JPH0828096B2 - 磁気ディスクカセット - Google Patents

磁気ディスクカセット

Info

Publication number
JPH0828096B2
JPH0828096B2 JP63244924A JP24492488A JPH0828096B2 JP H0828096 B2 JPH0828096 B2 JP H0828096B2 JP 63244924 A JP63244924 A JP 63244924A JP 24492488 A JP24492488 A JP 24492488A JP H0828096 B2 JPH0828096 B2 JP H0828096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
shutter
magnetic disk
notch
reverse insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63244924A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0294086A (ja
Inventor
豊 大嶋
宏 西沢
学 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63244924A priority Critical patent/JPH0828096B2/ja
Priority to US07/412,759 priority patent/US5046170A/en
Publication of JPH0294086A publication Critical patent/JPH0294086A/ja
Publication of JPH0828096B2 publication Critical patent/JPH0828096B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0311Wrong insertion preventing means

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、フロッピーディスク装置等に使用される、
シャッター付の磁気ディスクカセットに関するものであ
る。
従来の技術 第4図(a)、(b)は従来の磁気ディスクカセット
のサイド1側から見た平面図と側面図であり、上シェル
1aと下シェル1bよりなるカセット筐体1に磁気ディスク
2が収容されている。3はシャッターであり、3aはシャ
ッター切欠である。通常、磁気ディスクカセット単体で
のシャッター3はカセット筐体1に内蔵のばね(図示せ
ず)の付勢力FAにより閉じている。
第5図(a)は従来の磁気ディスクカセット4を駆動
装置のカセットホルダ5へ途中迄挿入した状態を示した
ものである。第5図(a)において、5はカセットホル
ダ、5bはカセットホルダ5の一部を切り起こしたばね係
止部、6はシャッターオープナーアーム、6aはシャッタ
ーオープナーピン、6bはばね係止部、7はシャッターオ
ープナー軸、8は引張りばねである。シャッターオープ
ナーアーム6はカセットホルダ5にシャッターオープナ
ー軸7により回動自在に結合されるとともに、ばね係止
部5b・6bに張架した引張りばね8により矢印A方向に付
勢されている。
第5図(b)は上記シャッターオープナーアーム6お
よび上記シャッターオープナー軸7の斜視図である。第
5図(a)は磁気ディスクカセット4がカセットホルダ
5に挿入され、シャッターオープナーピン6aに上記磁気
ディスクカセット4のシャッター切欠3aが係合しかかっ
た状態を示しているが、さらに磁気ディスクカセット4
に矢印B方向の挿入力を加える。
第6図に示すように磁気ディスクカセット4に内蔵し
ているばねでのシャッター3への付勢力FAによるシャ
ッターオープナーアーム6を矢印C方向に回動させよう
とする回転モーメントと、引張りばね8の矢印A方向へ
の付勢力によるシャッターオープナーアーム6の回転モ
ーメント、とを加えたシャッターオープナーアーム6の
回転モーメントよりも磁気ディスクカセット4の矢印B
方向への挿入によるシャッターオープナーアーム6への
回転モーメントが大きくなるように磁気ディスクカセッ
ト4に挿入力Fが加えられると、シャッターオープナー
アーム6はシャッターオープナー軸7の中心P点を回動
中心にして矢印D方向に回動するとともに、磁気ディス
クカセット4のシャッター3が開かれる。
第7図はシャッター3が完全に開くまで磁気ディスク
カセット4がカセットホルダ5に挿入された状態を示し
たもので、この時点でカセットホルダが下降し、スピン
ドルシャフト(図示せず)とのチャッキング及びヘッド
ロードが行われる。
第8図は、従来の磁気ディスクカセット4を、上面と
下面の向きを逆向きにしてカセットホルダ5へ挿入した
状態を示したものである。逆向きに挿入した場合、ま
ず、磁気ディスクカセット4の辺4aとシャッターオープ
ナーピン6aが当接し、さらに挿入力を加えると、上記シ
ャッターオープナーピン6aは、上記辺4a上を接触しなが
らスライドしかつ点Pを中心に回動し、この回動に伴っ
て、磁気ディスクカセットも奥へ挿入される。
なお第8図において、逆向きに挿入された場合、磁気
ディスクカセット4の角部コーナー4fがカセットホルダ
5のストッパー5aに当るため、正規に挿入して上記磁気
ディスクカセット4の面トリ部4eが上記カセットホルダ
ストッパー5aに当った場合に比べて少し挿入量が少ない
ため、通常の駆動装置ではカセットホルダの下降機構が
動作しないような構造になっている。従ってイジェクト
機構により磁気ディスクカセットを排出することもでき
ない。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の磁気ディスクカセットでは
面の向きを逆向きにして誤挿入した場合でも駆動装置の
奥の方まで挿入されてしまい、駆動装置又はシステムの
パネル面からの突出部分が少なくなり、指でつかんで磁
気ディスクを取り出すことが困難になるという問題があ
った。
本発明はこのような従来の問題を解決するものであ
り、誤って逆向きに挿入しても、誤挿入であることがす
ぐわかり、且つ、簡単に取り出すことができる優れた磁
気ディスクカセットを提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、データ信号を記
録、再生できる磁気ディスクを回転可能に収納したカセ
ットと、このカセットの一端を含む両面に摺動可能に取
り付けられ、上記磁気ディスクに磁気ヘッドが当接可能
に開閉するシャッターと、このシャッターの一部に設け
られ、回動可能なアームのピンに当接して、上記カセッ
トの挿入とともに上記シャッターを摺動させながら開成
させる上記シャッターのシャッター切欠と、上記カセッ
トの一端に設けられ、上記シャッターのシャッター切欠
と左右対称位置に配置された第1の逆挿入防止切欠と、
上記カセットの他端に設けられ、このカセットの中心に
対して上記シャッター切欠と点対称の位置に設けられた
第2の逆挿入防止切欠と、上記カセットの他端に設けら
れ、このカセットの中心に対して上記第1の逆挿入防止
切欠と点対称の位置に設けられた第3の逆挿入防止切欠
とを備え、上記カセットを記録再生装置に誤挿入したと
きは、上記アームのピンがこれら逆挿入防止切欠に挿入
して上記カセットのこれ以上の挿入を阻止するという構
成にしたものである。
作用 したがって、本発明によれば、磁気ディスクカセット
を駆動装置へ誤挿入した場合、シャッターオープナーピ
ンが上記磁気ディスクカセットの切欠に係止されて回動
することができなくなり、上記磁気ディスクカセットが
奥まで挿入されないという効果を有する。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すものである。第1図
において、4bは逆挿入防止切欠であり、逆向きに挿入し
た場合にシャッターオープナーピンが最初に当たる位置
の近傍に設けられている。第2図は第1図の磁気ディス
クカセットを駆動装置のカセットホルダへ誤挿入したと
きの状態を示すものであり、誤挿入された場合はシャッ
ターオープナーピン6aが磁気ディスクカセットの第1の
逆挿入防止切欠4bに係止され、これ以上挿入しようとし
てもシャッターオープナーピン6aが上記磁気ディスクカ
セットの辺4a上をスライドすることができず、従って上
記シャッターオープナーピンは回動することができなく
なる。このため磁気ディスクカセットはこれ以上奥へ挿
入されないという効果を有する。
第3図は他の実施例を示すものであり、さらに第2の
逆挿入防止切欠4c及び第3の逆挿入防止切欠4dを設けた
ものである。第3図の実施例では面方向を逆にした場合
でも、挿入方向を逆にした場合でも、途中で止まりそれ
以上奥へは挿入されないという効果を有する。
発明の効果 本発明は上記実施例より明らかなように、第1〜第3
の逆挿入防止切欠を設けているので、カセットを表裏ま
たは前後逆に誤挿入された場合はシャッターオープナー
ピンが回動せず、挿入途中で止まるため、誤挿入したこ
とがすぐわかり、且つ、磁気ディスクカセットが奥まで
挿入されていないので駆動装置からの突出部分が大き
く、指でつかんで用意に取り出すことができるという利
点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における磁気ディスクカセッ
トの平面図、第2図は本発明の動作状態を表す平面図、
第3図は本発明の他の実施例における磁気ディスクカセ
ットの平面図、第4図は従来の実施例における磁気ディ
スクの平面図、第5図〜第8図は従来の実施例における
動作状態を表す平面図である。 1……カセット筐体、1a……上シェル、1b……下シェ
ル、2……磁気ディスク、3……シャッター、3a……シ
ャッター切欠、4……磁気ディスクカセット、4a……シ
ャッター移動方向と平行な辺、4b……第1の逆挿入防止
切欠、4c……第2の逆挿入防止切欠、4d……第3の逆挿
入防止切欠、4e……面とりコーナー、4f……角部コーナ
ー、5……カセットホルダ、5a……ストッパー、6……
シャッターオープナーアーム、6a……シャッターオープ
ナーピン、7……シャッターオープナー軸、8……引張
りばね。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】データ信号を記録、再生できる磁気ディス
    クを回転可能に収納したカセットと、このカセットの一
    端を含む両面に摺動可能に取り付けられ、上記磁気ディ
    スクに磁気ヘッドが当接可能に開閉するシャッターと、
    このシャッターの一部に設けられ、回動可能なアームの
    ピンに当接して、上記カセットの挿入とともに上記シャ
    ッターを摺動させながら開成させる上記シャッターのシ
    ャッター切欠と、上記カセットの一端に設けられ、上記
    シャッターのシャッター切欠と左右対称位置に配置され
    た第1の逆挿入防止切欠と、上記カセットの他端に設け
    られ、このカセットの中心に対して上記シャッター切欠
    と点対称の位置に設けられた第2の逆挿入防止切欠と、
    上記カセットの他端に設けられ、このカセットの中心に
    対して上記第1の逆挿入防止切欠と点対称の位置に設け
    られた第3の逆挿入防止切欠とを備え、上記カセットを
    記録再生装置に誤挿入したときは、上記アームのピンが
    これら逆挿入防止切欠に挿入して上記カセットのこれ以
    上の挿入を阻止することを特徴とする磁気ディスクカセ
    ット。
JP63244924A 1988-09-29 1988-09-29 磁気ディスクカセット Expired - Lifetime JPH0828096B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244924A JPH0828096B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気ディスクカセット
US07/412,759 US5046170A (en) 1988-09-29 1989-09-26 Information carrier disk housing having incorrect insertion prevention

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63244924A JPH0828096B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気ディスクカセット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0294086A JPH0294086A (ja) 1990-04-04
JPH0828096B2 true JPH0828096B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=17125998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63244924A Expired - Lifetime JPH0828096B2 (ja) 1988-09-29 1988-09-29 磁気ディスクカセット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5046170A (ja)
JP (1) JPH0828096B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164935A (en) * 1990-06-15 1992-11-17 Mitsubishi Electric Company Magneto-optical disk storage having erroneous insertion prevention mechanism
JP3178005B2 (ja) * 1991-01-21 2001-06-18 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ
US5815344A (en) * 1992-02-17 1998-09-29 Sony Corporation Disc cartridge loading apparatus
US5440436A (en) 1992-11-13 1995-08-08 Syquest Technology, Inc. Removable cartridge disk drive with a 1.8 inch form factor
JPH07220348A (ja) * 1994-01-27 1995-08-18 Nkk Corp ディスクカートリッジ逆差し防止機構
JP3740698B2 (ja) * 1995-02-06 2006-02-01 ソニー株式会社 記録再生装置
USD381644S (en) * 1995-09-13 1997-07-29 Imation Corp. Triangle-shaped movable shutter for a data storage diskette cartridge
US5699210A (en) * 1995-11-13 1997-12-16 Syquest Technology, Inc. Disk drive for receiving a removable cartridge and method of inserting the cartridge
TW473706B (en) 1997-07-14 2002-01-21 Sony Corp Structure for preventing misinsertion of disc cartridges
JPH11242848A (ja) * 1997-12-25 1999-09-07 Sony Corp 記録媒体カートリッジの誤挿入防止構造
JP2001222872A (ja) * 2000-02-04 2001-08-17 Sony Corp ディスクカートリッジ及びディスクカートリッジのローディング方法
US6687215B1 (en) 2000-04-12 2004-02-03 Dphi Acquisitions, Inc. Low profile and medium protecting cartridge assembly
TW554337B (en) * 2000-04-12 2003-09-21 Dataplay Inc Low profile cartridge for data storage disk
US20060171074A1 (en) * 2004-02-25 2006-08-03 Wagner J A Shutter lock for use in a flexible data storage card

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5897166A (ja) * 1981-12-03 1983-06-09 Sony Corp フロツピ−デイスクカセツト
US4646193A (en) * 1985-02-21 1987-02-24 Magnetic Peripherals Inc. Disk cartridge assembly
US4740949A (en) * 1985-08-16 1988-04-26 Laser Magnetic Storage International Company Laser access apparatus for optical disk drive
JPH0640413B2 (ja) * 1985-09-23 1994-05-25 ソニー株式会社 デイスクカ−トリツジのシヤツタ開閉機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0294086A (ja) 1990-04-04
US5046170A (en) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0828096B2 (ja) 磁気ディスクカセット
KR850004164A (ko) 자기 디스크의 구동장치
JPH076493A (ja) 光ディスク装置およびディスクカートリッジ
JPH09297983A (ja) 記録再生装置のドア開閉機構
JPS6336046B2 (ja)
JPH04119570A (ja) ドライブ装置
JP3658078B2 (ja) 記録再生装置
JPH054156Y2 (ja)
JP3024481B2 (ja) ディスク装置
JPS62110664A (ja) 記録円盤再生装置
JPH0361268B2 (ja)
JPH0240621Y2 (ja)
JPH06243670A (ja) ディスクプレ−ヤの開閉蓋ロック装置
JPH05234223A (ja) ディスクカートリッジの誤挿入防止機構
JP3377643B2 (ja) 記録再生装置
JP3536721B2 (ja) カートリッジ移送装置
JPH0731396Y2 (ja) カセツトの二重挿入防止装置
JPH0464959A (ja) カセット装着装置
JPH04137256A (ja) デイスク駆動装置
JPH087914B2 (ja) カセツト装着装置
JPS61284886A (ja) デイスクカ−トリツジ
JPS63853A (ja) 記録再生装置におけるディスクカセットの摺動蓋開蓋装置
JPH059869B2 (ja)
JPS6394459A (ja) デイスク装置
JPS63204542A (ja) デイスク装置