JPH08227227A - 電子写真方法 - Google Patents

電子写真方法

Info

Publication number
JPH08227227A
JPH08227227A JP7032677A JP3267795A JPH08227227A JP H08227227 A JPH08227227 A JP H08227227A JP 7032677 A JP7032677 A JP 7032677A JP 3267795 A JP3267795 A JP 3267795A JP H08227227 A JPH08227227 A JP H08227227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developing
electrostatic latent
intermediate transfer
developing units
standby position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7032677A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Okita
昌弘 沖田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7032677A priority Critical patent/JPH08227227A/ja
Publication of JPH08227227A publication Critical patent/JPH08227227A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の現像ユニットの待機位置への復帰に際
して現像液の感光ドラムへの付着や現像ユニット相互間
での現像液の混入を抑制することが可能な電子写真方法
を提供する。 【構成】 色分解されたプリント情報に基づく複数の静
電潜像を静電潜像担持媒体11上に順次形成する工程と、
現像ローラを有する複数の現像ユニット21〜24を待機位
置から静電潜像担持媒体の接線方向へ移動させながら各
静電潜像を各プリント情報に対応する色相の現像液で順
次現像する工程とを含む電子写真方法。現像終了後、複
数の現像ユニットを、現像ローラを現像液の液面よりも
上方に位置させた状態で待機位置へ復帰させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】感光ドラム上に形成された静電潜像を現
像液で現像し、現像されたトナー像を記録紙等の記録媒
体に転写,定着して記録する電子写真プリンタにおいて
は、複数の現像ユニットを感光ドラムの接線方向に沿っ
て水平に移動させることで現像ユニットを順次切り替え
て静電潜像を複数の現像液で色別に現像し、これらのト
ナー像を中間転写ドラムに色重ねして多色トナー像と
し、この多色トナー像を記録紙等に転写,定着してカラ
ー画像をプリントするものが知られている(特開平5−
273861号公報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記電子写
真プリンタは、複数の現像ユニットを感光ドラムの接線
方向に移動することで、現像ユニットの切替や現像終了
後の待機位置への復帰を行っている。このため、現像終
了後、複数の現像ユニットを待機位置へ復帰させるとき
に、現像ローラ等から感光ドラムに現像液が付着し、引
き続くプリント操作に際して得られる画像が汚れたり、
現像ユニット相互間での混入より現像液が汚染されると
いう問題があった。
【0004】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、複数の現像ユニットの待機位置への復帰に際して現
像液の感光ドラムへの付着や現像ユニット相互間での現
像液の混入を抑制することが可能な電子写真方法を提供
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明によれば、色分解されたプリント情報に基づく複
数の静電潜像を静電潜像担持媒体上に順次形成する工程
と、現像ローラを有する複数の現像ユニットを待機位置
から前記静電潜像担持媒体の接線方向へ移動させながら
各静電潜像を前記各プリント情報に対応する色相の現像
液で順次現像する工程とを含む電子写真方法であって、
現像終了後、前記複数の現像ユニットを、前記現像ロー
ラを前記現像液の液面よりも上方に位置させた状態で前
記待機位置へ復帰させる構成としたのである。
【0006】好ましくは、前記複数の現像ユニットの復
帰動作開始まで前記現像ローラの回転を続行させる。ま
た好ましくは、前記現像ローラに残留した現像液中のト
ナー粒子を現像ローラ側に静電的に引き寄せながら前記
複数の現像ユニットを前記待機位置へ復帰させる。
【0007】更に好ましくは、前記各静電潜像を現像す
る工程の後に現像された各像を中間転写媒体に順次重ね
て転写する工程を備え、前記中間転写媒体を前記静電潜
像担持媒体から離間させて前記複数の現像ユニットを前
記待機位置へ復帰させる構成とする。ここで、本明細書
における複数の現像ユニットの待機位置とは、静電潜像
担持媒体上に形成された静電潜像を現像する前の状態で
あって、複数の現像ユニットが静電潜像担持媒体から離
れた位置にある状態をいう。
【0008】
【作用】現像終了後の複数の現像ユニットを、前記現像
ローラを前記現像液の液面よりも上方に位置させた状態
で待機位置へ復帰させると、現像ローラへの現像液の付
着が抑えられ、複数の現像ユニットを待機位置へ復帰さ
せる際に、静電潜像担持媒体を現像液で汚すことがな
く、現像ユニット相互間での現像液の混入が抑制され
る。
【0009】このとき、前記複数の現像ユニットの復帰
動作開始まで前記現像ローラの回転を続行させたり、前
記現像ローラに残留した現像液中のトナー粒子を現像ロ
ーラ側に静電的に引き寄せながら前記複数の現像ユニッ
トを前記待機位置へ復帰させたりすると、静電潜像担持
媒体の現像液による汚損や現像ユニット相互間での現像
液の混入がより一層抑制される。
【0010】更に、前記電子写真方法は、前記各静電潜
像を現像する工程の後に現像された各像を中間転写媒体
に順次重ねて転写する工程を備え、前記中間転写媒体を
前記静電潜像担持媒体から離間させて前記複数の現像ユ
ニットを前記待機位置へ復帰させる構成とすると、中間
転写媒体の現像液による汚損も抑制される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の電子写真方法に係る一実施例
を、カラープリント用の電子写真プリンタを例にして図
1に基づいて詳細に説明する。電子写真プリンタ1は、
図1に示すように、感光手段10、現像手段20、中間
転写手段30、クリーニング手段40、転写・定着手段
50、転写前帯電器60及び補助スクイズ手段70を備
えており、感光手段10には図示しない露光手段から露
光用の光が照射される。
【0012】感光手段10は、感光ドラム11、除電ラ
ンプ12および一次帯電器13を有しており、感光ドラ
ム11は残留電荷の除去に先立ってクリーニング手段4
0によって表面を清掃される。感光ドラム11は、円筒
形のドラムの表面に有機光電材料からなる感光層が形成
され、前記露光手段から照射される光によって静電潜像
が形成される。除電ランプ12は、小形の白熱ランプ
で、感光ドラム11の表面に光を照射して残留電荷を除
去する。一次帯電器13は、コロナ放電で発生させたイ
オンにより感光ドラム11の表面を一様に帯電させるコ
ロナ帯電器である。
【0013】現像手段20は、第一現像ユニット21〜
第四現像ユニット24を有し、これらは図示しない駆動
手段によって感光ドラム11の接線方向となる図中矢印
で示す水平方向に一体に移動される。また、各現像ユニ
ットには、それぞれイエロー、マゼンタ、シアンおよび
黒の各現像液を収容した図示しないトナーカートリッジ
が着脱自在に装着される。現像液は、液体キャリア中に
それぞれイエロー、マゼンタ、シアン等のトナー粒子を
分散させたものが使用される。
【0014】第一現像ユニット21は、現像液の液槽2
1aに、それぞれ現像ローラ21bとスクイズローラ2
1cとが所定の間隔で平行に配置され、現像ローラ21
b及びスクイズローラ21cの回転方向下流側にはブレ
ード21d,21eが設けられている。液槽21aに
は、現像ユニット21に配置した前記トナーカートリッ
ジから図示しないポンプによって現像液が供給される。
また、現像ローラ21b及びスクイズローラ21cは、
現像手段20が感光ドラム11右方の待機位置にあると
きには、上下及び水平方向に所定距離をおいて感光ドラ
ム11の回転軸に対して平行に対向配置され、図示しな
い電源からバイアス電圧が変更自在に印加される。両ロ
ーラ21b,21cは、現像手段20の水平方向の移動
を可能とするため、液槽21aに上下動自在に配置さ
れ、図示しないばねにより上方に付勢されている。
【0015】このとき、感光ドラム11の静電潜像を現
像するとき、現像ローラ21bには現像バイアス電圧が
印加される。これに対して、現像ユニットの切替に際し
ては、現像ローラ21b及びスクイズローラ21cに
は、残留した現像液中のトナー粒子をこれらのローラ側
に静電的に引き寄せるバイアス電圧が印加される。すな
わち、現像ユニットの切替に際しては、現像ローラ21
b及びスクイズローラ21cに印加しているバイアス電
圧を、帯電した感光ドラム11の表面電位に対して現像
液中のトナー粒子を引きつけ易い極性の電位に設定す
る。
【0016】尚、他の現像ユニット22〜24は、第一
現像ユニット21と同様に構成されているので、詳細な
説明を省略する。ここで、現像手段20は、現像開始前
は、感光ドラム11右方の待機位置に配置されている。
そして、現像ユニット21〜24は、現像の際、前記駆
動手段によってこの順で感光手段10側へと順次移動さ
れ、色分解されたプリント情報に基づいて形成された各
静電潜像が順次現像され、現像終了後は待機位置へと復
帰される。
【0017】また、各現像液は、電子写真プリンタ1を
使用する場合だけ、各トナーカートリッジから各現像ユ
ニットに供給され、通常は、現像ユニットの液槽内には
現像液は入っていない。中間転写手段30は、中間転写
ドラム31、帯電器32及びヒータ33を備えている。
【0018】中間転写ドラム31は、図示しない駆動機
構によって駆動され、静電潜像を現像する際に感光ドラ
ム11に圧接され、現像手段20を待機位置へ復帰させ
るときには圧接が解除される。中間転写ドラム31は、
現像手段20の現像ユニット21〜24で各色相のトナ
ー像が現像される度に、各トナー像が順次積層転写され
る。
【0019】帯電器32は、感光手段10の一次帯電器
13と同様の原理で中間転写ドラム31に帯電を施し、
感光ドラム11から転写される色相の異なる次のトナー
像が転写され易いように、前のトナー像の影響を打ち消
すと同時に、すでに中間転写ドラム31上に転写された
トナー像が感光ドラム11上に戻るオフセットを防ぐ。
【0020】ヒータ33は、ハロゲンランプ,赤外線ラ
ンプ等を使用した中間転写ドラム31を加熱するヒータ
である。そして、中間転写手段30においては、感光ド
ラム11に現像されたトナー像が、帯電器32により帯
電されながら中間転写ドラム31に順次積層転写され
る。この転写に際し、感光ドラム11には中間転写ドラ
ム31に転写されなかった僅かなトナー像や現像液が残
るが、これらはクリーニング手段40により清掃され
る。
【0021】クリーニング手段40は、中間転写ドラム
31へトナー像を転写した後に感光ドラム11に残った
トナー像や現像液の残滓を集めるもので、感光ドラム1
1に当接した2本のクリーニングローラ41及び感光ド
ラム11に当接自在なスクイズブレード42を有してい
る。転写・定着手段50は、加熱ローラ51,52を有
している。加熱ローラ51,52は、ハロゲンランプ等
のヒータ(図示せず)が内蔵されたローラで、図1に示す
ように、記録紙Sの搬送方向上流側に加熱ローラ51
が、同じく下流側に加熱ローラ52が、それぞれ中間転
写ドラム31に当接させて配置されている。加熱ローラ
51,52は、多色トナー像の記録紙Sへの加熱による
転写,定着の際に、図示しない押圧機構により一体に駆
動されて中間転写ドラム31に圧接され、中間転写ドラ
ム31に積層転写された多色トナー像を加熱・加圧して
記録紙S上に同時に転写,定着する。
【0022】尚、前記押圧機構は、感光ドラム11から
中間転写ドラム31にトナー像を転写するときには、加
熱ローラ51,52を中間転写ドラム31から離間させ
ておく。そして、中間転写ドラム31の4種類のトナー
像のうち最後のトナー像が転写された部分が到達するま
でに、押圧機構により加熱ローラ51,52が中間転写
ドラム31に所定の圧接力で押し付けられる。これによ
り、加熱ローラ51,52は、中間転写ドラム31に積
層転写された多色トナー像を加圧・加熱して記録紙S上
に同時に転写,定着する。
【0023】転写前帯電器60は、感光ドラム11のト
ナー像が現像された表面をトナー像、即ち、トナー粒子
と同極性に帯電させるコロナ帯電器である。帯電器60
は、コロナ放電で発生させたイオンにより感光ドラム1
1のトナー像が現像された表面をトナー粒子と同極性に
帯電させ、これによりトナー像表面とトナー粒子との間
に斥力を作用させて感光ドラム11の表面に凝集させ
る。
【0024】補助スクイズ手段70は、補助ローラ71
と受け皿72とを有している。補助ローラ71は、感光
ドラム11と同方向に回転して、トナー像が現像された
感光ドラム11の表面から過剰の現像液、特に液体キャ
リアを除去する。補助ローラ71に付着した現像液はス
クレーパによって除去され、下方の受け皿72を介して
廃液タンクに回収される。
【0025】本発明の電子写真プリンタ1は、以上のよ
うに構成され、以下のようにしてカラー像を作成する。
まず、電子写真プリンタ1をオンにすると、現像ユニッ
ト21〜24においては、各現像ローラの少なくとも下
半側が現像液中に浸るまで、前記ポンプにより各トナー
カートリッジからそれぞれの液槽に現像液が供給され
る。これと共に、現像ユニット21〜24において現像
ローラ及びスクイズローラがそれぞれ回転を開始し、中
間転写ドラム31が前記駆動機構により感光ドラム11
に圧接される。
【0026】次に、クリーニング手段40で表面を清掃
された感光ドラム11は、除電ランプ12によって表面
の残留電荷が除去され、一次帯電器13で一様に帯電さ
れる。次いで、前記露光手段からレーザ光が照射され、
色分解されたプリント情報に基づく静電潜像が感光ドラ
ム11の表面に順次形成される。このレーザ光の照射に
よる静電潜像は、イエロー、マゼンタ、シアンおよび黒
の色相に対応して合計4回形成される。
【0027】この後、図中感光ドラム11の右方に配置
されていた現像手段20が、図示しない駆動手段によっ
て感光ドラム11の接線方向に沿ってへ水平に移動さ
れ、第一現像ユニット21でイエローのトナー像が、第
二現像ユニット22でマゼンタのトナー像が、以下同様
にして、シアンおよび黒のトナー像が順次現像される。
ここで、現像終了後、現像手段20は、感光ドラム11
の各現像ユニットの移動分だけ左方へ移動される。
【0028】このようにして、各現像ユニットで現像さ
れたトナー像は中間転写ドラム31へと順次転写され、
中間転写ドラム31には4色のトナー像を積層した多色
トナー像が形成される。そして、第四現像ユニット24
で現像されたトナー像の中間転写ドラム31への転写と
並行して、あるいは、転写終了後に、前記押圧機構によ
り加熱ローラ51,52が中間転写ドラム31に圧接さ
れる。これにより、中間転写ドラム31上に積層形成さ
れた多色トナー像が、加熱・加圧されて搬送されてくる
記録紙S上へ一括して転写・定着され、カラー像を記録
する工程が終了する。
【0029】記録紙Sへの多色トナー像の記録が終了す
ると、前記押圧機構による加熱ローラ51,52の中間
転写ドラム31への圧接が解除されると共に、現像手段
20が前記駆動手段によって感光ドラム11右方の待機
位置へ復帰される。このとき、電子写真プリンタ1にお
いては、先ず、前記各ポンプが停止され、現像ユニット
21〜24のそれぞれの液槽への現像液の供給が止ま
る。これにより、現像ユニット21〜24においては、
各液槽内の現像液が各トナーカートリッジへ逆流してゆ
き、液面が徐々に下がってゆく。
【0030】そして、ポンプ停止後所定時間経過し、現
像液の液面が各現像ローラよりも下方に下がった時点
で、現像ユニット21〜24の現像ローラ及びスクイズ
ローラを停止する。このように、現像ローラやスクイズ
ローラを所定時間回転させ続けることで、これらのロー
ラ表面に残留した現像液が前記ブレードによって除去さ
れる。
【0031】次に、現像ローラ21b及びスクイズロー
ラ21cに前記バイアス電圧を印加すると共に、中間転
写ドラム31の感光ドラム11への圧接を解除し、前記
駆動手段による現像手段20の感光ドラム11右方への
復帰を開始する。このようにすると、現像ユニット21
〜24の現像ローラやスクイズローラに現像液が残留し
ていても、現像液がバイアス電圧によってこれらのロー
ラ側に静電的に引き寄せられ、現像液の付着による感光
ドラム11の汚れや、現像ユニット相互間での混入よる
現像液の汚染が防止される。また、中間転写ドラム31
の感光ドラム11への圧接を解除することにより、仮に
感光ドラム11が現像液で汚れたとしても、感光ドラム
11の汚れが中間転写ドラム31にまで及ぶことを防ぐ
ことができる。
【0032】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
電子写真方法によれば、複数の現像ユニットの待機位置
への復帰に際して現像液の感光ドラムへの付着や現像ユ
ニット相互間での現像液の混入を抑制することができ
る。このとき、前記複数の現像ユニットの復帰動作開始
まで前記現像ローラの回転を続行させたり、前記現像ロ
ーラに残留した現像液中のトナー粒子を現像ローラ側に
静電的に引き寄せながら前記複数の現像ユニットを前記
待機位置へ復帰させたりするので、静電潜像担持媒体の
現像液による汚損や現像ユニット相互間での現像液の混
入をより一層抑制でき、得られる画像の画質が向上す
る。
【0033】更に、前記電子写真方法は、前記各静電潜
像を現像する工程の後に現像された各像を中間転写媒体
に順次重ねて転写する工程を備え、前記中間転写媒体を
前記静電潜像担持媒体から離間させて前記複数の現像ユ
ニットを前記待機位置へ復帰させる構成とするので、上
記効果に加えて、中間転写媒体の現像液による汚損も抑
制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子写真方法を適用した電子写真プリ
ンタの概略構成図である。
【符号の説明】
1 電子写真プリンタ 10 感光手段 11 感光ドラム 12 除電ランプ 13 一次帯電器 20 現像手段 21 第一現像ユニット 21b 現像ローラ 21c スクイズローラ 21d,21e ブレード 22〜24 第二〜第四現像ユニット 30 中間転写手段 31 中間転写ドラム 32 帯電器 33 ヒータ 40 クリーニング手段 41 クリーニングローラ 42 スクイズブレード 50 転写・定着手段 51,52 加熱ローラ 60 転写前帯電器 70 補助スクイズ手段 71 補助ローラ 72 受け皿 S 記録紙

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 色分解されたプリント情報に基づく複数
    の静電潜像を静電潜像担持媒体上に順次形成する工程
    と、現像ローラを有する複数の現像ユニットを待機位置
    から前記静電潜像担持媒体の接線方向へ移動させながら
    各静電潜像を前記各プリント情報に対応する色相の現像
    液で順次現像する工程とを含む電子写真方法であって、 現像終了後、前記複数の現像ユニットを、前記現像ロー
    ラを前記現像液の液面よりも上方に位置させた状態で前
    記待機位置へ復帰させることを特徴とする電子写真方
    法。
  2. 【請求項2】 前記複数の現像ユニットの復帰動作開始
    まで前記現像ローラの回転を続行させる、請求項1の電
    子写真方法。
  3. 【請求項3】 前記現像ローラに残留した現像液中のト
    ナー粒子を現像ローラ側に静電的に引き寄せながら前記
    複数の現像ユニットを前記待機位置へ復帰させる、請求
    項1または2の電子写真方法。
  4. 【請求項4】 前記各静電潜像を現像する工程の後に現
    像された各像を中間転写媒体に順次重ねて転写する工程
    を備え、前記中間転写媒体を前記静電潜像担持媒体から
    離間させて前記複数の現像ユニットを前記待機位置へ復
    帰させる、請求項1乃至3いずれかの電子写真方法。
JP7032677A 1995-02-21 1995-02-21 電子写真方法 Pending JPH08227227A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032677A JPH08227227A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 電子写真方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7032677A JPH08227227A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 電子写真方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227227A true JPH08227227A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12365515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7032677A Pending JPH08227227A (ja) 1995-02-21 1995-02-21 電子写真方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08227227A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243556B1 (en) 1999-03-15 2001-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Claw apparatus for liquid electrophotographic printer
JP2002278293A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Ricoh Co Ltd 液体現像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6243556B1 (en) 1999-03-15 2001-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Claw apparatus for liquid electrophotographic printer
JP2002278293A (ja) * 2001-03-16 2002-09-27 Ricoh Co Ltd 液体現像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0247838B1 (en) A transfer apparatus
CN100580575C (zh) 图像形成设备
US4796051A (en) Multicolor liquid ink development system
JPH08227227A (ja) 電子写真方法
JP2003107913A (ja) 湿式画像形成装置
JPH08202129A (ja) 電子写真方法
JPH08286530A (ja) クリーニング方法
JP3692243B2 (ja) 湿式画像形成装置
JPH08211754A (ja) 記録方法及び記録装置
JPH08227228A (ja) 電子写真方法
JPH0749622A (ja) 電子写真プリンタおよび電子写真プリント方法
JPH08292647A (ja) 電子写真方法及び装置
JP4054568B2 (ja) 画像形成装置
JPH08227226A (ja) 電子写真方法
JPH08211746A (ja) 液体現像装置
JPH08292622A (ja) 画像濃度検出センサ、電子写真方法及び電子写真装置
JPH08220898A (ja) 電子写真装置
JP2003186364A (ja) 画像形成装置
JP2004038134A (ja) 非接触直接転写画像形成システムの方法および装置
JPH08190277A (ja) 記録装置及び記録方法
JP5030636B2 (ja) 湿式画像形成装置
JPH08190278A (ja) 記録装置及び記録方法
JPH09258550A (ja) 電子写真装置
JP2001305864A (ja) 液体トナーを用いる液体現像電子写真装置
JPH07261559A (ja) 湿式画像形成装置