JPH044299Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044299Y2
JPH044299Y2 JP1986149506U JP14950686U JPH044299Y2 JP H044299 Y2 JPH044299 Y2 JP H044299Y2 JP 1986149506 U JP1986149506 U JP 1986149506U JP 14950686 U JP14950686 U JP 14950686U JP H044299 Y2 JPH044299 Y2 JP H044299Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
passage
coins
introduction
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986149506U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6356485U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986149506U priority Critical patent/JPH044299Y2/ja
Publication of JPS6356485U publication Critical patent/JPS6356485U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044299Y2 publication Critical patent/JPH044299Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 a 産業上の利用分野 本考案は、硬貨選別機における硬貨移送機構に
関し、特に、硬貨を一方側に偏倚させて搬送しつ
つ、金種ごとの選別を行うための新規な改良に関
する。
b 従来の技術 従来、この種の硬貨選別機における硬貨移送機
構としては、種々の構成が採用されているが、そ
の中で、代表的なものについて述べると、実公昭
60−40074号公報にて示される第6図の構成を挙
げることができる。
すなわち、第6図において、符号1で示される
ものは回転盤よりなる硬貨供給部であり、この硬
貨供給部1からの硬貨2は、回転部材4によつて
硬貨通路上に送り出された後、搬送速度の異なる
搬送ベルト3によつて搬送されることにより、こ
の搬送速度差に基づき一定の間隔をおいて搬送さ
れる。
さらに、前記搬送ベルト3が設けられた硬貨通
路上には、硬貨2の進路を変更させるための第1
ゲート部材(突出ゲート部材)5が、ばね付勢に
より作動自在に設けられ、又、この第1ゲート部
材5の下流にて反対通路側には、第2ゲート部材
(基準ゲートローラ)6が設けられると共に、こ
の第2ゲート部材6側には、複数の回転円板から
なる通路規制部材7が並設されている。
又、前記搬送ベルト3の押圧下における通路上
には、各金種ごとに大きさの異なる選別孔8が形
成され、各通路規制部材7によつて規制された金
種ごとの硬貨2が各選別孔8内に案内される構成
である。
従来の硬貨選別機における硬貨移送機構は、以
上のように構成されており、以下に、その動作に
ついて説明する。
第6図の状態で、硬貨供給部1からその遠心力
によつて硬貨通路上に送出された硬貨2は、回転
部材4の下に入り込んで送られた後、前記回転部
材4よりも若干早い速度で回転する搬送ベルト3
の始端部に送り込まれ、一定の間隔が与えられて
搬送される。そして、この搬送ベルト3によつて
搬送される硬貨2が、まず第1ゲート部材5に当
接して、その進路が通路幅方向外側へ偏倚され
る。
次に、この第1ゲート部材5によつて偏倚され
搬送ベルト3によつて搬送される硬貨2は、第1
ゲート部材5とは通路幅反対側に位置する第2ゲ
ート部材6に当接し、通路幅方向内側に偏倚され
て位置規制された後、各通路規制部材7の周縁に
当接して位置決めされ、各金種の硬貨は該当する
選別孔8内に落下する。
c 考案が解決しようとする問題点 従来の硬貨選別機における硬貨移送機構は、以
上のように構成されていたため、次のような問題
点を有していた。
(1) 硬貨を複数の回転円板からなる通路規制部材
へ導くに際し、突出ゲート及び基準ゲートによ
り、硬貨を強制的に左右に進路変更(規制)し
て搬送させているので、硬貨通路において、硬
貨を搬送させるための搬送ベルトの摩耗が顕著
となり、硬貨搬送が不安定となりやすかつた。
(2) 通路規制部材が複数個の回転円板から構成さ
れているため、各部品点数が多く、組立及び調
整に多大の時間を要していた。
本考案は、以上のような問題点を解決するため
になされたもので、特に、硬貨を一方側に偏倚さ
せて搬送することにより、極めて簡易な方法によ
つて金種ごとの選別を行うことができる硬貨選別
機における硬貨移送機構を得ることを目的とす
る。
d 問題点を解決するための手段 本考案による硬貨選別機における硬貨移送機構
は、硬貨供給部から送出された硬貨をベルト駆動
によつて搬送し、硬貨通路から選別通路に至る硬
貨の搬送経路を中途からほぼ直角に変更するよう
に構成した硬貨選別機において、 硬貨供給部から硬貨を順次に搬送するよう一対
の硬貨ガイド部材によつて形成された導入通路
と、 この導入通路に連続し、前記導入通路から送り
出された硬貨を所定間隔をもつて搬送するよう一
対の硬貨通路部材によつて形成された硬貨通路
と、 前記硬貨通路に対し硬貨の搬送方向をほぼ直角
に変更させ、通路規制部材をなす硬貨搬送ガイド
に沿つて金種ごとに対応した選別孔を設けた硬貨
選別通路と、 前記硬貨通路と硬貨選別通路との通路変更部分
に位置し、硬貨を保持して回転させるように配置
した回転プーリと、 前記回転プーリの周側に対峙し、前記硬貨通路
において一方の硬貨通路部材側に偏倚された硬貨
を、その偏倚状態を一方側に保持しつつ直角方向
に進路変更するように配置された円弧状壁部を有
する硬貨変更ガイドと、 前記導入通路上で前記硬貨供給部の出口部から
導入通路の終端部まで延在し、硬貨を一方のガイ
ド部材側に偏倚して搬送するように懸架された導
入ベルトと、 前記硬貨通路の始端部から前記硬貨選別通路の
終端部に至る曲折した通路上を前記回転プーリを
介して延設し、前記硬貨通路を形成する一方の硬
貨通路部材及び前記硬貨選別通路における硬貨搬
送ガイドに対し徐々に接近する方向に懸架され、
硬貨を前記硬貨通路部材側から前記硬貨搬送ガイ
ド側に対し継続的に一方向規制しながら移送する
と共に、始端が前記導入ベルトの終端に近接し且
つ導入ベルトの側方へ変位して配置され、さら
に、前記導入ベルトの搬送速度に比べて早い速度
をもつ第1搬送ベルトとを備えたことを特徴とす
る硬貨選別機における硬貨移送機構とを備えた構
成である。
e 作用 本考案による硬貨選別機における硬貨移送機構
においては、硬貨供給部から投出された硬貨は、
硬貨通路の前段位置に設けられた導入ベルトの下
方に入り込み、整列される一方、この導入ベルト
の両側に設けられた各硬貨ガイド部材によつて、
その搬送方向を一方側に偏倚するように、強制的
に規制される。
続いて、硬貨は一方側に偏倚された状態にて、
導入ベルト側から速度の早い第1搬送ベルトに引
き込まれることになるので、連続して送出されて
きた各硬貨は後続の硬貨との間に一定間隔を与え
られると共に、この両ベルトの速度差によつて硬
貨に回転力が生じ、硬貨は硬貨ガイド部材側に偏
倚された状態を維持して、導入通路から硬貨通路
に移送される。そして、この硬貨通路において、
硬貨は第1搬送ベルトによる圧接のもとに硬貨通
路部材側に偏倚されると共に、その状態を維持し
て通路内を移動する。
次に、この硬貨通路内を第1搬送ベルトにより
受けつがれて送り込まれた硬貨は、円弧状壁部及
び傾斜ガイド壁を有する硬貨変更ガイドと回転プ
ーリにより、その搬送方向がほぼ直角に変更され
て、偏倚を一方側に保持しつつ硬貨選別通路に送
られ、さらに、この硬貨選別通路においては硬貨
搬送ガイドが第1搬送ベルトに対し、硬貨の進行
方向において接近するように傾斜して配設されて
いることによる接近作用によつて、硬貨は常に硬
貨搬送ガイド側に偏倚させられ、かつ、位置決め
された状態で搬送される。
前述の効果搬送ガイド側に偏倚され位置決めさ
れた状態に基づき、各硬貨は、各金種ごとの選別
孔内に確実に案内され、落下収容される。
f 実施例 以下、図面と共に、本考案による硬貨選別機に
おける硬貨移送機構の好適な実施例について詳細
に説明する。
尚、従来例と同一又は同等部分には、同一符号
を用いて説明する。
第1図から第5図迄は、本考案による硬貨選別
機における硬貨移送機構を示すためのもので、第
1図は硬貨の搬送経路の概略構成を示す平面図、
第2図は搬送経路上の硬貨搬送部材の概略構成を
示す平面図、第3図は第2図の要部を示す断面
図、第4図は搬送ベルトと硬貨搬送ガイドとの配
置関係を説明するための構成図、第5図は硬貨と
搬送ベルトとの関係を示す拡大断面図である。
第1図及び第2図において、符号1で示される
ものは、回転盤を内蔵する硬貨供給部であり、こ
の硬貨供給部1の出口部1aには、一対の硬貨ガ
イド部材9及び9aを有する導入通路10が設け
られ、この導入通路10上には、後述の第1搬送
ベルト11よりも遅い速度で搬送され、第1搬送
ベルト11の始端から僅かに外側方へ変位した終
端をもち、この第1搬送ベルト11への硬貨の受
渡しを可能にした導入ベルト12が配設されてい
る。
前記導入通路10の終端部10aには、硬貨通
路部材13及び対向配置された補助硬貨通路部材
13aを有する硬貨通路14が設けられ、この硬
貨通路14の硬貨通路部材13には、硬貨2の真
偽、金種等を鑑別するための鑑別センサ15が設
けられている。
前記硬貨通路14の終端部14aには、硬貨の
進路変更部として、回転プーリ16及び円弧状壁
部17に連なる傾斜ガイド壁17aを有する硬貨
変更ガイド18が設けられ、この回転プーリ16
は、第2図及び第3図に詳細に示されているよう
に、本体19にばね付勢を伴つて設けられたレバ
ー20(硬貨圧着調整手段を構成する)により吊
り下げ式に保持されており、一対のプーリ16a
及び16bが軸21によつて保持された構成より
なり、各プーリ16a及び16bには、断面丸形
をなす第1搬送ベルト11が懸架されている。
この場合、第1プーリ16aは、第1搬送ベル
ト11を搬送するためのアイドラプーリとして作
用し、下方の第2プーリ16bは、硬貨2に対す
る搬送方向変換プーリとして作用する。さらに、
この第2プーリ16bには、第1搬送ベルト11
の上方への浮き上りを防止するために鍔部16c
が形成されると共に、第1搬送ベルト11の下面
は、第2プーリ16bの下面よりも下方に突出
し、硬貨2の上面と当接する構成である。従つ
て、前述の第1搬送ベルト11は、硬貨2の搬送
方向を約90度変換する作用を有している。
前記硬貨変更ガイド18の終端部18aには、
金種ごとに対応した大きさを有する選別孔8並び
にセラミツク材よりなり側面を直線状に形成した
通路規制部材としての硬貨搬送ガイド7を有する
硬貨選別通路22が連続して設けられ、この硬貨
選別通路22における各選別孔8の上方部には、
複数の第3プーリ23及び第4プーリ24が他端
を軸支された支持軸24aに対し回転自在に設け
られている。
これらの各第3プーリ23には、金属線を有す
るポリウレタンのミシンベルトから構成された硬
貨のVベルトからなる第2搬送ベルト25が懸架
され、各第4プーリ24には、前述の丸ベルトか
らなる第1搬送ベルト11が延設して懸架されて
いる。
この場合、前述の硬貨選別通路22上に配設さ
れた第1搬送ベルト11及び第2搬送ベルト25
は、第4図に示すように、硬貨の搬送方向(矢印
Aの方向)において、H1=H2のごとく並行に配
設され、又、前記硬貨搬送ガイド7は、この第1
搬送ベルト11及び第2搬送ベルト25側に接近
するように、前記硬貨変更ガイド18の円弧状壁
部17に連なる傾斜ガイド壁17aに連続した傾
斜を以つて、H3>H4のごとく傾斜して配設され
ている。
本考案による硬貨選別機における硬貨移送機構
は、以上のように構成されており、以下に、その
動作について説明する。
硬貨供給部1の回転盤の回転による遠心力によ
り周壁に沿つて姿勢が揃えられた後、出口部1a
から投出された硬貨2は、導入ベルト12の下方
に入り込んで整列される一方、この導入ベルト1
2の両側に設けた硬貨ガイド部材9及び9aによ
つて、その搬送方向を一方側(補助硬貨通路部材
13a側)に偏倚されて強制的に規制される。
次に、前記硬貨2は、導入ベルト12による圧
接状態から、側方に位置する第1搬送ベルト11
による圧接に移行されるが、この時、硬貨2は一
方側に偏倚された状態にて、導入ベルト12側か
ら速度の早い第1搬送ベルト11に引き込まれる
ことになるので、連続して送出されてきた各硬貨
は後続の硬貨との間に一定間隔を与えられると共
に、この両ベルトの速度差によつて硬貨2に回転
力が生じ、硬貨2は硬貨ガイド部材9側に偏倚さ
れた状態を維持して、導入通路10から硬貨通路
14に移送される。
他方、この硬貨通路14において、硬貨搬送部
材13は後述する硬貨搬送ガイド7(硬貨選別通
路22)側の構成と同様に、第1搬送ベルト11
に対し徐々に接近するように配設されているの
で、硬貨2は硬貨通路14を硬貨搬送部材13側
に偏倚された状態で搬送されると共に、この第1
搬送ベルト11が丸ベルトで構成されていること
により、この硬貨2を圧接している部分に局部的
に捩れを生じさせることになる。
そして、この捩れを生じた第1搬送ベルト11
は、捩れの反撥力が圧接の摩擦力よりも大きくな
つた時、又は硬貨2の圧接面との間にスリツプ現
象が生じた時、元の状態に復帰するための復元力
が生じることになるので、次の瞬間には、硬貨2
はこの復元力によつて硬貨通路部材13側に寄せ
つけられる。
従つて、前記硬貨2は、硬貨通路14において
常に一方向規制、すなわち、第1搬送ベルト11
によつて通路面に圧接されると共に、前記硬貨通
路部材13側に偏倚された状態にて下流へ搬送さ
れる。
この硬貨通路14内を搬送する途中位置におい
て、各硬貨はこの一方向に規制された状態に基づ
き、鑑別センサ15にて、より正確に真偽、金種
等の判別並びに枚数等が検知されると共に、硬貨
変更ガイド18において、第2プーリ16bに案
内された第1搬送ベルト11の下面にて通路面に
挟持されると共に、円弧状壁部17及び傾斜ガイ
ド壁17aに沿つて当接しつつ搬送され、搬送方
向を約90度変換された後、引続き偏倚を一方向に
規制されて下流側の硬貨選別通路22へと導かれ
る。
この硬貨選別通路22においては、硬貨搬送ガ
イド7が前記硬貨変更ガイド18の傾斜ガイド壁
17aに連続して形成されているので、一方向に
偏倚された状態で搬送されてきた硬貨2が硬貨選
別通路22に至つた時、搬送方向を変更すること
なく、そのまま硬貨搬送ガイド7に沿う当接状態
となつて位置規制されると共に、かつ、硬貨搬送
ガイド7が硬貨2の進行方向において、前記搬送
ベルト11及び25に対し接近するように傾斜し
て配設されているので、前述の硬貨通路14にお
ける一方の硬貨通路部材13と第1搬送ベルト1
1とによる作用の場合と同様の作用が行われ、硬
貨2は常に前記硬貨搬送ガイド7に当接するよう
に偏倚されながら、各搬送ベルト11及び25に
よる硬貨選別通路22面への圧接と共に搬送され
る。そして、通路規制部材としての前記硬貨搬送
ガイド7によつて常に位置決めされている硬貨2
が、所定の選別孔8上に至つた時には、前記各搬
送ベルト11及び25の押圧力によつて、硬貨2
をその選別孔8内に落し込み、各選別孔8に対す
る所定硬貨の選別が達成される。
g 考案の効果 本考案による硬貨選別機における硬貨移送機構
は、以上のような構成と作用とを有しているた
め、以下のような効果を得ることができる。
(1) 硬貨供給部から送出された硬貨を、導入ベル
トと硬貨ガイド部材とによつてその搬送方向を
一方側に偏倚し、さらに、この硬貨を導入ベル
トから速い速度の第1搬送ベルトに受け継いだ
時、この両ベルトの速度差に基づき、引続き硬
貨を前記硬貨ガイド部材に連接する一方の硬貨
通路部材側に偏倚させると共に、この第1搬送
ベルトと硬貨通路部材との接近配置により、該
硬貨通路部材側に連続して偏倚させるように
し、さらに、この一方向規制を硬貨変更ガイド
によつてその状態を維持しつつ、硬貨選別通路
における硬貨搬送ガイド側に継続した規制を行
い、硬貨通路から硬貨選別通路に及ぶ硬貨の連
続した搬送を、一方側のみに偏倚した状態を維
持して行うように構成したので、硬貨を従来構
成のように左右方向に移動させて位置規制する
ことが不要となり、搬送経路における硬貨の搬
送位置が所定の状態となつて安定した硬貨搬送
を得ることができ、又、搬送ベルトの摩耗も極
めて少なくすることができる。
(2) さらに、通路規制部材としての硬貨搬送ガイ
ドが一枚の長手形状の板部材より構成されると
共に、硬貨変更ガイドの円弧状壁部に連なる傾
斜ガイド壁に連続した傾斜を以て搬送ベルト側
へ接近配置されているので、各選別孔に対する
選別時の位置決めを、従来の如き特別な位置決
め部材を用いることなく硬貨の摺接状態におい
て自然に、かつ、正確に保つことができ、極め
て簡易な方法にて硬貨を精度よく選別孔内に導
くことができる。
(3) 又、前述したように、硬貨通路及び硬貨選別
通路における硬貨の搬送を、硬貨の搬送方向に
対して逆らうことなく極めて自然な状態で一方
側のみに偏倚するように規制したので、硬貨の
進行方向を変更するためのゲート部材並びに各
選別孔の位置決めのための複雑な硬貨偏倚手段
(通路規制部材)を設けること、並びに、それ
らの各部材の間隔調整を行うこと等の必要性が
ないので、部品点数が大巾に削減でき、コスト
ダウンに大きく寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図迄は、本考案による硬貨選別
機における硬貨移送機構を示すためのもので、第
1図は硬貨の搬送経路の概略構成を示す平面図、
第2図は搬送経路上の硬貨搬送部材の概略構成を
示す平面図、第3図は第2図の要部を示す断面
図、第4図は搬送ベルトと硬貨搬送ガイドとの配
置関係を説明するための構成図、第5図は硬貨と
搬送ベルトとの関係を示す拡大断面図、第6図は
従来構成を示す平面図である。 1は硬貨供給部、1aは出口部、7は硬貨搬送
ガイド、8は選別孔、9及び9aは硬貨ガイド部
材、11は第1搬送ベルト、13は硬貨通路部
材、13aは補助硬貨通路部材、14は硬貨通
路、18は硬貨変更ガイド、22は硬貨選別通
路、25は第2搬送ベルトである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 硬貨供給部から送出された硬貨をベルト駆動に
    よつて搬送し、硬貨通路から選別通路に至る硬貨
    の搬送経路を中途からほぼ直角に変更するように
    構成した硬貨選別機において、 硬貨供給部から硬貨を順次に搬送するよう一対
    の硬貨ガイド部材によつて形成された導入通路
    と、 この導入通路に連続し、前記導入通路から送り
    出された硬貨を所定間隔をもつて搬送するよう一
    対の硬貨通路部材によつて形成された硬貨通路
    と、 前記硬貨通路に対し硬貨の搬送方向をほぼ直角
    に変更させ、通路規制部材をなす硬貨搬送ガイド
    に沿つて金種ごとに対応した選別孔を設けた硬貨
    選別通路と、 前記硬貨通路と硬貨選別通路との通路変更部分
    に位置し、硬貨を保持して回転させるように配置
    した回転プーリと、 前記回転プーリの周側に対峙し、前記硬貨通路
    において一方の硬貨通路部材側に偏倚された硬貨
    を、その偏倚状態を一方側に保持しつつ直角方向
    に進路変更するように配置された円弧状壁部を有
    する硬貨変更ガイドと、 前記導入通路上で前記硬貨供給部の出口部から
    導入通路の終端部まで延在し、硬貨を一方のガイ
    ド部材側に偏倚して搬送するように懸架された導
    入ベルトと、 前記硬貨通路の始端部から前記硬貨選別通路の
    終端部に至る曲折した通路上を前記回転プーリを
    介して延設し、前記硬貨通路を形成する一方の硬
    貨通路部材及び前記硬貨選別通路における硬貨搬
    送ガイドに対し徐々に接近する方向に懸架され、
    硬貨を前記硬貨通路部材側から前記硬貨搬送ガイ
    ド側に対し継続的に一方向規制しながら移送する
    と共に、始端が前記導入ベルトの終端に近接し且
    つ導入ベルトの側方へ変位して配置され、さら
    に、前記導入ベルトの搬送速度に比べて早い速度
    をもつ第1搬送ベルトとを備えたことを特徴とす
    る硬貨選別機における硬貨移送機構。
JP1986149506U 1986-10-01 1986-10-01 Expired JPH044299Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986149506U JPH044299Y2 (ja) 1986-10-01 1986-10-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986149506U JPH044299Y2 (ja) 1986-10-01 1986-10-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6356485U JPS6356485U (ja) 1988-04-15
JPH044299Y2 true JPH044299Y2 (ja) 1992-02-07

Family

ID=31064778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986149506U Expired JPH044299Y2 (ja) 1986-10-01 1986-10-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044299Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6127019Y2 (ja) * 1979-12-19 1986-08-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6356485U (ja) 1988-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474197A (en) Coin transfer apparatus
US5238236A (en) Document singulating apparatus for feeding upright documents of varying thickness
US5074540A (en) Document singulating apparatus
US4771896A (en) Apparatus for forming a running shingle of documents
US4657035A (en) Device for separating single coins
JPH0136157B2 (ja)
JP4758190B2 (ja) 硬貨類繰出搬送装置
JPH044299Y2 (ja)
JP3844649B2 (ja) 硬貨選別装置
JPH089809Y2 (ja) 硬貨処理機における方向転換部搬送機構
JP3325706B2 (ja) 硬貨収納繰出装置
JPH082763Y2 (ja) 硬貨選別通路装置
JP3267697B2 (ja) 硬貨処理機
JPS6040074B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨移送装置
JPH0241712Y2 (ja)
JP2554501Y2 (ja) 卵の方向整列装置
JPS59135586A (ja) 硬貨計数機の搬送装置
JP3266445B2 (ja) 硬貨通路装置
JPH0710116A (ja) 硬貨計数包装機
JPH0218029Y2 (ja)
JPH0624932Y2 (ja) 硬貨処理機における硬貨選別装置
JP2503781Y2 (ja) 紙幣集積機構
JP3299388B2 (ja) 硬貨処理機の硬貨送出装置
WO1993002811A1 (en) Induction subsystem for mail sorting system
JPH0313818Y2 (ja)