JPH08266458A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH08266458A
JPH08266458A JP7215395A JP7215395A JPH08266458A JP H08266458 A JPH08266458 A JP H08266458A JP 7215395 A JP7215395 A JP 7215395A JP 7215395 A JP7215395 A JP 7215395A JP H08266458 A JPH08266458 A JP H08266458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
rinsing
pressure tank
pressure
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7215395A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kameyama
寛 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Original Assignee
Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Denshikiki Co Ltd filed Critical Yokogawa Denshikiki Co Ltd
Priority to JP7215395A priority Critical patent/JPH08266458A/ja
Publication of JPH08266458A publication Critical patent/JPH08266458A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】すすぎ湯供給装置を経済的にかつコンパクトに
実現できる食器洗浄機を提供する。 【構成】圧力タンク12には、すすぎ工程以外の期間に
湯沸器4等から温水Wが開閉弁13を介して供給され、
制御装置14により所定の高温温水HWに加熱制御され
ている。加熱によりタンク内の圧力も所定値に保持され
ている。すすぎ工程の期間には、温水Wの供給が停止さ
れ、圧力タンク12内の高温温水HWがタンク内の自己
圧力により開閉弁19を介してすすぎシャワーノズル6
に圧送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、主洗浄工程とすすぎ
工程とを周期的に繰り返す食器洗浄機の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、食器の搬送から洗浄工程、す
すぎ工程までを自動で行う食器洗浄機が知られている。
この食器洗浄機は、洗浄機内に設置された汚れた食器
に、ポンプより加圧された洗浄液およびすすぎ湯を順次
ノズルから噴射して上記食器を洗浄するものである。図
3において、食器洗浄機は、洗浄液を貯留する洗浄槽1
と、洗浄槽1内の洗浄液を主洗浄シャワーノズル2へと
供給する主洗浄ポンプ3と、湯沸器4より供給される温
水をさらに加熱するブースター5と、ブースター5によ
り加熱された高温温水をすすぎシャワーノズル6へ供給
するすすぎポンプ7とから構成されている。また、洗浄
槽1から主洗浄シャワーノズル2および湯沸器4からす
すぎシャワーノズル6に至る経路は、いずれも管路8
a,8b,8cにより構成されている。
【0003】そして、食器を収納した食器洗浄籠(図示
せず)を洗浄槽1上に設置し、主洗浄ポンプ3により上
記洗浄液を主洗浄シャワーノズル2から食器に向けて吐
出する主洗浄工程と、すすぎポンプ7により高温温水を
すすぎシャワーノズル6から食器に向けて吐出するすす
ぎ工程とを、タイマー制御等の方法を用いて一定周期毎
に繰返すことにより食器が自動的に洗浄される。なお、
符号9は洗浄槽1におけるオーバーフローによりすすぎ
シャワー水量だけを排水するための排水口、符号10は
上記食器洗浄機の本体容器である。また、符号11は洗
剤供給装置であり、洗剤が貯留された洗剤タンク11a
と、洗剤タンク11aに装着された洗剤供給ポンプ11
bと、洗剤供給ポンプ11bと洗浄槽1とを連結するホ
ース11cとから概略構成されている。
【0004】このような構成における洗浄工程と洗剤の
供給タイミングとの関係を図4を参照して説明する。一
定の休止期間を経て時刻t0からt1まで(例えば50秒
間)は主洗浄工程、時刻t1からt2まで(例えば5秒間)
は休止期間、時刻t2からt4まで(例えば15秒間)はす
すぎ工程であり、このシーケンスで洗浄の1サイクルを
構成する。
【0005】洗剤供給のタイミングは、時刻t2から時刻
t4までのすすぎ工程期間内の時刻t2から時刻t3までの期
間(例えば10秒間)であり、洗剤供給ポンプ11bが
駆動されて一定量の洗剤がホース11cを介して洗浄槽
1に供給される。この場合、洗剤の供給量は、すすぎ湯
の供給でオーバーフローする洗浄槽1内の洗浄液の希釈
を補う量とされる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の食器洗浄機においては、すすぎ湯の供給手段として
加熱のための専用のブースター5と、すすぎ湯をすすぎ
シャワーノズル6に圧送するための専用のすすぎポンプ
7とを必要としており、すすぎのための上記構成要件が
食器洗浄機全体のコストに占める割合が大きく、また小
型の食器洗浄機には、ブースター5を本体内に内蔵でき
ない等のスペース的な問題点があった。
【0007】この発明は上述した事情に鑑みてなされた
もので、すすぎ湯供給装置を経済的にかつコンパクトに
実現できる食器洗浄機を提供することを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明の食器洗浄機の
構成上の特徴は、主洗浄工程とすすぎ工程とを周期的に
繰り返す食器洗浄機において、前記すすぎ工程以外の期
間に温水が供給される圧力タンク手段と、前記圧力タン
ク手段内の温水を所定温度の高温温水に制御する温度制
御手段と、前記すすぎ工程の期間に、前記圧力タンク手
段内の高温温水をすすぎシャワーノズルに供給する開閉
弁手段とを具備せしめた点にある。
【0009】
【作用】圧力タンク手段には、すすぎ工程以外の期間に
湯沸器等から温水が開閉弁手段を介して供給され、温度
制御手段により所定の高温温水に加熱制御されている。
加熱により圧力タンク手段内の圧力も所定値に保持され
ている。すすぎ工程の期間には、温水の供給が停止さ
れ、圧力タンク手段内の高温温水が圧力タンク手段内の
自己圧力により開閉弁手段を介してすすぎシャワーノズ
ルに圧送される。
【0010】
【実施例】次に図面を参照してこの発明の実施例を説明
する。図1はこの発明の一実施例による食器洗浄機の構
成を示す図である。図1において、図3で説明した従来
の食器洗浄機と同一要素については同一の符号で示し、
その説明を省略する。
【0011】従来の食器洗浄機との相違点は、図3に示
すブースター5およびすすぎポンプ7に代えて圧力タン
ク12を導入した点にある。湯沸器4よりの温水Wは、
すすぎ工程の時間以外の期間に管路8bより開閉弁13
を介して直接、圧力タンク12の頂部から圧力タンク1
2内に供給される。E1は後述する制御装置14から供
給される開閉弁制御信号であり、通常状態ではすすぎ工
程以外の期間、この開閉弁13を開に制御する。
【0012】14は制御装置を示し、圧力タンク12内
の温水の温度センサ15の信号が入力され、所定温度と
なるように加熱ヒータ16へ供給する電力を調節し、圧
力タンク12内に所定温度の高温温水HWを貯蔵する。
17は水位センサであり、圧力タンク12内の高温温水
のレベルが所定値以上になると、開閉弁13を閉じるた
めの制御信号E1を発信し、上記レベルが所定値以下で
は、加熱ヒータ16の空炊きを防止するために加熱制御
を一時停止させる。
【0013】18は圧力逃がし弁であり、圧力タンク1
2内の圧力が一定値以上で作動し、蒸気を外気に逃が
す。この圧力逃がし弁18の作用より、圧力タンク12
内の圧力が所定値に維持されると共に、安全が保たれ
る。開閉弁19は制御装置14から供給される開閉制御
信号E2により、すすぎ工程の期間中、開に保持され
る。この開閉弁19の開動作により、圧力タンク12内
の高温温水HWは、圧力タンク12内の自己圧力によっ
て、管路8cを介してすすぎシャワーノズル6に圧送さ
れる。
【0014】このような構成における洗浄サイクルと開
閉弁13および19のタイミング関係を図2に示す。即
ち、この図において、時刻t2からt時刻4までのすすぎ工
程の期間、開閉弁13は開から閉に、開閉弁19は閉か
ら開に、互いに逆相的に制御される。本発明で導入され
る圧力タンク手段(圧力タンク12)としては、独立し
たシャワー装置等で市販されているものを転用すること
も可能である。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、従来装置では必須のブースターとすすぎポンプを小
型の圧力タンクに置き換えることができ、コストの削減
と小型機におけるスペース問題を解決できる食器洗浄機
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による食器洗浄機の構成を示
す図である。
【図2】同一実施例の主洗浄サイクルと開閉弁の動作の
関係を示すタイムチャート図である。
【図3】従来の食器洗浄機の構成を示す図である。
【図4】従来の食器洗浄機の洗浄サイクルと洗剤供給の
タイミング関係を示すタイムチャート図である。
【符号の説明】
1 洗浄槽 2 主洗浄シャワーノズル 3 主洗浄ポンプ 4 湯沸器 6 すすぎシャワーノズル 12 圧力タンク 13 開閉弁 14 制御装置 15 温度センサ 16 加熱ヒータ 17 水位センサ 18 圧力逃がし弁 19 開閉弁

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主洗浄工程とすすぎ工程とを周期的に繰
    り返す食器洗浄機において、 前記すすぎ工程以外の期間に、温水が供給される圧力タ
    ンク手段と、前記圧力タンク手段内の温水を所定温度の
    高温温水に制御する温度制御手段と、 前記すすぎ工程の期間に前記圧力タンク手段内の高温温
    水をすすぎシャワーノズルに供給する開閉弁手段と、 を具備することを特徴とする食器洗浄機。
JP7215395A 1995-03-29 1995-03-29 食器洗浄機 Withdrawn JPH08266458A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215395A JPH08266458A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7215395A JPH08266458A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 食器洗浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266458A true JPH08266458A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13481038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7215395A Withdrawn JPH08266458A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08266458A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106487A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Rinnai Corp 食器洗浄機
JP2017202230A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 大和冷機工業株式会社 食器洗浄機及び食器洗浄機の制御方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106487A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Rinnai Corp 食器洗浄機
JP2017202230A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 大和冷機工業株式会社 食器洗浄機及び食器洗浄機の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101306717B1 (ko) 식기 세척기 및 그 제어 방법
US8518188B2 (en) Method of controlling dishwasher
EP0405627A1 (en) Improved dishwashing machine
US9271626B2 (en) Steam activation or deactivation of chemistry in an appliance
EP2052661B1 (en) Dishwasher and method of controlling the same
CA2632825A1 (en) Dishwasher with water replacement
KR100813092B1 (ko) 퇴수의 폐열로 예열되는 업소용 식기세척기
DK2868251T3 (en) Dishwasher with starter
US7811386B2 (en) Method of controlling a dishwashing machine having a steam generator
KR100757538B1 (ko) 업소용 식기세척기의 헹굼구조 및 헹굼방법
JPH08266458A (ja) 食器洗浄機
KR100813079B1 (ko) 업소용 식기세척기의 세척수와 헹굼수 공급장치 및 그공급방법
WO2009005294A1 (en) Controlling method of a dishwasher
JP3983351B2 (ja) 洗浄機
JP2000245678A (ja) 食器洗浄乾燥器
JP6805726B2 (ja) 風呂システム
JP3218087B2 (ja) 浴槽の自動洗浄装置
JPH11113831A (ja) 洗浄機
KR200406087Y1 (ko) 업소용 식기세척기의 헹굼구조
JP2004097608A (ja) 食器洗浄機
JP2000279356A (ja) 食器洗浄機
JPH09285433A (ja) 食器洗い乾燥機
JPH04312432A (ja) 食器洗浄装置
JPH04279137A (ja) 食器洗浄装置
JPH08196501A (ja) 食器洗浄機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604