JPH08234724A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH08234724A
JPH08234724A JP7035727A JP3572795A JPH08234724A JP H08234724 A JPH08234724 A JP H08234724A JP 7035727 A JP7035727 A JP 7035727A JP 3572795 A JP3572795 A JP 3572795A JP H08234724 A JPH08234724 A JP H08234724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
display
code
data
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7035727A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadamitsu Koike
定充 小池
Isoo Kashima
五十雄 加島
Yoshiharu Yoshimoto
芳晴 吉本
Shuji Nishino
修史 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP7035727A priority Critical patent/JPH08234724A/ja
Publication of JPH08234724A publication Critical patent/JPH08234724A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】画面メモリの構成を画面サイズに関係なく統一
でき、また画面サイズによらず画面データの書き込み手
順を統一することによりシステムプログラムを画面サイ
ズに関係なく一本化できる表示装置を提供するにある。 【構成】CPUなどで構成される制御部1と、外部装置
を接続するインターフェース2と、画面メモリ等を構成
するメモリ部3と、CRTや液晶表示器などのディスプ
レイ4と、制御部1により制御されてディスプレイ4に
文字、図形などを表示させる表示コントローラ5と、入
力手段を備えたスイッチ部6とで構成されている。ディ
スプレイ4は画面の左上隅の画素位置から画素毎に順次
左から右へ、また上から下へアドレスを予め割り当てて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プログラマブルコント
ローラ等外部機器と接続して使用される表示入力装置等
に用いられる表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、表示装置の画面データを書き込む
画面メモリの構成は画面サイズにより1画面当たりのメ
モリ容量が異なっていた。つまり図5(a)に示すよう
に画面サイズが小さい場合と、図5(b)に示す画面サ
イズが大きい場合とで、表示する内容に関わらず、1画
面に使用するメモリ容量が異なり、画面サイズが大きい
場合には画面メモリの容量が増加していた。特にカラー
表示の場合はモノクロ表示の場合よりも使用メモリの容
量が増加していた。
【0003】また画面メモリにデータを書き込む手順も
画面サイズ毎に異なっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来例では表示
装置本体側のシステムプログラムを画面サイズ毎に変更
しなければならず、その管理及び保守に多大な費用がか
かっていた。本発明は上記の問題点に鑑みて為されたも
ので、その目的とするところは画面メモリの構成を画面
サイズに関係なく統一でき、また画面サイズによらず画
面データの書き込み手順を統一することによりシステム
プログラムを画面サイズに関係なく一本化できる表示装
置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明では、ディスプレイの画面上の一つの
隅に位置する画素の位置を基点として1画素毎に順次ア
ドレスを予め割り当て、画面メモリに書き込む画面デー
タを、文字列のコード、図形コード、それぞれ特有の動
作を行うコードにより構成するとともに、それぞれのコ
ードに対応して画面における表示位置のアドレスをデー
タ属性として持たせ、これらコードとデータ属性とを読
み出してデータ属性で示されるディスプレイの画面上の
アドレスの位置にコードに対応する文字、図形を表示さ
せる制御手段を備えたものである。
【0006】請求項2の発明では、請求項1の発明にお
いて、ディスプレイの画面サイズを選択する機能を備
え、選択されたディスプレイの画面サイズ以上のアドレ
スがデータ属性として指定されないようにしたものであ
る。
【0007】
【作用】請求項1の発明によれば、ディスプレイの画面
上の一つの隅に位置する画素の位置を基点として1画素
毎に順次アドレスを予め割り当て、画面メモリに書き込
む画面データを、文字列のコード、図形コード、それぞ
れ特有の動作を行うコードにより構成するとともに、そ
れぞれのコードに対応して画面における表示位置のアド
レスをデータ属性として持たせ、これらコードとデータ
属性とを読み出してデータ属性で示されるディスプレイ
の画面上のアドレスの位置にコードに対応する文字、図
形を表示させる制御手段を備えたので、画面データの構
成が画面サイズにより変更されることないため、書き込
み手順を統一でき、そのためシステムプログラムを画面
サイズ毎に変更する必要がなくなり、開発及び管理、保
守に多大な費用を要することが無い。
【0008】請求項3の発明によれば、請求項1の発明
において、ディスプレイの画面サイズを選択する機能を
備え、選択されたディスプレイの画面サイズ以上のアド
レスがデータ属性として指定されないようにしたので、
画面サイズ以上の表示位置を指定するようなことが無く
なる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は表示入力装置を構成する一実施例を示して
おり、この実施例はCPUなどで構成される制御部1
と、外部装置を接続するインターフェース2と、画面メ
モリ等を構成するメモリ部3と、CRTや液晶表示器な
どのディスプレイ4と、、制御部1により制御されてデ
ィスプレイ4に文字、図形などを表示させる表示コント
ローラ5と、入力手段を構成するスイッチ部6とで構成
されている。
【0010】ここで、スイッチ部6あるいは外部装置か
ら画面データが予め設定されている作画プログラムに基
づいてメモリ部3に書き込まれるようになっている。そ
して予め図2に示すようにディスプレイ4の画面の左上
隅の画素位置から画素毎に順次左から右へ、また上から
下へアドレス(0000,0000)〜(9999,9
999)を予め割り当てている。
【0011】従って、アドレス(0000,0000)
を基点することにより、大型サイズの画面内に小型、中
型サイズの画面を含ませる形で表示位置を指定すること
が可能となり、画面サイズに関係なく表示させるための
書き込み手順を統一させることができる。1画面データ
としては図3に示すように表示位置を示すアドレスデー
タ、表示文字或いは表示図形のコード、内容、属性等の
データが同一画面に表示される文字、図形毎に一つのブ
ロックとして書き込まれることになる。ここで作画プロ
グラムにより使用するディスプレイ4の画面サイズを選
択する事ができるようにしておけば、画面サイズ外の表
示位置が指定されるのを禁止することが可能となり、画
面サイズの違いによる文字、図形等のはみだしを防ぐこ
とができる。
【0012】而して制御部1はメモリ部3に書き込まれ
た画面データを読み出し、そのデータに基づいてデータ
を表示コントローラ5に書き込み、表示コントローラ5
は書き込まれたデータによりディスプレイ4に文字、図
形等を表示させる。図4は最大画面サイズを使用した表
示例を示しており、この場合(1)「運転中です」とい
う内容の各文字コード、そして表示位置(0200,0
100)、その他の画面属性(例えば文字サイズ)、
(2)「生産目標」という内容の各文字コード、そして
表示位置(0080,0250)、その他の画面属性
(例えば文字サイズ)、(3)「現在値」という内容の
各文字コード、そして表示位置(0080,035
0)、その他の画面属性(例えば文字サイズ)、(4)
「進捗率」という内容の各文字コード、そして表示位置
(0080,0450)、その他の画面属性(例えば文
字サイズ)、(5)データ表示、そして表示位置(02
30,0250)、その他の画面属性 、(6)データ
表示 、そして表示位置(0230,0350)、その
他の画面属性、(7)バーグラフ、そして表示位置(0
210,0450)、その他の画面属性、(8)データ
表示、そして表示位置(0400,0450)、その他
の画面属性、(9)「台」という内容の文字コード、そ
して表示位置(0400,0250)、その他の画面属
性(例えば文字サイズ)(10)「台」という内容の文
字コード、そして表示位置(0400,0350)、そ
の他の画面属性(例えば文字サイズ)、(11)「%」
という内容の文字コード、そして表示位置(0400,
0450)、その他の画面属性(例えば文字サイズ)と
いう画面データにより構成される。
【0013】
【発明の効果】請求項1の発明は、ディスプレイの画面
上の一つの隅に位置する画素の位置を基点として1画素
毎に順次アドレスを予め割り当て、画面メモリに書き込
む画面データを、文字列のコード、図形コード、それぞ
れ特有の動作を行うコードにより構成するとともに、そ
れぞれのコードに対応して画面における表示位置のアド
レスをデータ属性として持たせ、これらコードとデータ
属性とを読み出してデータ属性で示されるディスプレイ
の画面上のアドレスの位置にコードに対応する文字、図
形を表示させる制御手段を備えたので、画面データの構
成が画面サイズにより変更されることないため、書き込
み手順を統一でき、そのためシステムプログラムを画面
サイズ毎に変更する必要がなくなり、開発及び管理、保
守に多大な費用を要することが無いという効果があり、
さらに画面データの構成が画面サイズに変更されること
なく統一されるため作画プログラムにより、ディスプレ
イのサイズ違いの画面データ間のコピーも可能となると
いう効果がある。
【0014】請求項3の発明は、請求項1の発明におい
て、ディスプレイの画面サイズを選択する機能を備え、
選択されたディスプレイの画面サイズ以上のアドレスが
データ属性として指定されないようにしたので、画面サ
イズ以上の表示位置を指定するようなことが無くすこと
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成図である。
【図2】同上の画面の表示位置のアドレスの割り当て説
明図である。
【図3】同上の画面メモリの構成図である。
【図4】同上の画面表示例図である。
【図5】従来例の画面メモリの構成図である。
【符号の説明】
1 制御部 2 インターフェース 3 メモリ部 4 ディスプレイ 5 表示コントローラ 6 スイッチ部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 西野 修史 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスプレイの画面上の一つの隅に位置す
    る画素の位置を基点として1画素毎に順次アドレスを予
    め割り当て、画面メモリに書き込む画面データを、文字
    列のコード、図形コード、それぞれ特有の動作を行うコ
    ードにより構成するとともに、それぞれのコードに対応
    して画面における表示位置のアドレスをデータ属性とし
    て持たせ、これらコードとデータ属性とを読み出してデ
    ータ属性で示されるディスプレイの画面上のアドレスの
    位置にコードに対応する文字、図形を表示させる制御手
    段を備えたことを特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】ディスプレイの画面サイズを選択する機能
    を備え、選択されたディスプレイの画面サイズ以上のア
    ドレスがデータ属性として指定されないようにしたこと
    を特徴とする請求項1記載の表示装置。
JP7035727A 1995-02-23 1995-02-23 表示装置 Withdrawn JPH08234724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035727A JPH08234724A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7035727A JPH08234724A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08234724A true JPH08234724A (ja) 1996-09-13

Family

ID=12449889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7035727A Withdrawn JPH08234724A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08234724A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3321651B2 (ja) コンピュータの出力表示のためのフレームバッファメモリを提供する装置および方法
JPH056197B2 (ja)
JPS6329290B2 (ja)
JPH0456316B2 (ja)
JPH08234724A (ja) 表示装置
KR100789602B1 (ko) 온 스크린 디스플레이 제어 방법
JPH04232993A (ja) 画像デ−タ記録、表示回路
JPS644187B2 (ja)
JP3077351B2 (ja) データ表示方法
JPH037989A (ja) 表示データ制御方式
JPS6159482A (ja) 表示画面切換え制御方式
JPS6159481A (ja) 表示画面切換え制御方式
JPH01105994A (ja) 仮想画面の状態表示方式
JPS60211490A (ja) 漢字表示装置における画面切換方式
JPS62145280A (ja) ビツトマツプデイスプレイにおける表示修飾制御方式
JPS61203487A (ja) 画像メモリ制御方式
JPH11249783A (ja) 情報表示装置
JPH02213898A (ja) 描画装置
JPS63126022A (ja) デイスプレイ装置
JPH01123285A (ja) 画面表示装置
JPS62124592A (ja) デイスプレイ装置
JPS62272376A (ja) マルチウインドウ表示方法及びその装置
JPH01193894A (ja) Crt表示システム
JPH03288194A (ja) カーソル記憶制御回路
JPH05265440A (ja) グラフィックディスプレイ表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507