JPH0827909A - コンクリ−ト接合金具 - Google Patents

コンクリ−ト接合金具

Info

Publication number
JPH0827909A
JPH0827909A JP6168173A JP16817394A JPH0827909A JP H0827909 A JPH0827909 A JP H0827909A JP 6168173 A JP6168173 A JP 6168173A JP 16817394 A JP16817394 A JP 16817394A JP H0827909 A JPH0827909 A JP H0827909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
plate
concrete
joining
bent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6168173A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishii
石井  博
Yoshimi Kiyama
善美 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP6168173A priority Critical patent/JPH0827909A/ja
Publication of JPH0827909A publication Critical patent/JPH0827909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリ−ト接合金具を一体構造の鋳物で製
作することにより形状を簡素化し、軽量化をはかり、溶
接作業を廃止して品質の信頼性を高め、更に取扱を簡便
として組立作業性を改善する。 【構成】 接合金具11の中央部にプレ−ト15を設
け、その上端面と下端面にプレ−ト15a、15bを設
け、更に各プレ−トの先端部を内側に曲折した形状とす
る。曲折部の内面19〜19cには勾配を付けたので、
接合金具11を接合体12、12aにはめ込むのが容易
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は土木建築に使用されるコ
ンクリ−ト部材の接合金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】木造建築用基礎コンクリ−トは、建築工
事現場で架設枠を組み、その中にコンクリ−トを流し込
み成形されるのが一般的であるが、最近は前もってコン
クリ−ト工場で一定寸法のコンクリ−ト部材を成形し、
建築工事現場でコンクリ−ト部材を並べて接合する工法
が採用され始めた。
【0003】一方トンネル工事等では、特公平4−54
799号に記載のごとく、コンクリ−ト工場で前もって
セグメントをモジュ−ル化して製作し、工事現場ではセ
グメントを規定位置に配設し、接合金具やボルト等を介
し螺着接合している。
【0004】従来の接合金具は圧延材をシャ−等で切断
し、所定の形状に溶接組立後使用されるのが一般的であ
る。この煩雑な溶接作業をなくするため、構造を改善し
た接合金具も一部で採用されている。
【0005】例えば、図5に示すような接合金具が使用
されている。図5は接合金具全体の構成を示す接合前の
斜視図である。一体化した接合子1と固定金具2を前も
ってコンクリ−ト部材(図示せず)の端面に埋設してお
き、他のコンクリ−ト部材の端面にも同様に一体化した
接合子1aと固定金具2aを埋設しておく。工事現場で
はこれ等のコンクリ−ト部材を規定の位置に並設し、く
さび3をくさび溝4に挿入することにより、締結するも
のである。
【0006】接合子1と固定金具2には、噛合部5、補
強リブ6、フランジ7、7a,及び7bが、くさび3に
はボルト9を介してボルト孔10にくさび3を螺合する
ための当接片8が設けられている。
【0007】コンクリ−ト部材の接合一箇所当りの部品
点数が多く、形状も複雑に構成されている。接合作業で
はくさびの挿入と、二本のボルト螺合作業が必要であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】接合のためにコンクリ
−ト部材へ埋設される金具の位置は、くさびを挿入する
作業を要するため、コンクリ−ト部材の端面近傍に設け
られる。この端面近傍でコンクリ−トが固定金具を締着
する強度を確保するためには、金具の形状を簡素化する
必要がある。複雑形状であると、金具がコンクリ−トの
塊を分断してコンクリ−トの締着強度を低下しやすくな
り、必要以上に固定金具部をコンクリ−ト部材の奥深く
迄埋設しなければならない原因となる。
【0009】接合一箇所当りの部品点数が多いと、組立
作業が複雑なばかりでなく、部品購入や使用するまでの
保管なども煩雑である。
【0010】本発明は、一体構造で更に簡素な形状でコ
ンクリ−ト部材への埋設金具を採用し、部品点数が少な
く、組立作業が簡単な接合金具を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、接合金具
に要求される基本条件を追求することにより、強度が強
い材料で、しかも溶接が不要な一体構造の接合金具を簡
素化した形状で製作することに着眼した。
【0012】まず本発明による接合金具は、コンクリ−
ト部材の端面に埋設した金具と、他のコンクリ−ト部材
の端面に埋設した金具とを結合する金具であって、中央
部にプレ−トを配し、該プレ−トの上端面と下端面から
各々左右方向にプレ−トを延設し、更にプレ−トの先端
部を内側に曲折した曲折部を有することを特徴とするコ
ンクリ−ト接合金具である。
【0013】そして、曲折部の内面に、勾配を設ける。
【0014】更に、中央部のプレ−トを図2に示すリブ
タイプの構造とする。リブの断面形状は方形が好ましい
が、円形としてもよい。
【0015】また、プレ−ト先端部を更に中央部のプレ
−ト側に曲折する。コンクリ−ト部材に求められる接合
強度が小さい場合には、曲折した形状の代わりに内面に
丸みを設けた、膨らみのある形状(玉縁形状)としても
よい。
【0016】更に、プレ−トとリブが一体構造で形成さ
れた形状とする。
【0017】また、材質は鉄系鋳物とする。強度と薄肉
化を必要とする場合には、球状黒鉛鋳鉄材とすることが
好ましい。
【0018】
【作用】本発明に係る接合金具を図4に基づき説明す
る。図4(イ)は平面図を示し、同図(ロ)は正面図を
示したものである。前もってコンクリ−ト部材13の端
面14の所定位置に接合体12を埋設しておく。他のコ
ンクリ−ト部材13aの端面14aの所定位置にも同様
に接合体12aを埋設したしておく。この時、接合体1
2、12aには接合金具11の曲折部16、16a、1
6b、及び16cが挟持可能な頭部17、17aを設け
ておき、更にコンクリ−ト部材13、13aの端面1
4、14aには接合金具11が挿入可能な空間18、1
8aを前もって設けておく。
【0019】まずコンクリ−ト部材13を工事現場の設
置所定位置に据え付ける。次に他のコンクリ−ト部材1
3aをコンクリ−ト部材13に接した所定位置に据え付
ける。
【0020】次に接合体12、12aの頭部17、17
aを接合金具11の曲折部16、16a、16b、及び
16cが挟持するように、接合金具11を空間18、1
8a内に挿入して嵌着させ、コンクリ−ト部材13と1
3aとを接合させる。
【0021】接合金具11において、プレ−ト15はプ
レ−ト15aとプレ−ト15bとを接合し、曲折部1
6、16a、16b、及び16cが接合体12、12a
の頭部17、17aからの逸脱を防止する。
【0022】更にプレ−ト15aと15bも同様に、曲
折部16と16a及び/又は曲折部16bと16cとを
接合して、曲折部16と16a及び/又は曲折部16b
と16cとが接合体12、12aの頭部17、17aか
らの逸脱を防止する。
【0023】曲折部16、16a、16b、及び16c
は接合体12、12aの頭部17、17aを挟持するこ
とにより、接合体12、12aを介してコンクリ−ト部
材13と13aとを接合する。
【0024】図3(イ)は接合金具11の平面図を、同
図(ロ)はその正面図を、同図(ハ)は接合体12、1
2aに接合金具11が嵌着した状態を示す正面図であ
る。曲折部16、16a、16b、及び16cの内面1
9、19a、19b、19cには勾配を設ける。この勾
配の形状は同図(ロ)に示す様に、接合体12、12a
へ接合金具11が挿入しやすいように挿入側20を広
く、打ち込み側21を狭く配設する。これにより接合体
12、12aへ接合金具11を挿入する際に、初めは楽
に挿入ができ、途中からはきつくなり、最後には接合金
具11の打ち込み側21を打設することにより接合金具
11で接合体12、12aを介して強固にコンクリ−ト
部材13と13aとを接合することができる。
【0025】接合金具の中央部のプレ−ト15をリブタ
イプの構造とする。プレ−ト15はプレ−ト15aと1
5bとを接合するための強度を持っていれば良いのでプ
レ−ト形状にこだわる必要がない。リブタイプの形状に
することにより、重量軽減が可能である。リブの断面形
状は方形が好ましいが、円形としてもよい。
【0026】曲折部の内面19、19a、19b、19
cと接合体12、12aの頭部17、17aとの接触面
積が広い場合には、接合金具11を嵌着するとき大きな
摩擦抵抗が働く。曲折部16、16a、16b、及び1
6cのプレ−ト先端部を更に接合金具11の中央部のプ
レ−ト15側に曲折することにより、接触面積を小さく
して接合金具11を無理なく嵌着できる。コンクリ−ト
部材13、13aに求められる接合強度が小さい場合に
は、曲折した形状の代わりに内面に丸みを設けた膨らみ
のある形状としてもよい。
【0027】接合金具11の各部材であるプレ−ト1
5、15a、15b曲折部16、16a、16b、16
c等は、全て一体構造で形成する。一体構造化により溶
接作業等を廃止し、製作作業を簡素化すると共に、品質
の信頼性を向上することができる。
【0028】また、接合金具11を一体構造で形成する
ためには、材質を鉄系鋳物とすることが望ましい。鉄系
鋳物は強度が強いので接合金具11の大きさをコンパク
トにでき、更に溶接等の接合作業が不要であり、品質の
信頼性も高い。軽量化を追求し、材料の強度に加えて薄
肉部を必要とする場合、溶湯の流動性が優れた球状黒鉛
鋳鉄材を採用することが最も適している。この球状黒鉛
鋳鉄の比重は鋳鋼に比べて8%軽いため、形状かつ強度
が同一である場合には球状黒鉛鋳鉄を採用することによ
り、8%の軽量化が実施可能である。
【0029】
【実施例】
(実施例1)図1は、本発明の一実施例であり、図1
(イ)は接合金具11の斜視図を、同図(ロ)は断面A
−Aの断面図を示す。接合金具11の中央部にプレ−ト
15を設け、その上端面と下端面から各々左右方向にプ
レ−ト15a、15bを延設し、更にその先端部を内側
に曲折して曲折部16、16a、16b、及び16cを
設けている。
【0030】更に各曲折部の内面19、19a、19
b,19cに、打ち込み側21の内幅23よりも挿入側
20の方が広くなるように勾配24、24aを形成して
いる。
【0031】この接合金具11の各部材(プレ−ト、曲
折部等)は全て一体構造で薄肉品の形状として成形され
ている。
【0032】材質は球状黒鉛鋳鉄としたので鋳鋼と同様
の強度が得られ、更に接合金具11の中心部から離れた
位置の曲折部先端形状も完全に形成することができる。
又、一体構造としたため溶接組立作業も不要であり、鋳
鋼に比べて比重差8%の軽量化がなされている。
【0033】(実施例2)図2は、本発明の他の実施例
である。図2(イ)は接合金具11の斜視図を、同図
(ロ)は断面B−Bの断面図を示す。接合金具11の中
央部プレ−ト15を二本のリブ構造として孔25を設け
ているので、過剰設計と成らず、リブ間の重量軽減を可
能としている。
【0034】次に各曲折部の内側先端部を更に中央部の
プレ−ト側に曲折する。実施例2ではその一例として当
該部を中央部のプレ−ト15側に向かって細長い膨らみ
22、22a、22b、及び22cを設けた形状とし
た。
【0035】更に各膨らみの、プレ−ト15側に対向し
た面上には、打ち込み側21の内幅23よりも挿入側2
0の方が広くなるように勾配24、24aを形成してい
る。
【0036】以上のごとく、一体構造で球状黒鉛鋳鉄製
の接合金具とし、プレ−ト15に孔25を設け、更に接
合体12を含めて部品点数を少なく簡素に構成させてい
るので重量軽減が可能となり、接合時の組立作業を簡素
化し、部品の購入や保管なども簡便とならしめている。
【0037】
【発明の効果】本発明の接合金具は一体構造の鋳物であ
るため、形状が簡素かつコンパクトであり、重量軽減が
可能である。又、部品点数が少なく、更に金具製作時の
溶接作業を廃止することができ、組立作業性や管理を大
幅に改善することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(イ)は本発明の接合金具の一実施例の斜視
図、(ロ)は断面A−A部の断面図。
【図2】(イ)は本発明の接合金具の他の実施例の斜視
図、(ロ)は断面B−B部の断面図。
【図3】(イ)は本発明の接合金具の一実施例の平面
図、(ロ)はその正面図、(ハ)は接合金具が接合子に
嵌着した状態の正面図。
【図4】(イ)は本発明の接合金具の一実施例でコンク
リ−ト部材を含めて記載した平面図、(ロ)はその正面
図。
【図5】従来の接合金具全体の構成を示す接合前の斜視
図。
【符号の説明】
1:接合子 2:固定金具
3:くさび 11:接合金具 12:接合体 1
3:コンクリ−ト部材 14:端面 15:プレ−ト 1
6:曲折部 17:頭部 18:空間 1
9:内面 20:挿入側 21:打ち込み側 2
2:膨らみ 23:内幅 24:勾配 2
5:孔

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリ−ト部材の端面に埋設した金具
    と、他のコンクリ−ト部材の端面に埋設した金具とを結
    合する金具であって、中央部にプレ−トを配し、該プレ
    −トの上端面と下端面から各々左右方向にプレ−トを延
    設し、更にプレ−トの先端部を内側に曲折した曲折部を
    有することを特徴とするコンクリ−ト接合金具。
  2. 【請求項2】 曲折部の内面に、勾配を設けたことを特
    徴とする請求項1記載のコンクリ−ト接合金具。
  3. 【請求項3】 中央部のプレ−トをリブ構造としたこと
    を特徴とする請求項1または請求項2記載のコンクリ−
    ト接合金具。
  4. 【請求項4】 プレ−ト先端部を更に中央部のプレ−ト
    側に曲折したことを特徴とする請求項1乃至請求項3い
    ずれかに記載のコンクリ−ト接合金具。
  5. 【請求項5】 プレ−トとリブが一体構造で形成された
    ことを特徴とする請求項1乃至請求項4いずれかに記載
    のコンクリ−ト接合金具。
  6. 【請求項6】 材質が鉄系鋳物であることを特徴とする
    請求項1乃至請求項5いずれかに記載のコンクリ−ト接
    合金具。
JP6168173A 1994-07-20 1994-07-20 コンクリ−ト接合金具 Pending JPH0827909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168173A JPH0827909A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 コンクリ−ト接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168173A JPH0827909A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 コンクリ−ト接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0827909A true JPH0827909A (ja) 1996-01-30

Family

ID=15863155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6168173A Pending JPH0827909A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 コンクリ−ト接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0827909A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013202225A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-Radarvorrichtung
DE102013202227A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-Radarvorrichtung
DE102013201865A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-radarvorrichtung
JP2017110424A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 メトロ開発株式会社 セグメント継手及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013202225A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-Radarvorrichtung
DE102013202227A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-Radarvorrichtung
DE102013201865A1 (de) 2012-02-13 2013-08-14 Denso Corporation Fahrzeug-radarvorrichtung
DE102013202227B4 (de) 2012-02-13 2023-06-07 Denso Corporation Fahrzeug-Radarvorrichtung
DE102013201865B4 (de) 2012-02-13 2023-10-05 Denso Corporation Fahrzeug-radarvorrichtung
JP2017110424A (ja) * 2015-12-17 2017-06-22 メトロ開発株式会社 セグメント継手及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0827909A (ja) コンクリ−ト接合金具
JP3226986B2 (ja) コンクリート製プレキャスト床版の継手構造
JP3302460B2 (ja) コンクリート構造物の継手構造
JP2001304210A (ja) 杆体継合金具
JP4897208B2 (ja) スリーブ式鉄筋継手構造
JP2719543B2 (ja) 柱梁接合部
JP2593743B2 (ja) 建築、土木等に於ける傾きをもったスタッドコネクターの接合方法と傾斜型フェルール
JP4011499B2 (ja) 鉄骨柱と鉄骨梁との接合構造
JP2758205B2 (ja) 柱又は壁体とプレキャスト梁との接合方法
JPH08121088A (ja) セグメントの継手構造
JP2582870Y2 (ja) 大梁と小梁の連結部の構造
JPH03250129A (ja) 柱・梁接合金物の製作方法
JPS639610Y2 (ja)
JPH0518414Y2 (ja)
JPH0120411Y2 (ja)
JP4522670B2 (ja) セグメント用継手金物
JPS6124588Y2 (ja)
JP2718758B2 (ja) 縦二連式セグメントリングにおける接合部コンクリートセグメント
JP4157824B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0423999Y2 (ja)
JPH0433300Y2 (ja)
JPH0248539Y2 (ja)
JP2532767Y2 (ja)
JP2899796B2 (ja) 鉄骨梁継合部材
JP2751816B2 (ja) 鋼管柱とh形鉄骨梁の仕口構造