溶
液で処理した後、UV光(254nm)に露光。Rf=
0.24 H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0068】実施例12 N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメ
チル)エチル]−5,5’−ジヒドロキシ−2,2’,
4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
ニル−3,3’−ジカルボオキサミド:
【0069】
【化30】 (A)5,5’−ジアミノ−1,1’−ビフェニル−
3,3’−ジカルボン酸ジメチルエステル:5,5’−
ジニトロ−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボ
ン酸ジメチルエステル(特許出願W09404488号
に従って製造)30g(83.3ミリモル)をMeOH
1.6リットルに溶解した溶液を、60℃で、10%P
d/C42gの存在下、6atmの水素圧下に水添す
る。6時間後、触媒をろ過し、溶液を濃縮乾固して、所
望の生成物23.5g(78.3ミリモル)を与える。
収率: 94%H−NMR、13C−NM
R、IRおよびMSスペクトルは、構造と一致する。
【0070】(B)5,5’−ジヒドロキシ−1,1’
−ビフェニル−3,3’−ジカルボン酸ジメチルエステ
ル:化合物(A)20g(66.6モル)を、H2O1
30mlに懸濁し、25%H2SO4157g(400
ミリモル)を加えて溶解する。0〜5℃に冷却したこの
溶液に、NaNO211.04g(160ミリモル)を
H2O35mlに溶解した溶液を15分にわたって加え
る。5℃で15分経過後、反応物を、Na2SO44
7.3g(333ミリモル)と98%H2SO466.
6g(666ミリモル)をH2O70mlに溶解した溶
液に30分にわたって加え、70℃に加熱する。この温
度で2時間経過後、得られた沈澱物をろ過し、水洗し、
乾燥する。粗生成物を、MeOH/HClを用いて還流
し、溶媒を蒸発した後、得られた固形物を、MeOHか
ら結晶化することによって精製し、所望の生成物15.
42g(51ミリモル)を与える。 収率: 77% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0071】(C)N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−
1−(ヒドロキシメチル)エチル]−5,5’−ジヒド
ロキシ−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオ
キサミド:化合物(B)10.3g(34ミリモル)と
2−アミノ−1,3−プロパンジオール24.78g
(272ミリモル)の混合物を、MeOHの展開が完全
になるまで、真空下(100℃;2.6KPa),約3
時間加熱する。溶融マスを50℃に冷却し、H2O10
0mlに溶解する。水溶液を、陽イオン交換樹脂Duo
lite C 20 MB(登録商標)に、次いで、水
で溶出しながら、陰イオン交換樹脂Duolite A
30 B (登録商標)に透過する。中性の溶出液を
濃縮乾固し、得られた粗生成物を、無水EtOHから結
晶化して、所望の生成物8.83g(21ミリモル)を
与える。 収率: 62% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0072】(D)N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−
1−(ヒドロキシメチル)エチル]−5,5’−ジヒド
ロキシ−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード
−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキサミ
ド:化合物(C)8g(19ミリモル)をH2O60m
lに溶解した溶液に、ICl(I:45%,HCl:1
6%)の溶液32.15g(114ミリモル)とpH8
に保つた5NのNaOH57ml(285ミリモル)
を、室温で約3時間加える。得られた溶液を、NaHS
O3で処理し、ろ過し、37%HClを用いてpH2に
調整する。粗沈澱物をろ過し、水洗し、乾燥し、その
後、2NのNaOHを用いてpH8で水に溶解し、さら
に、37%HClを用いてpH2で再沈澱することによ
って精製する。ろ過、水洗、乾燥後、所望の生成物1
7.64g(15ミリモル)を得る。 収率: 79% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0073】実施例13 N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメ
チル)エチル]−5,5’−ビス(3,6,9,12,
15,18,21−ヘプタオキサドコシ−1−イルオキ
シ)−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキサミ
ド:
【0074】
【化31】 N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメ
チル)エチル]−5,5’−ジヒドロキシ−2,2’,
4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
ニル−3,3’−ジカルボオキサミド二ナトリウム塩
[実施例8に記載されたN,N’−ビス[2−ヒドロキ
シ−1−(ヒドロキシメチル)エチル]−5,5’−ジ
ヒドロキシ−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨ
ード−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキ
サミド8g(6.8ミリモル)をH2O50ml中の1
NのNaOH13.6ml(13.6ミリモル)に溶解
した溶液を濃縮乾固して製造]8.3g(6.8ミリモ
ル)をDMA170mlに溶解した溶液に、4−ニトロ
ベンゼンスルホン酸3,6,9,12,15,18,2
1−ヘプタオキサドコサ−1−イルエステル(実施例1
に従って製造)を加え、混合物を、70℃で7時間加熱
する。その後、混合物を真空蒸発し、油性の残留物を、
CH2Cl2で処理する。得られた沈澱物をろ過し、有
機相を水洗しながら除去し、乾燥し、蒸発乾固する。得
られた残留物を、AcOEtを用いて沸騰し、25℃に
冷却し、ろ過し、乾燥して、所望の生成物8.89g
(4.9ミリモル)を得る。 収率: 72% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0075】実施例14 2,2’−[[5,5’−ビス[[[2−ヒドロキシ−
1−(ヒドロキシメチル)エチル]アミノ]カルボニ
ル]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイルビス(オキ
シ)]ビス酢酸ジメチルエステル:
【0076】
【化32】 N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメ
チル)エチル]−5,5’−ジヒドロキシ−2,2’,
4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
ニル−3,3’−ジカルボオキサミド二ナトリウム塩
(実施例13に従って製造)9.03g(7.4ミリモ
ル)をDMA200mlに溶解した溶液に、BrCH2
CO2Me3.81g(24.42ミリモル)を加え
る。50℃で4時間経過後、溶媒を減圧蒸発し、油性の
残留物をH2Oで処理する。得られた沈澱物をろ過し、
水洗し、乾燥する。かくして得た粗生成物を、MeOH
から結晶化して、所望の生成物6.2g(4.7ミリモ
ル)を与える。 収率: 64% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0077】実施例15 N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメ
チル)エチル]−5,5’−ビス[2−[[2−(ヒド
ロキシエトキシ)エチル]メチルアミノ]−2−オキソ
エトキシ]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨ
ード−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキ
サミド:
【0078】
【化33】 50℃に加熱した、2,2’−[[5,5’−ビス
[[[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチ
ル]アミノ]カルボニル]−2,2’,4,4’,6,
6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニル]−3,
3’−ジイルビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステ
ル(実施例14に従って製造)5.81g(4.4ミリ
モル)をMeOH70mlに溶解した溶液に、2−[2
−(メチルアミノ)エトキシ]エタノール(CAS R
N 85475−01−0)3.4g(28.6ミリモ
ル)を加える。その後、溶液を4時間沸騰し、反応物を
濃縮乾固し、残留物をH2Oに溶解し、水溶液を、陽イ
オン交換樹脂Duolite C20 MB(登録商
標)に、次いで、陰イオン交換樹脂Dolite A
30 B(登録商標)に透過する。中性の溶出液を濃縮
乾固し、残留物を、EtOHから結晶化して、所望の生
成物5g(3.4ミリモル)を与える。 収率: 77% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
【0079】実施例16 2,2’−[[5,5’−ビス[[[2−ヒドロキシ−
1−(ヒドロキシメチル)エチル]アミノ]カルボニ
ル]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
1,1,−ビフェニル]−3,3’−ジイルビス(オキ
シ)]ビス酢酸:
【0080】
【化34】 2,2’−[[5,5’−ビス[[[2−ヒドロキシ−
1−(ヒドロキシメチル)エチル]アミノ]カルボニ
ル]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイルビス(オキ
シ)]ビス酢酸ジメチルエステル(実施例14に従って
製造)3.96g(3ミリモル)をH2O50mlに溶
解した溶液に、1NのNaOH7ml(7ミリモル)を
室温で加え、緩慢な溶解液を得る。2時間後、溶液をろ
過し、37%HClを用いてpH1.5に調整して、所
望の生成物3.62g(2.8ミリモル)の沈澱を得
る。 収率: 93% H−NMR、13C−NMR、IRおよびMSスペク
トルは、構造と一致する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アネッリ ピエール ルチオ イタリア国 ミラノ ヴィア エ.フォッ リ 50 (72)発明者 ヴィシガッリ マッシモ イタリア国 ミラノ ヴィア エ.フォッ リ 50

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I)で表される化合物: 【化1】 X1、X2、X3、X4は、独立して、H、−O−B
    基、または−Y−Z基であるが、X1〜X4置換基の少
    なくとも一つは、Hまたは−O−B基であり[Bは、
    H、1〜5個の−OH基を有する(C−C)ヒドロ
    キシアルキル残基、または下記式で表されるポリオキサ
    アルキル基であり、 【化2】 (Gは、H、−CH、または−CH−CHであ
    る)、あるいは,Bは、下記式で表される基の一つであ
    り、 【化3】 (Wは、−(CH0−5−CH(R1)−基であ
    り;R1は、HまたはCH基であり;R2およびR3
    は、同じでも異なってもよく、H,(C−C)アル
    キル基、1〜5個の−OH基を有する(C−C)ヒ
    ドロキシアルキル残基,(C−C)アルコキシアル
    キル残基、または先に定義したポリオキサアルキル基で
    あり、あるいは、R2とR3は、共同して、−O−、−
    S−、−NH−、−N(CH)−基で置換されてもよ
    い(C−C)鎖を形成し;Lは、H,(C
    )アルキル残基、または1〜5個の−OH基を有す
    る(C−C)ヒドロキシアルキル残基である);Y
    は、−CO−基または−N(D)−基であり、(a)Y
    が、−CO−に等しい時には、Zは、−NR基で
    あり(R2およびR3は、先に定義した通りである)、
    (b)Yが、−N(D)−に等しい時には、Dは、H,
    (C−C)アルキル残基、または1〜5個の−OH
    基を有する(C−C)ヒドロキシアルキル残基であ
    り;Zは、−COR4基である(R4は、1〜5個の−
    OH基を有する(C−C)ヒドロキシアルキル残基
    である)]但し、X1、X2、X3、X4が、同時にH
    に等しい化合物、ならびに置換基X1〜X4が、同時に
    −O−Bに等しい化合物を除き、また、式(I)の化合
    物が、一つまたはそれ以上のフェノール性官能基または
    遊離の酸官能基を含む場合には、これらの化合物は、第
    一、第二および第三アミンから選ばれた生理学的に許容
    される有機塩基、塩基性アミノ酸、またはカチオンが、
    ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、ま
    たはこれらの混合物である無機塩基によって塩化されて
    もよい。
  2. 【請求項2】 式(II)で表される請求項1に記載し
    た化合物およびそれらの塩: 【化4】 (Bは、先に請求項1に定義した通りである)。
  3. 【請求項3】 式(III)で表される請求項1に記載
    した化合物およびそれらの塩: 【化5】 (DおよびR4は、先に請求項1に定義した通りであ
    る)。
  4. 【請求項4】 式(IV)で表される請求項1に記載し
    た化合物およびそれらの塩: 【化6】 (R2およびR3は、先に請求項1に定義した通りであ
    る。)
  5. 【請求項5】 式(V)で表される請求項1に記載した
    化合物およびそれらの塩: 【化7】 (R2およびR3は、先に請求項1に定義した通りであ
    る。)
  6. 【請求項6】 下記の群から選ばれた請求項1〜5に記
    載した化合物:2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
    ヨード−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジオール;
    3,3’−ビス(3,6,9,12,15,18,21
    −ヘプタオキサドコシ−1−イルオキシ)−2,2’,
    4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
    ニル;2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−
    ヘキサヨード−1,1−ビフェニル)−3,3’−ジイ
    ルビス(オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステル;1,
    1’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨー
    ド−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビス
    [オキシ(1−オキソ−2,1−エタンジイル)メチル
    アミノ]]ビス[1−デオキシ−D−グルシトール];
    2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
    ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
    ス(オキシ)]ビス[N−(2,3−ジヒドロキシプロ
    ピル)アセトアミド];2,2’−[(2,2’,4,
    4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニ
    ル)−3,3’−ジイルビス(オキシ)]ビス[N−メ
    チルアセトアミド];N,N’−[(2,2’,4,
    4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニ
    ル)−3,3’−ジイル]ビス−N−(2,3−ジヒド
    ロキシプロピル)−2−ヒドロキシアセトアミド];
    N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
    ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイル]
    ビス[N−メチル−2−ヒドロキシアセトアミド];
    2,2’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサ
    ヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビ
    ス(オキシ)]ビス酢酸;2,2’−[(2,2’,
    4,4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェ
    ニル)−3,3’−ジイルビス(オキシ)]アセトアミ
    ド;N,N’−[(2,2’,4,4’,6,6’−ヘ
    キサヨード−1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイ
    ル]ビス−2−ヒドロキシアセトアミド;2,2’−
    [(2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード−
    1,1’−ビフェニル)−3,3’−ジイルビス(オキ
    シ)]ビス[N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エ
    チル]アセトアミド];N,N’−[(2,2’,4,
    4’,6,6’−ヘキサヨード−1,1’−ビフェニ
    ル)−3,3’−ジイル]ビス[2−ヒドロキシ−N−
    [2−(ヒドロキシエトキシ)エチル]アセトアミド;
    2[3−[3−[(ヒドロキシアセチル)[2−(2−
    ヒドロキシエトキシ)エチル]アミノ]−2,4,6−
    トリヨードフェニル]−2,4,6−トリヨードフェノ
    キシ]−N−[2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチ
    ル]アセトアミド;N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−
    1−(ヒドロキシメチル)エチル]−5,5’−ジヒド
    ロキシ−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨード
    −1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキサミ
    ド;N,N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキ
    シメチル)エチル]−5,5’−ビス(3,6,9,1
    2,15,18,21−ヘプタオキサドコシ−1−イル
    オキシ)−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨー
    ド−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキサ
    ミド;2,2’−[[5,5’−ビス[[[2−ヒドロ
    キシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル]アミノ]カル
    ボニル]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨー
    ド−1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイルビス
    (オキシ)]ビス酢酸ジメチルエステル;およびN,
    N’−ビス[2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチ
    ル)エチル]−5,5’−ビス[2−[[2−(ヒドロ
    キシエトキシ)エチル]メチルアミノ]−2−オキソエ
    トキシ]−2,2’,4,4’,6,6’−ヘキサヨー
    ド−1,1’−ビフェニル−3,3’−ジカルボオキサ
    ミド。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載した少なくとも1種の化
    合物またはその塩を含むことを特徴とする、人間ならび
    に動物体のX−線診断に有用な造影剤組成物。
  8. 【請求項8】 請求項1〜6に記載した少なくとも1種
    の化合物を、X−線診断製剤の製造に使用する方法。
  9. 【請求項9】 請求項8に記載した製剤を使用して、X
    −線画像診断における人間ならびに動物体の器官または
    組織の画像を得る方法。
JP7346559A 1994-12-01 1995-11-30 ビフェニルヨード化誘導体およびそれらの診断用途 Pending JPH08283189A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT94A002433 1994-12-01
ITMI942433A IT1271134B (it) 1994-12-01 1994-12-01 Derivati iodurati del bifenile e loro impiego diagnostico

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08283189A true JPH08283189A (ja) 1996-10-29

Family

ID=11369944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7346559A Pending JPH08283189A (ja) 1994-12-01 1995-11-30 ビフェニルヨード化誘導体およびそれらの診断用途

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5663413A (ja)
EP (1) EP0714879B1 (ja)
JP (1) JPH08283189A (ja)
AT (1) ATE182875T1 (ja)
DE (1) DE69511222D1 (ja)
IT (1) IT1271134B (ja)
NO (1) NO954871L (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9419203D0 (en) * 1994-09-23 1994-11-09 Nycomed Innovation Ab Contrast media
US6310243B1 (en) 1994-09-23 2001-10-30 Nycomed Imaging As Iodinated x-ray contrast media

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE929268C (de) * 1951-08-08 1955-06-23 Cilag Ag Roentgenkontrastmittel
DE1179336B (de) * 1960-06-21 1964-10-08 Bracco Ind Chimica Spa Roentgenkontrastmittel
US4792642A (en) * 1987-03-25 1988-12-20 Eastman Kodak Company Process for preparing iodinated aromatic compounds
ATE79368T1 (de) * 1987-05-22 1992-08-15 Bracco Spa Herstellung von 5-acylamino-2,4,6-trijodo- oder tribromo-benzoesaeure-derivate.
US5043152A (en) * 1988-06-02 1991-08-27 Guerbet S.A. Novel iodinated non-ionic triiodobenzene compounds and contrast media containing them
GB8900376D0 (en) * 1989-01-09 1989-03-08 Nycomed As Iodinated esters
FR2673180B1 (fr) * 1991-02-25 1994-03-04 Guerbet Sa Nouveaux composes non ioniques poly-iodes, procede de preparation, produit de contraste les contenant.
IT1252180B (it) * 1991-12-10 1995-06-05 Bracco Ind Chimica Spa 5,5'-(1,3-propandiil) bis (imino (2-osso-2,1-etandiil)acetilimino)-bis(2,4,6-triiodo-1,3-benzendicarbossiamidi),loro metodo di preparazione e mezzi di contrasto roentgenografici che li contengono
FR2695125B1 (fr) * 1992-08-25 1994-12-23 Guerbet Sa Nouveaux composés poly-iodés, procédé de préparation, produit de contraste les contenant.
US5463080A (en) * 1992-08-27 1995-10-31 Bracco International B.V. 2,4,6-triiodo-1,3-benzenedicarboxylic acid compounds used as radiolabelling reagents
US5316755A (en) * 1993-02-02 1994-05-31 Sterling Winthrop Inc. Compositions of iodophenoxy alkanes and iodophenyl ethers for visualization of the gastrointestinal tract
US5310538A (en) * 1993-03-11 1994-05-10 Sterling Winthrop Inc. Compositions of iodophenoxy alkylene ethers in film-forming materials for visualization of the gastrointestinal tract
IT1264690B1 (it) * 1993-07-08 1996-10-04 Bracco Spa Compositi oligomeri iodurati e composizioni diagnostiche contenenti gli stessi
JPH09505813A (ja) * 1993-12-03 1997-06-10 ブラッコ エッセ.ピ.ア. ビフェニル沃素化誘導体及びその診断用途

Also Published As

Publication number Publication date
EP0714879A1 (en) 1996-06-05
IT1271134B (it) 1997-05-26
ITMI942433A0 (it) 1994-12-01
EP0714879B1 (en) 1999-08-04
ATE182875T1 (de) 1999-08-15
NO954871D0 (no) 1995-11-30
DE69511222D1 (de) 1999-09-09
ITMI942433A1 (it) 1996-06-01
NO954871L (no) 1996-06-03
US5663413A (en) 1997-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4689775B2 (ja) 低毒性の常磁性金属のキレート錯体
JP2569144B2 (ja) 新規ジカルボン酸ービス(3,5ージカルバモイルー2,4,6ートリヨードーアニリド)、その製法及びこれを含有するレントゲン造影剤
JPH08512297A (ja) ヨウ素化オリゴマー化合物およびこれを含む診断用組成物
JPH02104588A (ja) 5員‐又は6員‐環を有する巨大環状ポリアザ‐化合物、その製法及びこれを含有するnmr‐、x線‐、放射線‐診断用及び放射能‐及び照射線‐治療用薬剤及びこの薬剤の製法
CS221814B2 (en) Method of making the triamide of the acid of 2,4,6-triiodebenzen-1,3-5-tricarboxyle
HU176251B (en) Process for producing 2,4,6-triiodo-benzoic acid derivatives substituted with 2,4,6-triiodo-benzoyl-amino-alkyl-acetamido group
JP2019513782A (ja) 造影剤
JPH09505819A (ja) 核磁気共鳴診断用常磁性キレート
JP3249112B2 (ja) 非イオン性化合物及び該化合物を含有する放射線造影剤組成物
JPH11508550A (ja) ポリアミノ酸の金属錯体類および診断用イメージングにおけるそれらの使用
JPH05500969A (ja) テトラ―アザ大環状化合物、それらの調製法およびそれらの磁気共鳴画像形成での使用
JPH10503505A (ja) 大環状キレート化剤、それらのキレート化合物および診断分野におけるそれらの用途
JP4156795B2 (ja) アミノアルカンスルホン酸、ホスホン酸およびホスフィン酸の新たな誘導体、それらの製造、並びに薬物としてのそれらの使用
JPH08283189A (ja) ビフェニルヨード化誘導体およびそれらの診断用途
JPH01153667A (ja) 置換ジカルボン酸−ビス(3,5,−ジカルバモイル−2,4,6,−トリヨード−アニリド)、その製法およびこの化合物を含有するレントゲン造影剤
CN1064681C (zh) 杂环化合物
EP1045838B1 (en) 1,4,7,10-tetraazacyclododecane-1,4-diacetic acid
JPS6318574B2 (ja)
EP0731786B1 (en) Biphenyl iodinated derivatives and their diagnostic use
JPS5852244A (ja) X線造影剤に有用なブロモベンゼン化合物
JP4643824B2 (ja) 血清中で高い緩和性を有するマンガンキレート
US3781338A (en) Nitrilotriacyltriimino-tris-(2,4,6-triiodobenzoic acid)compounds
US6099824A (en) Benzyloxy derivatives of DTPA for MRI
US5587487A (en) Tetraiodopyrrole derivatives as contrast medium and as antiseptic
DE19740403C2 (de) Neue Kontrastmittel