JPH1178938A - 車両の操舵反力制御装置 - Google Patents

車両の操舵反力制御装置

Info

Publication number
JPH1178938A
JPH1178938A JP24011197A JP24011197A JPH1178938A JP H1178938 A JPH1178938 A JP H1178938A JP 24011197 A JP24011197 A JP 24011197A JP 24011197 A JP24011197 A JP 24011197A JP H1178938 A JPH1178938 A JP H1178938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
reaction force
steering reaction
vehicle
calculating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24011197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3866387B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Tokunaga
裕之 徳永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP24011197A priority Critical patent/JP3866387B2/ja
Publication of JPH1178938A publication Critical patent/JPH1178938A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3866387B2 publication Critical patent/JP3866387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 直線路では車両の直進性能を確保しながら、
カーブ路ではドライバーによるステアリング操作を容易
にする。 【解決手段】 ヨーレートγおよび車速vに基づいて決
定した基本操舵反力のゲインKγと、操舵速度βおよび
車速vに基づいて決定した操舵反力補正量のゲインKβ
との和Kγ+Kβを、パワーステアリング制御部22が
出力するアシスト力のゲインKpから減算することによ
り、ステアリングアクチュエータ7に前記ゲインの和K
γ+Kβに相当する操舵反力を発生させるものにおい
て、ナビゲーション装置24で検出した道路の曲率ρお
よび車速vに基づいて1.0よりも小さい補正係数fを
算出し、この補正係数fを前記ゲインの和Kγ+Kβに
乗算することにより、カーブ路における操舵反力を低下
させて旋回時のステアリング操作を容易にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドライバーがステ
アリングホイールを操作する際の操舵反力を制御する車
両の操舵反力制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電動パワーステアリング装置のアクチュ
エータを利用した操舵反力制御装置において、操舵角お
よび車速に基づいて車両の規範運動状態を検出し、この
規範運動状態と車両の実運動状態との偏差に基づいて電
動パワーステアリング装置のアクチュエータを駆動する
ことにより、ステアリングホイールの操舵反力を制御し
てドライバーが望む方向への操舵をアシストするもの
が、特開平9−142331号公報により公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車両の直進
走行時にはステアリングホイールの操舵反力を大きくし
て直進安定性を高めることが望ましいが、車両の旋回時
に前記操舵反力を大きくし過ぎると、ドライバーによる
ステアリング操作がスムーズに行われなくなる可能性が
ある。この点に関して、上記従来のものは、直進走行時
における直進安定性と旋回時における操作性とを両立さ
せることが困難であった。
【0004】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、直線路では車両の直進性能を確保しながら、カーブ
路ではドライバーによるステアリング操作を容易にする
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、ステアリングホイー
ルに操舵方向と逆方向の操舵反力を発生させ得るアクチ
ュエータと、車両の運動状態量を検出する運動状態量検
出手段と、車両の進行方向前方の道路の曲率を算出する
道路曲率算出手段と、前記運動状態量検出手段および前
記道路曲率算出手段の出力に基づいてアクチュエータに
より発生する操舵反力を制御する操舵反力制御手段とを
備えてなり、前記操舵反力制御手段は、前記運動状態量
が大きいほど大きくなる基本操舵反力を算出する基本操
舵反力算出手段と、前記道路の曲率が大きいほど小さく
なる補正係数を算出する補正係数算出手段と、前記基本
操舵反力に前記補正係数を乗算して前記操舵反力を算出
する乗算手段とを含むことを特徴とする。
【0006】上記構成によれば、運動状態量検出手段が
車両の運動状態量を検出すると、基本操舵反力算出手段
が前記運動状態量が大きいほど大きくなる基本操舵反力
を算出するとともに、補正係数算出手段が道路曲率算出
手段で算出した道路の曲率が大きいほど小さくなる補正
係数を算出し、乗算手段がこの補正係数を前記基本操舵
反力に乗算して操舵反力を算出する。そして操舵反力制
御手段によりアクチュエータが前記操舵反力を発生する
ように制御されるので、直線路では充分な操舵反力を発
生させて車両の直進性能を確保しながら、車両の進行方
向前方の道路の曲率の程度に応じて前記操舵反力を減少
させることにより、カーブ路のスムーズな通過を可能と
することができる。
【0007】ここでいう運動状態量とは、車両のヨー方
向の運動状態を表す変数であって、例えばヨーレートや
横加速度に相当する。
【0008】また請求項2に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、前記アクチュエータはステアリング
ホイールに入力される操舵トルクに応じて操舵アシスト
トルクを発生する電動パワーステアリング装置のモータ
であり、前記操舵アシストトルクから前記操舵反力を減
算してモータの発生トルクを算出する減算手段を備えた
ことを特徴とする。
【0009】上記構成によれば、操舵反力を発生させる
アクチュエータとして電動パワーステアリング装置のモ
ータを利用することにより、特別のモータが必要なくな
って構造が簡素化される。また減算手段が電動パワース
テアリング装置の操舵アシストトルクから前記操舵反力
を減算してモータの発生トルクを算出するので、パワー
ステアリング装置による操舵アシスト制御と前記操舵反
力制御とを両立させることができる。
【0010】また請求項3に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、ステアリングホイールの操舵速度を
検出する操舵速度検出手段を備えてなり、前記操舵反力
制御手段は、前記操舵速度が大きくなるほど大きくなる
操舵反力補正量を算出する操舵反力補正量算出手段と、
この操舵反力補正量を前記基本操舵反力に加算する加算
手段とを含むことを特徴とする。
【0011】上記構成によれば、操舵速度検出手段がス
テアリングホイールの操舵速度を検出すると、操舵反力
補正量算出手段が前記操舵速度が大きくなるほど大きく
なる操舵反力補正量を算出し、加算手段がこの操舵反力
補正量を前記基本操舵反力に加算するので、前記操舵速
度の増加に応じて操舵反力を増加させて車両の直進性能
を一層高めることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0013】図1〜図7は本発明の一実施例を示すもの
で、図1は操舵制御装置を備えた車両の全体構成図、図
2は操舵制御装置のブロック図、図3はナビゲーション
装置のブロック図、図4は基本操舵反力のゲインを検索
するマップを示す図、図5は操舵反力補正量のゲインを
検索するマップを示す図、図6は操舵反力の補正係数を
検索するマップを示す図、図7はヨーレートおよび道路
の曲率に対する操舵反力の特性を示すグラフである。
【0014】図1に示すように、車両Vは一対の前輪W
f,Wfおよび一対の後輪Wr,Wrを備える。ステア
リングホイール1と操舵輪である前輪Wf,Wfとが、
ステアリングホイール1と一体に回転するステアリング
シャフト2と、ステアリングシャフト2の下端に設けた
ピニオン3と、ピニオン3に噛み合うラック4と、ラッ
ク4の両端に設けた左右のタイロッド5,5と、タイロ
ッド5,5に連結された左右のナックル6,6とによっ
て接続される。ドライバーによるステアリングホイール
1の操作をアシストすべく、あるいはステアリングホイ
ール1の操舵反力を制御して車両の直進安定性を高める
べく、電気モータよりなるステアリングアクチュエータ
7がウオームギヤ機構8を介してステアリングシャフト
2に接続される。
【0015】前記ステアリングアクチュエータ7の駆動
を制御する操舵制御装置21は、パワーステアリング制
御部22と操舵反力制御部23とから構成されており、
前記操舵反力制御部23には周知のナビゲーション装置
24が接続される。パワーステアリング制御部22に
は、ドライバーのステアリング操作によりステアリング
ホイール1に入力される操舵トルクTsを検出する操舵
トルク検出手段S1 からの信号が入力される。操舵反力
制御部23には、従動輪である左右の後輪Wr,Wrの
回転数に基づいて車速vを検出する車速検出手段S2
2 からの信号と、車両Vの運動状態量としてのヨーレ
ートγを検出するヨーレート検出手段S3からの信号
と、ステアリングホイール1の回転角速度に基づいて操
舵速度βを検出する操舵速度検出手段S4 からの信号と
が入力される。ナビゲーション装置24には、前記車速
検出手段S2 ,S2 からの信号と、前記ヨーレート検出
手段S 3 からの信号とに加えて、GPS信号Pを受信す
るGPSアンテナS5 からの信号が入力される。ナビゲ
ーション装置24により検出された前方の道路の曲率ρ
は、操舵反力制御部23に入力される。而して、操舵反
力制御部23が出力するアクチュエータ制御信号に基づ
いて、アクチュエータ駆動手段25がステアリングアク
チュエータ7を駆動する。
【0016】次に、図2に基づいて操舵制御装置21の
構成を説明する。
【0017】操舵制御装置21の操舵反力制御部23
は、基本操舵反力算出手段31と、操舵反力補正量算出
手段32と、加算手段33と、補正係数算出手段34
と、乗算手段35と、減算手段36とから構成される。
【0018】基本操舵反力算出手段31は、ヨーレート
検出手段S3 で検出したヨーレートγおよび車速検出手
段S2 ,S2 で検出した車速vに基づいて、図4に示す
基本操舵反力マップから基本操舵反力のゲインKγを検
索する。図4から明らかなように、基本操舵反力のゲイ
ンKγはヨーレートγが増加するに伴って増加し、その
値が上限値に達した後はヨーレートγの増加に関わらず
前記上限値に保持される。そして車速vが増加すると、
それに伴って基本操舵反力のゲインKγが増加するよう
に設定されている。
【0019】その結果、突風や路面の凹凸等の外乱によ
ってヨーレートγが発生してステアリングホイール1が
一方に取られた場合、そのヨーレートγの大きさに応じ
てステアリングホイール1が取られる方向と逆方向の操
舵反力を発生させ、車両Vの直進安定性を高めることが
できる。また車速vが増加するほどヨー方向の車両挙動
が敏感になって直進安定性が低下するが、車速vの増加
に伴って前記基本操舵反力のゲインKγが高くなるよう
に設定したので、高車速時に大きな操舵反力を発生させ
て直進安定性の低下を防止することができる。尚、図4
のマップにおいて、基本操舵反力のゲインKγをヨーレ
ートγだけの関数とし、車速vに対して一定値とするこ
ともできる。
【0020】操舵反力補正量算出手段32は、操舵速度
検出手段S4 で検出した操舵速度βおよび車速検出手段
2 ,S2 で検出した車速vに基づいて、図5に示す操
舵反力補正量マップから操舵反力補正量のゲインKβを
検索する。図5から明らかなように、操舵反力補正量の
ゲインKβは操舵速度βが増加するに伴って増加し、そ
の値が上限値に達した後は操舵速度βの増加に関わらず
前記上限値に保持される。そして車速vが増加すると、
それに伴って操舵反力補正量のゲインKβが増加するよ
うに設定されている。
【0021】その結果、ドライバーがステアリングホイ
ール1を操作した場合に、その操舵速度βの大きさに応
じてステアリングホイール1の操作方向と逆方向の操舵
反力を発生させ、車両Vの直進安定性を高めることがで
きる。ここでも車速vの増加に伴って前記操舵反力補正
量のゲインKβが増加するように設定したので、高車速
時に大きな操舵反力を発生させて直進安定性の低下を防
止することができる。尚、図5のマップにおいて、操舵
反力補正量のゲインKβを操舵速度βだけの関数とし、
車速vに対して一定値とすることもできる。
【0022】基本操舵反力算出手段31が出力する基本
操舵反力のゲインKγと、操舵反力補正量算出手段32
が出力する操舵反力補正量のゲインKβとは、加算手段
33において加算されて操舵反力のゲインKγ+Kβが
算出される。
【0023】ここで、図3に示すナビゲーション装置2
4の構成に基づいて、前記道路の曲率ρの算出手法につ
いて、ナビゲーション装置24は、CD−ROMやIC
カードに予め記憶された地図情報を出力する地図情報出
力手段41と、前記車速検出手段S2 ,S2 からの信号
および前記ヨーレート検出手段S3 からの信号に基づい
て自車の移動軌跡を算出する慣性航法装置42と、地図
情報出力手段41が出力する地図情報および慣性航法装
置42で算出した自車の移動軌跡を照合するマップマッ
チッグ手段43と、前記GPSアンテナS5 からのGP
S信号Pに基づいて自車位置を把握する衛星航法装置4
4と、マップマッチッグ手段43が出力する位置座標お
よび衛星航法装置44が出力する位置座標に基づいて地
図上の自車位置を検出する自車位置検出手段45と、目
的地を入力する目的地入力手段46と、自車位置検出手
段45で検出した自車位置および目的地入力手段46か
ら入力された目的地に基づいて自車位置の前方の道路形
状を判定する道路形状判定手段47と、道路形状判定手
段47で判定した道路形状に基づいて自車位置の前方の
道路の曲率ρを算出する道路曲率算出手段48とから構
成される。
【0024】図2に戻り、上述のようにしてナビゲーシ
ョン装置24で算出した道路の曲率ρと、車速検出手段
2 ,S2 で検出した車速vとは補正係数算出手段34
に入力され、そこで図6に示すマップに基づいて補正係
数f(ρ,v)が検索される。この補正係数f(ρ,
v)は乗算手段35において前記操舵反力のゲインKγ
+Kβに乗算され、その結果、補正済操舵反力のゲイン
(Kγ+Kβ)*f(ρ,v)が算出される。
【0025】図6から明らかなように、道路の曲率ρが
ゼロのとき(つまり、道路が直線のとき)、補正係数f
(ρ,v)は1.0に設定されるため、乗算手段35に
おいて補正係数f(ρ,v)を乗算しても、補正済操舵
反力のゲイン(Kγ+Kβ)*f(ρ,v)は前記加算
手段33が出力する操舵反力のゲインKγ+Kβに一致
する。一方、道路の曲率ρがゼロから増加すると(つま
り、道路のカーブが急になると)、補正係数f(ρ,
v)は1.0から減少するため、乗算手段35において
補正係数f(ρ,v)を乗算することにより、補正済操
舵反力のゲイン(Kγ+Kβ)*f(ρ,v)は前記加
算手段33が出力する操舵反力のゲインKγ+Kβより
も小さくなる。
【0026】その結果、図7に示すように、道路の曲率
ρが大きいほどステアリングホイール1の操舵反力が小
さくなるので、カーブを通過するためにドライバーがス
テアリングホイール1に加えるべき操舵トルクが軽減さ
れる。このようにして、車両Vの直進走行中にはステア
リングホイール1を重くして直進安定性を確保しなが
ら、車両Vの旋回中にはステアリングホイール1を軽く
してドライバーのステアリング操作を容易にすることが
でき、直進安定性および旋回時の操作性を両立させるこ
とができる。
【0027】而して、減算手段36において、乗算手段
35が出力する補正済操舵反力のゲイン(Kγ+Kβ)
*f(ρ,v)は、操舵トルク検出手段S1 で検出した
操舵トルクTsに基づいてパワーステアリング制御部2
2が出力するアシスト力のゲインKpから減算され、最
終的にステアリングアクチュエータ7の出力トルクを制
御するためのゲインKp−(Kγ+Kβ)*f(ρ,
v)が算出される。そして、このゲインKp−(Kγ+
Kβ)*f(ρ,v)に基づいてアクチュエータ駆動手
段25がステアリングアクチュエータ7の駆動を制御す
る。
【0028】前記アシスト力のゲインKpから補正済操
舵反力のゲイン(Kγ+Kβ)*f(ρ,v)を減算し
た値に基づいてステアリングアクチュエータ7の駆動を
制御することにより、ステアリングホイール1に前記補
正済操舵反力のゲイン(Kγ+Kβ)*f(ρ,v)に
相当する操舵反力を本来の操舵トルクTsに付加するこ
とができ、これによりパワーステアリング制御部22の
機能を損なうことなく所望の操舵反力を発生させること
ができる。
【0029】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0030】例えば、実施例では車両Vの運動状態量と
してヨーレートγを用いているが、ヨーレートγに換え
て車両Vの横加速度Ygを用いることも可能である。ま
た実施例の道路曲率算出手段48はナビゲーション装置
24で検出した道路形状から道路の曲率ρを算出してい
るが、道路に沿って設けられた磁気ネイルを検出した
り、道路に沿って設けられた磁気漏洩ケーブルや道路の
近傍に設けられたビーコンからの信号を受信することに
より道路の曲率ρを算出することができる。また車両V
に搭載したCCDカメラ等の撮像手段から得られた道路
の映像に基づいて道路の曲率ρを算出することもでき
る。
【0031】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、運動状態量検出手段が車両の運動状態量を検
出すると、基本操舵反力算出手段が前記運動状態量が大
きいほど大きくなる基本操舵反力を算出するとともに、
補正係数算出手段が道路曲率算出手段で算出した道路の
曲率が大きいほど小さくなる補正係数を算出し、乗算手
段がこの補正係数を前記基本操舵反力に乗算して操舵反
力を算出する。そして操舵反力制御手段によりアクチュ
エータが前記操舵反力を発生するように制御されるの
で、直線路では充分な操舵反力を発生させて車両の直進
性能を確保しながら、車両の進行方向前方の道路の曲率
の程度に応じて前記操舵反力を減少させることにより、
カーブ路のスムーズな通過を可能とすることができる。
【0032】また請求項2に記載された発明によれば、
操舵反力を発生させるアクチュエータとして電動パワー
ステアリング装置のモータを利用することにより、特別
のモータが必要なくなって構造が簡素化される。また減
算手段が電動パワーステアリング装置の操舵アシストト
ルクから前記操舵反力を減算してモータの発生トルクを
算出するので、パワーステアリング装置による操舵アシ
スト制御と前記操舵反力制御とを両立させることができ
る。
【0033】また請求項3に記載された発明によれば、
操舵速度検出手段がステアリングホイールの操舵速度を
検出すると、操舵反力補正量算出手段が前記操舵速度が
大きくなるほど大きくなる操舵反力補正量を算出し、加
算手段がこの操舵反力補正量を前記基本操舵反力に加算
するので、前記操舵速度の増加に応じて操舵反力を増加
させて車両の直進性能を一層高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】操舵制御装置を備えた車両の全体構成図
【図2】操舵制御装置のブロック図
【図3】ナビゲーション装置のブロック図
【図4】基本操舵反力のゲインを検索するマップを示す
【図5】操舵反力補正量のゲインを検索するマップを示
す図
【図6】操舵反力の補正係数を検索するマップを示す図
【図7】ヨーレートおよび道路の曲率に対する操舵反力
の特性を示すグラフ
【符号の説明】
1 ステアリングホイール 7 ステアリングアクチュエータ(アクチュエ
ータ) 23 操舵反力制御部(操舵反力制御手段) 31 基本操舵反力算出手段 32 操舵反力補正量算出手段 33 加算手段 34 補正係数算出手段 35 乗算手段 36 減算手段 48 道路曲率算出手段 S3 ヨーレート検出手段(運動状態量検出手
段) S4 操舵速度検出手段 Ts 操舵トルク V 車両 Yg 横加速度(運動状態量) β 操舵速度 γ ヨーレート(運動状態量) ρ 道路の曲率
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI B62D 137:00

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ステアリングホイール(1)に操舵方向
    と逆方向の操舵反力を発生させ得るアクチュエータ
    (7)と、 車両(V)の運動状態量(γ,Yg)を検出する運動状
    態量検出手段(S3 )と、 車両(V)の進行方向前方の道路の曲率(ρ)を算出す
    る道路曲率算出手段(48)と、 前記運動状態量検出手段(S3 )および前記道路曲率算
    出手段(48)の出力に基づいてアクチュエータ(7)
    により発生する操舵反力を制御する操舵反力制御手段
    (23)と、を備えてなり、 前記操舵反力制御手段(23)は、 前記運動状態量(γ,Yg)が大きいほど大きくなる基
    本操舵反力を算出する基本操舵反力算出手段(31)
    と、 前記道路の曲率(ρ)が大きいほど小さくなる補正係数
    を算出する補正係数算出手段(34)と、 前記基本操舵反力に前記補正係数を乗算して前記操舵反
    力を算出する乗算手段(35)と、 を含むことを特徴とする車両の操舵反力制御装置。
  2. 【請求項2】 前記アクチュエータ(7)はステアリン
    グホイール(1)に入力される操舵トルク(Ts)に応
    じて操舵アシストトルクを発生する電動パワーステアリ
    ング装置のモータであり、前記操舵アシストトルクから
    前記操舵反力を減算してモータの発生トルクを算出する
    減算手段(36)を備えたことを特徴とする、請求項1
    に記載の車両の操舵反力制御装置。
  3. 【請求項3】 ステアリングホイール(1)の操舵速度
    (β)を検出する操舵速度検出手段(S4 )を備えてな
    り、 前記操舵反力制御手段(23)は、 前記操舵速度(β)が大きくなるほど大きくなる操舵反
    力補正量を算出する操舵反力補正量算出手段(32)
    と、この操舵反力補正量を前記基本操舵反力に加算する
    加算手段(33)と、を含むことを特徴とする、請求項
    1に記載の車両の操舵反力制御装置。
JP24011197A 1997-09-05 1997-09-05 車両の操舵反力制御装置 Expired - Fee Related JP3866387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24011197A JP3866387B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 車両の操舵反力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24011197A JP3866387B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 車両の操舵反力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1178938A true JPH1178938A (ja) 1999-03-23
JP3866387B2 JP3866387B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=17054662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24011197A Expired - Fee Related JP3866387B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 車両の操舵反力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3866387B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011838A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Koyo Seiko Co Ltd 車両の操舵装置
JP2008001263A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Denso Corp ステアリングスイッチ装置
JP2009107492A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010100087A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010111227A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Toyota Motor Corp 車両操舵制御装置
JP2010132100A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置および方法
US7966114B2 (en) 2006-08-28 2011-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power steering device, and control method thereof
JP2012016964A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
KR101140042B1 (ko) * 2006-06-29 2012-05-02 주식회사 만도 네비게이션 시스템을 이용한 능동 전륜 조향장치 및 그를 이용한 자동차의 조향 특성 제어 방법
WO2014050566A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054623A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054626A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054625A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054627A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
EP2902301A4 (en) * 2012-09-25 2016-03-23 Nissan Motor DIRECTION CONTROL DEVICE
US20180009474A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-11 Denso Corporation Steering control device

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636218B2 (ja) * 2001-06-29 2011-02-23 株式会社ジェイテクト 車両の操舵装置
JP2003011838A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Koyo Seiko Co Ltd 車両の操舵装置
JP2008001263A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Denso Corp ステアリングスイッチ装置
JP4501901B2 (ja) * 2006-06-23 2010-07-14 株式会社デンソー ステアリングスイッチ装置
KR101140042B1 (ko) * 2006-06-29 2012-05-02 주식회사 만도 네비게이션 시스템을 이용한 능동 전륜 조향장치 및 그를 이용한 자동차의 조향 특성 제어 방법
US7966114B2 (en) 2006-08-28 2011-06-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric power steering device, and control method thereof
JP2009107492A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010100087A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置
JP2010111227A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Toyota Motor Corp 車両操舵制御装置
JP2010132100A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置および方法
JP2012016964A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
EP2902301A4 (en) * 2012-09-25 2016-03-23 Nissan Motor DIRECTION CONTROL DEVICE
WO2014050566A1 (ja) 2012-09-26 2014-04-03 日産自動車株式会社 操舵制御装置
US9238480B2 (en) 2012-09-26 2016-01-19 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
WO2014054625A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054627A1 (ja) * 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
CN104703863A (zh) * 2012-10-04 2015-06-10 日产自动车株式会社 转轮控制装置
JP5835499B2 (ja) * 2012-10-04 2015-12-24 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054626A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
WO2014054623A1 (ja) 2012-10-04 2014-04-10 日産自動車株式会社 操舵制御装置
US9327765B2 (en) 2012-10-04 2016-05-03 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
JPWO2014054626A1 (ja) * 2012-10-04 2016-08-25 日産自動車株式会社 操舵制御装置
JPWO2014054625A1 (ja) * 2012-10-04 2016-08-25 日産自動車株式会社 操舵制御装置
JPWO2014054623A1 (ja) * 2012-10-04 2016-08-25 日産自動車株式会社 操舵制御装置
US9446792B2 (en) 2012-10-04 2016-09-20 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
US9550524B2 (en) 2012-10-04 2017-01-24 Nissan Motor Co., Ltd. Steering control device
US20180009474A1 (en) * 2016-07-11 2018-01-11 Denso Corporation Steering control device
JP2018008549A (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 株式会社デンソー 操舵制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3866387B2 (ja) 2007-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4834203A (en) Electric power steering system
JP3412579B2 (ja) 車両の電動パワーステアリング装置
JPH1178938A (ja) 車両の操舵反力制御装置
JP3593194B2 (ja) 車両用操舵支援装置
JP3103052B2 (ja) 車両用操舵装置
JP4807015B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JP2000118423A (ja) 車両用操舵制御装置
JP2002104224A (ja) 車両の操舵装置
JP2005014775A (ja) 車両用走行支援装置
EP3699062B1 (en) Steering system
JP3660011B2 (ja) 車両の操舵制御装置
JPH11198844A (ja) 操舵力制御装置
JPH09221052A (ja) 車両衝突予防装置
EP1447308A2 (en) Vehicle steering apparatus
JP2020192855A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP3794173B2 (ja) パワーステアリング制御装置
JP3887078B2 (ja) 車両の操舵反力制御装置
US11745792B2 (en) Steering device
JP3706669B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2003252229A (ja) 車両用操舵制御装置
JP3889916B2 (ja) 操舵装置および操舵反力設定方法
JP3469313B2 (ja) 自動操舵装置の制御装置
JPH0826127A (ja) 自動操舵装置の制御方法
JPH0971253A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4231423B2 (ja) 車両の操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061005

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091013

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101013

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111013

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees