JPH08263794A - 車両の操舵制御装置 - Google Patents

車両の操舵制御装置

Info

Publication number
JPH08263794A
JPH08263794A JP6624795A JP6624795A JPH08263794A JP H08263794 A JPH08263794 A JP H08263794A JP 6624795 A JP6624795 A JP 6624795A JP 6624795 A JP6624795 A JP 6624795A JP H08263794 A JPH08263794 A JP H08263794A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
vehicle
obstacle
angular velocity
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6624795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3660011B2 (ja
Inventor
Shinkichi Asanuma
信吉 浅沼
Hiroshi Sekine
浩 関根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP6624795A priority Critical patent/JP3660011B2/ja
Priority to US08/620,193 priority patent/US5854987A/en
Publication of JPH08263794A publication Critical patent/JPH08263794A/ja
Priority to US09/128,001 priority patent/US5878362A/en
Priority to US09/127,933 priority patent/US5878361A/en
Priority to US09/127,934 priority patent/US5928299A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3660011B2 publication Critical patent/JP3660011B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両が道路から逸脱しないように操舵アシス
トトルクを付加する制御を行いながら、車両が前方の障
害物を的確に回避できるようにする。 【構成】 ナビゲーションシステムにより得られた自車
位置及び道路データに基づいて、車両が時間δt走行す
る間の道路の方位角変化量θを算出し(ステップS1〜
S3)、その方位角変化量θを時間δtで除算して基準
ヨーレートγREFを算出する(ステップS4)。車両の
実ヨーレートγと前記基準ヨーレートγRE F との偏差D
を算出し(ステップS5,S6)、その偏差Dに応じた
操舵アシストトルクTを操舵手段に与えて車両の道路逸
脱を防止する(ステップS7,S8)。ドライバーが障
害物の回避操作を行ったことが操舵角速度に基づいて検
出されると、操舵角速度に比例した補正量ΔTで前記操
舵アシストトルクTを補正してドライバーの障害物回避
操作をアシストする(ステップS9〜S11)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両が道路から逸脱す
るのを防止しながら車両の前方の障害物を的確に回避す
ることが可能な車両の操舵制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ビデオカメラやレーダーによって走行道
路の前方の障害物を検出し、この障害物に車両が衝突す
る可能性があると判定された場合に衝突を回避すべく車
速制御や操舵制御を行う技術が、特開平5−11382
2号公報により公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車両の走行
状態と走行道路の自車位置前方の道路形状とに基づいて
車両が道路を逸脱する可能性の有無を判定し、道路逸脱
の可能性があると判定されると操舵手段に操舵トルクを
付加して道路逸脱を防止する操舵制御装置に、前記障害
物の回避制御装置を組み合わせた場合、両者の制御が干
渉してスムーズな障害物回避を行うことが難しいという
問題がある。
【0004】即ち、ドライバーが障害物を回避するため
に操舵を行うと車両は本来の経路を逸脱するため、前記
操舵制御装置は車両を元の経路に戻すべく操舵手段に操
舵トルクを付加する。しかしながら、この操舵トルクは
ドライバーが障害物を回避するために付加した操舵トル
クと相反する方向であるため、ドライバーの障害物回避
操作の負担が増加したり、違和感を与える可能性があ
る。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、道路逸脱を防止するための操舵制御を行いつつ、ド
ライバーが障害物の回避操作を容易に行うことができる
車両の操舵制御装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載された車両の操舵制御装置は、車両
が走行する道路を含む地図情報を出力する地図情報出力
手段と、地図上における自車位置を検出する自車位置検
出手段と、車両の操向輪を転舵するための操舵手段と、
操舵手段に操舵トルクを付加する操舵トルク付加手段
と、操舵手段に入力された操舵角速度を検出する操舵角
速度検出手段と、車両の走行状態と走行道路の自車位置
前方の道路形状とに基づいて操舵トルク付加量を決定し
て前記操舵トルク付加手段を駆動するとともに、前記操
舵角速度検出手段により所定値以上の操舵角速度が検出
された場合に前記操舵トルク付加量を補正する操舵制御
手段とを備えたことを特徴とする。
【0007】また請求項2に記載された車両の操舵制御
装置は、請求項1の構成に加えて、前記操舵制御手段
は、所定値以上の操舵角速度が検出された場合の操舵ト
ルク付加量の補正量を前記操舵角速度に応じて決定する
ことを特徴とする。
【0008】また請求項3に記載された車両の操舵制御
装置は、車両が走行する道路を含む地図情報を出力する
地図情報出力手段と、地図上における自車位置を検出す
る自車位置検出手段と、車両の操向輪を転舵するための
操舵手段と、操舵手段に操舵トルクを付加する操舵トル
ク付加手段と、車両の前方の障害物を検出する前方障害
物検出手段と、車両の側方の障害物を検出する側方障害
物検出手段と、車両の走行状態と走行道路の自車位置前
方の道路形状とに基づいて操舵トルク付加量を決定して
前記操舵トルク付加手段を駆動するとともに、前記前方
障害物検出手段により前方に障害物が検出された場合に
該障害物を回避する方向に前記操舵トルク付加量を補正
し、前記側方障害物検出手段により障害物を回避したこ
とが検出された場合に前記障害物を回避する方向と逆方
向に前記操舵トルク付加量を補正する操舵制御手段とを
備えたことを特徴とする。
【0009】
【作用】請求項1の構成によれば、車両の走行状態と走
行道路の自車位置前方の道路形状とに基づいて車両が道
路を逸脱する可能性があると判定されると、車両の道路
逸脱を防止すべく操舵手段に操舵トルクが付加される。
ドライバーが前方に障害物を発見して回避操作を行うこ
とにより所定値以上の操舵角速度が検出されると、その
回避操作を補助すべく操舵手段に付加される操舵トルク
が補正される。
【0010】請求項3の構成によれば、車両の走行状態
と走行道路の自車位置前方の道路形状とに基づいて車両
が道路を逸脱する可能性があると判定されると、車両の
道路逸脱を防止すべく操舵手段に操舵トルクが付加され
る。前方障害物検出手段により前方に障害物が検出され
ると、その障害物の回避を補助すべく操舵手段に付加さ
れる操舵トルクが補正され、また側方障害物検出手段に
より車両が障害物を回避したことが検出されると、元の
経路への復帰を補助すべく操舵手段に付加される操舵ト
ルクが補正される。
【0011】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を説明
する。
【0012】図1〜図6は本発明の第1実施例を示すも
ので、図1は本発明装置の全体構成を示すブロック図、
図2は作用を説明するフローチャート、図3は道路の方
位角変化量θを求める手法の説明図、図4は偏差Dと操
舵アシストトルクTとの関係を示すグラフ、図5は操舵
角θSTと操舵アシストトルクTとの関係を示すグラフ、
図6は障害物回避時の作用説明図である。
【0013】図1において、NVは自動車用ナビゲーシ
ョンシステムであって、ヨーレートセンサ1及び車速セ
ンサ2からの信号が入力される慣性航法装置3と、IC
カードやCD−ROMを用いた地図情報出力手段4と、
慣性航法装置3が出力する自車の走行軌跡及び地図情報
出力手段4が出力する地図情報を重ね合わせるマップマ
ッチング処理手段5と、GPSアンテナ6からの信号が
入力されるGPSユニット7と、マップマッチング処理
手段5が出力する位置座標及びGPSユニット7が出力
する位置座標に基づいて自車位置を検出する自車位置検
出手段8と、目的地入力手段9からの目的地座標及び自
車位置検出手段8からの自車位置座標に基づいて目的地
までの経路を探索する経路探索手段10とを備える。
【0014】SCは操舵制御部であって、経路探索手段
10で探索した道路の形状に基づいて自車の前方の道路
を走行する際に発生すると推定されるヨーレートを基準
ヨーレートγREF として設定する基準ヨーレート算出手
段11と、ヨーレートセンサ1で検出した実ヨーレート
γと前記基準ヨーレートγREF とを比較して両ヨーレー
トγREF ,γの偏差Dに応じた操舵アシストトルクTを
算出する操舵制御手段13と、操舵制御手段13からの
信号に基づいて操向輪を転舵する操舵手段15に前記操
舵アシストトルクTを付加する操舵トルク付加手段14
と、障害物の回避時に前記操舵アシストトルクTを補正
すべく操舵制御手段13に接続された操舵角速度センサ
17とを備える。ここで、操舵トルク付加手段14は、
例えば電動パワーステアリング装置のアクチュエータ等
である。
【0015】次に、本発明の実施例の作用を、図2のフ
ローチャートを参照しながら説明する。
【0016】先ず、ナビゲーションシステムNVによっ
て地図上の自車位置と、自車位置前方の道路データとを
読み込む(ステップS1,S2)。
【0017】図3から明らかなように、経路探索手段1
0で探索した自車の前方の道路は多数のノードNの集合
から構成されており、そこから第1〜第4基準ノードN
1 ,N2 ,N3 ,N4 を抽出する。このとき、第2基準
ノードN2 は自車位置検出手段8で検出した自車位置に
設定され、第1基準ノードN1 は第2基準ノードN2
手前位置に、第3基準ノードN3 は第2基準ノードN2
の前方位置に、第4基準ノードN4 は第3基準ノードN
3 の更に前方位置にそれぞれ設定される。
【0018】道路形状がカーブであって4個の基準ノー
ドN1 〜N4 が実質的に円弧上に存在していると仮定す
ると、自車位置である第2基準ノードN2 から次の第3
基準ノードN3 への方位角変化量θが以下のようにして
求められる(ステップS3)。
【0019】先ず、第1基準ノードN1 (X1 ,Y1
と第2基準ノードN2 (X2 ,Y2)とを結ぶベクトル
12(X12,Y12)と、第2基準ノードN2 (X2 ,Y
2 )と第3基準ノードN3 (X3 ,Y3 )とを結ぶベク
トルV23(X23,Y23)と、第3基準ノードN
3 (X3 ,Y3 )と第4基準ノードN4 (X4 ,Y4
とを結ぶベクトルV34(X34,Y34)とを演算する。
【0020】このとき、ベクトルV12とベクトルV23
の成す角度をθ1 とすると、ベクトルV12及びベクトル
23の内積から、 X12・X23+Y12・Y23 =(X12 2 +Y12 2 1/2 ・(X23 2 +Y23 2 1/2 ・ cosθ1 …(1) が成立し、これから角度θ1 が求められる。
【0021】また、ベクトルV23とベクトルV34との成
す角度をθ2 とすると、ベクトルV 23及びベクトルV34
の内積から、 X23・X34+Y23・Y34 =(X23 2 +Y23 2 1/2 ・(X34 2 +Y34 2 1/2 ・ cosθ2 …(2) が成立し、これから角度θ2 が求められる。
【0022】これにより、第2基準ノードN2 から第3
基準ノードN3 への方位角変化量θが、 θ=(θ1 +θ2 )/2 …(3) により与えられる。
【0023】上述のようにして道路の方位角変化量θ
(即ち、第2ノードN2 及び第3ノードN3 間の方位角
変化量θ)が算出されると、その方位角変化量θを車両
が第2基準ノードN2 から第3基準ノードN3 まで走行
するのに要する時間δtで除算することにより、基準ヨ
ーレートγREF を算出する(ステップS4)。
【0024】 γREF =θ/δt …(4) 続いて、ヨーレートセンサ1から実ヨーレートγを読み
込み(ステップS5)、ステップS4で求めた基準ヨー
レートγREF とステップS5で求めた実ヨーレートγと
の偏差D=γ−γREF を算出し(ステップS6)、この
偏差Dに比例した操舵アシストトルクT(T=k1
D)を設定する(ステップS7)。ここで、k1 は定数
である。図4に示すように、例えば、偏差Dが正である
場合には、操向輪を右に操舵するような操舵アシストト
ルクTが操舵手段15に与えられ、偏差Dが負である場
合には、操向輪を左に操舵するような操舵アシストトル
クTが操舵手段15に与えられる(ステップS8)。
【0025】図5の破線は平常時における操舵特性を示
すもので、ステアリングホイールの操舵角θSTに応じた
操舵アシストトルクTが発生するが、例えば車両が左方
向に経路逸脱する可能性がある場合には、操舵特性が破
線状態から実線状態に制御される。その結果、ステアリ
ングホイールを操作しなくても(即ち、操舵角θST=0
であっても)、操向輪を右に操舵するような所定の操舵
アシストトルクTが発生し、車両が正しい経路に復帰す
るようにアシストされる。
【0026】かかるフィードバック制御を行うことによ
り、ドライバーの運転技術が未熟であったり、疲労等で
運転能力が低下していたとしても、車両の走行軌跡を道
路の形状に追随させるのを容易にし、車両の道路逸脱の
可能性を大幅に低下させることができる。
【0027】さて、図6に示すように、ドライバーが前
方に障害物を発見し、その障害物を回避すべくステアリ
ングホイールを操作した場合、操舵角速度センサ17で
検出した操舵角速度dθST/dtが基準値αを越えると
障害物の回避操作が行われたと判断し(ステップS
9)、その回避操作をアシストすべく操舵アシストトル
クTが補正量ΔTにより補正される(ステップS1
0)。前記補正量ΔTは、定数k2 と操舵角速度dθST
/dtとの積により、ΔT=k2 ・dθST/dtで与え
られる。従って、障害物の回避操作時の操舵アシストト
ルクTは、基準ヨーレートγREF と実ヨーレートγとの
偏差D=γ−γREF に比例した通常時の操舵アシストト
ルクT(=k1 ・D)から補正量ΔT(=k2 ・dθST
/dt)を減算して補正した、 T=(k1 ・D)−(k2 ・dθST/dt) …(5) により与えられる。
【0028】これを更に説明すると、例えば図6に示す
ような右カーブの道路を車両が走行しているときに、ド
ライバーが前方に発見した障害物を回避すべくステアリ
ングホイールを急激に右に操作すると、右方向の大きな
実ヨーレートγが発生して道路の曲がりに基づく基準ヨ
ーレートγREF との間に偏差Dが発生し、その結果、車
両を正しい経路に復帰させようとして左向きの操舵トル
クk1 ・Dが操舵手段15に付加される。しかしなが
ら、この操舵トルクk1 ・Dはドライバーが障害物を回
避しようとステアリングホイール操作した方向と相反す
る方向であるため、ドライバーの障害物回避操作の負担
が増大してしまう。
【0029】そこで、障害物の回避操作時に、前記左向
きの操舵トルクk1 ・Dを打ち消すとともにドライバー
による右方向の操舵をアシストすべく、前記操舵トルク
1・Dがそれと逆方向の操舵トルク補正量k2 ・dθ
ST/dtにより補正される。(5) 式における負記号は補
正量k2 ・dθST/dtが操舵トルクk1 ・Dを打ち消
す方向に作用することを示している。これにより、道路
逸脱防止のための操舵制御と干渉することなく、障害物
の回避操作を容易且つ的確に行うことが可能となる。
【0030】而して、ドライバーがステアリングホイー
ルを戻して操舵角速度dθST/dtが0になると、補正
量k2 ・dθST/dtの値も0になり、障害物の回避操
作が終了する(ステップS11)。
【0031】尚、障害物を回避した後に適切なタイミン
グで元の走行車線に復帰するための操舵をアシストする
ことも可能である。この場合、図6にLで示す障害物回
避のための車両の横移動量を、回避操作中のヨーレート
及び車速の履歴に基づいて、或いはナビゲーションシス
テムNVによる車両の現在位置の変化に基づいて算出し
ておき、ドライバーが元の走行車線に復帰すべくステア
リングホイールやウインカーを操作したときに、前記横
移動量Lに応じた操舵トルクを与えてドライバーの復帰
操作のアシストすることができる。
【0032】次に、図7及び図8に基づいて本発明の第
2実施例を説明する。
【0033】図7に示すように、第2実施例の操舵制御
部SCは、操舵角速度センサ17の代わりに、自車の前
方の障害物を検出するレーダーセンサよりなる前方障害
物センサ18と、自車の側方の障害物を検出するレーダ
ーセンサよりなる側方障害物センサ19とを備えてお
り、その他の構成は第1実施例と同一である。
【0034】図8に示すように、前方障害物センサ18
により障害物が検出されると、障害物の大きさ、自車と
障害物との距離、障害物が移動していれば自車との相対
速度を算出し、障害物に衝突する可能性があれば、ブサ
ー、チャイム、音声等の報知手段でドライバーに報知す
るとともに障害物を回避するための回避アシストを実行
する。
【0035】回避アシストは、第1実施例と同様に障害
物を回避する方向に補正量ΔTを与えて基準ヨーレート
γREF と実ヨーレートγとの偏差D=γ−γREF に基づ
く操舵アシストトルクTを補正することにより行われ
る。但し、第2実施例では、前記補正量ΔTが、前方障
害物センサ18により検出された障害物の大きさ、自車
との距離、自車との相対速度により決定される。具体的
には、障害物が大きいほど、自車との距離が小さいほ
ど、自車との相対速度が大きいほど(障害物に急速に接
近しているほど)、補正量ΔTが大きく設定されて確実
な障害物回避が図られる。
【0036】前記回避操作により自車が障害物の側方に
達すると、前方障害物センサ18に代わって側方障害物
センサ19が障害物を検出する。このとき、ブサー、チ
ャイム、音声等の報知手段でドライバーに元の走行車線
への復帰を待つように報知し、側方障害物センサ19に
より自車が障害物の前方に出たことを検出すると、前記
報知手段の作動を止めてドライバーに元の走行車線への
復帰が可能になったことを報知する。そして、元の走行
車線へ復帰すべくドライバーが操舵を行う場合にも、第
1実施例と同様に車両の横移動量Lに応じた補正量ΔT
により復帰操作がアシストされる。
【0037】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0038】例えば、前方障害物センサ18及び側方障
害物センサ19はレーダーセンサに限定されず、カメラ
等の撮像手段であっても良い。また、道路逸脱防止のた
めの制御は、基準ヨーレートγREF と実ヨーレートγと
の偏差Dに基づくものに限定されず、適宜のものを採用
することができる。
【0039】
【発明の効果】以上のように、請求項1に記載された発
明によれば、車両の走行状態と走行道路の自車位置前方
の道路形状とに基づいて操舵手段に操舵トルクを付加す
ることにより車両の道路逸脱を防止しながら、ドライバ
ーが前方に障害物を発見して回避操作を行った場合には
前記操舵トルクを補正して回避操作を確実に行わせるこ
とができる。このとき、操舵角速度の大きさに基づいて
ドライバーが回避操作を行ったことを確実に検出するこ
とができる。
【0040】また請求項2に記載された発明によれば、
操舵角速度に応じて操舵トルク付加量の補正量を適切に
設定することができる。
【0041】また請求項3に記載された発明によれば、
車両の走行状態と走行道路の自車位置前方の道路形状と
に基づいて操舵手段に操舵トルクを付加することにより
車両の道路逸脱を防止しながら、前方障害物検出手段に
より前方に障害物が検出されれば障害物を回避する方向
に操舵トルクを補正し、側方障害物検出手段により障害
物を回避したことが検出されれば障害物を回避する方向
と逆方向に操舵トルクを補正することにより、障害物の
回避と元の走行車線への復帰とを確実に行わせることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明装置の全体構成図
【図2】作用を説明するフローチャート
【図3】道路の方位角変化量θを求める手法の説明図
【図4】偏差Dと操舵アシストトルクTとの関係を示す
グラフ
【図5】操舵角θSTと操舵アシストトルクTとの関係を
示すグラフ
【図6】障害物回避時の作用説明図
【図7】第2実施例に係る本発明装置の全体構成図
【図8】第2実施例に係る障害物回避時の作用説明図
【符号の説明】
4 地図情報出力手段 8 自車位置検出手段 11 基準ヨーレート算出手段 13 操舵制御手段 14 操舵トルク付加手段 15 操舵手段 17 操舵角速度センサ(操舵角速度検出手段) 18 前方障害物センサ(前方障害物検出手段) 19 側方障害物センサ(側方障害物検出手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両が走行する道路を含む地図情報を出
    力する地図情報出力手段(4)と、 地図上における自車位置を検出する自車位置検出手段
    (8)と、 車両の操向輪を転舵するための操舵手段(15)と、 操舵手段(15)に操舵トルクを付加する操舵トルク付
    加手段(14)と、 操舵手段(15)に入力された操舵角速度を検出する操
    舵角速度検出手段(17)と、 車両の走行状態と走行道路の自車位置前方の道路形状と
    に基づいて操舵トルク付加量を決定して前記操舵トルク
    付加手段(14)を駆動するとともに、前記操舵角速度
    検出手段(17)により所定値以上の操舵角速度が検出
    された場合に前記操舵トルク付加量を補正する操舵制御
    手段(13)と、を備えたことを特徴とする車両の操舵
    制御装置。
  2. 【請求項2】 前記操舵制御手段(13)は、所定値以
    上の操舵角速度が検出された場合の操舵トルク付加量の
    補正量を前記操舵角速度に応じて決定することを特徴と
    する、請求項1記載の車両の操舵制御装置。
  3. 【請求項3】 車両が走行する道路を含む地図情報を出
    力する地図情報出力手段(4)と、 地図上における自車位置を検出する自車位置検出手段
    (8)と、 車両の操向輪を転舵するための操舵手段(15)と、 操舵手段(15)に操舵トルクを付加する操舵トルク付
    加手段(14)と、 車両の前方の障害物を検出する前方障害物検出手段(1
    8)と、 車両の側方の障害物を検出する側方障害物検出手段(1
    9)と、 車両の走行状態と走行道路の自車位置前方の道路形状と
    に基づいて操舵トルク付加量を決定して前記操舵トルク
    付加手段(14)を駆動するとともに、前記前方障害物
    検出手段(18)により前方に障害物が検出された場合
    に該障害物を回避する方向に前記操舵トルク付加量を補
    正し、前記側方障害物検出手段(19)により障害物を
    回避したことが検出された場合に前記障害物を回避する
    方向と逆方向に前記操舵トルク付加量を補正する操舵制
    御手段(13)と、を備えたことを特徴とする車両の操
    舵制御装置。
JP6624795A 1995-02-22 1995-03-24 車両の操舵制御装置 Expired - Fee Related JP3660011B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6624795A JP3660011B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 車両の操舵制御装置
US08/620,193 US5854987A (en) 1995-02-22 1996-03-22 Vehicle steering control system using navigation system
US09/128,001 US5878362A (en) 1995-03-23 1998-08-03 Vehicle steering control system including corrections for map position and detected obstacles
US09/127,933 US5878361A (en) 1995-03-23 1998-08-03 Vehicle steering control system including corrections for map position and inter-vehicle distance
US09/127,934 US5928299A (en) 1995-02-22 1998-08-03 Vehicle control system using navigation system steering

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6624795A JP3660011B2 (ja) 1995-03-24 1995-03-24 車両の操舵制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08263794A true JPH08263794A (ja) 1996-10-11
JP3660011B2 JP3660011B2 (ja) 2005-06-15

Family

ID=13310359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6624795A Expired - Fee Related JP3660011B2 (ja) 1995-02-22 1995-03-24 車両の操舵制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3660011B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10194151A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の走行レーン逸脱防止装置
JPH11348799A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Honda Motor Co Ltd 車両の障害物回避制御装置
JP2000357299A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
JP2002140798A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Masato Abe 運転支援制御システム
JP2005250756A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
JP2005324782A (ja) * 2004-04-13 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置
JP2006204072A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nissan Motor Co Ltd 車両の回生制動制御装置
JP2006297983A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd ステアリング操作支援装置
JP2007008281A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Toyota Motor Corp 車両用運転支援装置
JP2007008402A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
JP2007039017A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
JP2007039016A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
JP2009051349A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置および走行支援方法
WO2009121427A1 (de) * 2008-04-02 2009-10-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur fahrerassistenz
US7734418B2 (en) 2005-06-28 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle operation assisting system
JP2010202180A (ja) * 2009-01-29 2010-09-16 Valeo Vision 自動車の周囲環境のモニタリング方法
JP2010202142A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 運転操作支援装置及び運転操作支援方法
JP2012504269A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 日産自動車株式会社 システム操作者支援のための支援制御装置を備えたシステム、制御操作支援装置、制御操作支援方法、運転操作支援装置、及び運転操作支援方法
CN102803037A (zh) * 2010-03-12 2012-11-28 丰田自动车株式会社 车辆控制设备
US11097724B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Denso Corporation Apparatus and system for controlling travel of vehicle

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101858697B1 (ko) * 2015-01-22 2018-05-16 엘지전자 주식회사 차량의 스티어링 핸들의 카메라 모듈 연동 킥백 저감 장치 및 그 제어 방법

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10194151A (ja) * 1997-01-09 1998-07-28 Fuji Heavy Ind Ltd 車両の走行レーン逸脱防止装置
JPH11348799A (ja) * 1998-06-11 1999-12-21 Honda Motor Co Ltd 車両の障害物回避制御装置
JP2000357299A (ja) * 1999-06-16 2000-12-26 Honda Motor Co Ltd 車両の走行安全装置
JP2002140798A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Masato Abe 運転支援制御システム
JP2005250756A (ja) * 2004-03-03 2005-09-15 Nissan Motor Co Ltd 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US7904245B2 (en) 2004-03-03 2011-03-08 Nissan Motor Co., Ltd. Method and vehicle reacting to the detection of an in-path obstacle
JP2005324782A (ja) * 2004-04-13 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車線逸脱防止装置
JP2006204072A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Nissan Motor Co Ltd 車両の回生制動制御装置
JP2006297983A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd ステアリング操作支援装置
JP4583227B2 (ja) * 2005-04-15 2010-11-17 本田技研工業株式会社 ステアリング操作支援装置
US7734418B2 (en) 2005-06-28 2010-06-08 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle operation assisting system
JP2007039017A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
US8165753B2 (en) 2005-06-28 2012-04-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle operation assisting system
JP2007039016A (ja) * 2005-06-28 2007-02-15 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
JP4648229B2 (ja) * 2005-06-28 2011-03-09 本田技研工業株式会社 車両操作支援装置
US7937199B2 (en) 2005-06-28 2011-05-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle operation assisting system
JP2007008281A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Toyota Motor Corp 車両用運転支援装置
JP4654796B2 (ja) * 2005-06-29 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 車両用運転支援装置
JP4711758B2 (ja) * 2005-07-04 2011-06-29 本田技研工業株式会社 車両操作支援装置
JP2007008402A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Honda Motor Co Ltd 車両操作支援装置
JP2009051349A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Nissan Motor Co Ltd 走行支援装置および走行支援方法
WO2009121427A1 (de) * 2008-04-02 2009-10-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zur fahrerassistenz
JP2012504269A (ja) * 2008-09-30 2012-02-16 日産自動車株式会社 システム操作者支援のための支援制御装置を備えたシステム、制御操作支援装置、制御操作支援方法、運転操作支援装置、及び運転操作支援方法
US8521367B2 (en) 2008-09-30 2013-08-27 Nissan Motor Co., Ltd. System provided with an assistance-controller for assisting an operator of the system, control-operation assisting device, control-operation assisting method, driving-operation assisting device, and driving-operation assisting method
US9387878B2 (en) 2008-09-30 2016-07-12 Nissan Motor Co., Ltd. System provided with an assistance-controller for assisting an operator of the system, control-operation assisting device, control-operation assisting method, driving-operation assisting device, and driving-operation assisting method
JP2010202180A (ja) * 2009-01-29 2010-09-16 Valeo Vision 自動車の周囲環境のモニタリング方法
JP2010202142A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nissan Motor Co Ltd 運転操作支援装置及び運転操作支援方法
CN102803037A (zh) * 2010-03-12 2012-11-28 丰田自动车株式会社 车辆控制设备
US11097724B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Denso Corporation Apparatus and system for controlling travel of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP3660011B2 (ja) 2005-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3660011B2 (ja) 車両の操舵制御装置
US10988139B2 (en) Vehicle position control method and device vehicle position control device for correcting position in drive-assisted vehicle
US5854987A (en) Vehicle steering control system using navigation system
JP2000357299A (ja) 車両の走行安全装置
US10875530B2 (en) Travel control method and travel control device for drive-assisted vehicle
US9862410B2 (en) Vehicle steering control apparatus
JP2001001925A (ja) 車両の走行安全装置
JP2000118423A (ja) 車両用操舵制御装置
EP3611077B1 (en) Vehicle control method and vehicle control device
JP3593194B2 (ja) 車両用操舵支援装置
US20220355820A1 (en) Method for Determining an Avoidance Path of a Motor Vehicle
JP2001022444A (ja) 車両用操舵制御装置
JPH1178938A (ja) 車両の操舵反力制御装置
JP3753893B2 (ja) 走行車両の制御装置
JP2009274688A (ja) 車両用操舵制御装置
JP4778818B2 (ja) 車両操作支援装置
JPH08263790A (ja) 車両の操舵制御装置
JPH11245832A (ja) 車両の操舵制御装置
JP3269927B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JP4200943B2 (ja) 運転支援装置
JP3566802B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH1134898A (ja) 車両用走行制御装置
JP2001001921A (ja) 車両の操舵装置
JP2001233227A (ja) 車両用操舵装置
JP3714987B2 (ja) 車両制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050223

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080325

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110325

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120325

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees