JPH08222339A - 回転部固定部間の電気的接続装置 - Google Patents

回転部固定部間の電気的接続装置

Info

Publication number
JPH08222339A
JPH08222339A JP2959195A JP2959195A JPH08222339A JP H08222339 A JPH08222339 A JP H08222339A JP 2959195 A JP2959195 A JP 2959195A JP 2959195 A JP2959195 A JP 2959195A JP H08222339 A JPH08222339 A JP H08222339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed shaft
rotating member
gear
fixed
flat cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2959195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshige Furuta
裕重 古田
Tetsuya Takato
哲哉 高藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP2959195A priority Critical patent/JPH08222339A/ja
Publication of JPH08222339A publication Critical patent/JPH08222339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Controls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回転部材と固定軸との間をフラットケーブル
で接続する電気的接続装置において、内部でのケーブル
の移動をスムーズにし、かつ装置を小型化する。 【構成】 回転部材1と、固定軸3と、固定軸の回りに
回転可能に設けられた巻取り枠2とを備え、巻取り枠に
は固定軸から離れたほぼ円周上の複数の箇所に固定軸に
ほぼ平行に複数の支承軸21を設けるとともに各支承軸
にガイドローラ22を自転可能に設けて成り、フラット
ケーブル4の一端を回転部材の所定箇所に係合固定し、
その近傍を回転部材に所定回巻き付けた後、他端側の近
傍を複数のガイドローラに渡って所定回巻き付けたう
え、所定のガイドローラに沿って接触し向きを変更して
所定回固定軸に巻き付けた後、その端部を固定軸に係合
固定する。回転部材の回転により巻取り枠を回転駆動
し、回転部材側とガイドローラ側の間でフラットケーブ
ルを一方から送り出し他方に引き込むように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、一方の部材に対して
他方の部材が相対的に回転する場合における両者部材間
の電気的接続装置に関するもので、より詳しくは、例え
ば自動車におけるステアリング装置部分の固定側と回転
側の間を電気的に接続する場合などに有用な接続装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】種々の機器において回転する部分と固定
した部分の間を電気的に接続する必要が多々あるが、回
転が一方向に多数回または無限に行われる場合は、スリ
ップリングや無線式カップリングが利用されるが、回転
が所定角度(回数)内である場合は、接続の確実性や経
済性の面で回転範囲分のゆとりを持たせた電線でそのま
ま接続することが多い。その場合、接続している電線が
回転に対して縺れたり疲労破断したりしないように、普
段種々の工夫がなされている。
【0003】例えば、自動車のステアリング装置におい
て、クラクションスイッチなどのハンドル内電気機器や
エアバッグとその回りの固定部分との電気接続のため、
ステアリング軸側の回動部とステアリング軸受側の固定
側とをフラットケーブルで接続するに際し、固定側に設
けた固定軸にフラットケーブルの一端を係合固定し、固
定軸の回りに数回ゆるく巻回した後、ステアリング軸側
に他端を係合固定する構造が考えられている(例えば、
実開平4−19980)。しかしながら、従来のタイプ
のものでは、フラットケーブルの引き出し(巻き締め)
および押し戻し(巻き弛め)を固定軸の回りに緩く巻回
したフラットケーブル自体の弾性を利用して行っていた
ので、特に巻き弛めがスムーズにいかない嫌いがあっ
た。
【0004】そこで、出願人は、先に特願平5−180
099により、固定軸の回りに回転環を回転可能に設け
るとともに、フラットケーブルの途中箇所を回転環の開
口部に係合固定し、回転部材(ステアリング軸)への巻
き締めまたは巻き弛めにより出入りするフラットケーブ
ルの分量を回転環の外周への巻き付けまたは巻き解きに
より吸収し、回転環の内部空間において固定軸の回りで
小径に多数回巻くか大径に少数回巻くかにより回転環の
回転移動分のフラットケーブルの移動量を吸収する構造
のものを案出した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ただ、その構造のもの
では、回転環への巻き付けをバネ部材による付勢により
行ない、かつフラットケーブルがそのバネ部材に重ねて
巻かれていたので、両者の巻き数変化吸収用の余裕長さ
が少なくとも必要であり、結果として大型とならざるを
得なかった。
【0006】この発明は、必要最小限の長さのフラット
ケーブルを回転部材側と固定軸側の間で巻き取りまたは
送り出しするように工夫したことにより、小型でしかも
作動のスムーズな電気的接続装置を提供することを目的
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明による回転部固
定部間の電気的接続装置は、回転部材と、固定軸と、固
定軸の回りに回転可能に設けられ、その上に固定軸から
離れたほぼ円周上の複数の箇所に固定軸にほぼ平行に設
けられた複数の支承軸を有し、各支承軸に自転可能に設
けられたガイドローラを有する、巻取り枠とを備えて成
り、フラットケーブルの一端を回転部材の所定箇所に係
合固定し、その近傍を回転部材に所定回巻き付けた後、
他端側の近傍を複数のガイドローラに渡って所定回巻き
付けたうえ、所定のガイドローラに沿って接触し向きを
変更して所定回固定軸に巻き付けた後、その端部を固定
軸に係合固定し、回転部材の回転により、巻取り枠を、
回転部材側とガイドローラ側でフラットケーブルを互い
に引き込みまたは送り出すように、回転駆動する構成と
したことを特徴とするものである。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例について、図面を参
照しながら説明する。この発明の電気的接続装置は、図
1の平面図および図2の断面側面図に示す内部構造をし
たもので、回転部材1は、例えば、自動車においてステ
アリング軸側に設けられた回転する部材で、この部材1
と車体側に設けられた固定軸3との間がフラットケーブ
ル4で電気的に接続されるものである。フラットケーブ
ル4は、その一方の端部が回転部材1に係合固定され、
他方の端部が固定軸3に係合固定されていて、両者の間
の電気的接続を達成している。
【0009】固定軸3には、それを中心に回転可能な巻
取り枠2が設けられており、その巻取り枠2は、固定軸
3から所定半径のほぼ円周上の複数の箇所に固定軸3に
ほぼ平行に設けられた複数(図では8本)のガイドロー
ラ支承軸21を有し、各支承軸21にガイドローラ22
が自転可能に組み付けられている。巻取り枠2には、さ
らにその下部外周に歯車部23が成形されている。他
方、回転部材1にも歯車部13が成形されていて、両歯
車部13、23が噛み合わされており、回転部材1の回
転により巻取り枠2を回転駆動する。
【0010】フラットケーブル4は、その一方の端部が
回転部材1の所定箇所(図示されていないが)に係合固
定されていて、回転部材1の回動範囲をカバーするのに
必要な長さ分だけ回転部材1の周りに巻き付けられた
後、巻取り枠2の方へ渡っている。フラットケーブル4
の他方の端部は固定軸3に係合固定されていて、巻取り
枠の回動範囲をカバーするのに必要な長さ分だけ固定軸
3の周りに巻き付けられた後、ガイドローラ22に向か
い、そこでガイドローラ22の一つに接触して折れ曲げ
られ向きを変更されて、ガイドローラ22を順次渡って
外周に所定長さ巻かれた後、回転部材1から来たフラッ
トケーブル4に連なっている。以上の各構成部材がケー
ス6内に収納されている。ケース6は、組立の便宜のた
め、図2に示すように下部ケース61、上部ケース62
から成っている。
【0011】図1において、回転部材1が左回転(反時
計回り)すると、回転部材1に巻き付けられていたフラ
ットケーブル4が固定軸2の方へ送り出されてくる。そ
れと同時に回転部材1の左回転に伴って歯車部13、2
3の噛み合いによる回転駆動により、巻取り枠2が右回
転(時計回り)するので、図3に図解するように、ガイ
ドローラ22が固定軸3を中心に順次右回りに周回移動
する。それに従って、フラットケーブル4を引っかけて
いるガイドローラ22が固定軸3の周りにフラットケー
ブル4を右向に巻き付けていくとともに、フラットケー
ブル4を回転部材1から引っ張り出し、複数のガイドロ
ーラ22が形成する篭状枠体に右向きに巻き取ってい
く。この場合、フラットケーブル4の固定軸3に巻かれ
る巻き数とガイドローラ22の篭状枠体に巻かれる巻き
数は等しく、また、両者に巻かれる長さの和の長さのフ
ラットケーブル4が回転部材1から引き出される。すな
わち、フラットケーブル4は、固定軸3に巻き付いてい
く分だけ、引っかけられているガイドローラ22から内
部に入っていくので、複数のガイドローラ22の外側を
ガイドローラ22の公転よりも多く右回りに移動する。
図3において、実線は巻き取り始めの位置、破線は3/
4回転程度右に巻き取った位置を示す。各ガイドローラ
22が各ガイドローラ支承軸21を中心に自転すること
により、フラットケーブル4の巻き取りはスムーズに行
われる。
【0012】次に、回転部材1が右回転(時計回り)す
る場合を考える。回転部材1は,右回転することによ
り、その周りにフラットケーブル4を巻き取っていく。
回転部材1の右回転に伴って歯車部13、23の噛み合
いによる回転駆動により、巻取り枠2が左回転(反時計
回り)するので、ガイドローラ22が固定軸3を中心に
順次左回りに周回移動する。それに従って、ガイドロー
ラ22の外側に巻かれていたフラットケーブル4が左向
きに送り出される。上記の場合と丁度逆に、各ガイドロ
ーラ22の公転および自転により、フラットケーブル4
は、固定軸3に巻き付いていた分も含めて引き出されて
くる。
【0013】以上の構造において、回転部材1の左右の
回転の範囲で、フラットケーブル4が途中で無用に弛ん
だり張りすぎたりしないように、回転部材1、固定軸3
およびガイドローラ22のそれぞれフラットケーブル4
が巻かれる円の半径ならびにフラットケーブル4の巻き
厚さを設定するのが好都合である。つまり、ほぼ(フラ
ットケーブル4の厚さの分誤差が生じるが)、「回転部
材1の巻き半径」=「ガイドローラ22の巻き半径」+
「固定軸3の巻き半径」の関係に設定するのがよい。
【0014】この発明の他の実施例を図4に示す。この
実施例では、上記図1の実施例の変形として、回転部材
の歯車部13および巻取り枠の歯車部23の間に遊び歯
車5を設けて、回転部材1と巻取り枠2の回転方向を同
じにし、フラットケーブル4の巻き癖の向きを合わせる
ことにより、フラットケーブル4の屈曲疲労の低減を図
っている。
【0015】さらに他の実施例を図5および6に示す。
この実施例では、固定軸3とガイドローラ22にそれぞ
れ歯車部33、223を成形し、両者を歯車結合するこ
とにより、巻取り枠2の回転によるガイドローラ22の
公転に伴い、ガイドローラ22を強制的に自転させるよ
うになっている。そのため、前述の実施例において、ガ
イドローラ22がそこに掛かっているフラットケーブル
4の摩擦により自転するのに比較して、巻取り枠2の回
転に際してのフラットケーブル4の巻き取りおよび送り
出しがよりスムーズになる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、回転側と固定側との間を接続するフラットケーブル
の巻き取りと送り出しが安定してスムーズに行われ、か
つ小型に実現できる電気的接続装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による回転部固定部間の電気的接続
装置の実施例の内部構造を示す平面図である。
【図2】 その巻取り枠部分の断面側面図である。
【図3】 フラットケーブルが巻取り枠に巻かれる様を
図解する平面図である。
【図4】 この発明の他の実施例の内部構造を示す平面
図である。
【図5】 この発明のさらに他の実施例の巻き取り枠部
分の内部構造を示す平面図である。
【図6】 図5の部分の断面側面図である。
【符号の説明】
1…回転部材、13…回転部材の歯車部、2…巻取り
枠、21…ガイドローラ支承軸、22…ガイドローラ、
223…ガイドローラの歯車部、23…巻取り枠の歯車
部、3…固定軸、33…固定軸の歯車部、4…フラット
ケーブル、5…遊び歯車、6…ケース、61…下部ケー
ス、62…上部ケース

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転部材と、 固定軸と、 固定軸の回りに回転可能に設けられ、その上に固定軸か
    ら離れたほぼ円周上の複数の箇所に固定軸にほぼ平行に
    設けられた複数の支承軸を有し、各支承軸に自転可能に
    設けられたガイドローラを有する、巻取り枠と、 一端側の近傍が回転部材に所定回巻き付けられたうえ、
    その端部が回転部材の所定箇所に係合固定され、他端側
    の近傍が複数のガイドローラに渡って所定回巻き付けら
    れたうえ、所定のガイドローラに沿って接触し向きを変
    更されて所定回固定軸に巻き付けられた後、その端部が
    固定軸に係合固定された、フラットケーブルと、 回転部材の回転により、巻取り枠を、回転部材側とガイ
    ドローラ側でフラットケーブルを互いに引き込みまたは
    送り出すように、回転駆動する回転駆動手段とを備えて
    成ることを特徴とする回転部固定部間の電気的接続装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の回転部固定部間の電気
    的接続装置であって、 前記回転駆動手段が、回転部材に設けられた歯車部と巻
    取り枠に設けられた歯車部を有し、歯車による回転伝達
    を行うものであることを特徴とする接続装置。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の回転部固定部間の電気
    的接続装置であって、 前記回転駆動手段が、前記回転部材に設けられた歯車部
    と前記巻取り枠に設けられた歯車部との間に遊び歯車を
    設け、回転部材と巻取り枠とを同じ向きに回転させるよ
    うにしたものであることを特徴とする接続装置。
  4. 【請求項4】 請求項1、2および3のうちのいずれか
    1つに記載の回転部固定部間の電気的接続装置であっ
    て、 前記固定軸および前記ガイドローラにそれぞれ歯車部を
    設け、両者を歯車結合することにより、前記ガイドロー
    ラが前記固定軸の周りを公転する時に歯車結合により強
    制的に自転運動をするようにしたことを特徴とする接続
    装置。
JP2959195A 1995-02-17 1995-02-17 回転部固定部間の電気的接続装置 Pending JPH08222339A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2959195A JPH08222339A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 回転部固定部間の電気的接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2959195A JPH08222339A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 回転部固定部間の電気的接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08222339A true JPH08222339A (ja) 1996-08-30

Family

ID=12280323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2959195A Pending JPH08222339A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 回転部固定部間の電気的接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08222339A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006032301B3 (de) * 2006-07-11 2008-02-07 Tyco Electronics Amp Gmbh Drehverbinder mit Wickelvorrichtung
WO2013122193A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 矢崎総業株式会社 フラットケーブル巻取装置及びその組立方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006032301B3 (de) * 2006-07-11 2008-02-07 Tyco Electronics Amp Gmbh Drehverbinder mit Wickelvorrichtung
WO2013122193A1 (ja) * 2012-02-16 2013-08-22 矢崎総業株式会社 フラットケーブル巻取装置及びその組立方法
JP2014113019A (ja) * 2012-02-16 2014-06-19 Yazaki Corp フラットケーブル巻取装置及びその組立方法
CN104126258A (zh) * 2012-02-16 2014-10-29 矢崎总业株式会社 扁平电缆卷绕装置及其装配方法
US9653902B2 (en) 2012-02-16 2017-05-16 Yazaki Corporation Flat cable winding device and assembling method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5102061A (en) Brushless electric signal transmitting rotary device
JPH0321544A (ja) 配線装置
US5224871A (en) Clock spring connector
EP0820125B1 (en) Rotary connector
US4721469A (en) Turning cord
JP2540916Y2 (ja) 相対的に回転する二部材間の伝送装置
JPH10509273A (ja) 特に自動車のロータリーコンタクタ
KR0155026B1 (ko) 클럭 스프링 커넥터
JPH08222339A (ja) 回転部固定部間の電気的接続装置
JP5833510B2 (ja) 回転コネクタ
JP2999627B2 (ja) ケーブルリール
JP3037784B2 (ja) ケーブルリール
US6206314B1 (en) Seat belt retractor
JPH08222338A (ja) 回転部間の電気的接続装置
JP3717309B2 (ja) 回転コネクタ
JP2546270Y2 (ja) ブラシレス電気信号伝達装置
JP2999583B2 (ja) ケーブルリール
JP2011018618A (ja) 回転コネクタ
JPS6339907Y2 (ja)
JP2702623B2 (ja) ケーブルリール
JPH08280127A (ja) 回転体と固定体との間の電気的接続装置
JP2999593B2 (ja) ケーブルリール
JP2507798B2 (ja) コネクタ装置
JPH08180952A (ja) コネクタ装置
JP2514388Y2 (ja) 回転体と固定体間の伝送装置