JPH08279117A - 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド - Google Patents

巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH08279117A
JPH08279117A JP7078022A JP7802295A JPH08279117A JP H08279117 A JPH08279117 A JP H08279117A JP 7078022 A JP7078022 A JP 7078022A JP 7802295 A JP7802295 A JP 7802295A JP H08279117 A JPH08279117 A JP H08279117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coercive force
ferromagnetic
magnetic
material film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7078022A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumito Koike
文人 小池
Naoya Hasegawa
直也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP7078022A priority Critical patent/JPH08279117A/ja
Priority to US08/626,103 priority patent/US5742458A/en
Priority to US08/730,285 priority patent/US5688380A/en
Publication of JPH08279117A publication Critical patent/JPH08279117A/ja
Priority to US09/054,424 priority patent/US6340520B1/en
Priority to US09/547,705 priority patent/US6387550B1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/085Oxides of iron group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3929Disposition of magnetic thin films not used for directly coupling magnetic flux from the track to the MR film or for shielding
    • G11B5/3932Magnetic biasing films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1121Multilayer
    • Y10T428/1129Super lattice [e.g., giant magneto resistance [GMR] or colossal magneto resistance [CMR], etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1157Substrate composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1193Magnetic recording head with interlaminar component [e.g., adhesion layer, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12958Next to Fe-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、FeMnのような耐食性および耐
環境性に問題を有する材料を用いることなく耐食性と耐
熱性に優れ、電流の分流損が生じないとともに、磁性膜
の保磁力差を利用して巨大磁気抵抗効果を得る構成であ
るものの、保磁力差をつける磁性膜を同質のもので構成
することができ、しかも低磁界で磁化の回転を行う膜の
保磁力を小さくすることができ、小さな磁界で大きな抵
抗変化を得ることができる巨大磁気抵抗効果材料膜とそ
の製造方法およびそれを用いた磁気ヘッドの提供を目的
とする。 【構成】 本発明は、少なくとも2層の強磁性層22、
24が、非磁性層23を介して基板20上に生成され、
前記強磁性層のうち、少なくとも一層が強磁性層と隣接
して設けられた保磁力増大層21により磁化反転がピン
止めされて保磁力が大きくされ、他の強磁性層の磁化が
自由にされてなり、低磁界において磁気抵抗変化を生じ
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ヘッド、位置セン
サ、回転センサ等に用いられる巨大磁気抵抗効果素子用
の磁気抵抗材料膜とその製造方法およびそれを用いた磁
気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の用途に用いられている磁
気抵抗(MR)効果材料として、Ni-Fe合金薄膜
(パーマロイ薄膜)が知られているが、パーマロイ薄膜
の抵抗変化率は2〜3%が一般的である。従って、今
後、磁気記録における線記録密度およびトラック密度の
向上あるいは磁気センサにおける高分解能化に対応する
ためには、より抵抗変化率(MR比)の大きい磁気抵抗
効果材料が望まれている。
【0003】ところで近年、巨大磁気抵抗効果と呼ばれ
る現象が、Fe/Cr交互積層膜、あるいは、Co/C
u交互積層膜などの多層薄膜で発見されている。これら
の多層薄膜においては、FeやCoなどからなる各強磁
性金属層の磁化がCrやCuなどからなる非磁性金属層
を介して磁気的な相互作用を起こし、積層された上下の
強磁性金属層の磁化が、反平行状態を保つように結合し
ている。即ち、これらの構造においては、外部磁場のな
い時、非磁性金属層を介して交互に積層された強磁性金
属層が、一層毎に磁化の向きを反対方向に向けて積層さ
れている。そして、これらの構造においては、適当な外
部磁界が印加されると、各強磁性金属層の磁化の向きが
同じ方向に揃うように変化する。
【0004】前記の構造において、各強磁性金属層の磁
化が反平行状態の場合と平行状態の場合では、Fe強磁
性金属層とCr非磁性金属層の界面、あるいは、Co強
磁性金属層とCu非磁性金属層の界面における伝導電子
の散乱のされ方が、伝導電子のスピンに依存して異なる
といわれている。従ってこの機構に基づくと、各強磁性
金属層の磁化の向きが反平行状態の時は電気抵抗が高
く、平行状態の時は電気抵抗が低くなり、抵抗変化率と
して従来のパーマロイ薄膜を上回る、いわゆる、巨大磁
気抵抗効果を発生する。このように、これらの多層薄膜
は、従来のNi-Feの単層薄膜とは根本的に異なるM
R発生機構を有している。
【0005】しかしながら、これらの多層膜において
は、各強磁性金属層の磁化の向きを反平行とするように
作用する強磁性金属層間の磁気的相互作用が強すぎるた
めに、各強磁性金属層の磁化の向きを平行に揃えるため
には、非常に大きな外部磁界を作用させなくてはならな
い問題がある。従って、強い磁界をかけないと大きな抵
抗変化が起こらないことになり、磁気ヘッドなどのよう
に磁気記録媒体からの微小な磁界を検出する装置に適用
した場合に満足な高い感度が得られないという問題があ
った。
【0006】この問題を解決するためには、強磁性金属
層間に働く磁気的な相互作用を過度に強くしないよう
に、CrやCuなどからなる非磁性金属層の厚さを調整
し、各強磁性金属層の磁化の向きの相対的な方向を磁気
的相互作用とは別の方法により制御することが有効と思
われる。従来、このような磁化の相対的な方向制御技術
として、FeMnなどの反強磁性層を設けることによ
り、一方の強磁性金属層の磁化の向きを固定し、この強
磁性金属層の磁化の向きが外部磁界に対して動き難いよ
うに構成し、他方の強磁性金属層の磁化の向きを自由に
動けるように構成することにより、微小な磁界による動
作を可能にした技術が提案されている。
【0007】図22は、特開平6ー60336号公報に
開示されているこの種の技術を応用した構造の磁気抵抗
センサの一例を示すものである。図22に示す磁気抵抗
センサAは、非磁性の基板1に、第1の磁性層2と非磁
性スペーサ3と第2の磁性層4と反強磁性層5を積層し
て構成されるものであり、第2の磁性層4の磁化の向き
Bが反強磁性層5による磁気的交換結合により固定され
るとともに、第1の磁性層2の磁化の向きCが、印加磁
界がない時に第2の磁性層4の磁化の向きBに対して直
角に向けられている。ただし、この第1の磁性層2の磁
化の向きCは固定されないので外部磁界により回転でき
るようになっている。
【0008】図22に示す構造に対して印加磁界hを付
加すると、印加磁界hの方向に応じて第1の磁性層2の
磁化の向きCが点線矢印の如く回転するので、第1の磁
性層2と第2の磁性層4との間で磁化に角度差が生じる
ことになるために、抵抗変化が起こり、これにより磁場
検出ができるようになっている。
【0009】次に、一方の磁性層の磁化の向きを固定
し、他方の磁性層の磁化の向きを自由とした構成の磁気
抵抗センサの他の例として、図23に示すように、基板
6上にNiOの反強磁性層7と、Ni-Feの磁性層8
と、Cuの非磁性金属層9と、Ni-Feの磁性層10
と、Cuの非磁性金属層11と、Ni-Feの磁性層1
2と、FeMnの反強磁性層13を順次積層した構造の
磁気抵抗センサBが知られている。この例の構造におい
ては、反強磁性層7、13によりそれらに隣接する強磁
性金属層8、12の磁化がそれぞれ固定され、強磁性金
属層8、12の間に非磁性金属層9、11を介して挟ま
れた強磁性金属層10の磁化が外部磁界に応じて回転可
能に構成されている。
【0010】図22あるいは図23に示す構造の磁気抵
抗センサであると、微小な印加磁界の変化に対して磁気
抵抗センサAと磁気抵抗センサBの電気抵抗が直線的に
感度良く変化する。また、第1の磁性層2としてNi-
Feなどの軟磁性材料を用いると、その軟磁気特性を利
用することができ、ヒステリシスが少ないなどの利点を
有する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図22
あるいは図23に示す構造の磁気抵抗センサはFeMn
の反強磁性層5で隣接する第2の磁性層4の磁化を固定
し、第1の磁性層2の磁化を自由にするか、上下のFe
MnとNiOの反強磁性層7、13でそれらの間の強磁
性金属層8、12の磁化を固定し、それらの間の磁性層
10の磁化を自由にする構造であるので、巨大磁気抵抗
効果に寄与するNi-Fe(磁性層)/Cu(非磁性金
属層)の界面の数を多くできない制約があり、MR比の
大きさに制約を生じる問題があった。また、反強磁性層
5、7の構成材料として用いられるFeMnは、耐食性
および耐環境性の面から見て不利な問題がある。
【0012】次に、図22と図23に示す構造の磁気抵
抗センサの変形的な構造例として、図24に示すよう
に、ガラス基板15上に、Cuの非磁性層16と、C
o、Co-Pt、Co-Cr-Ta等からなる硬質磁性材
料層17と、Cuの非磁性層18と、Ni-Feの軟質
磁性材料膜19を複数回繰り返し積層した構造の磁気抵
抗センサCが知られている。図24に示す構造の磁気抵
抗センサCは、硬質磁性材料膜17と軟質磁性材料膜1
9の保磁力差を利用し、非磁性層18の厚さを所定の厚
さに調整することで、両磁性層17、19の磁化の向き
を平行にあるいは反平行にすることができ、これにより
巨大磁気抵抗効果を得ることができる。そしてこの構造
の磁気抵抗センサCは、積層数を自由に変更できるの
で、積層数を多くすることにより、図22と図23に示
す構造の磁気抵抗センサよりも大きなMR比を得ること
ができる特徴がある。
【0013】ところが、図24に示す構造の磁気抵抗セ
ンサCにあっては、硬質磁性材料膜17の保磁力が大き
い場合はMR比を大きくすることはできるが、一方で漏
れ磁束が多くなり、この影響によって軟質磁性材料膜1
9の保磁力も大きくなり、その結果としてMRセンサと
しての感度(単位磁界あたりの抵抗変化率)が劣化して
しまう問題があった。そこでこの問題を解決するために
本発明者らが研究を重ねた結果、硬質磁性材料膜17の
高い保磁力が軟質磁性材料膜に影響するのは、硬質磁性
材料膜19からの漏洩磁界により軟質磁性材料膜19の
異方性分散が大きくなるためであるとの結論に至った。
また、硬質磁性材料膜17と軟質磁性材料膜19との間
で静磁気的な結合が生じ、軟質磁性材料膜19の磁化反
転が硬質磁性材料膜17により抑制されるためであると
の結論に至った。従ってこの種の磁気抵抗センサCにあ
っては、軟質磁性材料膜19に対する硬質磁性材料膜1
7の保磁力の影響の調整あるいは角形比の制御が難しい
問題を有している。
【0014】本発明は前記事情に鑑みてなされたもので
あり、FeMnのような耐食性および耐環境性に問題を
有する材料を用いることなく耐食性と耐熱性に優れ、電
流の分流損が生じないとともに、磁性膜の保磁力差を利
用して巨大磁気抵抗効果を得る構成であるものの、保磁
力差をつける磁性膜を同質のもので構成することがで
き、しかも磁化の回転を行う膜の保磁力を小さくするこ
とができ、小さな磁界で大きな抵抗変化を得ることがで
きる巨大磁気抵抗効果材料膜とその製造方法およびそれ
を用いた磁気ヘッドの提供を目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は前
記課題を解決するために、少なくとも2層の強磁性層
が、非磁性層を介して基板上に生成され、前記強磁性層
のうち、少なくとも一層が強磁性層と隣接して設けられ
た保磁力増大層により磁化反転がピン止めされて保磁力
が大きくされ、他の強磁性層の磁化が自由にされてな
り、低磁界において磁気抵抗変化を生じるものである。
【0016】前記の構造において、保磁力増大層を反強
磁性体から、あるいは、酸化物反強磁性体から、または
α-Fe23から構成することができる。また、保磁力
増大層に隣接した強磁性層の保磁力が50〜2000
Oeに、保磁力増大層に隣接しない強磁性層の保磁力が
0〜40 Oeに設定されてなることが好ましい。更
に、保磁力増大層に隣接した強磁性層の保磁力が100
〜1000 Oeに、保磁力増大層に隣接しない強磁性
層の保磁力が0〜20 Oeに設定されてなることが好
ましい。
【0017】前記の構造において、α-Fe23からな
る保磁力増大層が、Arガス圧3mTorr以下でスパッタ
により成膜されたものであることが好ましい。また、α
-Fe23からなる保磁力増大層の層厚が200〜10
00Åに設定されてなることが好ましい。前記強磁性層
が、Ni-Fe合金、Co、Ni-Fe-Co合金のいず
れかからなることが好ましい。更に、保磁力増大層に隣
接した強磁性層が、Coからなり保磁力増大層に隣接し
ない強磁性層が、Ni-Fe合金層から、あるいは非磁
性層に隣接したCo層とNi-Fe合金層との2層構造
からなることが好ましい。更にまた、保磁力増大層に隣
接する強磁性層の膜厚が150Å以下とされてなること
が好ましい。
【0018】一方、前記非磁性層が、Au、Ag、C
u、Crの中から選択される1種または2種以上からな
ることが好ましい。また、非磁性層の層厚が10〜50
Åにされてなることが好ましい。更に、前記非磁性層の
層厚が20〜30Åにされてなることが好ましい。
【0019】次に、Arガス圧3mTorr以下の雰囲気中
において磁界を印加しながらスパッタにより基板上にα
-Fe23からなる保磁力増大層を形成し、この保磁力
増大層上に、非磁性層を挟んで少なくとも2層の強磁性
層を形成することで巨大磁気抵抗効果材料膜を製造する
ことができる。また、Arガス圧3mTorr以下の雰囲気
中において無磁場中でスパッタにより基板上にα-Fe2
3からなる保磁力増大層を形成し、この保磁力増大層
上に、非磁性層を挟んで少なくとも2層の強磁性層を形
成することで巨大磁気抵抗効果材料膜を製造することが
できる。
【0020】次に本発明の磁気ヘッドは、磁気ギャップ
を介して対向する下部コア層および上部コア層と、前記
コア層に磁界を与えるコイル層とが形成され、コア層の
外部側で磁気ギャップの近傍に巨大磁気抵抗効果素子が
設けられてなる磁気ヘッドであって、前記巨大磁気抵抗
効果素子が、先に記載のいずれかの構造の巨大磁気抵抗
効果材料膜からなるものである。
【0021】
【作用】非磁性層を介して設けられた強磁性層の一方が
保磁力増大層により交換結合を受けてその磁化が固定さ
れ保磁力が増大されるとともに、他方の強磁性層の磁化
が自由となるので、磁化が自由にされた強磁性層の磁化
の向きが外部磁界により変わることで巨大磁気抵抗効果
が発揮される。また、強磁性層は2層に限らず、それ以
上の多層構造にできるので、巨大磁気抵抗効果を奏する
積層膜が提供される。巨大磁気抵抗を奏する基となる交
換結合を生じさせる保磁力増大層は、反強磁性体あるい
は酸化物反強磁性体から構成することができ、より具体
的には、α-Fe23から構成することができる。
【0022】保磁力増大層に隣接する強磁性層の保磁力
は50〜2000 Oeの範囲に、他の強磁性層の保磁
力は0〜40 Oeの範囲に設定される場合に良好な特
性が発揮される。また、このような保磁力範囲内でも1
00〜1000 Oeの範囲と0〜20 Oeの範囲でよ
り優れた特性が得られる。
【0023】次に、α-Fe23の保磁力増大層がAr
ガス圧3mTorr以下の雰囲気でスパッタにより成膜され
たものであると、大きな磁気抵抗効果が発揮される。ま
た、保磁力増大層に交換結合を受ける強磁性層が磁化反
転するブロッキング磁界は、大きい方が好ましいが、こ
のブロッキング磁界を大きくするためには、保磁力増大
層に交換結合を受ける強磁性層の保磁力が大きい方が好
ましく、前述の如く、Arガス圧3mTorr以下の雰囲気
でスパッタにより成膜された場合はこの強磁性層の保磁
力が大きくなり、良好な巨大磁気抵抗効果材料膜が得ら
れる。
【0024】α-Fe23の保磁力増大層の層厚が20
0〜1000Åの範囲であれば、大きな磁気抵抗効果が
安定して得られる。強磁性層は、Ni-Fe合金、C
o、Ni-Fe-Co合金のいずれかから構成することが
でき、その中でも、保磁力増大層に隣接する強磁性層を
Coから、他の強磁性層をNi-Fe合金あるいはCo
層とNi-Fe合金層の2層構造から構成することでよ
り良好な磁気抵抗効果が得られる。次に、保磁力増大層
に隣接する強磁性層の層厚は、150Å以下とすること
が好ましく、この場合に保磁力が大きくなり易く、大き
な磁気抵抗効果が得られ易、い。また、非磁性層の層厚
は、高い磁気抵抗変化を得るためには10〜50Åの範
囲が好ましく、20〜30Åの範囲である場合に、磁化
が自由な強磁性層への他の強磁性層の影響を少なくする
ことができる。
【0025】次に本発明の巨大磁気抵抗効果材料膜を製
造する場合、Arガス圧3mTorr以下の雰囲気中におい
て磁界を印加しながら、あるいは、無磁場中でスパッタ
により基板上にα-Fe23からなる保磁力増大層を形
成し、この保磁力増大層上に、非磁性層を挟んで少なく
とも2層の強磁性層を形成することで優れた磁気抵抗効
果を奏するものが得られる。また、特に、無磁場中成膜
処理で製造するならば、検出磁界方向と測定電流方向が
平行である場合と、検出磁界方向と測定電流方向が垂直
である場合の両方で大きな抵抗変化率を得ることがで
き、異方性のない磁気抵抗変化特性を有する巨大磁気抵
抗効果材料膜が得られる。次に、前記構造の巨大磁気抵
抗効果材料膜を磁気ヘッドに用いたものは、磁気記録媒
体からの微小な磁界に反応して抵抗変化を起こし、これ
により検出感度良く磁気情報の読出を行い得るようにな
る。
【0026】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明に係る巨大磁気抵抗効果材料
膜の第1実施例を示すもので、この例の巨大磁気抵抗効
果材料膜Dは、非磁性体の基板20とその上に順次積層
された保磁力増大層21と強磁性層22と非磁性層23
と強磁性層24と保護層25とを主体として構成されて
いる。
【0027】前記基板20は、ガラス、Si、Al
23、TiC、SiC、Al23とTiCとの燒結体、
フェライトなどに代表される非磁性材料から構成されて
いる。なお、基板20の上面には、基板上面の凹凸やう
ねりを除去する目的であるいはその上に積層される層の
結晶整合性を良好にするなどの目的で被覆層やバッファ
層が適宜設けられていても良い。
【0028】保磁力増大層21は、その上に形成される
強磁性層22に磁気的交換結合力を作用させて強磁性層
22の保磁力を増大させるものであり、この保磁力増大
層21は、反強磁性体、特に酸化物反強磁性体から構成
されることが好ましく、1つの具体例としては、α-F
23から形成される。なお、この保磁力増大層21と
して、硬質磁性材料を用いることもでき、具体的にはC
o-Pt合金から構成することもできる。
【0029】前記強磁性層22、24は、いずれも強磁
性体の薄膜からなるが、具体的にはNi-Co合金、C
o、Ni-Fe-Co合金などからなる。また、強磁性層
22をCo層から、強磁性層24をNi-Fe合金層か
ら、あるいは、Co層とNi-Fe合金層の積層構造か
ら構成することが好ましい。なお、Co層とNi-Fe
合金層との2層構造とする場合は、図2に示す構造の如
く非磁性層23側に薄いCo層26を配置する構造とす
ることが好ましい。
【0030】これは、非磁性層23を強磁性層22、2
4で挟む構造の巨大磁気抵抗効果発生機構にあっては、
強磁性層22、24を同種の材料から構成する方が、異
種の材料から構成するよりも、伝導電子のスピン依存錯
乱以外の因子が生じる可能性が低く、より高い磁気抵抗
効果を得られることに起因している。このようなことか
ら、強磁性層22をCoから構成した場合は、強磁性層
24の非磁性層23側を所定の厚さでCo層に置換した
図2に示す構造が好ましい。また、Co層を特に区別し
て設けなくとも、強磁性層24の非磁性層23側にCo
の多く含ませた合金状態とし、保護層25側に向かうに
つれて徐々にCo濃度が薄くなるような濃度勾配層とし
ても良い。
【0031】前記非磁性層23は、Cu、Cr、Au、
Agなどに代表される非磁性体からなり、20〜40Å
の厚さに形成されている。ここで非磁性膜23の厚さが
20Åより薄いと、強磁性層22と強磁性層24との間
で磁気的結合が起こりやすくなる。また、非磁性材料膜
23が40Åより厚いと磁気抵抗効果を生じる要因であ
る非磁性層23と強磁性層22、24の界面を通過する
伝導電子の効率が低下し、即ち、電流の分流効果により
磁気抵抗効果が低減されてしまうので好ましくない。前
記保護層25は、強磁性層24の酸化防止のために設け
る層であるが、強磁性層24を耐食性に富む材料で形成
する場合は省略することもできる。また、この保護層2
5の上に更に絶縁性のオーバーコート層を設けることも
できる。この場合に設けるオーバーコート層は、Al2
3、石英などの絶縁材料から構成することが好まし
い。この絶縁材料からなるオーバーコート層を設け、C
uからなる保護層25を設けない場合は、Cuの保護層
25によるシャント効果(電流の分流損)によりMR値
が減少することを防止できる。
【0032】図1または図2に示す構造であるならば、
保磁力増大層21の存在により強磁性層22が磁気的交
換結合を受けてその磁化の向きがピン止めされることに
よりその保磁力が増大され、他の強磁性層24の磁化の
方向が自由にされる結果、強磁性層22と24の間に保
磁力差が生じ、これに起因して巨大磁気抵抗効果が得ら
れる。即ち、磁化が自由にされた強磁性層24に、磁気
記録媒体からの漏れ磁界などのような外部磁界が作用す
ると、強磁性層24の磁化の向きが容易に反転するの
で、反転に伴って抵抗変化が生じ、この抵抗変化を測定
することで磁気記録媒体の磁気情報を読み取ることがで
きる。
【0033】なお、図1と図2に示す構造では保磁力増
大層21をα-Fe23から構成したが、保磁力増大層
21の構成材料は強磁性層22に磁気的交換結合力を作
用させて保磁力を高くするようなものであれば良いの
で、他の反強磁性体、酸化物反強磁性体あるいは高保磁
力磁性体から構成しても良いのは勿論である。なおま
た、保磁力増大層21は必ず基板側に設ける必要はな
く、保護層25と強磁性層24の間に設けても良い。そ
の場合は、強磁性層24がその磁化をピン止めされた層
となり、強磁性層22が磁化を自由にされた層となる。
【0034】次に、図1に示す構造の巨大磁気抵抗効果
材料膜Dを得るには、ガラスなどの基板を高周波マグネ
トロンスパッタ装置あるいはイオンビームスパッタ装置
のチャンバ内に設置し、チャンバ内をArガスなどの不
活性ガス雰囲気としてから順次必要な層を成膜すること
により作成することができる。成膜に必要なターゲット
はα-Fe23ターゲット、Ni-Fe合金ターゲット、
Cuターゲットである。なお、図2に示す構造の巨大磁
気抵抗効果材料膜Eを得るには、前記のターゲットに加
えてCoターゲットが必要とされる。
【0035】また、成膜の際にArガス圧を3mTorr以
下として成膜することが好ましい。更に成膜時において
は、基板に対して適当な方向に磁界を印加しつつ成膜す
る磁場中成膜処理を施しても良いし、磁界を印加せずに
成膜する無磁場中成膜で成膜しても良い。本発明の構造
では、磁場中成膜は勿論のこと、無磁場中成膜であって
も高い磁気抵抗効果を奏する巨大磁気抵抗効果材料膜が
得られる。
【0036】「製造例」高周波マグネトロンスパッタ装
置を用い、ガラス基板(松波硝子株式会社製#010
0)上に、α-Fe23ターゲットとNi-20wt%Fe
ターゲットとCuターゲットを用いて図1に示す構造に
なるようにスパッタして巨大磁気抵抗効果材料膜試料を
作成した。この際、α-Fe23からなる保磁力増大層
21の層厚を500Å、Ni-Fe合金からなる強磁性
層22の層厚を60Å、Cuからなる非磁性層23の層
厚を22Å、Ni-Fe合金からなる強磁性層24の層
厚を90Å、Cuからなる保護層25の層厚を44Åと
した。また、スパッタの際のArガス圧は、α-Fe2O3
の保磁力増大層成膜時のみ0.5mTorr、Ni-Fe合金
の強磁性層22、24とCuの非磁性層23の成膜時に
3mTorrに設定した。更に、基板には、基板面に平行な
100 Oeの磁界を印加した。
【0037】得られた試料に対しVSM(振動試料型磁
力計)を用いてM-Hカーブを測定したところ、図3に
示すような結果が得られた。図3に示す結果から、M-
Hカーブは、反強磁性層であるα-Fe23の保磁力増
大層21から交換結合を受けて保磁力が大きくなったN
i-Fe合金の強磁性層22の特性と、Cuの非磁性層
23を介して磁界0近傍で急峻に磁化反転を行う保磁力
(Hc)の小さなNi-Fe合金の強磁性層24の特性
とが重なって合成された2段階型のM-Hカーブとなっ
ていることが明らかになった。また、図3に示す結果か
ら、Hc=(670+530)/2=600 Oe、H
ex=(670−530)/2=70 Oeと計算する
ことができる。また、図3の第4象限において、縦軸の
−2×10-4emuの値近傍から急峻に立ち上がる部分
が、保磁力の小さいNi-Fe合金の強磁性層24の磁
化反転の様子を示す。
【0038】次に、この試料に対し4端子抵抗計を用い
て磁界を印加しつつR-H特性を測定した結果、図4に
示すR-Hカーブが得られた。図4のカーブのように、
保磁力(Hc)の小さな強磁性層24の磁化反転によ
り、磁界0近傍で急激な抵抗値の増大が見られる。これ
は、強磁性層24と強磁性層22の磁化の向きが反平行
になったことにより伝導電子のスピン依存錯乱に基づく
現象である。この図に示す試料では抵抗変化率ΔR/R
=3.8%が得られた。
【0039】図5は、前記の試料に対し、+方向に1k
Oeの磁界を印加した後、磁界0近傍(±50 Oe)
で外部磁界を振った場合に得られたR-Hマイナーカー
ブを示す。図5に示すカーブから、低磁界で磁化の向き
が反転する強磁性層24の保磁力(Hcf)は、約7 O
eであり、強磁性層22と強磁性層24との間に結合磁
界が生じた場合に見られるヒステリシスシフト量(H
b)も0に近い非常に小さい値であることが判明した。
以上の試料から得られた特性を従来の巨大磁気抵抗材料
の試料と比較した結果を以下の表1に示す。表1におい
て、従来例の構造に用いたNi-Fe合金層とCu層の
層厚は本願発明例と同じ厚さとした。
【0040】
【表1】
【0041】表1においてHB(単位Oe)はブロッキ
ング磁界を意味し、Hcf(単位Oe)は低磁界で磁化の
向きが反転する強磁性層の保磁力を意味し、Hbはヒス
テリシスシフト量を意味している。表1において、本発
明試料のΔMRの値が最大となってるのは、反強磁性膜
であるα-Fe23からなる保磁力増大層が、酸化膜で
あり、絶縁性が高いためにシャント効果(電流の分流
損)が少ないためである。ブロッキング磁界とは、反強
磁性膜に交換結合を受けたNi-Fe合金層あるいは高
保磁力磁性層が磁化反転してしまう磁界であり、実用上
は大きいことが好ましい。従来例1)の試料では、HB
が小さく、またHbが大である欠点があり、従来例2)
の試料では、HcfとHbが大きい欠点がある。これらに
対して本発明の試料3)では、これらの欠点を克服し、
なおかつΔMRの大きな巨大磁気抵抗材料であることが
明らかである。 従って本願発明に係る試料は、従来構
造のいずれに対しても優れた特性を有していることが明
らかである。
【0042】図6は本発明で用いたα-Fe23の保磁
力磁性層を基板上に1000Åの膜厚で形成した場合の
X線回折データを示す。測定条件は、X線源として、C
o(Kα)を用い、電圧40kv、電流20mA、走査
速度1.00゜/分とした。この図のデータから、本発
明で用いる保磁力磁性層は、反強磁性体のα-Fe23
からなることが明らかになった。
【0043】図7と図8はα-Fe23からなる保磁力
磁性層の作成条件を検討した際のMR特性を示すもので
あり、図7は成膜時のArガス圧とΔMRの関係を図8
は成膜時のArガス圧を保磁力Hcの関係を示す。な
お、巨大磁気抵抗効果材料膜としての全体構造は図1に
示す例のものと同等とした。図7に示す結果から明らか
なように成膜時のArガス圧が高いとα-Fe23の保
磁力磁性層に隣接したNi-Feの強磁性層の保磁力
(Hcp)が低下し、ΔMR(=ΔR/R)が小さくなる
ことが判明した。特に、図7から、3mTorrを超えるガ
ス圧から急激にΔMRが減少していることが判る。これ
により、ΔMRの値を安定的に得るためには、Arガス
圧を3mTorr以下にすることが好ましいことが判明し
た。また、前述したブロッキング磁界HBを大きくする
ためにはHcpが大きくなくてはならないために、図8か
らもわかるように最低でも3mTorr必要であるが、表1
の従来例1)の試料の如くFe-Mnの反強磁性体を用
いた試料のブロッキング磁界が200であることを考慮
し、HB>200 Oeと仮定すると、Arガス圧を1m
Torr以下、より好ましくは0.5mTorrとする必要があ
ることが明らかである。
【0044】図9と図10はα-Fe23からなる保磁
力増大層の厚さを50〜1000Åまで変化させた場合
のMR特性を示す。各図に示す結果から明らかなよう
に、保磁力増大層に隣接するNi-Feの強磁性層の保
磁力Hcpを大きくするためには、ある程度の厚さを必要
とすることが判る。図9から、ΔMRを安定的に得るた
めには、保磁力増大層の厚さを少なくとも200Å以
上、HB>200 Oeと仮定すると、350Å以上の厚
さを要することが明らかである。ただし、500Å以上
の膜厚としても1000Åに向かってHcpは飽和傾向と
なるため、1000Å以上の膜厚は不用と考えられる。
従って保磁力増大層の厚さを好ましくは200〜100
0Åの範囲、より好ましくは350〜1000Åの範囲
とすることとした。また、巨大磁気抵抗効果材料膜を磁
気ヘッドに応用する際、巨大磁気抵抗効果材料膜からな
るMR素子はシールド層と絶縁層にサンドイッチ状に挟
まれた状態で設けられるために、α-Fe23の保磁力
増大層は、1000Å以下であれば特に問題とはならな
い。また、図10から、マイナーループにおける低磁界
で磁化反転する強磁性層のヒステリシスを示すHcfも7
Oe以上とはならないことがわかる。
【0045】次に先の試料を製造した方法と同等の方法
を実施し、ガラス基板上に、厚さ500Åのα-Fe2
3の保磁力増大層と、厚さ60ÅのNi-Fe合金の強磁
性層と、所定の厚さのCuの非磁性層と、厚さ87Åの
Ni-Fe合金の強磁性層と、厚さ44ÅのCuの被覆
層からなる試料を作成した場合における、ΔMRの値に
対するCuの非磁性層の膜厚依存性を調べた結果を図1
1に示す。図11に示す結果から、ΔMRを大きくする
ためには、Cuの非磁性層の厚さを10〜50Åの範囲
とすることが好ましく、10〜30Åの範囲とすること
がより好ましいことが判明した。
【0046】図12は図11と同じ試料を用いて測定し
たHbfとHcfの値を示す。図12に示す結果から、磁化
の向きがフリーになるNi-Fe合金の強磁性層の受け
るバイアス磁界(Hbf)を小さくするためには、Cuの
非磁性層の厚さを20Å以上にすることが好ましいこと
がわかる。よって、図11と図12に示す結果から、C
uの非磁性層の膜厚は、10〜50Åの範囲内で20〜
30Åの範囲が最も好ましいことが判明した。
【0047】次に先の試料を製造した方法と同等の方法
を実施し、ガラス基板上に、厚さ500Åのα-Fe2
3の保磁力増大層と、所定の厚さのNi-Fe合金の強磁
性層(保磁力増大層により磁化の向きがピン止めされる
層:図13ではP-NiFe層と表記)と、厚さ22Å
のCuの非磁性層と、厚さ87ÅのNi-Fe合金の強
磁性層と、厚さ44ÅのCuの被覆層からなる試料を作
成した場合における、ΔMRの値に対するCuの非磁性
層の膜厚依存性を調べた結果を図13に示す。図13に
示す結果から、ΔMRを大きくするためには、保磁力増
大層に隣接するNi-Fe合金の強磁性層の厚さを40
〜150Åの範囲とすることが好ましいことが判明し
た。
【0048】図14は、図13と同じ試料を用いて測定
したHcpの値を示す。図14に示す結果から、磁化の向
きが固定されるNi-Fe合金の強磁性層の保磁力(H
cp)を大きく、即ち、200 Oe以上とするために
は、この強磁性層の厚さを150Å以下にすることが好
ましいことがわかる。よって、図13と図14に示す結
果から、Cuの非磁性層の膜厚は、150Å以下である
ことが好ましく、40〜150Åの範囲内であることが
最も好ましいことが判明した。
【0049】次に、先に記載した製造方法においては、
ガラス基板面に平行な100 Oeの磁界を印加しなが
ら成膜したが、このような磁界を印加することなく図1
に示す構造の試料を作成し、この試料のR-H特性を測
定した結果を図15に示す。図15において鎖線で示す
曲線は検出磁界方向と測定電流方向が平行である場合
(i//H)を示し、実線で示す曲線は検出磁界方向と測
定電流方向が垂直である場合(i⊥H)を示す。Ni-
Fe合金の強磁性膜の有する異方性磁気抵抗効果の寄与
により、抵抗変化率(ΔR/R)は、検出磁界方向と測
定電流方向が垂直である場合(i⊥H)の方がやや大き
くなるが、いずれの方向でもΔR/Rの値は、磁場中成
膜時に得られた3.8%と同等、あるいは、それ以上
(4.3%)の性能が得られることがわかる。
【0050】従って本発明の構造では、成膜中に特に磁
界を印加しなくとも優れた特性の巨大磁気抵抗効果材料
膜を得ることができることが判明した。なお、FeMn
の反強磁性膜を用いた従来の巨大磁気抵抗効果材料膜
は、反強磁性膜に一方向性異方性を付与するために、成
膜時の磁界印加あるいはブロッキング温度(一方向性を
失う温度、バルク材のネール温度に相当する。Fe-M
n合金では約150℃、NiOでは約250℃)以上で
の磁場中アニール処理を必要とする。しかしながら磁場
中成膜は、膜厚分布を劣化させ、成膜速度等も不安定と
し、また、成膜装置に特殊な磁場印加機構の追加が必要
となることから、できれば避けたいものである。また、
磁場中アニール自体も工程の増加、酸化あるいは界面拡
散等による特性劣化を招く可能性から好ましくない。更
に、従来のFeMnの反強磁性膜を用いた巨大磁気抵抗
効果材料膜は、検出磁界に対し、一方向に対してのみ大
きな検出感度を示すが、方向がずれると出力が低下して
しまう問題がある。これに対して前記本発明に係る巨大
磁気抵抗効果材料膜の試料にあっては、成膜時に磁界中
で成膜する必要が無く、また、検出磁界に対する方向性
もないので優れた特徴を有する。
【0051】次に図16〜図19は、本発明に係る巨大
磁気抵抗効果材料膜を備えた薄膜磁気ヘッドの一構造例
を示す。この例の磁気ヘッドHAは、ハードディスク装
置等に搭載される浮上式のもので、この磁気ヘッドHA
のスライダ31は、図16の(イ)で示す側がディスク
面の移動方向の上流側に向くリーディング側で、図16
の(ロ)で示す側がトレーリング側である。このスライ
ダ31のディスクに対向する面では、レール状のABS
面31a、31a、31bと、エアーグループ31cが
形成されている。そして、このスライダ31のトレーリ
ング側の端面31dに薄膜磁気ヘッド30が設けられて
いる。
【0052】この例で示す薄膜磁気ヘッド30は、図1
7と図18に断面構造を示すような複合型磁気ヘッドで
あり、スライダ31のトレーリング側端面31d上に、
MRヘッド(読出ヘッド)h1と、インダクティブヘッ
ド(書込ヘッド)h2とが順に積層されて構成されてい
る。
【0053】MRヘッドh1は、磁気抵抗効果を利用し
てディスクなどの記録媒体からの漏れ磁束を検出し、磁
気信号を読み取るものである。図19に示すようにMR
ヘッドh1は、スライダ31のトレーリング側端部に形
成されたセンダスト(Fe-Al-Si)等の磁性合金か
らなる下部ギャップ層33上に、アルミナ(Al23
などの非磁性材料により形成された上部ギャップ層34
が設けられている。そして、この上部ギャップ層34上
に、巨大磁気抵抗効果材料膜35が積層されている。こ
の巨大磁気抵抗効果材料膜35は、4層構造であり、下
から順に、α-Fe23の保磁力増大層36とNi-Fe
合金の強磁性層37とCuの非磁性層38とNi-Fe
合金の強磁性層39とから構成されている。
【0054】前記巨大磁気抵抗効果材料膜35の両側に
は、この膜にバイアス磁界を与えるハードバイアス層4
0と検出電流を与える電極層41が形成されている。更
にその上には、アルミナなどからなる上部ギャップ層4
3が形成され、その上に上部シールド層が形成されてお
り、この上部シールド層は、その上に設けられるインダ
クティブヘッドh2の下部コア層45と兼用にされてい
る。
【0055】インダクティブヘッドh2は、下部コア層
45の上に、ギャップ層44が形成され、その上に平面
的に螺旋状となるようにパターン化されたコイル層46
が形成され、コイル層46は絶縁材料層47に囲まれて
いる。絶縁材料層47の上に形成された上部コア層48
は、その先端部48aをABS面31bにて下部コア層
45に微小間隙をあけて対向し、その基端部48bを下
部コア層45と磁気的に接続させて設けられている。ま
た、上部コア層48の上にはアルミナなどからなる保護
層49が設けられている。
【0056】インダクティブヘッドh2では、コイル層
46に記録電流が与えられ、コイル層46からコア層に
記録電流が与えられる。そして、磁気ギャップGの部分
での下部コア層45と上部コア層48の先端部からの漏
れ磁界によりハードディスクなどの記録媒体に磁気信号
を記録することができる。また、MRヘッドh1におい
ては、ハードディスクなどの記録媒体からの微小の漏れ
磁界の有無により強磁性層39の抵抗が変化するので、
この抵抗変化を読み取ることで記録媒体の記録内容を読
み取ることができる。更に、この構成の磁気ヘッドHA
においては、先に説明した構造の巨大磁気抵抗効果材料
膜35が設けられているので、従来の磁気ヘッドよりも
高いMR比を得ることができるので、読出性能が優れた
特徴がある。
【0057】次に図20は、先の製造例で得られたα-
Fe23を用いた巨大磁気抵抗材料膜試料のブロッキン
グ温度TBを示すものである。また、比較のために、表
1に示す従来例1)に示す構造のFeMnを用いた構造
の試料とFeMnに代えてNiOを用いた試料の温度特
性も併記した。ここでHbpは、反強磁性膜に隣接したN
iFe膜の磁化反転がシフトするバイアス磁界をいい、
cpは、そのヒステリシスによる保磁力を意味する。図
20に示す結果から明らかなように、本発明に係る試料
は優れた耐熱性も有していることが明らかになった。こ
れは、α-Fe23自体のネール温度(677℃)がF
eMnやNiOに比べて高いことに起因しているものと
思われる。
【0058】次に図21は、先の製造例で得られたα-
Fe23を用いた巨大磁気抵抗材料膜試料の耐食性の試
験結果を示すものである。また、比較のために、表1に
示す従来例1)に示す構造のFeMnを用いた構造の試
料とFeMnに代えてNiOを用いた試料の耐食性も併
記した。試験は、試料を純水に所定時間浸漬してから取
り出し、乾燥させた後に再度ΔMRを測定し、ΔMRの
特性劣化割合と浸漬時間の関係を示した。図20に示す
結果から明らかなように、本発明に係る試料は優れた耐
食性を有していることが明らかになった。これは、α-
Fe23自体が既に酸化物であり、FeMnに比べて耐
食性に優れていることに起因しているものと思われる。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、非磁性層
を介して設けられた強磁性層の一方の磁化を保磁力増大
層の交換結合により固定して保磁力を増大するととも
に、他方の強磁性層の磁化を自由としているので、磁化
が自由にされた強磁性層の磁化の向きが外部磁界により
変わることで巨大磁気抵抗効果を得ることができる。更
に、強磁性層は2層に限らず、それ以上の多層構造にで
きるので、巨大磁気抵抗効果を奏する積層膜を提供でき
る。更にまた、巨大磁気抵抗を奏し得るための交換結合
を生じさせる保磁力増大層として、反強磁性体あるいは
酸化物反強磁性体から構成することができ、より具体的
にはα-Fe23から構成することで、優れた巨大磁気
抵抗効果を得ることができる。また、保磁力増大層が酸
化物反強磁性体から構成された場合は、耐食性に優れた
膜が得られ、α-Fe23からなる場合は、それに加え
て耐熱性にも優れる。
【0060】前記保磁力増大層に隣接する強磁性層の保
磁力を50〜2000 Oeの範囲に、あるいは、他の
強磁性層の保磁力を0〜40 Oeの範囲に設定する場
合に良好な巨大磁気抵抗効果を得ることができる。ま
た、このような保磁力範囲内でも100〜1000 O
eの範囲と0〜20 Oeの範囲でより優れた特性が得
られる。
【0061】次に、α-Fe23の保磁力増大層がAr
ガス圧3mTorr以下の雰囲気でスパッタにより成膜され
たものであると、大きな磁気抵抗効果が得られる。ま
た、保磁力増大層に交換結合を受ける強磁性層が磁化反
転するブロッキング磁界は、大きい方が好ましいが、こ
のブロッキング磁界を大きくするためには、保磁力増大
層に交換結合を受ける強磁性層の保磁力が大きい方が好
まい。そして、前述の如く、Arガス圧3mTorr以下の
雰囲気でスパッタにより強磁性層が成膜された場合はこ
の強磁性層の保磁力を大きくすることができ、良好な巨
大磁気抵抗効果材料膜を得ることができる。
【0062】α-Fe23の保磁力増大層の層厚を20
0〜1000Åの範囲とするならば、大きな磁気抵抗効
果を安定して得ることができる。強磁性層として、Ni
-Fe合金、Co、Ni-Fe-Co合金のいずれかから
構成することができ、その中でも、保磁力増大層に隣接
する強磁性層をCoから他の強磁性層をNi-Fe合金
あるいはCo層とNi-Fe合金層の2層構造から構成
することでより良好な磁気抵抗効果が得られる。次に、
保磁力増大層に隣接する強磁性層の層厚は、150Å以
下とすることが好ましく、この場合に保磁力が大きくな
り易く、大きな磁気抵抗効果が得られ易い。また、非磁
性層の層厚は、高い磁気抵抗変化を得るためには10〜
50Åの範囲が好ましく、20〜30Åの範囲である場
合に、磁化が自由な強磁性層への他の強磁性層の影響を
少なくすることができる。
【0063】次に本発明の巨大磁気抵抗効果材料膜を製
造する場合、Arガス圧3mTorr以下の雰囲気中におい
て磁界を印加しながら、あるいは、無磁場中でスパッタ
により基板上にα-Fe23からなる保磁力増大層を形
成し、この保磁力増大層上に、非磁性層を挟んで少なく
とも2層の強磁性層を形成することで優れた磁気抵抗効
果を奏するものを得ることができる。また、特に、無磁
場中成膜処理で製造するならば、検出磁界方向と測定電
流方向が平行である場合と、検出磁界方向と測定電流方
向が垂直である場合の両方で大きな抵抗変化率を得るこ
とができ、検出磁界の方向性のないほぼ等方的な磁気抵
抗変化特性を有する巨大磁気抵抗効果材料膜を得ること
ができる。
【0064】次に、前記構造の巨大磁気抵抗効果材料膜
を磁気ヘッドに用いるならば、磁気記録媒体からの微小
な磁界に反応して抵抗変化を起こし、これにより検出感
度良く磁気情報の読出を行い得る磁気ヘッドを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る巨大磁気抵抗効果材料膜の
第1の例を示す断面図である。
【図2】図2は本発明に係る巨大磁気抵抗効果材料膜の
第2の例を示す断面図である。
【図3】図3は製造例で得られた試料のM-Hカーブを
示す図である。
【図4】図4は製造例で得られた試料のR-Hカーブを
示す図である。
【図5】図5は製造例で得られた試料のR-Hマイナー
カーブを示す図である。
【図6】図6は製造例で得られたα-Fe23のX線回
折結果を示す図である。
【図7】図7は製造例における成膜時のArガス圧とΔ
MRの関係を示す図である。
【図8】図8は製造例における成膜時のArガス圧と保
磁力の関係を示す図である。
【図9】図9はα-Fe23層の層厚とΔMRの関係を
示す図である。
【図10】図10はα-Fe23層の層厚とHcpおよび
Hcfの関係を示す図である。
【図11】図11は非磁性層の層厚とΔMRの関係を示
す図である。
【図12】図12は非磁性層の層厚とHbfおよびHcfの
関係を示す図である。
【図13】図13は保磁力増大層に隣接する強磁性層の
層厚とΔMRの関係を示す図。
【図14】図14は保磁力増大層に隣接する強磁性層の
層厚とHcpの関係を示す図。
【図15】図15は基板面に磁界を印加せずに成膜した
場合の抵抗変化率を示す図である。
【図16】図16は本発明に係る磁気ヘッドの斜視図で
ある。
【図17】図17は図16に示す磁気ヘッドの要部の断
面図である。
【図18】図18は図16に示す磁気ヘッドの一部を断
面とした斜視図である。
【図19】図19は図16に示す磁気ヘッドの要部の拡
大断面図である。
【図20】図20は反強磁性膜としてFeMn、Ni
O、α-Fe23を用いた各膜におけるブロッキング温
度TBを測定した結果を示す図である。
【図21】図21は反強磁性膜としてFeMn、Ni
O、α-Fe23を用いた各膜における耐食性を示す図
である。
【図22】従来の磁気抵抗効果素子用多層膜の第1の例
を示す分解図である。
【図23】従来の磁気抵抗効果素子用多層膜の第2の例
を示す断面図である。
【図24】従来の磁気抵抗効果素子用多層膜の第3の例
を示す断面図である。
【符号の説明】
D、E、35 巨大磁気抵抗効果材料膜 20 基板 21、36 保磁力増大層 22、37 強磁性層 23、38 非磁性層 24、39 強磁性層 25 保護層 26 Co層 HA 磁気ヘッド 30 薄膜磁気ヘッド 31 スライダ h1 MRヘッド h2 インダクティブヘッド 33 下部ギャップ層 34 上部ギャップ層 G 磁気ギャップ

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2層の強磁性層が、非磁性層
    を介して基板上に生成され、前記強磁性層のうち、少な
    くとも一層が強磁性層と隣接して設けられた保磁力増大
    層により磁化反転がピン止めされて保磁力が大きくさ
    れ、他の強磁性層の磁化が自由にされてなり、低磁界に
    おいて磁気抵抗変化を生じる巨大磁気抵抗効果材料膜。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の巨大磁気抵抗効果材料膜
    において、保磁力増大層が、反強磁性体であることを特
    徴とする巨大磁気抵抗効果材料膜。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の巨大磁気抵抗効果材料膜
    において、保磁力増大層が、酸化物反強磁性体であるこ
    とを特徴とする巨大磁気抵抗効果材料膜。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の巨大磁気抵抗効果材料膜
    において、保磁力増大層が、α-Fe23であることを
    特徴とする巨大磁気抵抗効果材料膜。
  5. 【請求項5】 保磁力増大層に隣接した強磁性層の保磁
    力が50〜2000Oeに、保磁力増大層に隣接しない
    強磁性層の保磁力が0〜40 Oeに設定されてなるこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の巨大磁
    気抵抗効果材料膜。
  6. 【請求項6】 保磁力増大層に隣接した強磁性層の保磁
    力が100〜1000 Oeに、保磁力増大層に隣接し
    ない強磁性層の保磁力が0〜20 Oeに設定されてな
    ることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の巨
    大磁気抵抗効果材料膜。
  7. 【請求項7】 前記α-Fe23からなる保磁力増大層
    が、Arガス圧3mTorr以下でスパッタにより成膜され
    たものであることを特徴とする請求項4、5または6記
    載の巨大磁気抵抗効果材料膜。
  8. 【請求項8】 前記α-Fe23からなる保磁力増大層
    の層厚が200〜1000Åに設定されてなることを特
    徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の巨大磁気抵抗
    効果材料膜。
  9. 【請求項9】 強磁性層が、Ni-Fe合金、Co、N
    i-Fe-Co合金のいずれかからなることを特徴とする
    請求項1〜8のいずれかに記載の巨大磁気抵抗効果材料
    膜。
  10. 【請求項10】 保磁力増大層に隣接した強磁性層が、
    Coからなり、保磁力増大層に隣接しない強磁性層が、
    Ni-Fe合金層から、あるいは非磁性層に隣接したC
    o層とNi-Fe合金層との2層構造からなることを特
    徴とする請求項1〜9のいずれかに記載の巨大磁気抵抗
    効果材料膜。
  11. 【請求項11】 保磁力増大層に隣接する強磁性層の膜
    厚が150Å以下とされてなることを特徴とする請求項
    1〜10のいずれかに記載の巨大磁気抵抗効果材料膜。
  12. 【請求項12】 非磁性層が、Au、Ag、Cu、Cr
    の中から選択される1種または2種以上からなることを
    特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の巨大磁気
    抵抗効果材料膜。
  13. 【請求項13】 非磁性層の層厚が10〜50Åにされ
    てなることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記
    載の巨大磁気抵抗効果材料膜。
  14. 【請求項14】 非磁性層の層厚が20〜30Åにされ
    てなることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記
    載の巨大磁気抵抗効果材料膜。
  15. 【請求項15】 Arガス圧3mTorr以下の雰囲気中に
    おいて磁界を印加しながらスパッタにより基板上にα-
    Fe23からなる保磁力増大層を形成し、この保磁力増
    大層上に、非磁性層を挟んで少なくとも2層の強磁性層
    を形成することを特徴とする巨大磁気抵抗効果材料膜の
    製造方法。
  16. 【請求項16】 Arガス圧3mTorr以下の雰囲気中に
    おいて無磁場中でスパッタにより基板上にα-Fe23
    からなる保磁力増大層を形成し、この保磁力増大層上
    に、非磁性層を挟んで少なくとも2層の強磁性層を形成
    することを特徴とする巨大磁気抵抗効果材料膜の製造方
    法。
  17. 【請求項17】 磁気ギャップを介して対向する下部コ
    ア層および上部コア層と、前記コア層に磁界を与えるコ
    イル層とが形成され、コア層の外部側で磁気ギャップの
    近傍に巨大磁気抵抗効果素子が設けられてなる磁気ヘッ
    ドであって、前記巨大磁気抵抗効果素子が、請求項1〜
    14のいずれかに記載の巨大磁気抵抗効果材料膜からな
    ることを特徴とする磁気ヘッド。
JP7078022A 1995-04-03 1995-04-03 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド Withdrawn JPH08279117A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078022A JPH08279117A (ja) 1995-04-03 1995-04-03 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド
US08/626,103 US5742458A (en) 1995-04-03 1996-04-03 Giant magnetoresistive material film which includes a free layer, a pinned layer and a coercive force increasing layer
US08/730,285 US5688380A (en) 1995-04-03 1996-10-15 Method of producing giant magnetoresistive material film and magnetic head
US09/054,424 US6340520B1 (en) 1995-04-03 1998-04-02 Giant magnetoresistive material film, method of producing the same magnetic head using the same
US09/547,705 US6387550B1 (en) 1995-04-03 2000-04-11 Giant magnetoresistive material film, method of producing the same and magnetic head using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7078022A JPH08279117A (ja) 1995-04-03 1995-04-03 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08279117A true JPH08279117A (ja) 1996-10-22

Family

ID=13650187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7078022A Withdrawn JPH08279117A (ja) 1995-04-03 1995-04-03 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (4) US5742458A (ja)
JP (1) JPH08279117A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011499A1 (fr) * 1995-09-21 1997-03-27 Tdk Corporation Transducteur magnetique
EP0905802A2 (en) * 1997-09-29 1999-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect device, magnetoresistance head and method for producing magnetoresistance effect device
US5910344A (en) * 1996-10-07 1999-06-08 Alps Electric Co., Ltd. Method of manufacturing a magnetoresistive sensor
US6562486B2 (en) 1998-01-16 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film
JP2007273528A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Alps Electric Co Ltd 磁気センサ
JP2017146311A (ja) * 2017-05-22 2017-08-24 Tdk株式会社 磁界発生体および磁気センサ

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2698965B1 (fr) * 1992-12-03 1995-01-06 Commissariat Energie Atomique Structure et capteur magnétiques multicouches à forte magnétorésistance et procédé de fabrication de la structure.
JPH08279117A (ja) * 1995-04-03 1996-10-22 Alps Electric Co Ltd 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド
JP3249052B2 (ja) 1996-09-19 2002-01-21 アルプス電気株式会社 磁気抵抗効果素子およびその製造方法とその素子を備えた磁気ヘッド
US6134090A (en) * 1998-03-20 2000-10-17 Seagate Technology Llc Enhanced spin-valve/GMR magnetic sensor with an insulating boundary layer
US6261681B1 (en) 1998-03-20 2001-07-17 Asahi Komag Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPH11296823A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Nec Corp 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気抵抗効果センサ,磁気記録システム
US7294242B1 (en) 1998-08-24 2007-11-13 Applied Materials, Inc. Collimated and long throw magnetron sputtering of nickel/iron films for magnetic recording head applications
US6351355B1 (en) * 1999-02-09 2002-02-26 Read-Rite Corporation Spin valve device with improved thermal stability
US6178070B1 (en) 1999-02-11 2001-01-23 Read-Rite Corporation Magnetic write head and method for making same
US6282068B1 (en) 1999-03-30 2001-08-28 International Business Machines Corporation Antiparallel (AP) pinned read head with improved GMR
JP3688638B2 (ja) * 1999-05-28 2005-08-31 松下電器産業株式会社 磁気抵抗素子の製造方法ならびに磁気部品の製造方法
US6753101B1 (en) 1999-06-08 2004-06-22 Fujitsu Limited Magnetic recording medium, magnetic storage apparatus, recording method and method of producing magnetic recording medium
US6689495B1 (en) 1999-06-08 2004-02-10 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6602612B2 (en) 1999-06-08 2003-08-05 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6645646B1 (en) 1999-06-08 2003-11-11 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US6821652B1 (en) 1999-06-08 2004-11-23 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
JP3807592B2 (ja) * 1999-06-24 2006-08-09 松下電器産業株式会社 記録再生ヘッドおよびそれを備えた記録再生装置
US6295187B1 (en) 1999-06-29 2001-09-25 International Business Machines Corporation Spin valve sensor with stable antiparallel pinned layer structure exchange coupled to a nickel oxide pinning layer
US6428657B1 (en) 1999-08-04 2002-08-06 International Business Machines Corporation Magnetic read head sensor with a reactively sputtered pinning layer structure
US6280813B1 (en) 1999-10-08 2001-08-28 International Business Machines Corporation Magnetic recording media with antiferromagnetically coupled ferromagnetic films as the recording layer
US6407890B1 (en) 2000-02-08 2002-06-18 International Business Machines Corporation Dual spin valve sensor read head with a specular reflector film embedded in each antiparallel (AP) pinned layer next to a spacer layer
US6599401B1 (en) * 2000-03-17 2003-07-29 University Of New Orleans Research And Technology Foundation, Inc. In-plane anisotropic tri-layered magnetic sandwich structure with large magnetoresistance effect
WO2001071713A1 (en) * 2000-03-22 2001-09-27 Nve Corporation Read heads in planar monolithic integrated circuit chips
US6859997B1 (en) 2000-09-19 2005-03-01 Western Digital (Fremont), Inc. Method for manufacturing a magnetic write element
US6833982B2 (en) 2001-05-03 2004-12-21 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic tunnel junction sensor with a free layer biased by longitudinal layers interfacing top surfaces of free layer extensions which extend beyond an active region of the sensor
US6581272B1 (en) * 2002-01-04 2003-06-24 Headway Technologies, Inc. Method for forming a bottom spin valve magnetoresistive sensor element
US6899959B2 (en) 2002-02-12 2005-05-31 Komag, Inc. Magnetic media with improved exchange coupling
JP2004247021A (ja) * 2002-07-31 2004-09-02 Sony Corp 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
US20050155779A1 (en) * 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US20050079132A1 (en) * 2003-04-08 2005-04-14 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050025797A1 (en) * 2003-04-08 2005-02-03 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20070010702A1 (en) * 2003-04-08 2007-01-11 Xingwu Wang Medical device with low magnetic susceptibility
US20050244337A1 (en) * 2003-04-08 2005-11-03 Xingwu Wang Medical device with a marker
US20050261763A1 (en) * 2003-04-08 2005-11-24 Xingwu Wang Medical device
US20050278020A1 (en) * 2003-04-08 2005-12-15 Xingwu Wang Medical device
US20070027532A1 (en) * 2003-12-22 2007-02-01 Xingwu Wang Medical device
US7293344B2 (en) * 2004-07-08 2007-11-13 Headway Technologies, Inc. Process of making CD uniformity in high track density recording head
US20060118758A1 (en) * 2004-09-15 2006-06-08 Xingwu Wang Material to enable magnetic resonance imaging of implantable medical devices
US8829901B2 (en) * 2011-11-04 2014-09-09 Honeywell International Inc. Method of using a magnetoresistive sensor in second harmonic detection mode for sensing weak magnetic fields
US8408946B1 (en) * 2012-05-26 2013-04-02 Jerzy Roman Sochor Low inductance contact with conductively coupled pin
KR101266792B1 (ko) * 2012-09-21 2013-05-27 고려대학교 산학협력단 면내 전류와 전기장을 이용한 수평형 자기메모리 소자

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3908194A (en) * 1974-08-19 1975-09-23 Ibm Integrated magnetoresistive read, inductive write, batch fabricated magnetic head
US4103315A (en) * 1977-06-24 1978-07-25 International Business Machines Corporation Antiferromagnetic-ferromagnetic exchange bias films
US5159513A (en) * 1991-02-08 1992-10-27 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor based on the spin valve effect
US5373238A (en) * 1992-11-06 1994-12-13 International Business Machines Corporation Four layer magnetoresistance device and method for making a four layer magnetoresistance device
US5422571A (en) * 1993-02-08 1995-06-06 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor having a nonmagnetic back layer
US5465185A (en) * 1993-10-15 1995-11-07 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor with improved pinned ferromagnetic layer and magnetic recording system using the sensor
US5408377A (en) * 1993-10-15 1995-04-18 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor with improved ferromagnetic sensing layer and magnetic recording system using the sensor
US5546253A (en) * 1994-05-06 1996-08-13 Quantum Corporation Digitial output magnetoresistive (DOMR) head and methods associated therewith
US5528440A (en) * 1994-07-26 1996-06-18 International Business Machines Corporation Spin valve magnetoresistive element with longitudinal exchange biasing of end regions abutting the free layer, and magnetic recording system using the element
JPH08279117A (ja) * 1995-04-03 1996-10-22 Alps Electric Co Ltd 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5923504A (en) * 1995-09-21 1999-07-13 Tdk Corporation Magnetoresistance device
WO1997011499A1 (fr) * 1995-09-21 1997-03-27 Tdk Corporation Transducteur magnetique
US6295186B1 (en) 1996-10-07 2001-09-25 Alps Electric Co., Ltd. Spin-valve magnetoresistive Sensor including a first antiferromagnetic layer for increasing a coercive force and a second antiferromagnetic layer for imposing a longitudinal bias
US5910344A (en) * 1996-10-07 1999-06-08 Alps Electric Co., Ltd. Method of manufacturing a magnetoresistive sensor
EP0905802A3 (en) * 1997-09-29 1999-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect device, magnetoresistance head and method for producing magnetoresistance effect device
EP1134815A2 (en) * 1997-09-29 2001-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect device, and method for producing the same
EP0905802A2 (en) * 1997-09-29 1999-03-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect device, magnetoresistance head and method for producing magnetoresistance effect device
EP1134815A3 (en) * 1997-09-29 2001-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect device, and method for producing the same
US6597547B1 (en) 1997-09-29 2003-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistive device with an α-Fe2O3 antiferromagnetic film and indirect exchange coupling film layers of differing thickness
CN1124594C (zh) * 1997-09-29 2003-10-15 松下电器产业株式会社 磁阻效应器件,磁阻头及制造磁阻效应器件的方法
US6562486B2 (en) 1998-01-16 2003-05-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film
CN1112675C (zh) * 1998-01-16 2003-06-25 松下电器产业株式会社 交换耦联薄膜及制造方法,磁阻效应装置及磁阻效应头
JP2007273528A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Alps Electric Co Ltd 磁気センサ
JP2017146311A (ja) * 2017-05-22 2017-08-24 Tdk株式会社 磁界発生体および磁気センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US6340520B1 (en) 2002-01-22
US6387550B1 (en) 2002-05-14
US5688380A (en) 1997-11-18
US5742458A (en) 1998-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6340520B1 (en) Giant magnetoresistive material film, method of producing the same magnetic head using the same
US6295186B1 (en) Spin-valve magnetoresistive Sensor including a first antiferromagnetic layer for increasing a coercive force and a second antiferromagnetic layer for imposing a longitudinal bias
JP3022023B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2778626B2 (ja) 磁気抵抗効果膜及びその製造方法並びに磁気抵抗効果素子
US7057853B2 (en) Magnetic head
US7265948B2 (en) Magnetoresistive element with oxide magnetic layers and metal magnetic films deposited thereon
JP3447468B2 (ja) 磁気抵抗効果素子及びその製造方法並びにそれを用いた磁気ヘッド
US6127053A (en) Spin valves with high uniaxial anisotropy reference and keeper layers
KR100261385B1 (ko) 반평행 구속층과 개선된 바이어스층을 갖는 스핀 밸브 자기저항 센서와 그 센서를 이용한 자기 기록 시스템
US6117569A (en) Spin valves with antiferromagnetic exchange pinning and high uniaxial anisotropy reference and keeper layers
JP3137580B2 (ja) 磁性多層膜、磁気抵抗効果素子および磁気変換素子
EP0814519B1 (en) Magnetoresistive effect device, process for fabricating the same, and magnetic head produced using the same
US6083632A (en) Magnetoresistive effect film and method of manufacture thereof
JP3691898B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気情報読み出し方法、及び記録素子
JP2961914B2 (ja) 磁気抵抗効果材料およびその製造方法
JP3242279B2 (ja) 巨大磁気抵抗材料膜および磁気抵抗材料膜の磁化の調整方法
JPH0992904A (ja) 巨大磁気抵抗効果材料膜およびその製造方法とそれを用いた磁気ヘッド
JPH06325329A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP3264600B2 (ja) 磁気抵抗効果素子用多層膜および磁性層の磁化の調整方法
JP2003006818A (ja) 反平行に結合した2枚の強磁性膜を用いた磁気抵抗再生ヘッド
JP2001222804A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッドおよび磁気抵抗効果型ヘッド製造方法
JP3384494B2 (ja) 磁気抵抗材料およびこれを用いた磁界センサ
JP2000156317A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0778313A (ja) 磁気記録再生装置
JPH08273124A (ja) スピンバルブ膜

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020416

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20041108