JPH0828033A - 工事用組立式足場 - Google Patents

工事用組立式足場

Info

Publication number
JPH0828033A
JPH0828033A JP16645594A JP16645594A JPH0828033A JP H0828033 A JPH0828033 A JP H0828033A JP 16645594 A JP16645594 A JP 16645594A JP 16645594 A JP16645594 A JP 16645594A JP H0828033 A JPH0828033 A JP H0828033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffold
main
construction
beams
scaffolding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16645594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2924649B2 (ja
Inventor
Yuichi Dojo
雄一 堂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16645594A priority Critical patent/JP2924649B2/ja
Publication of JPH0828033A publication Critical patent/JPH0828033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2924649B2 publication Critical patent/JP2924649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、熟練を要せず、例え素人であって
も、容易に且つワンタッチで組み立てることができ、し
かも縦、横と自由に足場を延ばすことができる安全な工
事用組立式足場を提供することを目的としている。 【構成】 パネル部材2の端部を支持するとともに、パ
ネル部材2の幅方向の移動を規制する規制部材6を有す
る受け部材7を、所定間隔毎に梁部材5の側面に設けた
主梁1と;一対の主梁1,1を受け部材7同士が対面す
るように離間して並行配設し、受け部材7上に載置して
固定するパネル部材2とよりなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば高速道路等の橋
梁の主桁下面に、修理、塗装等の作業のために取り付け
る工事用組立式足場、更に詳しくは熟練を要せず、例え
素人であっても、容易に且つワンタッチで組み立てるこ
とができる安全な工事用組立式足場に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の足場としては、橋梁の主桁下面か
らチェーンで主梁となるパイプを離間して並行配設して
吊り下げ、このパイプを用いた主梁に対して横方向に横
梁となるパイプを所定間隔ごとに交差させてクランプ等
の連結具で固定し、パイプを用いた横梁上に足場板を横
方向に載置して固定するものがあり、同様にして橋梁の
長さ方向に沿って、足場を延ばしていくのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の足場に
あっては、主梁となるパイプと、横梁となるパイプを交
差させて、連結具で固定して順に組み立てていく必要が
あるので、作業としては大変に面倒であるとともに、熟
練度を要するという問題点があった。
【0004】そこで、本発明は、熟練を要せず、例え素
人であっても、容易に且つワンタッチで組み立てること
ができ、しかも縦、横と自由に足場を延ばすことができ
る安全な工事用組立式足場を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、パネル部材の端部を支持するとともに、パネル部材
の幅方向の移動を規制する規制部材を有する受け部材
を、所定間隔毎に梁部材の側面に設けた主梁と;一対の
主梁を受け部材同士が対面するように離間して並行配設
し、受け部材上に載置して固定するパネル部材とよりな
るものである。
【0006】また、パネル部材の端部を支持するととも
に、パネル部材の幅方向の移動を規制する規制部材を有
する受け部材を、所定間隔毎に梁部材の側面に固着し、
吊下条等と連結する止め部材を、所定間隔毎に梁部材の
上面に設けた主梁と;一対の主梁を受け部材同士が対面
するように離間して並行配設し、受け部材上に載置して
固定するパネル部材とよりなるものを用いることもでき
る。
【0007】更に、主梁の端面にそれぞれ連結用の凹凸
を設けたもののが好ましい。
【0008】
【作用】以上の如く本発明に係る請求項1の工事用組立
式足場によれば、高速道路等の橋梁の主桁下面に、基端
をアイボルト等で固定したチェーン等の吊下条を適当な
数だけ垂下させ、この吊下条で一対の主梁をパネル部材
の幅だけ離間させて吊り下げることができ、主梁の側面
に所定間隔ごとに設けた受け部材上でパネル部材の端部
を支持するとともに、受け部材に設けた規制部材で、パ
ネル部材の幅方向の移動を規制した状態で固定して単位
足場を組み立てることができる。
【0009】請求項2の工事用組立式足場によれば、高
速道路等の橋梁の主桁下面に、主梁をチェーン等の吊下
条で吊り下げる時に、主梁上面に所定間隔ごとに設けた
止め部材を利用して、吊下条先端を固定することができ
る。
【0010】また、組み立てた工事用組立式足場を橋梁
の幅方向に吊り下げ、パネル部材上を幅方向に連結パイ
プを位置させて、止め部材を利用してクランプ等で固定
して、足場を幅方向に固定することができる。
【0011】請求項3の工事用組立式足場によれば、主
梁を橋梁の長さ方向に延ばす場合、同様にして左右対称
な一対の主梁を並行配設してチェーン等の支持条で吊り
下げ、隣接した主梁端部に設けた凹凸を嵌合させ、割り
ピン或いは連結ボルトを挿入して固定することより、主
梁を長さ方向に連結することができ、同様にしてパネル
部材を組み込むことにより、足場を橋梁の長さ方向に延
ばすことができる。
【0012】
【実施例】本発明の詳細を更に図示した実施例により説
明する。図1は、本発明に係る代表的実施例の工事用組
立式足場の使用状態を示す縦断面図であり、図2乃至図
7は、同じく工事用組立式足場の各部材の説明図であ
る。工事用組立式足場Aは、例えば高速道路等の橋梁B
の主桁下面に、修理、塗装等の作業のために取り付ける
ものであり、基本的には、図1に示すように略左右対称
な一対の主梁1とパネル部材2で単位足場3を構成し、
橋梁の主桁Bにチェーン等の吊下条4で吊り下げ、単位
足場3を順に連結していくものである。
【0013】主梁1は、図2乃至図4に示すように、長
尺の角パイプを用いた梁部材5の側面に所定間隔毎に、
パネル部材2の端部を支持するとともに、パネル部材2
の幅方向の移動を規制する板状の規制部材6を立起させ
たパイプ状の受け部材7を溶着し、梁部材5の上面に、
受け部材7と受け部材7の間に位置するように所定間隔
毎に止め部材8を設けたものである。図例の受け部材7
では、パネル部材2の外梁9側面を当止させるために、
受け部材7にパイプ部材を用いているが、パネル部材2
の端部を支持できればよく、さまざまな部材を用いるこ
とができ、また規制部材6もパネル部材2の幅方向の移
動を規制することができるものであれば、板状のものに
限定されずさまざまな部材を用いることができる。
【0014】止め部材8は、図4及び図6のように、梁
部材5の上面に開口部10を穿設し、螺孔11を有する支持
板12又はナットを、梁部材5内に溶着したものである。
【0015】更に、主梁1は、図5に示すように、角パ
イプである梁部材5内に挿入可能な大きさの角パイプを
用いた連結短管13を梁部材5の一端から延設し、そして
連結短管13及び梁部材5の他端部に、嵌入した時に一致
する位置に、それぞれの上面及び下面に貫通する通孔14
を穿設し、割りピン15を挿入して固定可能としている。
尚、主梁1と主梁1を連結する方法としては、さまざま
な嵌合用凹凸を用いることができる。
【0016】また、主梁1と主梁1を長さ方向に延ばす
場合には、上述した他に、図12のように、隣接する主梁
1のうち一方の主梁1に設けた連結短管13を他方の梁部
材5の開口端から挿入し、他方の梁部材5の側面に固着
した固定ナット16に、横方向から連結ボルト17を挿入し
て螺合するようにしたものであってもよい。
【0017】更に付言すると、この連結方法を応用させ
て、単位足場3を橋梁Bの幅方向に延ばす場合、図13に
示すように、当接させた主梁1,1の受け部材7を有す
る側面に、交互に固定ナット16を溶着し、連結ボルト17
を挿入して該固定ナット16に螺合することにより、主梁
1を橋梁Bの長さ方向に連結するとともに、橋梁Bの幅
方向に当接して位置する主梁1をも同様に連結するので
ある。
【0018】パネル部材2は、図1に示すように、角パ
イプを用いた外梁9を離間して並行配設し、この間に所
定間隔ごとに補強梁18を溶着して骨組を組み立て、これ
らの外梁9及び補強梁18で杉板等を用いたパネル板19を
支持するとともに、該外梁9から側方に延設した取付板
20にタッピングネジ20aで螺合固着したものであり、そ
して、図7に示すように、梁部材5の上面に設けた止め
部材8を利用し、固定板21を介在させた状態で、この止
め部材8の螺孔11に固定ボルト22を螺合させて挟持固定
するのである。
【0019】更に、上述した工事用組立式足場Aでは、
パネル部材2を支持するために主梁1の一方の側面にの
み受け部材7を設けているが、図11に示すように、主梁
1の両側に受け部材7を設けることも可能である。そう
した場合には、図10のように、パネル部材2を橋梁の幅
方向に広げる時に、隣接する2本の主梁1が、1本で済
むので経済的である。
【0020】次に、工事用組立式足場Aの組み立てる手
順について説明する。まず、高速道路等の橋梁Bの主桁
下面に、基端をアイボルト等で固定したチェーン等の吊
下条4を適当な数だけ垂下させ、吊下条4先端に設けた
アイボルト23を、主梁1の上面に所定間隔に設けた止め
部材8の螺孔11に螺合させて、図8のように左右対称な
一対の主梁1をパネル部材2の幅だけ離間させて吊り下
げることができ、受け部材7上でパネル部材2の外梁9
を支持するとともに、受け部材7先端部に設けた規制部
材6で、パネル部材2の幅方向の移動を規制した状態と
し、梁部材5の上面の残っている止め部材8を利用し、
固定板21を介在させた状態で、この止め部材8の螺孔11
に固定ボルト22を螺合させて挟持固定することができ、
単位足場3を組み立てることができる。
【0021】更に、主梁1を橋梁Bの方向に延ばす場
合、同様にして左右対称な一対の主梁1,1を並行配設
してチェーン等の吊下条4で吊り下げ、図5に示すよう
に、主梁1端部に設けた連結短管13を、主梁1の端部に
挿入し、それぞれの通孔14を一致させて、割りピン15を
挿入することより、主梁1を長さ方向に連結することが
でき、同様にしてパネル部材2を組み込むことにより、
単位足場3を延ばすことができる。
【0022】このように、組み立てた単位足場3上で作
業者が作業を行うことにより順に工事用組立式足場Aを
組み立てて延ばしていくことができ、また、作業場所に
よっては、工事用組立式足場Aを地上で組み立てた後、
クレーンで吊り下げることにより、同様にして組み立て
ていくこともできる。
【0023】また、図10のように、組み立てた工事用組
立式足場Aを橋梁Bの幅方向に並行に吊り下げ、パネル
部材2上を幅方向に連結パイプ24を位置させて、止め部
材8の螺孔11を利用してクランプ25等で固定して、足場
Aを幅方向に固定することができる。
【0024】尚、図10の工事用組立式足場Aでは、左右
対称な一対の主梁1,1を用いているが、止め部材8の
螺孔11の位置をずらすことにより、連結パイプ24の先端
部を同士を当接させて突き合わせ、クランプ25等で接続
することも可能である。この場合には、一対の主梁1,
1は完全に左右対称とはならない。
【0025】このように工事用組立式足場Aによれば、
図8のように左右対称な一対の主梁1をパネル部材2の
幅方向だけ離間して吊り下げることができ、受け部材7
上でパネル部材2の外梁9を支持するとともに、受け部
材7先端部に設けた規制部材6で、パネル部材2の幅方
向の移動を規制した状態とし、梁部材5の上面の残って
いる止め部材8を利用し、固定板21を介在させた状態
で、この止め部材8の螺孔11に固定ボルト22を螺合させ
て挟持固定することができ、単位足場3を組み立てるこ
とができるので、例え素人であっても簡単に組み立てを
行うことができ、しかも構造が簡単なため、工事用組立
式足場Aの価格を安価なものとすることができる。
【0026】また、工事用組立式足場Aを橋梁方向に延
ばす場合には、同様にして左右対称な一対の主梁1を並
行配設してチェーン等の吊下条4で吊り下げ、図5に示
すように、主梁1端部に設けた連結短管13を、主梁1の
端部に挿入し、それぞれの通孔14を一致させて、割りピ
ン15を挿入することにより、主梁1を長さ方向に連結す
ることができ、同様にしてパネル部材2を組み込むこと
により、単位足場3を延ばすことができるので、例え素
人であっても、簡単に且つ確実に足場Aを橋梁Bの長さ
方向に延ばすことができる。
【0027】更に、工事用組立式足場Aを橋梁の幅方向
に延ばす場合には、図10のように、組み立てた工事用組
立式足場Aを橋梁Bの幅方向に吊り下げ、パネル部材3
上を幅方向に連結パイプ24を位置させて、止め部材8の
螺孔11を利用してクランプ25等で固定して、足場Aを幅
方向に固定することができるので、例え素人であって
も、簡単に且つ確実に足場Aを橋梁Bの幅方向に延ばす
ことができる。
【0028】
【発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されている
ので、次に記載する効果を奏する。請求項1の工事用組
立式足場によれば、高速道路等の橋梁の主桁下面に、基
端をアイボルト等で固定したチェーン等の吊下条を適当
な数だけ垂下させ、この吊下条で一対の主梁をパネル部
材の幅だけ離間させて吊り下げることができ、主梁の側
面に所定間隔ごとに設けた受け部材上でパネル部材の端
部を支持するとともに、受け部材に設けた規制部材で、
パネル部材の幅方向の移動を規制した状態で固定するこ
とにより組み立てることができるので、例え素人であっ
ても簡単に組み立てを行うことができ、しかも構造が簡
単であるため、工事用組立式足場の価格を安価なものと
することができる。
【0029】請求項2の工事用組立式足場によれば、高
速道路等の橋梁の主桁下面に、主梁をチェーン等の吊下
条で吊り下げる時に、主梁上面に所定間隔ごとに設けた
止め部材を利用して、吊下条先端を固定することができ
るので、より作業性に優れたものとなるのである。
【0030】また、主梁上面に所定間隔ごとに設けた止
め部材は、足場を橋梁の幅方向に延ばす場合に、クラン
プ等の固定にも利用することができる。
【0031】請求項3の工事用組立式足場によれば、主
梁を橋梁の長さ方向に延ばす場合、同様にして左右対称
な一対の主梁を並行配設してチェーン等の吊下条で吊り
下げ、隣接した主梁端部に設けた凹凸を嵌合させ、割り
ピン或いは連結ボルトを挿入して固定することより、主
梁を長さ方向に連結することができ、同様にして横梁パ
ネル部材を組み込むことにより、足場を橋梁の長さ方向
に延ばすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る代表的実施例の工事用組立式足場
の使用状態を示す縦断面図
【図2】主梁の正面図
【図3】主梁の平面図
【図4】主梁の要部を示す斜視図
【図5】主梁と主梁の連結状態を示す分解斜視図
【図6】図3のA−A拡大断面図
【図7】主梁とパネル部材の固定方法の要部を示す説明
断面図
【図8】工事用組立式足場の組立手順を示す平面図
【図9】工事用組立式足場の組立手順を示す平面図
【図10】工事用組立式足場の他の使用状態を示す平面図
【図11】他の例の主梁の側面図
【図12】他の例の主梁の連結状態を示す縦断面図
【図13】他の例の主梁の連結状態を示す平面図
【符号の説明】
A 工事用組立式足場 B 橋梁 1 主梁 2 パネル部材 3 単位足場 4 吊下条 5 梁部材 6 規制部材 7 受け部材 8 止め部材 9 外枠 10 開口部 11 螺孔 12 支持板 13 連結短管 14 通孔 15 割りピン 16 固定ナット 17 連結ボルト 18 補強梁 19 パネル板 20 取付板 21 固定板 22 固定ボルト 23 アイボルト 24 連結パイプ 25 クランプ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 パネル部材の端部を支持するとともに、
    パネル部材の幅方向の移動を規制する規制部材を有する
    受け部材を、所定間隔毎に梁部材の側面に設けた主梁
    と、 一対の主梁を受け部材同士が対面するように離間して並
    行配設し、受け部材上に載置して固定するパネル部材
    と、 よりなる工事用組立式足場。
  2. 【請求項2】 パネル部材の端部を支持するとともに、
    パネル部材の幅方向の移動を規制する規制部材を有する
    受け部材を、所定間隔毎に梁部材の側面に固着し、吊下
    条等と連結する止め部材を、所定間隔毎に梁部材の上面
    に設けた主梁と、 一対の主梁を受け部材同士が対面するように離間して並
    行配設し、受け部材上に載置して固定するパネル部材
    と、 よりなる工事用組立式足場。
  3. 【請求項3】 主梁の端面にそれぞれ連結用の凹凸を設
    けた請求項1又は請求項2記載の工事用組立式足場。
JP16645594A 1994-07-19 1994-07-19 工事用組立式足場 Expired - Lifetime JP2924649B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645594A JP2924649B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 工事用組立式足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16645594A JP2924649B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 工事用組立式足場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0828033A true JPH0828033A (ja) 1996-01-30
JP2924649B2 JP2924649B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=15831728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16645594A Expired - Lifetime JP2924649B2 (ja) 1994-07-19 1994-07-19 工事用組立式足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2924649B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200132280A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 한은석 복수개의 발판 본체가 분리 결합이 가능하도록 하부 고정축이 설치된 작업 발판

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200132280A (ko) * 2019-05-16 2020-11-25 한은석 복수개의 발판 본체가 분리 결합이 가능하도록 하부 고정축이 설치된 작업 발판

Also Published As

Publication number Publication date
JP2924649B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2274771C2 (ru) Узловой соединитель для закрепления монтажных шин
CN213597221U (zh) 三节柱钢架连接节点结构
JPH0828033A (ja) 工事用組立式足場
JP3761800B2 (ja) 足場用吊り金具、足場用吊り枠及び足場施工方法
JP2924659B2 (ja) 組立式足場の施工方法
JP3027130B2 (ja) 吊り足場の組立構造
JP3120301U (ja) パネル式吊り足場板の朝顔構築部材
JP3386785B2 (ja) 橋梁構造物における足場支持装置及び足場装置
JP3045043U (ja) 建築用連結金具
JP3047743B2 (ja) 工事用組立式足場
JP2002275829A (ja) 橋梁床版用型枠の取付構造および橋梁用主桁
JP2004332210A (ja) 足場用吊り枠
JPH11107218A (ja) 吊り足場とその組立工法
JP3112767B2 (ja) 足場架設用吊り具及び足場架設方法
JP2664642B2 (ja) 吊り足場の連結空間部被覆用カバーとそれを用いた連結空間部被覆構造
JP2001049623A (ja) H鋼アーム足場及びその施工方法
JP2933547B2 (ja) 吊り足場の組立構造
JP5860182B1 (ja) 吊り足場における固定構造およびその組立方法
JPH0516925U (ja) システム天井
JP7409780B2 (ja) 吊り足場用吊具及び吊り足場
JPH1113276A (ja) 足場構造体
JP5945406B2 (ja) 足場板連結具
JPH11107523A (ja) 吊り足場、及びその構築方法、並びに建地パイプなどの取付け金具
JP7324501B2 (ja) 仮設吊り足場の連結金具
JP2724909B2 (ja) 枠足場の組立法および枠足場

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140507

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term