JPH08239067A - ゴムクロ−ラ - Google Patents

ゴムクロ−ラ

Info

Publication number
JPH08239067A
JPH08239067A JP7061495A JP7061495A JPH08239067A JP H08239067 A JPH08239067 A JP H08239067A JP 7061495 A JP7061495 A JP 7061495A JP 7061495 A JP7061495 A JP 7061495A JP H08239067 A JPH08239067 A JP H08239067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
lugs
crawler
rubber crawler
lug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7061495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3432938B2 (ja
Inventor
Shuichi Matsuo
修一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP07061495A priority Critical patent/JP3432938B2/ja
Publication of JPH08239067A publication Critical patent/JPH08239067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3432938B2 publication Critical patent/JP3432938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、建設機械や土木作業機械に好適に使
用されるゴムクロ−ラに関するものである。 【構成】ゴムクロ−ラ本体内に一定ピッチをもって奇数
本の芯金を埋設し、ゴムクロ−ラの幅方向に左右振分け
状に、かつ隣り合う芯金をまたいでゴムラグaを備えた
ゴムクロ−ラであって、ゴムクロ−ラに奇数本(n)の
芯金を囲む2本の仮想面をえがき、この仮想面に臨むラ
グをこの仮想面をこえて延長し、前記ゴムラグaと類似
形のn個のゴムラグbを仮想面間に前記ゴムラグaの配
列と同順をもって左右に振分けて形成し、かつ、各ゴム
ラグbはゴムクロ−ラの側方から見て重なり合う配列を
有しているゴムクロ−ラ。 P1 、P2 ‥仮想面、a、
0、b‥ゴムラグ、1‥ゴム弾性体、2‥芯金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建設機械や土木作業機
械に好適に使用されるゴムクロ−ラに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より、建設機械や土木作業機械の走
行部としては、鉄シュ−クロ−ラが用いられていたが、
近年になりゴムクロ−ラが好んで用いられるようになっ
た。しかるに、ゴムクロ−ラは鉄シュ−クロ−ラと比較
すると剛性が劣るため、スプロケット等よりゴムクロ−
ラが外れ易いという大きな欠点がある。このため、ゴム
クロ−ラ中に埋設させる芯金の幅を広くすることが考え
られるが、これでは芯金間のピッチが違ってしまうこと
となり、走行部に備えたスプロケットと係合しなくなっ
てしまう。この点を改良したものが特開平1−2082
84号にて開示されている。これはゴム中に埋設される
芯金を二つにまたがってゴムラグを形成したものであ
り、このゴムラグを左右に振分けて配置してゴムクロ−
ラの剛性を高めようとするものである。
【0003】図4はこの従来のゴムクロ−ラの外周面側
平面図である。図中、11はゴム弾性体であり、これが
上下方向に無端状をなして連続するものである。そして
このゴム弾性体11中に芯金12が一定ピッチをもって
短棚状に埋設されており、この隣り合う芯金12、12
に対してこれをまたいで左右に振分け状にゴムラグ1
3、13が交互に備えられるものである。そして芯金1
2、12間の中央にはスプロケット係合孔14が連続的
に形成されている。
【0004】このゴムクロ−ラのゴムラグ13、13
は、隣り合う芯金12、12に対してまたいだ状態で備
えられているため、ゴムクロ−ラの剛性がアップし、こ
のためゴムクロ−ラの走行部からの外れ現象は低減する
こととなったものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、かかるゴム
クロ−ラにも更に改良されるべき点があるのも事実であ
る。即ち、ゴムクロ−ラを遊動輪と駆動輪間に張設する
に際しては、ゴムクロ−ラをこの両輪間で張力調整を行
う必要があり、通常は遊動輪を前後にスライドさせるこ
とによって張力調整をすることとされている。
【0006】上記のラグ配置のゴムクロ−ラにあって
は、ゴムクロ−ラの周長は元来芯金の埋設ピッチの偶数
倍にしかできず、このため両輪間への装着不能や装着で
きたとしても張力の調整量が大きすぎてこれを調整不可
能となるケ−スも多く、機械走行部とのマッチング不良
をおこすことがしばしば生じていた。
【0007】本発明はこのような欠点を改良せんとして
なされたものであって、ゴム弾性体中に埋設される芯金
を奇数個とし、その一定の範囲内においてラグの変則配
置区間を設けてなるものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】以上の目的のために本発
明のゴムクロ−ラは次の構成としたものである。即ち、
本発明の要旨は、ゴムクロ−ラ本体内に一定ピッチをも
って奇数本の芯金を埋設し、ゴムクロ−ラの幅方向に左
右振分け状に、かつ隣り合う芯金をまたいでゴムラグa
を備えたゴムクロ−ラであって、ゴムクロ−ラに奇数本
(n)の芯金を囲む2本の仮想面をえがき、この仮想面
に臨むラグをこの仮想面をこえて延長し、前記ゴムラグ
aと類似形のn個のゴムラグbを仮想面間に前記ゴムラ
グaの配列と同順をもって左右に振分けて形成し、か
つ、各ゴムラグbはゴムクロ−ラの側方から見て重なり
合う配列を有していることを特徴とするゴムクロ−ラに
かかるものである。
【0009】
【作用】従来のこの種ゴムクロ−ラにあっては、芯金が
2つで1つのペアを組むこととなる関係上、ゴムクロ−
ラの周長の調整は芯金2つ分の長さをもつ調整であっ
て、駆動幅と遊動幅との間隔及びその張力調整装置にお
ける長さの調整範囲を超えたものとなるケ−スが散見さ
れる。
【0010】しかるに、本発明は、この全長の長さ調整
が難しいケ−スに備えるものであって、用いられる芯金
の本数を奇数本とし、その芯金のうちの更に奇数本分に
本来のゴムラグaに類似させたゴムラグbを略均等に配
置し、しかもこのゴムラグbは側方から見て重なり合う
幅を有することを特徴としたものであり、これによって
ゴムクロ−ラ全体としての剛性はそれほど大きな変化を
もたらさないものとなったものであり、ゴムクロ−ラの
剛性アップが図られ、スプロケット等からのゴムクロ−
ラの外れ防止能を有したものとなったものである。
【0011】尚、このゴムラグbの配列部位、即ち仮想
面は、通常はゴムラグa部を形成した有端状ゴム弾性体
をつき合せて再加硫して形成される部位であり、抗張体
であるスチ−ルコ−ドを重ね合せ、この周囲に未加硫ゴ
ムを充填加硫するものであって、この部位を囲む成形金
型に予めゴムラグbを形成するキャビテイを設けること
によって容易に成形することができる。
【0012】そして、この再加硫接続面(仮想面)をこ
えてゴムラグaを形成するために、成形品としてのゴム
クロ−ラはこの面の強度がアップされることになる。
尚、ゴムラグbにおける芯金数nは奇数本がえらばれる
が、通常は3又は5本がその取扱上好ましく、かつゴム
クロ−ラ全体としてゴムラグa、bの連続性(剛性の均
等化性)の点で好ましいものとなる。
【0013】
【実施例】以下、本発明を実施例をもって更に詳細に説
明する。図1は本発明の第1実施例におけるゴムラグ側
からの平面図であり、図2はその側面図である。この例
では仮想面P1 、P2 に挟まれたB域のゴムラグbに対
応する芯金の数は5本となっている。図において、1は
ゴムクロ−ラを構成するゴム弾性体であり、上下方向に
連続して無端状とされるものである。そしてこのゴム弾
性体1中に芯金2が一定ピッチをもって埋設されること
となる。尚、符号3はスプロケット係合孔である。
【0014】さて、ゴム弾性体1におけるA域にあって
は隣り合う芯金2、2をまたいでその左右に振分けられ
て交互にゴムラグa、aがゴム弾性体1に形成されるも
のであって、ゴムクロ−ラのほぼ全長(A域)にこのゴ
ムラグaが振分けられて形成されるものである。この交
互に振分けられた隣り合うラグa、aは、図で分かるよ
うに前記した従来の技術の場合と同様に、側方からみる
とこれが重なり合うものであって、これによってゴムク
ロ−ラの剛性のアップが図られている。
【0015】さて、ゴム弾性体1のB域にあっては芯金
2は5本埋設されるものであって、これを先のゴムラグ
aをそのまま配列してしまった場合には、芯金2が奇数
本であるため前記の配列関係ができなくなり、この部位
の剛性のアップになるどころか極所的に極めて剛性がア
ップするか、逆に極めて剛性がひくい部位が存在するこ
ととなり、この部位に負荷が集中してゴム弾性体切れや
ゴム欠けが生じてゴムクロ−ラの寿命を短くしてしまう
こととなる。
【0016】しかるに、本発明にあっては、このB域に
あって、前記したゴムラグaとやや小型の略類似するゴ
ムラグbをもって芯金数(5本)同数のゴムラグbを、
前記A域に備えられたゴムラグaと同順でこれ又振分け
状に配置したものであり、しかも側方から見た場合、こ
のゴムラグbも又重なり合うものであり、ゴムクロ−ラ
の剛性のアップが確保されると共に、ゴムクロ−ラ全体
として略同形のラグ(a、b)が連続して形成されてい
るためスム−ズな曲げ剛性をもたらし、全体的に見ても
ゴムラグの違いが目立たず外観上もすぐれたものとな
る。
【0017】この第1実施例にあっては、仮想面P1
2 をもって無端状加硫接続面としたものであり、A域
を先に加硫成形し、次いでB域を加硫成形するものであ
って、図示しない抗張体(スチ−ルコ−ド)はこの部位
で重ね合され、しかもこの部位を構成するためのモ−ル
ド内にゴム材料を充填し、加硫することによってゴムク
ロ−ラが得られることとなる。そして、この接続面に臨
んだゴムラグはその接続面をこえてのびてゴムラグa0
とされているため、再加硫面(接続面)を保護・強化す
る役目をなすものである。
【0018】図3は本発明の第2実施例を示すゴムラグ
側の平面図である。この例にあっては、仮想面P1 、P
2 間(B域)には3本の芯金2の部分にゴムラグbを配
置したものであり、ゴムラグa、bは先端がやや一方側
に傾斜したものとなっている。この場合、B域に振分け
られたゴムラグbは勿論3つであり、仮想面P1 、P2
に臨んだゴムラグa0 は、前記例と同様にこれ又仮想面
1 、P2 にまたがって形成されている。勿論、ゴムク
ロ−ラの左右に振分けられたこれらゴムラグa(a
0 )、bは、これを側面から見た場合、夫々が重なり合
っていることは言うまでもない。
【0019】
【発明の効果】本発明は以上のような構成としたため、
ゴムクロ−ラの剛性がアップするだけでなく、走行部へ
の装着性も向上したものであり、特に鉄シュ−クロ−ラ
との交換使用の際に便ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は第1実施例におけるゴムクロ−ラのゴム
ラグ側からの平面図である。
【図2】図2は図1におけるゴムクロ−ラの側面図であ
る。
【図3】図3は第2実施例におけるゴムクロ−ラのゴム
ラグ側からの平面図である。
【図4】図4は従来のゴムクロ−ラのゴムラグ側からの
平面図である。
【符号の説明】
1 、P2 ‥‥仮想面、 a、a0 、b‥‥ゴムラグ、 1‥‥ゴム弾性体、 2‥‥芯金、 3‥‥スプロケット係合孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴムクロ−ラ本体内に一定ピッチをもっ
    て奇数本の芯金を埋設し、ゴムクロ−ラの幅方向に左右
    振分け状に、かつ隣り合う芯金をまたいでゴムラグaを
    備えたゴムクロ−ラであって、ゴムクロ−ラに奇数本
    (n)の芯金を囲む2本の仮想面をえがき、この仮想面
    に臨むラグをこの仮想面をこえて延長し、前記ゴムラグ
    aと類似形のn個のゴムラグbを仮想面間に前記ゴムラ
    グaの配列と同順をもって左右に振分けて形成し、か
    つ、各ゴムラグbはゴムクロ−ラの側方から見て重なり
    合う配列を有していることを特徴とするゴムクロ−ラ。
JP07061495A 1995-03-04 1995-03-04 ゴムクロ−ラ Expired - Lifetime JP3432938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07061495A JP3432938B2 (ja) 1995-03-04 1995-03-04 ゴムクロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07061495A JP3432938B2 (ja) 1995-03-04 1995-03-04 ゴムクロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08239067A true JPH08239067A (ja) 1996-09-17
JP3432938B2 JP3432938B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=13436666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07061495A Expired - Lifetime JP3432938B2 (ja) 1995-03-04 1995-03-04 ゴムクロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3432938B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054044A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Xenith Track Co., Ltd Elastic crawler
CN100465047C (zh) * 2003-12-04 2009-03-04 杰尼士产业株式会社 弹性履带
JP2011093331A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Bridgestone Corp ゴムクローラ用スプロケット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005054044A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-16 Xenith Track Co., Ltd Elastic crawler
CN100465047C (zh) * 2003-12-04 2009-03-04 杰尼士产业株式会社 弹性履带
US7547079B2 (en) 2003-12-04 2009-06-16 Xenith Track Co., Ltd. Elastic crawler
US7841675B2 (en) 2003-12-04 2010-11-30 Xenith Track Co., Ltd Lug arrangement for elastic crawler
JP2011093331A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Bridgestone Corp ゴムクローラ用スプロケット

Also Published As

Publication number Publication date
JP3432938B2 (ja) 2003-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7300119B2 (en) Rubber crawler
US7185958B2 (en) Elastic crawler
JP4828059B2 (ja) 弾性クローラ
EP0525187A1 (en) Connected link type rubber crawler
JP2003034275A (ja) 弾性履帯
US6471307B2 (en) Crawler belt type traveling system
JP2003034276A (ja) 弾性履帯
JP2002029461A (ja) 弾性クローラ
JP4522104B2 (ja) ゴムクローラ用芯金
JPH08239067A (ja) ゴムクロ−ラ
JP3198119B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP4549138B2 (ja) 弾性クローラ
JPS59106378A (ja) ゴムクロ−ラ
JP2002178964A (ja) 弾性クローラ
JP4758270B2 (ja) ゴムクロ−ラ
US6709076B2 (en) Elastic crawler and method of producing the same
JP2829443B2 (ja) 脱輪防止ゴムクローラ
JPH04271978A (ja) ゴムクロ−ラ
JPH07187032A (ja) 履板ゴムパッドを用いた履帯
JP2953536B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JPH03262787A (ja) ゴムクローラ
JP2001010554A (ja) 弾性クローラ
JP2828305B2 (ja) ゴムクローラ
JPH03235766A (ja) ゴム履帯のラグパターン
JP2004066997A (ja) 弾性パッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term