JPH08270992A - サーキュレータとその温度センサ - Google Patents

サーキュレータとその温度センサ

Info

Publication number
JPH08270992A
JPH08270992A JP7491895A JP7491895A JPH08270992A JP H08270992 A JPH08270992 A JP H08270992A JP 7491895 A JP7491895 A JP 7491895A JP 7491895 A JP7491895 A JP 7491895A JP H08270992 A JPH08270992 A JP H08270992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circulator
temperature
air
room
temperature sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7491895A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Sainomoto
良典 才ノ本
Hironobu Inoue
博允 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7491895A priority Critical patent/JPH08270992A/ja
Publication of JPH08270992A publication Critical patent/JPH08270992A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 室内の上下温度の分布状態を簡便に検出で
き、温度状態を表示できる温度センサと、その温度セン
サの出力により制御され、室内の温度を均一化を図るこ
とができ、室内の環境を良くするサーキュレータとその
適するサーキュレータとの提供を目的とする。 【構成】 温度センサAは、室内の天井もしくは天井近
傍のと、床もしくは床近傍の温度及び温度差を集光レン
ズ2、4を介して赤外線センサ1、3にて検出するもの
であって、この温度センサAの出力が制御回路7に出力
され、制御回路7の出力によりサーキュレータ(アクュ
エータ9)が制御されるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、第1には室内の温度を
検出する温度センサに関するものであり、第2にはその
温度センサを利用したサーキュレータに関するものであ
り、第3にその温度センサを利用したサーキュレータに
適するサーキュレータに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、空気における比重は温度により変
化するものであり、その温度が高い程軽くなる傾向があ
る。そのため、室内においては、室内の上下温度分布が
発生し易くなり、特に冷暖房時にはその傾向が顕著にな
ることが判っている。
【0003】図1は、室内における暖房時の上下温度分
布状態の一例を示すものである。一般的に、人間にとっ
て頭寒足熱が快適であると言われており、上下の温度差
が3℃以上あると不快な状態になると言われている。図
1に示すように、現状では室内の温度差は10℃前後に
なっている。
【0004】そこで、この室内の上下温度分布の解消の
ために、冷暖房器具においては、温冷風の吐き出し方向
に関する等の提案がなされている。例えば、温冷風の吐
き出し口にルーバを設けて、このルーバの角度を上下に
自動的に回動させて、温冷風の吹出方向を変化させて、
室内の空気を対流を促すものが考えられているが、室内
の上下温度分布を無くするまでには到らないものであ
り、十分とは言えないものであった。
【0005】そのため、卓上型や床設置型のサーキュレ
ータを設置し、室内の空気を循環させて温度分布を均一
化することが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
サーキュレータは使用者が温度計や体感により、必要に
応じて動作させる方式の為に、室内の温度分布を最適に
しているとは言えず、またそ効果が判りにくいために普
及していないのが現実である。
【0007】また、温度計は室内の一点のみの温度を表
示しているに過ぎず、室内の上下温度分布の現状を考え
ると、室温を正確に現しているとは言えないものであっ
た。
【0008】本発明は、このような点に鑑みなされたも
のであり、その目的とするところは、室内の上下温度分
布を簡便に検出し、その温度差を表示すると共に、その
出力によりサーキュレータを最適に制御し、室内の温度
分布の均一化を図る温度センサとサーキュレータを提供
することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の温度センサは、少なくとも室内の天
井もしくは天井近傍と、室内の床もしくは床近傍とを含
む2点の温度および温度差を検出した構成としている。
【0010】また、請求項2記載の温度センサは、請求
項1記載のものに温度および温度差を表示する表示部を
形成した構成としている。
【0011】また、請求項3記載の温度センサは、請求
項1又は2記載のものの温度センサが赤外線センサでな
した構成としている。
【0012】また、請求項4記載のサーキュレータは、
請求項1記載の温度センサの温度および温度差の出力に
より制御された構成としている。
【0013】また、請求項5記載のサーキュレータは、
請求項4記載のものにおいて、サーキュレータ本体に2
つの独立した送風路を設け、一方の送風路はサーキュレ
ータ本体の上部より空気を吸い込み、下部より下方もし
くは斜め下方に吐き出し、他方の送風路はサーキュレー
タ本体の下部より吸い込み、上部より上方もしくは斜め
上方に吐き出すように形成した構成としている。
【0014】また、請求項6記載のサーキュレータは、
請求項5記載のものにおいて、サーキュレータ本体の上
部より空気を吸い込み下部より前方に吐き出す前記送風
路をサーキュレータ本体の前面側に設けた構成としてい
る。
【0015】また、請求項7記載のサーキュレータは、
請求項4乃至6記載のいずれかのものにおいて、空気清
浄機能を付加した構成としている。
【0016】また、請求項8記載のサーキュレータは、
サーキュレータ本体に2つの独立した送風路を設け、一
方の送風路はサーキュレータ本体の上部より空気を吸い
込み、下部より下方もしくは斜め下方に吐き出し、他方
の送風路はサーキュレータ本体の下部より吸い込み、上
部より上方もしくは斜め上方に吐き出すように形成した
構成としている。
【0017】
【作用】請求項1記載の構成によれば、少なくとも室内
の天井もしくは天井近傍と、室内の床もしくは床近傍と
を含む2点の温度および温度差を検出するので、従来の
一点での測定では得られなかった上下温度差を検出でき
るために、室内の温度分布状態を簡単に把握できるもの
である。
【0018】請求項2記載の構成によれば、室内の温度
情報を一目でわかるように表示することができ、使用者
に室内の温度分布状態を知らしめることができると共
に、使用者に室内の空気調和機装置を駆動させて、室内
の温度状態を均一化することを促すことができるもので
ある。
【0019】請求項3記載の構成によれば、赤外線セン
サを用いることにより、非接触で温度が検出することが
でき、配線の引回しや無線を用いる必要がなく、簡便で
コンパクトに構成することができるものである。
【0020】請求項4記載の構成によれば、検出される
室内の上下の温度や温度差によりサーキュレータ制御さ
れることにより、使用者の手を煩わせることなく、また
無駄なく室温の均一化が図れるとともに、使用者にサー
キュレータの効果を一目で判らせることができるもので
ある。
【0021】請求項5記載の構成によれば、2つの独立
した送風路の吐き出し方向を逆にして暖かいサーキュレ
ータ上部の空気を床面に吐き出すので、床付近の温度を
上昇させることができ、より室内の温度分布の均一化が
さらに図れるものである。
【0022】請求項6記載の構成によれば、サーキュレ
ータ本体の上部より空気を吸い込み下部より前方に吐き
出すので、上部の暖かい空気の吐き出し方向をサーキュ
レータの下部の前方に吐き出すことができ、床付近の温
度の上昇させることができ、室内の温度分布の均一化が
図れるものである。
【0023】請求項7記載の構成によれば、空気清浄機
能により、室内の空気清浄が可能となる。
【0024】請求項8記載の構成によれば、サーキュレ
ータ本体に2つの独立した送風路を設け、一方の送風路
はサーキュレータ本体の上部より空気を吸い込み、下部
より下方もしくは斜め下方に吐き出し、他方の送風路は
サーキュレータ本体の下部より吸い込み、上部より上方
もしくは斜め上方に吐き出すことができるので、室内の
温度分布を均一化できるものである。
【0025】
【実施例】本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
る。
【0026】図2は、第1発明の温度センサの構成例を
示し、図3は温度センサの表示例を示す。
【0027】図2では、温度センサAは、赤外線の受光
面を集光レンズ2を介して天井面に向けて設置して天井
又は天井近傍の温度を測定する赤外線センサ1と、赤外
線の受光面を集光レンズ4を介して、床面に向けて設置
して床又は床近傍の温度を測定する赤外線センサ3とを
備え、この赤外線センサ1、3近傍に設置されたサーミ
スタ5を備えるものであり、そして、この赤外線センサ
1、3およびサーミスタ5の出力が接続された検出回路
6と、検出回路6の出力により表示器8とサーキュレー
タ等のアクチュエータ9を制御する制御回路7とから構
成されている。ここで、温度センサAの近傍の温度を測
定するサーミスタ5に替えて温度ICでもあってもよい
ものである。
【0028】図3はその表示器8の表示例であり、天井
と、温度センサA近傍(室内の温度を表す)と、床のそ
れぞれの温度表示と、天井と床と温度差をレベル表示し
ているものである。
【0029】次に、本実施例の動作について説明する。
本発明の実施例の赤外線センサは、全ての物体がその温
度に応じて赤外線を放射しており、その熱放射のエネル
ギー分布はプランクの法則により求まることを利用して
いるものであり、非接触にて物体の温度を検出できるも
のである。
【0030】赤外線センサ1には、天井からの赤外線を
集光レンズ2にて集光されるものであり、その赤外線セ
ンサ1の受光部の出力は、その赤外線量に応じて上昇ま
たは低下し、その出力は検出回路6に出力される。そし
て、サーミスタ5により検出された赤外線センサ1近傍
の温度と赤外線センサ1より検出された天井の温度との
温度差が検出回路6を介して制御回路7に出力される。
同様に、赤外線センサ3は、床からの赤外線を集光レン
ズ4にて集光され、赤外線センサ3と床との温度差が検
出回路6を介して制御回路7に出力されるものである。
赤外線センサ1、3近傍の温度は、サーミスタ5にて検
出され、検出回路6を介して制御回路7に出力される。
【0031】制御回路7では、上記の出力により、天井
および床と赤外線センサ1、3近傍の温度(室温)との
温度差が求められ、表示器8にて図3のように表示され
るともに、サーキュレータ等のアクチュエータ9を制御
する出力が得られるものである。
【0032】本実施例では、赤外線センサを2つ用いた
が、赤外線の光路を切り替えるか、あるいは赤外線セン
サ自体を回転させることにより、1つの赤外線センサに
て、天井及び床の温度を検出することが可能である。ま
た、本実施例では、天井と床との2箇所の温度を検出す
るようにしたが、3箇所以上の温度を検出してもよいも
のである。
【0033】次に、図4により、第2発明の実施例を説
明する。図4は本発明のサーキュレータ10の斜視図で
あり、壁面近くの床面に設置されている。11は温度セ
ンサAの赤外線センサ1aの受光面であり、サーキュレ
ータ10の上方となる天井からの赤外線を検出するよう
に構成されている。12は床近傍もしくは床面の温度を
検出するためのサーミスタである。13は温度および温
度差を表示する表示部である。サーキュレータ10の本
体の上部には吐出し口14が形成され、サーキュレータ
10の本体の下部には吸込み口15が形成されている。
【0034】次に、本実施例の動作について説明する。
本実施例の温度センサAの赤外線センサ1aは天井から
の赤外線を受光して天井の温度を非接触で検出する。ま
た床近傍の温度をサーミスタ12にて検出し、天井の温
度と床近傍の温度およびそれらの温度差を表示部13で
表示するとともに、温度差が所定値以上のときにサーキ
ュレータ10を駆動し、床面付近の温度の低い空気を吸
込み口15より取り入れ、吐出し口14より上方もしく
は斜め上方へ吐き出す。これにより室内の温度分布状態
を均一化するものである。又、温度差が所定値以下にな
れば、サーキュレータ10は駆動を停止する。
【0035】ここで、温度差に応じてサーキュレータ1
0送風量を段階的に制御してもよいものであり、又、温
度差が所定値以下の時は、停止するようにするか、ある
いは、サーキュレータ10にヒータ等の加熱部を設け
て、温風を吐き出すようにしてもよいものである。
【0036】次に図5により、第3発明の実施例を説明
する。本実施例では、サーキュレータの性能を向上させ
るためのものである。サーキュレータ20の内部に2つ
の独立した送風路21、22を形成したものであり、壁
近傍の床に設置されている。
【0037】この送風路21、22には、上下逆方向に
送風されるようにフアン23、24が備えられている。
ここで、フアン23、24の駆動は、同一軸を用いる
か、伝達機構をにより単一のモータにより駆動されるも
のであってもよく、また、それぞれが独立して駆動され
てもよいものである。
【0038】次に、本実施例の動作について説明する。
サーキュレータ20の前面側に形成されている送風路2
1では、一点鎖線のように、サーキュレータ20の上部
より空気を吸い込み、サーキュレータ20の下部より斜
め前方に吐き出すものである。サーキュレータ20の後
面側に形成されている送風路22では、二点鎖線のよう
に、サーキュレータ20の下部の下面あるいは後面より
空気を吸い込み、サーキュレータ20の上部より上方も
しくは斜め上方に吐き出すものである。送風路21、2
2におけるそれぞれの吸い込み口、吐き出し口は上下逆
になるものである。
【0039】本実施例では、このような構成にすること
により、サーキュレータ20の上部の比較的暖かい空気
を床に吐き出すことができ、床付近の温度上昇が実現で
き、室内の温度分布の均一化がさらに図ることができ
る。このことは、図1の暖房時の上下温度分布のデータ
からも、およそ高さ1m以上の温度差が少ないことから
も効果があるものである。
【0040】サーキュレータ10、20において、その
送風路の経路内に集塵フイルタや消臭フイルタを設置し
て、空気清浄機能を形成してもよく、室内の空気を清浄
化することができるいものである。
【0041】
【発明の効果】請求項1記載の温度センサは、従来の一
点での測定では得られなかった上下温度差を検出できる
ために、室内の温度分布状態を簡単に把握できるもので
ある。
【0042】請求項2記載の温度センサは、請求項1記
載の効果に加え、その温度情報を一目でわかるように表
示し、使用者に室内の温度分布状態を知らしめることが
でき、さらに使用者により室内の空気調和機器を駆動さ
せて、室内の温度状態を均一化することができるもので
ある。
【0043】請求項3記載の温度センサは、請求項1記
載の効果に加え、赤外線センサを用いることにより、非
接触で温度が検出することができ、配線の引回しや無線
を用いる必要がなく、簡便でコンパクトに構成すること
ができるものである。
【0044】請求項4記載の温度センサは、請求項1記
載の効果に加え、その温度や温度差により制御されるた
め、使用者の手を煩わせることなく、また無駄なく室温
の均一化が図れるとともに、使用者にサーキュレータの
効果を一目で判らせることができるものである。
【0045】請求項5記載のサーキュレータは、請求項
4の効果に加え、2つの独立した送風路の吐き出し方向
を逆にして暖かいサーキュレータ上部の空気を床面に吐
き出すことにより、床付近の温度を上昇させることがで
き、室内の温度分布の均一化がさらに図れるものであ
る。
【0046】請求項6記載のサーキュレータは、請求項
4、5の効果に加え、サーキュレータ本体の上部より空
気を吸い込み下部より前方に吐き出すので、上部の暖か
い空気の吐き出し方向をサーキュレータの下部の前方に
吐き出すことができ、床付近の温度の上昇させることが
でき、室内の温度分布の均一化が図れるものである。
【0047】請求項7記載のサーキュレータは、請求項
4、5の効果に加え、空気清浄機能を追加することによ
り、室内の空気清浄が可能となる。
【0048】請求項8記載のサーキュレータは、サーキ
ュレータ本体に2つの独立した送風路を設け、一方の送
風路はサーキュレータ本体の上部より空気を吸い込み、
下部より下方もしくは斜め下方に吐き出し、他方の送風
路はサーキュレータ本体の下部より吸い込み、上部より
上方もしくは斜め上方に吐き出すことができるので、室
内の温度分布を均一化できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】室内の上下温度分布の状態を示すグラフであ
る。
【図2】本発明の温度センサの構成を示す構成図であ
る。
【図3】本発明の温度センサの表示部の一例を示す正面
図である。
【図4】本発明のサーキュレータを床に設置した状態を
示す斜視図である。
【図5】本発明の別の実施例の概略断面図である。
【符号の説明】
A 温度センサ 1 赤外線センサ 2 集光レンズ 3 赤外線センサ 4 集光レンズ 5 サーミスタ 6 検出回路 7 制御回路 8 表示器 9 アクチュエータ 10 サーキュレータ 1a 赤外線センサ 11 受光部 12 サーミスタ 13 表示部 14 吸込み口 15 吐出し口 20 サーキュレータ 21 送風路 22 送風路 23 フアン 24 フアン

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも室内の天井もしくは天井近傍
    と、室内の床もしくは床近傍とを含む2点の温度および
    温度差を検出することを特徴とする温度センサ。
  2. 【請求項2】 前記温度および温度差を表示する表示部
    を備えたことを特徴とする請求項1記載の温度センサ。
  3. 【請求項3】 前記温度センサが、赤外線センサでなる
    請求項1又は2記載の温度センサ。
  4. 【請求項4】 前記温度センサの温度および温度差の出
    力により制御されることを特徴とするサーキュレータ。
  5. 【請求項5】 サーキュレータ本体に2つの独立した送
    風路を設け、一方の送風路はサーキュレータ本体の上部
    より空気を吸い込み、下部より下方もしくは斜め下方に
    吐き出し、他方の送風路はサーキュレータ本体の下部よ
    り吸い込み、上部より上方もしくは斜め上方に吐き出す
    ことを特徴とする請求項4記載のサーキュレータ。
  6. 【請求項6】 サーキュレータ本体の上部より空気を吸
    い込み下部より前方に吐き出す前記送風路をサーキュレ
    ータ本体の前面側に設けたことを特徴とする請求項5記
    載のサーキュレータ。
  7. 【請求項7】 空気清浄機能を付加したことを特徴とす
    る請求項4乃至6のいずれか記載のサーキュレータ。
  8. 【請求項8】 サーキュレータ本体に2つの独立した送
    風路を設け、一方の送風路はサーキュレータ本体の上部
    より空気を吸い込み、下部より下方もしくは斜め下方に
    吐き出し、他方の送風路はサーキュレータ本体の下部よ
    り吸い込み、上部より上方もしくは斜め上方に吐き出す
    ことを特徴とするサーキュレータ。
JP7491895A 1995-03-31 1995-03-31 サーキュレータとその温度センサ Withdrawn JPH08270992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7491895A JPH08270992A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 サーキュレータとその温度センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7491895A JPH08270992A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 サーキュレータとその温度センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08270992A true JPH08270992A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13561252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7491895A Withdrawn JPH08270992A (ja) 1995-03-31 1995-03-31 サーキュレータとその温度センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08270992A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249344A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Daito Press Kogyo Kk 空気循環装置
JP2007322062A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2009210223A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Sharp Corp サーキュレータ
GB2468498A (en) * 2009-03-11 2010-09-15 Duncan Charles Thomson Floor mounted mobile air circulator
JP2014159908A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム
WO2016051570A1 (ja) * 2014-10-02 2016-04-07 三菱電機株式会社 空気清浄機

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005249344A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Daito Press Kogyo Kk 空気循環装置
JP2007322062A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2009210223A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Sharp Corp サーキュレータ
GB2468498A (en) * 2009-03-11 2010-09-15 Duncan Charles Thomson Floor mounted mobile air circulator
JP2014159908A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Mitsubishi Electric Corp 空気調和システム
WO2016051570A1 (ja) * 2014-10-02 2016-04-07 三菱電機株式会社 空気清浄機
JPWO2016051570A1 (ja) * 2014-10-02 2017-04-27 三菱電機株式会社 空気清浄機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6375520B2 (ja) 空気調和機
JP6493178B2 (ja) 空気調和機
KR900001994B1 (ko) 공기조화장치
JP5396223B2 (ja) 空気調和機
JP5256074B2 (ja) 空気調和機
JP6072561B2 (ja) 空気調和システム
WO2004044498A1 (ja) 空気調和装置
KR101397101B1 (ko) 공기 조화기 및 그 제어방법
JPH0788957B2 (ja) 空気調和装置
JP5856473B2 (ja) 空気調和機
JPH08270992A (ja) サーキュレータとその温度センサ
JP3607689B2 (ja) 赤外線量に基づいて制御される空気調和機およびその動作方法
JP2017040407A (ja) 空気調和機
JP3680223B2 (ja) 1空気調和機
JPH0658597A (ja) 空気調和装置
WO2021177140A1 (ja) 環境調節装置の制御装置
JP6540336B2 (ja) 空気調和機
JPH11132490A (ja) 空気調和機及び部屋の空調方式
JPS61195229A (ja) 空気調和装置
JP3473127B2 (ja) 空調換気扇
JP2004218894A (ja) 空気調和機及び空気調和方法
JP2013134005A (ja) 空気調和機
JP4178097B2 (ja) 空気調和機
JP2024123454A (ja) 空調制御システム
JP2022076738A (ja) 送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604