JPH082763Y2 - 硬貨選別通路装置 - Google Patents

硬貨選別通路装置

Info

Publication number
JPH082763Y2
JPH082763Y2 JP1988010889U JP1088988U JPH082763Y2 JP H082763 Y2 JPH082763 Y2 JP H082763Y2 JP 1988010889 U JP1988010889 U JP 1988010889U JP 1088988 U JP1088988 U JP 1088988U JP H082763 Y2 JPH082763 Y2 JP H082763Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
passage
coins
diameter
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988010889U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01116872U (ja
Inventor
祐司 日野
Original Assignee
グローリー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー工業株式会社 filed Critical グローリー工業株式会社
Priority to JP1988010889U priority Critical patent/JPH082763Y2/ja
Publication of JPH01116872U publication Critical patent/JPH01116872U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH082763Y2 publication Critical patent/JPH082763Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、硬貨処理機に用いられる硬貨選別通路装置
に関し、例えば、硬貨計数機、硬貨包装機の硬貨選別計
数通路に適用される硬貨選別通路装置、さらに、硬貨分
類機、硬貨入金機、硬貨入出金機の硬貨通路に適用され
る硬貨選別通路装置に関する。
(従来の技術) 従来の硬貨選別通路装置は、例えば実公昭62-30141号
公報に示されるように、選別しようとする所定径硬貨よ
りも径大硬貨が進入可能とする間隔を開けて硬貨選別通
路のゲート部を設け、このゲート部を始端として硬貨選
別通路上に搬送ベルトを張設し、この搬送ベルトの下部
域に前記ゲート部の幅方向一側を基準として選別溝孔を
形成すると共に、この硬貨選別通路の選別溝孔形成域の
途中に搬送ベルトの張設方向に対して通路一側方向に蛇
行するカーブ部を形成し、また、硬貨選別通路のゲート
部の通路他側に径大硬貨の乗上げ傾斜面を形成してい
る。
そして、所定径硬貨は選別溝孔上を通過して硬貨選別
通路の終端まで移送され、径小硬貨は選別溝孔から落下
排除され、径大硬貨は乗上げ傾斜面により選別溝孔の他
側縁部に他側が乗上げてカーブ部で一側が選別溝孔に落
込んで排除される。
(考案が解決しようとする課題) 前記のような従来の硬貨選別通路装置では、硬貨選別
通路のゲート部が径大硬貨の通過可能とする幅に形成さ
れているため、硬貨の通路幅方向の位置が定まらず、所
定径硬貨が通路他側に寄ってゲート部に進入すると、乗
上げ傾斜面にその所定径硬貨の縁部が乗上げ、径大硬貨
と同様に硬貨選別溝孔から排除されてしまい、確実な硬
貨選別ができない。
本考案は、上述のような点に鑑みなされたもので、所
定径硬貨のみを確実に選別することができる硬貨選別通
路装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、遠心力により硬貨を送り出す円盤1と、こ
の円盤1の周縁から外方へ向けて設けられ送り込まれる
所定径硬貨を通過させると共に径小硬貨および径大硬貨
を排除する選別溝孔16を有する硬貨選別通路2とを備え
る硬貨選別通路装置において、前記円盤1から硬貨選別
通路2へ送り出される硬貨の一面に圧接してこの硬貨を
移送する少なくとも1本の搬送ベルト5と、この搬送ベ
ルト5により移送される硬貨の通路幅方向位置を規制し
て硬貨の進路を定めるゲート部8と、前記搬送ベルト5
により移送される硬貨の進路一側に突出し、移送される
硬貨の進路を通路幅方向に変位させてその硬貨の通路幅
方向一側の周縁位置を一定にする回転円板15と、この回
転円板15を基準に形成され前記搬送ベルト5により移送
される径小硬貨を落下させる径小硬貨排除用溝孔部17を
有すると共に、この径小硬貨排除用溝孔部17に続けて前
記搬送ベルト5の張設方向に対して通路下流側へ行くに
従って前記回転円板15側の通路一側外方に向かって形成
され搬送ベルト5で移送される径大硬貨を落下させる径
大硬貨排除用溝孔部18を有する選別溝孔16と、この選別
溝孔16の通路幅方向両側に設けられ選別溝孔16上を通過
する硬貨の下面両側をガイドするガイド面部19,20と、
前記選別溝孔16の前記回転円板15側の通路一側に位置し
て回転円板15の通路下流側に続けて設けられ、前記ガイ
ド面部19に下面一側をガイドされて選別溝孔16上を通過
する硬貨の周縁一側を規制する規制縁部材22と、前記選
別溝孔16を挟んで規制縁部材22と対向され、前記ガイド
面部20に下面他側をガイドされて選別溝孔16上を通過す
る硬貨の周縁他側を規制する径規制縁部30を有すると共
に、前記回転円板15に対向して径小硬貨排除用溝孔部17
の通路幅方向側部位置に形成された傾斜面部32およびこ
の傾斜面部32に続けて通路下流域に径規制縁部30の上端
から通路幅方向の外方へ設けられて径大硬貨の下面を案
内する案内面部31を有する硬貨区分部材28とを具備した
ものである。
(作用) 本考案では、円盤1から硬貨選別通路2へ送り出され
る硬貨を搬送ベルト5により移送し、この搬送ベルト5
により移送される硬貨の進路をゲート部8により定める
とともに、その硬貨を進路の一側に突出している回転円
板15に接触させる。回転円板15により、移送される硬貨
の進路を通路幅方向に変位させて、その硬貨の通路幅方
向一側の周縁位置を一定にする。そして、硬貨の通路幅
方向一側の周縁位置を基準に、所定径硬貨のみを通路下
流側へ移送し、かつ、回転円板15を基準にして形成され
た選別溝孔16の径小硬貨排除用溝孔17および径大硬貨排
除用溝孔部18により径小硬貨および径大硬貨を排除す
る。
すなわち、所定径硬貨は、下面両側がガイド面部19,2
0上に載ると共に、規制縁部材22と硬貨区分部材28の径
規制縁部30とでガイドし、選別溝孔16上を通過して通路
下流側へ移送する。
また、径小硬貨は、下面一側が回転円板15の側部のガ
イド面部19上に載るが、下面他側がガイド面部20から外
れ落ち、選別溝孔16の径小硬貨排除用溝孔17から落下す
る。
さらに、径大硬貨は、下面一側がガイド面部19上に載
ると共に、下面他側が回転円板15に対向する傾斜面部32
を通じて案内面部31に載り上げ、そのまま選別溝孔16の
径小硬貨排除用溝孔部17上を通過移送するが、その移送
方向は所定径硬貨のように径規制縁部30でガイドされな
いので搬送ベルト5の張設方向であり、そのため、搬送
ベルト5の張設方向に対して下流側が通路外方に向かっ
て形成されているガイド面部19から下面一側が外れ落
ち、選別溝孔16の径大硬貨排除用溝孔部18から落下す
る。
(実施例) 以下、本考案の一実施例の構成を第1図ないし第4図
を参照して説明する。
図において、1は円盤で、図示しないモータによって
図中矢印方向に回転駆動され、上面に投入される硬貨を
回転による遠心力によって円盤周縁に立設される図示し
ないガイド壁に沿って移行させ、このガイド壁の一部が
切り欠かれて略接線方向に延設された硬貨選別通路2に
硬貨を送出する。
前記硬貨選別通路2は円盤1の上面と同一平面上に設
けられた底板3上に構成され、この底板3の始端と円盤
1とにまたがった上方に硬貨選別通路2内に硬貨を取込
むためのくわえ込みローラ4が設けられているととも
に、後述する選別溝孔16を含む底板3の全長域に渡る上
方に硬貨選別通路2内の硬貨を移送するための1本の搬
送ベルト5が張設されている。このくわえ込みローラ4
は、図示しないスプリングによって底板3に向けて付勢
支持されると共に、図示しないモータによって回転駆動
され、そして、ローラ4の下側に進入する硬貨に圧接し
て搬送ベルト5に向けて繰出し、例えば2枚重なり硬貨
が進入した場合には、ローラ4に接する重なり硬貨を搬
送ベルト5に向かって繰出した後、下側の硬貨を搬送ベ
ルト5に向かって繰出すようになっている。一方、搬送
ベルト5は、丸ベルトからなり、通路始端と終端とにそ
れぞれ回転自在に軸支されると共に底板3に向かって図
示しないスプリングによって付勢される溝付プーリ6,7
間に張設され、一方の溝付プーリ7が図示しないモータ
により前記ローラ4よりも速い周速でもって回転駆動さ
れてローラ4で取込んだ硬貨の間隔を開けるようになっ
ており、また、底板3の上面との間隔が最も薄い硬貨の
厚み寸法よりも狭く設定され、硬貨の上面に圧接して硬
貨選別通路2内を移送する。
前記硬貨選別通路2の円盤1に臨む始端部には基準用
ゲート部8が設けられ、このゲート部8は、底板3上の
通路幅方向両側にゲート部材9,10を有し、このゲート部
材9,10の対向面すなわち規制縁部11,12の間隔l1は1枚
の径大硬貨が進入可能で2枚の径小硬貨が通路幅方向に
並ばない寸法に設定されている。なお、通路一側のゲー
ト部材9は、始端が円盤1上に突出されると共に、規制
縁部11に続けて通路内方に斜めに突出する導入縁部13が
設けられ、また、通路他側のゲート部材10には、導入縁
部13に対し前記間隔l1を保って通路外方に円弧状に向
かう凹状縁部14が設けられている。
前記底板3上には通路一側のゲート部材9の通路下流
側に回転円板15が自由回転自在に軸着されており、この
回転円板15の通路内方に臨む周縁部と前記ゲート部材10
の規制縁部12との間隔l2が最も径小硬貨の直径よりも
狭く設定され、従って、ゲート部材9,10間に進入する硬
貨は回転円板15の周縁部に必ず接触することになる。
前記底板3上には回転円板15の側部位置を始端として
選別溝孔16が設けられ、この選別溝孔16は、回転円板15
の側部に位置して選別しようとする所定径硬貨よりも径
小硬貨を落下させる径小硬貨排除用溝孔部17と、この径
小硬貨排除用溝孔部17に続けて所定径硬貨よりも径大硬
貨を落下させる径大硬貨排除用溝孔部18とから構成さ
れ、この径大硬貨排除用溝孔部18は前記搬送ベルト5の
張設方向に対して通路下流側へ行くに従って回転円板15
側の通路一側外方に向かって斜めに形成されている。な
お、この選別溝孔16は、始端側の一部、通路一側および
終端側が底板3で構成されていると共に、始端側の一部
および通路他側が後述する硬貨区分部材28で構成され、
通路幅方向両側に選別溝孔16上を通過する所定径硬貨の
下面両側をガイドするガイド面部19,20が設けられ、か
つ、終端側の底板3の縁部にその底板3の上面に向かっ
て傾斜状とし、選別溝孔16を通過する硬貨の移送方向先
端部が引掛からないようにする傾斜面21が設けられてい
る。
前記底板3上には前記回転円板15の通路下流側に位置
して規制縁部材22が設けられ、この規制縁部材22は、通
路内側に臨む径規制縁部23を選別溝孔16の縁部に前記ガ
イド面部19の幅を残して配設され、ガイド面部19に下面
一側をガイドされて選別溝孔16上を通過する硬貨の周縁
一側を当接規制する。
また、前記規制縁部材22および底板3の下流側に上下
に貫通開口する開口部24が設けられ、この開口部24内に
通路上下面に略コ字状に臨む一対の計数センサ25,26が
通路方向に離間配置され、さらに、この両計数センサ2
5,26間に通路内に進退可能にストッパ27が設けられ、こ
のストッパ27の通路内への進出によって通路内を移送さ
れる硬貨を停止させる。
前記選別溝孔16を挟んで通路他側を構成する硬貨区分
部材28は、上面が底板3と同一平面とされゲート部材10
の下側に進入して径小硬貨排除用溝孔部17の縁部を構成
する導入面部29と、この導入面部29と同一平面とされ選
別溝孔16上を通過する硬貨の下面他側をガイドするガイ
ド面部20と、このガイド面部20の幅を残して立設され選
別溝孔16上を通過する硬貨の周縁他側を当接規制する径
規制縁部30と、この径規制縁部30の上端位置と同一高さ
面に設けられた案内面部31と、前記回転円板15に対向し
て径小硬貨排除用溝孔部17の側部位置において案内面部
31の始端から導入面部29の上面に向かって傾斜状に設け
られた傾斜面部32とから構成され、ガイド面部20と案内
面部31との段差すなわち径規制縁部30の高さl3は約0.5
〜1mmに設定されている。
前記硬貨区分部材28は通路他側に前記ゲート部材10に
続けて配設される規制縁部33の下面に嵌合固定され、こ
の規制縁部材33には、前記ゲート部材10の凹状縁部14に
連続して、選別溝孔16の側部域における硬貨区分部材28
の案内面部31を所定幅露出させてこの案内面部31上を移
送される大径硬貨の周縁他側を当接規制する規制縁部34
が設けられている。
また、前記硬貨区分部材28および規制縁部材33は通路
幅方向に一体的に移動可能になっており、図示しないス
プリングによって通路外方へ付勢されると共に、通路外
方に配設されたカム35に規制縁部材33の外側面が当接し
て付勢が規制され、そして、カム35の回転によって規制
縁部材33との当接位置を変更することにより、通路幅す
なわち選別溝孔16の溝幅l4を設定変更できる。
また、選別溝孔16の直前の底板3上および径大硬貨排
除用溝孔部18上にそれぞれ臨む搬送ベルト5の下側ベル
トの部位の上部に嵌合する溝付プーリ36,37が回転自在
に支持されていると共に、径小硬貨排除用溝孔部17上に
臨む搬送ベルト5の下側ベルト部位の上部には通路幅方
向に幅広のローラ38が回転自在に支持され、これらのプ
ーリ36,37およびローラ38は図示しないスプリングによ
って下方に付勢され、搬送ベルト5の下側ベルト部位の
浮上りを規制するようになっている。
なお、この硬貨選別通路装置は、例えば硬貨計数機、
硬貨包装機の硬貨選別計数通路や、硬貨分類機、硬貨入
金機および硬貨入出金機の硬貨通路等に適応される。
次に、本実施例の作用を説明する。
例えば径の異なる複数種の硬貨が混在した中から所定
径硬貨のみを取出す場合、カム35の回転操作によって硬
貨区分部材28および規制縁部材33を通路幅方向に移動さ
せ、選別溝孔16を所定径硬貨に対応した溝幅に設定す
る。
そして、円盤1の上面に硬貨を投入した後、円盤1が
回転されると、その回転による遠心力によって円盤周縁
に沿って硬貨が移動し、円盤周縁の一部に連通する硬貨
選別通路2のゲート部8に進入する。このとき、ローラ
4の回転によって硬貨はゲート部8内に1枚ずつ取込ま
れる。
ローラ4によってゲート部8内に1枚ずつ取込まれた
硬貨は、回転駆動されている搬送ベルト5の下側に進入
することによって、搬送ベルト5が上面に圧接して底板
3上を移送され、しかも、この搬送ベルト5の周速がロ
ーラ4よりも速いので、硬貨間隔が開けられて移送され
る。
そして、ゲート部8内に進入して搬送ベルト5で移送
される全ての硬貨は、回転円板15の周縁部に接触する。
すなわち、通路一側のゲート部材9側に寄って移送され
る硬貨は、このゲート部材9の導入縁部13によって通路
中央に寄せられて回転円板15の周縁部に導かれ、一方、
通路他側のゲート部材10側に寄って進入する硬貨は、こ
のゲート部材10の規制縁部12と回転円板15との間隔l2
が最も径小硬貨の直径よりも短く設定されているため、
回転円板15の周縁部に必ず接触する。
そして、所定径硬貨は、回転円板15との接触によって
他側部が硬貨区分部材28の導入面部29上に進入し、下面
両側がガイド面部19,20上に載ると共に、周縁両側が径
規制縁部23,30の内側に嵌合し、その径規制縁部23,30に
よってガイドされて搬送ベルト5により選別溝孔16上を
移送される。
また、径小硬貨は、下面一側が回転円板15の側部のガ
イド面部19上に載るが、下面他側が硬貨区分部材28から
外れ落ち、選別溝孔16の径小硬貨排除用溝孔17から落下
する。
さらに、径大硬貨は、下面一側がガイド面部19上に載
り、他側部が回転円板15との接触によって硬貨区分部材
28の導入面部29に大きく進入して傾斜面部32を通じて案
内面部31に乗上げ、この一側が下がり傾斜した状態のま
ま搬送ベルト5で移送されて径小硬貨排除用溝孔部17を
通過するが、その移送方向は所定径硬貨のように径規制
縁部30でガイドされないので搬送ベルト5の張設方向で
あり、そのため、搬送ベルト5の張設方向に対して下流
側が通路外方に傾斜しているガイド面部19から下面一側
が外れ落ち、選別溝孔16の径大硬貨排除用溝孔部18から
落下する。
従って、径小硬貨および径大硬貨は選別溝孔16から落
下され、所定径硬貨のみが選別溝孔16上を通過できる。
前記選別溝孔16を通過した所定径硬貨は再び底板3上
に載り、計数センサ25,26を通過して通路終端から導出
される。
計数センサ25,26は硬貨の通過毎に計数し、例えば硬
貨包装機への適応時においては、所定の包装枚数目の硬
貨を検知すると、ストッパ27が通路内に進出して所定の
包装枚数目の次の硬貨を停止させる。
なお、回転円板15の側部における搬送ベルト5の下側
ベルト部位をローラ38によって通路幅方向に移動可能に
支持し、回転円板15に接触した硬貨が通路他側へ移動す
るのに伴ってベルト部位が変位できるため、硬貨の通路
他側への移動が容易になると共に、ベルト部位の変化に
よる反力によって硬貨を回転円板15に押付けることがで
き、選別溝孔16に対する選別基準が定まり硬貨選別を確
実に行なえる。また、ローラ38の上流側および下流側に
おける搬送ベルト5の下側ベルト部位を溝付プーリ36,3
7によって通路幅方向への移動を規制して支持するた
め、ベルト部位の通路他側への移動によって後続の硬貨
を回転円板15から離反移動させたり、ベルト部位の通路
一側への移動によって径大硬貨排除用溝孔部18に進んだ
径大硬貨を通路一側に移動させてその径大硬貨排除用溝
孔部18上を通過させてしまうなどの選別不良要因を防止
できる。
また、前記実施例では、くわえ込みローラ4とこのロ
ーラ4よりも周速の速い搬送ベルト5との作用によって
通路内における硬貨間隔を離すようにしたが、ローラ4
に代えてくわえ込みベルトを張設したり、あるいは、搬
送ベルト5のプーリ6の側面に径小のローラを一体に設
け、このローラの周面がゲート部8に進入する硬貨に接
触するように傾斜状に軸支し、周速の遅いローラによっ
て進入規制された硬貨が周速の速い搬送ベルトによって
移送されることにより、硬貨間隔を離すようにしてもよ
い。
また、弾力性に富む搬送ベルト5を使用することによ
り、前記実施例のローラ38に代えて溝付プーリを使用し
てもプーリ38と同様の作用を得ることができ、すなわ
ち、回転円板15に接触して通路他側に移動する硬貨によ
って搬送ベルト5がプーリの溝内でねじれ回転し、この
ねじれの戻り力によって硬貨を回転円板15に押付けるこ
とができる。
また、前記実施例では、回転円板15は自由回転自在と
したが、モータ等によって強制的に回転させるようにし
てもよい。
また、前記実施例では、両ガイド面部19,20が同一高
さにあって案内面部31が一段高くなっていたが、第5図
のように、ガイド面部19と案内面部31を同一高さとして
ガイド面部20を一段低く設けてもよい。
〔考案の効果〕
本考案によれば、円盤から硬貨選別通路へ送り出され
る硬貨を搬送ベルトにより移送し、この搬送ベルトによ
り移送される硬貨の進路をゲート部により定めるととも
に、その硬貨を進路の一側に突出している回転円板に接
触させることにより、移送される硬貨の進路を通路幅方
向に変位させて、その硬貨の通路幅方向一側の周縁位置
を一定にすることができるため、硬貨の通路幅方向一側
の周縁位置を基準に、所定径硬貨のみを通路下流側へ移
送でき、かつ、回転円板を基準にして形成された選別溝
孔の径小硬貨排除用溝孔および径大硬貨排除用溝孔部に
より径小硬貨および径大硬貨を排除でき、所定径硬貨を
確実に選別することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の硬貨選別通路装置の一実施例を示す平
面図、第2図はその側面図、第3図は通路部の断面図、
第4図は斜視図、第5図は他の実施例を示す通路部の断
面図である。 1……円盤、2……硬貨選別通路、5……搬送ベルト、
8……ゲート部、15……回転円板、16……選別溝孔、17
……径小硬貨排除用溝孔部、18……径大硬貨排除用溝孔
部、19,20……ガイド面部、22……規制縁部材、28……
硬貨区分部材、30……径規制縁部、31……案内面部、32
……傾斜面部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】遠心力により硬貨を送り出す円盤と、この
    円盤の周縁から外方へ向けて設けられ送り込まれる所定
    径硬貨を通過させると共に径小硬貨および径大硬貨を排
    除する選別溝孔を有する硬貨選別通路とを備える硬貨選
    別通路装置において、 前記円盤から硬貨選別通路へ送り出される硬貨の一面に
    圧接してこの硬貨を移送する少なくとも1本の搬送ベル
    トと、 この搬送ベルトにより移送される硬貨の通路幅方向位置
    を規制して硬貨の進路を定めるゲート部と、 前記搬送ベルトにより移送される硬貨の進路一側に突出
    し、移送される硬貨の進路を通路幅方向に変位させてそ
    の硬貨の通路幅方向一側の周縁位置を一定にする回転円
    板と、 この回転円板を基準に形成され前記搬送ベルトにより移
    送される径小硬貨を落下させる径小硬貨排除用溝孔部を
    有すると共に、この径小硬貨排除用溝孔部に続けて前記
    搬送ベルトの張設方向に対して通路下流側へ行くに従っ
    て前記回転円板側の通路一側外方に向かって形成され搬
    送ベルトで移送される径大硬貨を落下させる径大硬貨排
    除用溝孔部を有する選別溝孔と、 この選別溝孔の通路幅方向両側に設けられ選別溝孔上を
    通過する硬貨の下面両側をガイドするガイド面部と、 前記選別溝孔の前記回転円板側の通路一側に位置して回
    転円板の通路下流側に続けて設けられ、前記ガイド面部
    に下面一側をガイドされて選別溝孔上を通過する硬貨の
    周縁一側を規制する規制縁部材と、 前記選別溝孔を挟んで規制縁部材と対向され、前記ガイ
    ド面部に下面他側をガイドされて選別溝孔上を通過する
    硬貨の周縁他側を規制する径規制縁部を有すると共に、
    前記回転円板に対向して径小硬貨排除用溝孔部の通路幅
    方向側部位置に形成された傾斜面部およびこの傾斜面部
    に続けて通路下流域に径規制縁部の上端から通路幅方向
    の外方へ設けられて径大硬貨の下面を案内する案内面部
    を有する硬貨区分部材と を具備したことを特徴とする硬貨選別通路装置。
JP1988010889U 1988-01-29 1988-01-29 硬貨選別通路装置 Expired - Lifetime JPH082763Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988010889U JPH082763Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 硬貨選別通路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988010889U JPH082763Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 硬貨選別通路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116872U JPH01116872U (ja) 1989-08-07
JPH082763Y2 true JPH082763Y2 (ja) 1996-01-29

Family

ID=31218950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988010889U Expired - Lifetime JPH082763Y2 (ja) 1988-01-29 1988-01-29 硬貨選別通路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082763Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3540103B2 (ja) * 1996-09-27 2004-07-07 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨処理機における硬貨選別装置
JP6097502B2 (ja) * 2012-08-10 2017-03-15 ダイコク電機株式会社 メダル計数装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6230132Y2 (ja) * 1979-12-25 1987-08-03
JPS6230141U (ja) * 1985-08-07 1987-02-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01116872U (ja) 1989-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557278B2 (ja) 硬貨選別装置
US5207611A (en) Coin sorting apparatus
US4904223A (en) Coin sorting apparatus
JPH082763Y2 (ja) 硬貨選別通路装置
JPH07104964B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨導入装置
JP3949859B2 (ja) 硬貨選別装置およびそれを用いた硬貨処理機
JP4758190B2 (ja) 硬貨類繰出搬送装置
JP3844649B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH02193287A (ja) 硬貨処理機の受入れ不能硬貨除去装置
JPS6040074B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨移送装置
JP3821983B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨搬送通路装置
JP3540103B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨選別装置
JPH0142209Y2 (ja)
JP3314997B2 (ja) 硬貨包装機の硬貨選別通路装置
JPS6343580Y2 (ja)
JP7428624B2 (ja) 硬貨選別装置、硬貨処理装置および硬貨選別方法
JP3266445B2 (ja) 硬貨通路装置
JPH0816877A (ja) 硬貨収納繰出装置
JPH0241712Y2 (ja)
JP7134432B2 (ja) 硬貨処理装置
JPS599342Y2 (ja) 硬貨処理機の硬貨ガイド
JPH0313818Y2 (ja)
JPS6230141Y2 (ja)
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
JPH0342518Y2 (ja)