JPH08246457A - 擁壁構築ユニット - Google Patents

擁壁構築ユニット

Info

Publication number
JPH08246457A
JPH08246457A JP8192995A JP8192995A JPH08246457A JP H08246457 A JPH08246457 A JP H08246457A JP 8192995 A JP8192995 A JP 8192995A JP 8192995 A JP8192995 A JP 8192995A JP H08246457 A JPH08246457 A JP H08246457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire mesh
slope
retaining wall
ring
construction unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8192995A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoji Nakanishi
喜代治 中西
Tsutomu Noda
勤 野田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Techno Eng Co Ltd
Original Assignee
Ube Techno Eng Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Techno Eng Co Ltd filed Critical Ube Techno Eng Co Ltd
Priority to JP8192995A priority Critical patent/JPH08246457A/ja
Publication of JPH08246457A publication Critical patent/JPH08246457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 法面角度を現場で任意に調整できるととも
に、設定した法面角度を保持する斜タイ材をユニット本
体に簡単かつ強固に連結して剛体構造することができる
ようにした擁壁構築ユニットを提供すること。 【構成】 擁壁を階層状に土盛りして構築する際に、擁
壁構築ユニットが配置されるが、これを擁壁法面に沿っ
て配置される法面金網と、土盛り層に沿って配置される
水平金網とにより構成する。これらの端縁部の金網ワイ
ヤ先端部にリング部を形成するとともに、法面金網の下
縁部と水平金網の前縁部における前記リング部にヒンジ
シャフトを挿通して法面金網の傾斜角を可変とする。前
記法面金網の上縁部と水平金網の後縁部との間を連繋す
る斜タイ材を配置するとともに、この斜タイ材の両端に
前記リング部と同様なリング部を形成し、この斜タイ材
の両端リング部を法面金網の上端リング部および水平金
網の後縁リング部と同心的に配置して連結シャフトを挿
通して剛体構造としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は擁壁構築ユニットに係
り、特に法面の傾斜角度を任意に設定できるとともに、
擁壁構築作業性を向上させることの可能な擁壁構築ユニ
ットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、道路土工や河川敷き工事等におい
て、傾斜地に土留め擁壁を構築することが多く行われて
いる。このような土留め擁壁の構築をなす場合におい
て、特に、急傾斜土留め擁壁は法面崩壊を防止する観点
から、図7に示すような擁壁構築ユニットが用いられて
いる。土留め擁壁を階層状に土盛りしつつ段階的に上層
に向けて積み上げ構築する際に用いられるもので、各土
盛り層の表面に沿った平面と法面に沿った面に倣うよう
にエキスパンドメタル1を折曲げたものを用いるように
している。法面角度αを保持するように、斜タイ材2が
用いられ、これをエキスパンドメタル1の網目の間から
通し、その両端に形成したフック部3を法面側の表面に
沿って配置される腹起こし材4と、平面側の裏面に配置
されるジョイントシャフト5に係合させて固定し、一つ
のユニットとして用いるようにしている。法面より内側
の地盤はエキスパンドメタル1の平面部分と同一面とな
るように一定範囲まで掘削され、その表面部分に地盤補
強シート材(ジオグリッド)6を敷設するものとしてい
る。この補強シート材6の後端を緊張杭7で止めるとと
もに、前端部に予め形成したスリットによって形成され
るブリッジ部8をエキスパンドメタル1の網目から通し
(図3(2)参照)、ジョイントパイプ9をエキスパン
ドメタル1とブリッジ部8とによって形成される通し穴
に挿通して連結するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
擁壁構築ユニットでは、エキスパンドメタルによって設
定されている法面角度は固定となっているため、現地で
の角度変更は困難となっており、またユニットはく字状
に曲げられた状態で収容搬送しなければならないために
運搬する上での取扱いが問題となっていた。また、土留
め機能が有効に働くように用いられる斜タイ材が使用さ
れるが、これはエキスパンドメタルとは直結構造とされ
ず、別途にエキスパンドメタルの表面に沿って配置され
る腹起こし材とジョイントシャフトとにより連結される
構造となっている。したがって、斜タイ材を取付けるた
めの治具が多くなり、設置作業が極めて煩雑となってし
まう問題があった。更に、エキスパンドメタルの水平側
端部には地盤補強シート材を連接するが、これを連接す
る場合にも、エキスパンドメタルの網目からシート端部
に形成したスリットブリッジを引出して輪を作り、これ
にジョイントパイプを挿通する作業がある。多数の網目
からスリットブリッジを引出す作業は、多くの時間を要
し、この作業を確実に行わなければ必要な擁壁強度を保
てなくなってしまうため、いわゆるワンタッチで連接作
業を行う必要性があった。加えて、土留め擁壁は階層的
に構築されるが、従来のユニット構造では、個々の階層
毎に独立したユニットで構築するため、下層と上層との
滑りは地盤補強シート材の後端部に打ち込まれる緊張杭
にのみ依存しており、構築階層間での滑りに対してのよ
り大きな強度を持たせることが望まれていた。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に着目し、第
1に、法面角度を現場で任意に調整できるとともに、設
定した法面角度を保持する斜タイ材をユニット本体にて
直接連結して剛体構造することができるようにした擁壁
構築ユニットを提供することを目的としている。第2に
運搬上の取扱性が極めて良好で、収容性に優れた構造の
擁壁構築ユニットを提供することを目的としている。第
3に、地盤層に敷設される地盤補強材の連接作業を簡易
に行うことができる擁壁構築ユニットを提供することを
目的としている。更に、第4には、上下ユニット間の連
結が可能として、構築の際の土盛り階層での滑りを有効
に防止できる構造の擁壁構築ユニットを提供することを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る擁壁構築ユニットは、擁壁を階層状に
土盛りして構築する際に各土盛り層に配置される擁壁構
築ユニットにおいて、擁壁法面に沿って配置される法面
金網と、土盛り層に沿って配置される水平金網とを有
し、これらの端縁部の金網ワイヤ先端部にリング部を形
成するとともに、法面金網の下縁部と水平金網の前縁部
における前記リング部にヒンジシャフトを挿通して法面
金網の傾斜角を可変とし、前記法面金網の上縁部と水平
金網の後縁部との間を連繋する斜タイ材を配置するとと
もに、この斜タイ材の両端に前記リング部と同様なリン
グ部を形成し、この斜タイ材の両端リング部を法面金網
の上端リング部および水平金網の後縁リング部と同心的
に配置して連結シャフトを挿通して剛体構造としたもの
である。
【0006】前記ユニットは水平金網の後方に敷かれる
土盛り層補強敷物を含み、この補強敷物の前縁部には前
記斜タイ材の下端リング部と水平金網の後縁リング部と
を表面から挿通可能な長穴を有し、前記連結シャフトは
水平金網のリング部を前記補強敷物の長穴に挿通した状
態でリング部に挿通されて後方に敷かれる土盛り層補強
敷物の前縁部を係止可能とすることができる。
【0007】また、前記ユニットにおける法面金網の上
縁部と斜タイ材の上端部のリング部は上層配置ユニット
のヒンジシャフトを挿通して上下ユニットの連結を可能
としている。前記斜タイ材はその長さを変更するターン
バックル機構を備えて法面角度を任意に現場調整可能に
できる。
【0008】
【作用】上記構成によれば、法面金網と水平金網とは金
網端部における金網ワイヤをリング状に曲げ加工を施し
て同心配置にし、ヒンジシャフトを挿通しているため、
法面角度は任意に調整できる。ヒンジシャフトを抜いた
状態あるいは挿通した状態でも、法面金網と水平金網と
を重ねておくことができ、搬送時の収容性が格段に増
す。斜タイ材は両端にリング部を形成しておき、これら
リング部を法面金網上端と水平金網後端とに形成したリ
ング部とにそれぞれ同心配置して連結シャフトを挿通し
て接続するため、斜タイ材が直接法面金網と水平金網と
に連結される構造となり、剛性の高い構造体となるとと
もに、その剛体組立作業が極めて簡便に行うことができ
る。この斜タイ材をターンバックルにより伸縮できるよ
うにしておくことにより、現場での法面角度の調整が容
易に行うことができ、特に法面角度を連続的に変更する
ような箇所での調整に有効となる。もちろん、斜タイ材
の長さを切断調整し、先端曲げ加工は現場でも容易にで
きるので、特別なターンバックル機構を設けることは必
ずしも必要ではない。
【0009】また、水平金網の後方に敷設される地盤補
強シート材を連接する場合、地盤補強シート材の前端部
に形成した複数のスリットに対して、水平金網のリング
部を同時に一様に通し、その上で連結シャフトを挿通
し、地盤補強シート材を連結シャフトに被せるようにす
ることで簡単に連接作業が完了する。これにより金網の
個々の網目にシートのスリットブリッジを通す作業など
は全く不要になり、作業性が著しく改善され、連接箇所
の抜けのない確実な連接が行われて設計強度を保持する
ことができる。
【0010】
【実施例】以下に、本発明に係る擁壁構築ユニットの具
体的実施例を図面を参照して詳細に説明する。
【0011】図1は実施例に係る擁壁構築ユニットの斜
視図である。図示のように、この擁壁構築ユニット10
は、横筋12と縦筋14とを交差させたクリンプ金網か
ら構成されて、構築すべき擁壁の法面に沿う法面金網1
6と、地盤水平面に倣う水平金網18とを有している。
これらは全体として横長の矩形状に形成されたものであ
り、各金網16、18の縦筋14の先端部にリング曲げ
加工を施すことによってリング部20を形成している。
すなわち、法面金網16には上端リング部20Uと下端
リング部20Dを形成し、水平金網18には前縁リング
部20Fと後縁リング部20Rを形成しているのであ
る。同一縁辺にあるリング部20によって形成される相
当円は同心的に設定され、中央穴部は見通し可能となっ
ている。
【0012】このような法面金網16の下縁部に形成さ
れた下縁リング部20Dと、水平金網18の前縁リング
部20Fとは、同心位置となるように配置され、それら
のリング部20D、20Fとにはヒンジシャフト22を
挿通するものとしている。これにより、法面金網16の
水平金網18に対する角度αが可変とされ、基本的には
0〜90度の間の任意の角度を採ることができる。
【0013】一方、法面金網16と水平金網18とを所
定の法面角度関係に保つように、斜タイ材24を用いる
ようにしており、これは図1に示しているように、法面
金網16の上縁部と水平金網18の後縁部とを結ぶ距離
に合致する長さを持ったシャフトにより構成されてい
る。この斜タイ材24の両端にはフック状に曲げ加工さ
れたリング部26(26U、26R)が設けられ、その
一方のリング部26Uを法面金網16の上端リング部2
0Uと同心位置に配置し、他方のリング部26Rを水平
金網18の後縁リング部20Rと同心位置に配置するよ
うにしている。そして、法面金網16とはリング部20
U、26Uに挿通される上部連結シャフト28により連
結され、水平金網とはリング部20R、26Rに挿通さ
れる下部連結シャフト30により連結されている。これ
により、法面金網16と水平金網18とは斜梁作用をな
す斜タイ材24により剛体構造となっている。斜タイ材
24は各金網16、18の縦筋14の数だけ設ける必要
はなく、金網16、18にもよるが、50cm程度の間
隔に設定するようにすればよい。もちろん任意の数だけ
設置することができる。
【0014】また、前記水平金網18の後縁部には地盤
補強シート材32を連接するようにしている。この地盤
補強シート材32は水平金網18の後縁リング部20R
が挿入可能なスリット34がその前端部に形成されてお
り、シート表面から各スリット34に後縁リング部20
Rを挿通できるようにしている。したがって、図3
(1)に示しているように、後縁リング20Rをスリッ
ト34に通した状態で、まず、前記下部連結シャフト3
0をリング部20Rに挿通し、次いで、スリット34か
ら後縁リング部20Rを抜き出す方向に補強シート材3
2を元に戻すようにするだけで、後縁リング部20Rが
スリット34から抜け出すことが下部連結シャフト30
により阻止され、連接されることになる。これによって
地盤補強シート材32は簡単に水平金網18と結合さ
れ、同時に抜け止めが図られる。
【0015】このように構成された擁壁構築ユニット1
0を用いて土留め擁壁を構築する作業を図2を参照して
説明する。法面金網16と水平金網18の縦筋14に形
成するリング部20は各金網の内側に向いて曲げられる
ように加工しておく。法面金網16の下縁相当部と水平
金網18の前縁相当部との各リング部20D、20Fに
ヒンジシャフト22を通して連結し、1セットとする。
土中水平配置される水平金網18の後縁リング部20R
に地盤補強シート材32のスリット34を通し、下部連
結シャフト30を後縁リング部20Rに挿通して補強シ
ート材32の連結をなす。補強シート材32の後端部は
後の地面掘削工事後に緊張杭36により地盤に固定す
る。
【0016】その後、法面金網16の上縁リング部20
Uに腹起こし材となる上部連結シャフト28を通すが、
この時、図4(1)に示すように、上段側のユニットの
ヒンジ部分とラップするようにし、あるいは同図(2)
に示すように、上段側のユニットのヒンジシャフトと兼
用するようにする。これにより、上下のユニットが連結
構造となって法面の一体擁護ができ、土盛り層間での地
盤滑りの防止効果が高くなる。次いで、斜タイ材24を
取付けて組立が完了するが、斜タイ材24は法面角度α
に合った長さのものか、調整用に図5に示したターンバ
ックル38を設けた構造のものを使用する。
【0017】このようにして構築ユニット10の設置が
終了すると、法面より内側の地面を削り、地盤補強シー
ト材32の後端を引き伸ばして後端縁に緊張杭36を打
ち込んで固定する。ユニットの各段毎に土砂を敷き詰め
て地固めを行う。これを1段毎に繰り返し、急傾斜法面
土留め擁壁を構築するのである。構築ユニットの法面側
には緑化マット(図示せず)を張り付け、法面の緑化を
なすが、このマットを取付けるために、ヒンジシャフト
22や上部連結シャフト28にΩ形のクリップ40を予
め取付けておけばよい。
【0018】このような実施例によれば、法面金網16
と水平金網18とをヒンジ結合として法面角度の任意調
整ができるようにするとともに、その角度を保持するた
めの斜タイ材24の両端にリング部26U、26Rを形
成し、法面金網16に形成した上端リング部20Uと、
水平金網18に形成した後縁リング部20Rとにそれぞ
れ挿通される連結シャフト28、30に対して同様に挿
通させて連結する構造としているため、金網16、18
とは別の固定連結用の部材を用いる必要がなくなり、斜
タイ材24の取付け作業性が格段に向上する。このよう
に斜タイ材24を金網16、18と一体連結しているの
で、部品点数の削減効果と同時に少ない構成部品による
構築ユニット10の剛性向上を図ることができる。
【0019】また、地盤補強シート材32を水平金網1
8に連接する場合も、シート材32側のスリット34に
一括で水平金網18の後縁リング部20Rを差込むこと
ができるため、図3(2)に示すようにエキスパンドメ
タルの個々の網目からスリットブリッジを引出すような
作業が不要となるので、連結漏れがなくな必要連結強度
を確保できるメリットが得られる。
【0020】更に、この実施例では、クリンプ金網を法
面および水平金網に用いているため、変形に強く、柔軟
性があるため、土圧の吸収作用が大きい効果が得られる
とともに、特に、地盤補強シート材32を連接する際に
シート材と金網との接合箇所では、エキスパンドメタル
のようなエッジがなく、シート材切断や作業時に指等を
傷つけるようなおそれもないものとなっている。
【0021】次に、図6には他の実施例を示している。
これは土留め擁壁のコーナ部構築に有効な例であり、こ
の実施例は、同図(1)に示しているように、水平金網
18の横筋12の端部にもリング部42を形成してい
る。コーナの他面に配置されるユニット10Cの水平金
網をこのリング部42を形成している水平金網18で兼
用し、同図(2)に示す如く、横筋リング部42にヒン
ジシャフト22を挿通する。これによって、コーナ部で
の擁壁構築も効果的に実現することができる。コーナで
の法面金網同志の接合部分はコーナ角度に合わせて切断
しておくことによって対処すればよい(切断線L)。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
法面金網と水平金網とをヒンジ結合とするとともに、法
面角度を固定する斜タイ材をリング部によって金網側と
直接連結する構成となっているため、剛性を少ない部品
点数で確保しつつ、組立作業性を大幅に改善することが
できる。また、地盤補強シート材を連接する場合でもシ
ート側に形成したスリットを一括で水平金網の後縁リン
グ部に差込んで連結シャフトを通す構成となっているた
め、シート取付け作業が確実になり、所定の設計強度を
確実に保持することができる。更に、上下ユニット間の
連結が可能となり、土留め層間の滑り対策に対してユニ
ットが有効に機能するものとなっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る土留め擁壁構築ユニットの斜視図
である。
【図2】同ユニットの使用状態の説明図である。
【図3】地盤補強シート材の連接作業状態の説明図と従
来の連接作業の比較説明図である。
【図4】実施例のユニットの上段側ユニットの関係を示
す説明図である。
【図5】斜タイ材の他の実施例を示す説明図である。
【図6】土留め擁壁構築ユニットの変形例を示す説明斜
視ずである。
【図7】従来の土留め擁壁構築ユニットの説明斜視図で
ある。
【符号の説明】 10 擁壁構築ユニット 12 横筋 14 縦筋 16 法面金網 18 水平金網 20 リング部 22 ヒンジシャフト 24 斜タイ材 26 リング部 28 上部連結シャフト 30 下部連結シャフト 32 地盤補強シート材 34 スリット 36 緊張杭 38 ターンバックル 40 クリップ 42 リング部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 擁壁を階層状に土盛りして構築する際に
    各土盛り層に配置される擁壁構築ユニットにおいて、擁
    壁法面に沿って配置される法面金網と、土盛り層に沿っ
    て配置される水平金網とを有し、これらの端縁部の金網
    ワイヤ先端部にリング部を形成するとともに、法面金網
    の下縁部と水平金網の前縁部における前記リング部にヒ
    ンジシャフトを挿通して法面金網の傾斜角を可変とし、
    前記法面金網の上縁部と水平金網の後縁部との間を連繋
    する斜タイ材を配置するとともに、この斜タイ材の両端
    に前記リング部と同様なリング部を形成し、この斜タイ
    材の両端リング部を法面金網の上端リング部および水平
    金網の後縁リング部と同心的に配置して連結シャフトを
    挿通して剛体構造としたことを特徴とする擁壁構築ユニ
    ット。
  2. 【請求項2】 前記ユニットは水平金網の後方に敷かれ
    る土盛り層補強敷物を含み、この補強敷物の前縁部には
    前記斜タイ材の下端リング部と水平金網の後縁リング部
    とを表面から挿通可能な長穴を有し、前記連結シャフト
    は水平金網のリング部を前記補強敷物の長穴に挿通した
    状態でリング部に挿通されて後方に敷かれる土盛り層補
    強敷物の前縁部を係止可能としたことを特徴とする請求
    項1に記載の擁壁構築ユニット。
  3. 【請求項3】 前記ユニットにおける法面金網の上縁部
    と斜タイ材の上端部のリング部は上層配置ユニットのヒ
    ンジシャフトを挿通して上下ユニットが連結されてなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の擁壁構築ユニット。
  4. 【請求項4】 前記斜タイ材はその長さを変更するター
    ンバックル機構を備えてなることを特徴とする請求項1
    に記載の擁壁構築ユニット。
JP8192995A 1995-03-14 1995-03-14 擁壁構築ユニット Pending JPH08246457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192995A JPH08246457A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 擁壁構築ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8192995A JPH08246457A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 擁壁構築ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08246457A true JPH08246457A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13760166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8192995A Pending JPH08246457A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 擁壁構築ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08246457A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073983B2 (en) * 2003-11-28 2006-07-11 William K. Hilfiker Earthen retaining wall having flat soil reinforcing mats which may be variably spaced
US7281882B2 (en) 2003-11-28 2007-10-16 William K. Hilfiker Retaining wall having polymeric reinforcing mats
KR100788934B1 (ko) * 2007-03-16 2007-12-27 주식회사 보강테크 녹화 보강토 옹벽
KR100847022B1 (ko) * 2006-12-22 2008-07-17 (주)메카모아 보강토 옹벽용 와이어 매트
JP2016084641A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 日本興業株式会社 張出歩道ブロック
CN112030873A (zh) * 2020-07-22 2020-12-04 山东海建水利工程有限公司 一种水利工程用挡土装置及其使用方法
CN114855871A (zh) * 2022-06-16 2022-08-05 中国科学院武汉岩土力学研究所 预制式倾斜挡土墙及其现场装配装置、系统及方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7073983B2 (en) * 2003-11-28 2006-07-11 William K. Hilfiker Earthen retaining wall having flat soil reinforcing mats which may be variably spaced
US7281882B2 (en) 2003-11-28 2007-10-16 William K. Hilfiker Retaining wall having polymeric reinforcing mats
KR100847022B1 (ko) * 2006-12-22 2008-07-17 (주)메카모아 보강토 옹벽용 와이어 매트
KR100788934B1 (ko) * 2007-03-16 2007-12-27 주식회사 보강테크 녹화 보강토 옹벽
JP2016084641A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 日本興業株式会社 張出歩道ブロック
CN112030873A (zh) * 2020-07-22 2020-12-04 山东海建水利工程有限公司 一种水利工程用挡土装置及其使用方法
CN114855871A (zh) * 2022-06-16 2022-08-05 中国科学院武汉岩土力学研究所 预制式倾斜挡土墙及其现场装配装置、系统及方法
CN114855871B (zh) * 2022-06-16 2023-08-22 中国科学院武汉岩土力学研究所 预制式倾斜挡土墙及其现场装配装置、系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5531547A (en) Reinforced earth construction
US7156587B2 (en) Reinforcing geotextile mat and embankment method using the same
EA007124B1 (ru) Усовершенствованный элемент для образования грунтовых покрывающих, удерживающих и укрепляющих конструкций
JPH08246457A (ja) 擁壁構築ユニット
KR102581735B1 (ko) 끼움 방식의 브라켓을 구비하는 엄지말뚝 및 이를 이용한흙막이 가시설의 시공 방법
JP3611967B2 (ja) 法面構造およびその構築方法
JP3470576B2 (ja) 山留め壁の構築工法および山留め壁構造
JP2007063790A (ja) 盛土補強構造
JP2550877Y2 (ja) 盛土工法における法枠構造
JP2000328577A (ja) 土留めかご枠及びそれを用いた急勾配盛土の築造法
US20240011236A1 (en) Sediment control device
JP2000309922A (ja) 壁面材強化型補強土工法
JP2000282471A (ja) 盛土補強部材及びこの部材と合成樹脂ネットの連結構造
JP2004143774A (ja) 鋼製枠およびそれを用いた盛土工法
JP2529977Y2 (ja) 盛土用枠体
JPH04194226A (ja) 斜面補強排水管
JP2002146774A (ja) ソイルセメント柱列壁工法
JPH073797A (ja) 盛土用枠体と盛土の施工方法
JPH10102497A (ja) 法面、壁面等の緑化構造
JPH0421763B2 (ja)
JPH11124835A (ja) かご壁ユニット並びにかご壁及び該構築方法
JP2655131B2 (ja) L形に折曲げたエキスパンドメタル板と樹脂ネットとの接続方法およびこの方法により接続した土木工作物
JP3911148B2 (ja) 補強土擁壁
JPH09221744A (ja) 深層混合固結パイルを用いた土留め壁の構築工法および土留め壁構造
JP2002227207A (ja) 擁壁構成方法、壁面材および擁壁構成ユニット