JPH08230579A - 自動車用フロントピラーガーニッシュ - Google Patents

自動車用フロントピラーガーニッシュ

Info

Publication number
JPH08230579A
JPH08230579A JP7040286A JP4028695A JPH08230579A JP H08230579 A JPH08230579 A JP H08230579A JP 7040286 A JP7040286 A JP 7040286A JP 4028695 A JP4028695 A JP 4028695A JP H08230579 A JPH08230579 A JP H08230579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
front pillar
garnish
inner panel
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7040286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3279114B2 (ja
Inventor
Kazunori Tomimatsu
和典 富松
Tetsuo Maki
徹雄 槙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP04028695A priority Critical patent/JP3279114B2/ja
Priority to KR1019950072257A priority patent/KR100194836B1/ko
Publication of JPH08230579A publication Critical patent/JPH08230579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3279114B2 publication Critical patent/JP3279114B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0237Side or rear panels
    • B60R13/025Pillars; Roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/02Internal Trim mouldings ; Internal Ledges; Wall liners for passenger compartments; Roof liners
    • B60R13/0206Arrangements of fasteners and clips specially adapted for attaching inner vehicle liners or mouldings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フロントピラーとしての強度を維持しつつ、
見た目の細さを得れる自動車用フロントピラーガーニッ
シュを提供すること。 【構成】 ブラケット25の横断面形状は、アイポイン
ト21とを結ぶ直線23に平行な第1面31と、該第1
面31より前側且つ略平行でフロントピラー1のインナ
パネル3からの距離が第1面31と同一な第2面33
と、第1,2面31,33の室内側端部間を結ぶ第3面
35とよりなり、ガーニッシュ本体27の横断面形状
は、インナパネル3のフランジ11に近接して前後の両
端部17,19が配され、直線23上で突出部41が形
成され、前側の端部17と突出部41との間で前記第2
面33の室内側端部に最接近された位置を有する前側の
面43が、後側の端部19と突出部41との間で略直線
的な後側の面45が夫々形成されてなること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用フロントピラ
ーガーニッシュに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動車用フロントピラーガーニッ
シュとしては、例えば図2(実開平4−42451号公
報参照)に示すように、自動車のフロントピラー1のイ
ンナパネル3の室内側の面3aに支持された方形のブラ
ケット5と、該ブラケット5に支持されることで前記フ
ロントピラー1のインナパネル3の室内側の面3aを覆
ってなるガーニッシュ本体7とよりなる。符号9は、前
記フロントピラー1のインナパネル3にフランジ11,
13で結合されることで、閉断面を形成するアウタパネ
ルである。符号15は、前記フロントピラー1のインナ
パネル3及びアウタパネル9夫々のフランジ11,13
に支持され且つ前記ガーニッシュ本体7の前後端部1
7,19と前記フランジ11,13間の隙間を覆うウエ
ルトである。該ウエルト15は、図示しないドアの開口
を形成し、図示しないウエザーストリップが圧接される
ことで、シールされる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、前記従来
の自動車用フロントピラーガーニッシュでは、自動車の
助手席(図示省略)に着座した乗員のマネキン(JSA
E50%タイルなどと呼称される)から平均的且つ一律
的に求められる乗員の目の位置(アイポイントという)
21から前記フロントピラー1を見ると、図2に示した
エリア29が前記フロントピラー1の太さとなる。こう
した太さによる強度を維持しつつ、見た目の細さを求め
ることが商品的に求められている。そこで、本発明は、
以上のような点に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、フロントピラーとしての強度を維持しつ
つ、見た目の細さを得れる自動車用フロントピラーガー
ニッシュを提供するところにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の自動
車用フロントピラーガーニッシュとしては、自動車のフ
ロントピラーのインナパネルの室内側の面に支持された
ブラケットと、該ブラケットに支持されることで前記フ
ロントピラーインナパネルの室内側の面を覆ってなるガ
ーニッシュ本体とよりなる自動車用フロントピラーガー
ニッシュにおいて、前記ブラケットの横断面形状は、自
動車の助手席のアイポイントとを結ぶ直線に平行な第1
面と、該第1面より前側且つ該第1面に略平行なると共
に前記フロントピラーのインナパネルの室内側の面から
の距離が前記第1面に対して略同一な第2面と、該第
1,2面の室内側端部間を結ぶ第3面とより略菱形のコ
字状に形成されてなり、前記ガーニッシュ本体の横断面
形状は,前記フロントピラーのインナパネルの室内側の
フランジに近接して前後の両端部が配され、前記自動車
の助手席のアイポイントと前記ブラケットの第1面とを
結ぶ直線上で最小曲げ曲率の突出部が形成され、前記前
側の端部と前記突出部との間で前記第2面の室内側端部
に最接近された位置を有する前側の面が形成され、前記
後側の端部と前記突出部との間で略直線的な後側の面が
形成されてなることを特徴とする。
【0005】
【作 用】本発明の請求項1の自動車用フロントピラー
ガーニッシュによれば、前記ガーニッシュ本体の横断面
形状は、該ガーニッシュ本体の前側の面が前記ブラケッ
トの第2面の室内側端部に最接近された位置を通過する
形状に形成され、ガーニッシュ本体の後側の面が後側の
端部と前記自動車の助手席のアイポイント及び前記ブラ
ケットの第1面とを結ぶ直線上で最小曲げ曲率に形成さ
れた前記突出部との間で略直線的な形状に形成されてな
るので、前記自動車の助手席のアイポイントから見る
と、見えるエリアが細いものとなる。しかし、前記ブラ
ケット及び前記ガーニッシュ本体の横断面積は何ら少な
くなっていないので、強度を従前と同様に維持できるこ
とになる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面と共に説明す
る。図1を用いて、本発明の一実施例に係る自動車用フ
ロントピラーガーニッシュを説明する。図中、自動車の
フロントピラー1のインナパネル3の室内側の面3aに
支持された方形のブラケット25と、該ブラケット25
に支持されることで前記フロントピラー1のインナパネ
ル3の室内側の面3aを覆ってなるガーニッシュ本体2
7とよりなる。
【0007】前記ブラケット25の横断面形状は、自動
車の助手席のアイポイント21とを結ぶ直線23に平行
な第1面31と、該第1面31より前側FR且つ該第1
面31に略平行なると共に前記フロントピラー1のイン
ナパネル3の室内側の面3aからの距離が前記第1面3
1に対して略同一な第2面33と、該第1,2面31,
33の室内側端部31a,33a間を結ぶ第3面35と
より略菱形のコ字状に形成されてなる。前記ガーニッシ
ュ本体27の横断面形状は、前記フロントピラー1のイ
ンナパネル3のフランジ11に近接して前後の両端部1
7,19が配され、前記自動車の助手席のアイポイント
21と前記ブラケット25の第1面31とを結ぶ直線2
3上で最小曲げ曲率の突出部41が形成され、前記前側
の端部17と前記突出部41との間で前記第2面33の
室内側端部33a、つまり第2面33と第3面35とで
形成される鈍角部47に最接近された位置を有する前側
の面43が形成され、前記後側の端部19と前記突出部
41との間で略直線的な後側の面45が形成されてな
る。
【0008】符号9は、前記フロントピラー1のインナ
パネル3にフランジ11,13で結合されることで、閉
断面を形成するアウタパネルである。符号15は、前記
フロントピラー1のインナパネル3及びアウタパネル9
夫々のフランジ11,13に支持され且つ前記ガーニッ
シュ本体7の前後端部17,19と前記フランジ11,
13間の隙間を覆うウエルトである。該ウエルト15
は、図示しないドアの開口を形成し、図示しないウエザ
ーストリップが圧接されることで、シールされる。従っ
て、本実施例によれば、前記ガーニッシュ本体27の横
断面形状は、該ガーニッシュ本体27の前側の面43が
前記ブラケット25の第2面33の室内側端部33aに
最接近された位置を通過する形状に形成され、ガーニッ
シュ本体27の後側の面45が後側の端部19と前記自
動車の助手席のアイポイント21及び前記ブラケット2
5の第1面31とを結ぶ直線23上で最小曲げ曲率に形
成された前記突出部41との間で略直線的な形状に形成
されてなるので、前記自動車の助手席のアイポイント2
1から見ると、見えるエリア49が細いものとなる。し
かし、前記ブラケット25及び前記ガーニッシュ本体2
7の横断面積は何ら少なくなっていないので、強度を従
前と同様に維持できることになる。
【0009】
【発明の効果】以上のように、本発明の請求項1のピラ
ートリムの取付け構造としては、自動車のフロントピラ
ーのインナパネルの室内側の面に支持されたブラケット
と、該ブラケットに支持されることで前記フロントピラ
ーインナパネルの室内側の面を覆ってなるガーニッシュ
本体とよりなる自動車用フロントピラーガーニッシュに
おいて、前記ブラケットの横断面形状は、自動車の助手
席のアイポイントとを結ぶ直線に平行な第1面と、該第
1面より前側且つ該第1面に略平行なると共に前記フロ
ントピラーのインナパネルの室内側の面からの距離が前
記第1面に対して略同一な第2面と、該第1,2面の室
内側端部間を結ぶ第3面とより略菱形のコ字状に形成さ
れてなり、前記ガーニッシュ本体の横断面形状は、前記
フロントピラーのインナパネルの室内側のフランジに近
接して前後の両端部が配され、前記自動車の助手席のア
イポイントと前記ブラケットの第1面とを結ぶ直線上で
最小曲げ曲率の突出部が形成され、前記前側の端部と前
記突出部との間で前記第2面の室内側端部に最接近され
た位置を有する前側の面が形成され、前記後側の端部と
前記突出部との間で略直線的な後側の面が形成されてな
ることを特徴とするので、前記ガーニッシュ本体の横断
面形状は、該ガーニッシュ本体の前側の面が前記ブラケ
ットの第2面の室内側端部に最接近された位置を通過す
る形状に形成され、ガーニッシュ本体の後側の面が後側
の端部と前記自動車の助手席のアイポイント及び前記ブ
ラケットの第1面とを結ぶ直線上で最小曲げ曲率に形成
された前記突出部との間で略直線的な形状に形成されて
なるので、前記自動車の助手席のアイポイントから見る
と、見えるエリアが細いものとなる。しかし、前記ブラ
ケット及び前記ガーニッシュ本体の横断面積は何ら少な
くなっていないので、強度を従前と同様に維持できるこ
とになる、という実益的効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかる自動車用フロントピ
ラーガーニッシュの横断面図である。
【図2】従来例の図1相当図である。
【符号の説明】
1 自動車のフロントピラー 3 自動車のフロントピラーのインナパネル 3a インナパネルの室内側の面 11 フロントピラーのインナパネルのフランジ 17 ガーニッシュ本体の前側端部 19 ガーニッシュ本体の後側端部 21 自動車の助手席のアイポイント 23 自動車の助手席のアイポイントを結ぶ直線 25 ブラケット 27 ガーニッシュ本体 31 ブラケットの第1面 31a 第1面の室内側端部 33 ブラケットの第2面 33a 第2面の室内側端部 35 ブラケットの第3面 41 ガーニッシュ本体の突出部 43 ガーニッシュ本体の前側の面 45 ガーニッシュ本体の後側の面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のフロントピラーのインナパネル
    の室内側の面に支持されたブラケットと、該ブラケット
    に支持されることで前記フロントピラーインナパネルの
    室内側の面を覆ってなるガーニッシュ本体とよりなる自
    動車用フロントピラーガーニッシュにおいて、 前記ブラケットの横断面形状は、自動車の助手席のアイ
    ポイントとを結ぶ直線に平行な第1面と、該第1面より
    前側且つ該第1面に略平行なると共に前記フロントピラ
    ーのインナパネルの室内側の面からの距離が前記第1面
    に対して略同一な第2面と、該第1,2面の室内側端部
    間を結ぶ第3面とより略菱形のコ字状に形成されてな
    り、 前記ガーニッシュ本体の横断面形状は、前記フロントピ
    ラーのインナパネルの室内側のフランジに近接して前後
    の両端部が配され、前記自動車の助手席のアイポイント
    と前記ブラケットの第1面とを結ぶ直線上で最小曲げ曲
    率の突出部が形成され、前記前側の端部と前記突出部と
    の間で前記第2面の室内側端部に最接近された位置を有
    する前側の面が形成され、前記後側の端部と前記突出部
    との間で略直線的な後側の面が形成されてなることを特
    徴とする自動車用フロントピラーガーニッシュ。
JP04028695A 1995-02-28 1995-02-28 自動車用フロントピラーガーニッシュ Expired - Fee Related JP3279114B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028695A JP3279114B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車用フロントピラーガーニッシュ
KR1019950072257A KR100194836B1 (ko) 1995-02-28 1995-12-27 자동차용 프론트필라 가닛슈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04028695A JP3279114B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車用フロントピラーガーニッシュ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230579A true JPH08230579A (ja) 1996-09-10
JP3279114B2 JP3279114B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=12576374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04028695A Expired - Fee Related JP3279114B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 自動車用フロントピラーガーニッシュ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3279114B2 (ja)
KR (1) KR100194836B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254172B1 (en) 1997-06-18 2001-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automotive impact energy absorbing structure
JP2007153129A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mazda Motor Corp 車体後部構造

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE532673T1 (de) 2008-10-15 2011-11-15 Honda Motor Co Ltd Fahrzeugsäulenverkleidung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6254172B1 (en) 1997-06-18 2001-07-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automotive impact energy absorbing structure
US6390539B2 (en) 1997-06-18 2002-05-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Automotive impact energy absorbing structure
US6394536B2 (en) 1997-06-18 2002-05-28 Toyota Jidosha Kabushi Kaisha Automotive impact energy absorbing structure
JP2007153129A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Mazda Motor Corp 車体後部構造
JP4706461B2 (ja) * 2005-12-05 2011-06-22 マツダ株式会社 車体後部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP3279114B2 (ja) 2002-04-30
KR960031222A (ko) 1996-09-17
KR100194836B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3381456B2 (ja) 自動車用ピラーガーニッシュ支持構造
JP3279115B2 (ja) 自動車用ピラーガーニッシュ支持構造
US4648222A (en) Mount structure of a windowpane for automobile use
JPH0541450B2 (ja)
JPH08230579A (ja) 自動車用フロントピラーガーニッシュ
JPS5873476A (ja) フロントピラ−部構造
JPH1191512A (ja) 自動車のサイドデフロスタ構造
JPH0244563Y2 (ja)
JP3104259B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップ
CN219406113U (zh) 车辆的车门及具有其的车辆
JPH09156431A (ja) ダッシュサイレンサの取付け構造
JPS6121288Y2 (ja)
JPH05330389A (ja) 自動車の成形天井
JPS6133320A (ja) 自動車のウインド回り構造
JPH078312Y2 (ja) 自動車の成形天井
JPS6088631A (ja) 自動車のフロントドア
JP2547616Y2 (ja) 自動車のインストルメントパネル構造
JPH0121090Y2 (ja)
JPH071322Y2 (ja) 車両のヘッドライニング取付構造
JP3366748B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JPH03114928A (ja) 自動車用センターピラー部のシール構造
JPH0225719Y2 (ja)
JPH019689Y2 (ja)
JP3769785B2 (ja) 自動車のルーフ後部構造
JP2603018Y2 (ja) 自動車の屋根縁モール

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees