JPH08218950A - Egr装置 - Google Patents

Egr装置

Info

Publication number
JPH08218950A
JPH08218950A JP7029509A JP2950995A JPH08218950A JP H08218950 A JPH08218950 A JP H08218950A JP 7029509 A JP7029509 A JP 7029509A JP 2950995 A JP2950995 A JP 2950995A JP H08218950 A JPH08218950 A JP H08218950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
engine
egr pipe
pipe
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7029509A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Funahashi
博 舟橋
Akira Yamamoto
山本  明
Hideyuki Ishikawa
秀之 石川
Keiichi Dobashi
敬市 土橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP7029509A priority Critical patent/JPH08218950A/ja
Publication of JPH08218950A publication Critical patent/JPH08218950A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 EGRパイプの長さを短くして排気ガスの冷
却を少なくし、煤が成長しないようにする。 【構成】 エンジン1の排気側と吸気側とを結ぶEGR
パイプ9を、エンジン1の直上を経由させて最短距離で
排気側と吸気側とを結ぶため、EGRパイプ9の長さが
短くなって排気ガスの冷却が少なくなり、煤が成長しな
くなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、EGR装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】一般に、自動車のエンジンでは、エンジ
ンの排気ラインから排出される排ガスの一部を、排気ラ
インと吸気ラインとの間の圧力差を利用し排ガス再循環
路を介してエンジンの吸気ラインに戻し、吸気ラインに
戻された排ガスによりエンジン内での燃料の燃焼を抑制
させて燃焼温度を下げ、NOxの発生を低減するいわゆ
る排ガス再循環(Exhaust Gas Recir
culation)が行われている。
【0003】排ガス再循環のために従来から使用されて
いるEGR装置の一例を図7の斜視図によって説明する
と、エンジン1の上部にはヘッドカバー2が取り付けら
れており、エンジン1の一側には吸気マニホールド3が
接続され、エンジン1の他側には排気マニホールド4が
接続されている。
【0004】エンジン1への吸気5はエアクリーナ6を
通って吸気マニホールド3からエンジン1に供給され燃
料と混合されて燃焼した後、排気マニホールド4から排
気ガス7として排出されるようになっている。
【0005】NOxの発生を低減するための排ガス再循
環を行う装置として、排気マニホールド4と吸気マニホ
ールド3との間には、エンジン1の前部または後部を経
由するEGRパイプ8が設けられており、且つ該EGR
パイプ8途中には、エンジン1の回転数と負荷に基づき
図示していない制御装置からの信号により開閉されるE
GRバルブ14が設けられており、エンジン1の回転数
と負荷に基づき排ガス再循環を行うべき運転状態にある
ことが図示していない制御装置によって判断されたと
き、該制御装置からの信号によりEGRバルブ14が開
かれ、排気マニホールド4から排気ガス7の一部がEG
Rパイプ8を通して吸気マニホールド3に戻され、エン
ジン1内での燃料の燃焼を抑制させて燃焼温度を下げ、
NOxの発生を低減することができるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図7に示した従来のE
GR装置は、EGRパイプ8を排気マニホールド4から
エンジン1の前部または後部を経由して吸気マニホール
ド3に接続しているので、EGRパイプ8の長さが長く
なるため、排気ガス7の一部がEGRパイプ8を通る間
に冷却されて煤が成長し、この煤がEGRパイプ8の内
面に付着してEGRパイプ8を閉塞してしまったり、あ
るいは煤の固まりが吸気マニホールド3からエンジン1
に入ってエンジントラブルを生じたりする欠点があっ
た。
【0007】本発明は、このような従来の欠点を除去
し、EGRパイプ8の長さを短くして排気ガスの冷却を
少なくし、煤が成長しないようにしたEGR装置を提供
することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、エンジンの排
気側と吸気側とを結ぶEGRパイプを、エンジンの直上
を経由させたことを特徴とするEGR装置に係り、EG
Rパイプの中間部をエンジン上部のヘッドカバーに固定
し、該中間部の固定部の排気側と吸気側とに位置するE
GRパイプに、フレキシブル管部を設けることもでき、
また、EGRパイプの排気側を、エンジン排気管に設け
られているエキゾーストブレーキバルブの排気下流側に
接続することもできる。
【0009】
【作用】EGRパイプをエンジンの直上を経由させるこ
とにより、EGRパイプの長さが短くなって排気ガスの
冷却が少なくなり、煤が成長しないようになる。
【0010】またEGRパイプの中間部をエンジン上部
のヘッドカバーに固定するとEGRパイプの取り付けが
安定し、その固定部の排気側と吸気側とにフレキシブル
管部を設けることにより、EGRパイプの熱膨脹による
破損を防ぎ、ヘッドカバーのフローティングを阻害する
ことがない。
【0011】さらにEGRパイプの排気側をエンジン排
気管に設けられているエキゾーストブレーキバルブの排
気下流側に接続することにより、排気ブレーキに支障を
与えることがない。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図を参照しつつ説明
する。
【0013】図1は請求項1の発明の一実施例の斜視図
であって、従来と同様にエンジン1の上部にはヘッドカ
バー2が取り付けられており、エンジン1の一側には吸
気マニホールド3が接続され、エンジン1の他側には排
気マニホールド4が接続されていて、エンジン1への吸
気5はエアクリーナ6を通って吸気マニホールド3から
エンジン1に供給されて燃焼した後、排気マニホールド
4から排気ガス7として排出されるようになっている。
【0014】途中にEGRバルブ14が設けられたEG
Rパイプ9の一端には取付フランジ10が一体的に設け
てあって、この取付フランジ10をボルト11で排気マ
ニホールド4に固定することにより、EGRパイプ9の
一端は、排気マニホールド4に穿設した孔を介して排気
マニホールド4内部の排気側に接続されるようになって
いる。
【0015】EGRパイプ9の他端にも取付フランジ1
2が一体的に設けてあって、この取付フランジ12をボ
ルト13で排気マニホールド4に固定すると、EGRパ
イプ9の他端は、吸気マニホールド3に穿設した孔を介
して吸気マニホールド3内部の吸気に接続され、且つE
GRパイプ9全体は、エンジン1の上部に取り付けられ
ているヘッドカバー2の直上に配設されるようになって
いる。
【0016】このようにEGRパイプ9は、従来のよう
にエンジン1の前部または後部を経由することなく、エ
ンジン1の直上を経由する最短距離で排気マニホールド
4と吸気マニホールド3とを結ぶので、EGRパイプ9
の長さは従来よりも短くなり、EGRパイプ9を通る排
気ガスの冷却が少なくなるため、煤がEGRパイプ9の
内面に付着してEGRパイプ9を閉塞するようなことが
なく、煤がエンジン1に入ってエンジントラブルを生じ
たりすることもない。
【0017】また、ヘッドカバー2を取り外す必要が生
じた場合には、ボルト11,13を抜き取れば、EGR
パイプ9の端部を排気マニホールド4、吸気マニホール
ド3から分離してEGRパイプ9を取り外すことができ
るので、EGRパイプ9をエンジン1の直上に配設して
も、ヘッドカバー2の取り外しに支障を与えることはな
い。
【0018】図2は請求項2の発明の一実施例の側面図
であって、図1と同一部品には同一符号を付してある。
【0019】図2の実施例においては、エンジン1の上
部に取り付けられているヘッドカバー2の直上にEGR
パイプ9を配設し、ヘッドカバー2の直上に位置してい
るEGRパイプ9の中間部を、ブラケット15でヘッド
カバー2に固定している。
【0020】そしてEGRパイプ9の中間部をブラケッ
ト15で固定した部分に対し、EGRパイプ9の排気マ
ニホールド4側と吸気マニホールド3側の両方に、それ
ぞれ蛇腹状のフレキシブル管部16を、EGRパイプ9
と直列に設けたものである。
【0021】一般に、ヘッドカバー2は振動したり騒音
を発生したりすることがないようにするため、ゴムパッ
キン等の弾性体17を介してエンジン1の上部に取り付
けられており、いわゆるフローティング状態に保持され
ているものであるが、EGRパイプ9をヘッドカバー2
に固定しても、EGRパイプ9にフレキシブル管部16
が設けられていて、EGRパイプ9の固定部分がヘッド
カバー2の変位に順応できるため、ヘッドカバー2のフ
ローティングを阻害せずにEGRパイプ9の中間部をヘ
ッドカバー2に固定して、EGRパイプ9の中間部を安
定した取付状態にすることができる。
【0022】またEGRパイプ9が排気ガスの熱により
熱膨脹しても、フレキシブル管部16がその熱膨脹を吸
収するので、熱膨脹によるEGRパイプ9の破損を防ぐ
こともできることになる。
【0023】図3は請求項3の発明の一実施例の側面図
であって、図2と同一部品には同一符号を付してある。
【0024】図3の装置は、排気マニホールド4の排気
下流側にエキゾーストブレーキユニット18を設け、エ
ンジン1に排気ブレーキを適用することができるように
したエンジン1に適用するEGR装置であって、EGR
パイプ9をエンジン1の上部に取り付けられているヘッ
ドカバー2の直上に配設してエンジン1の吸気マニホー
ルド3とエンジン1の排気側とを結んでおり、図示は省
略するが図2と同様にヘッドカバー2の直上に位置する
EGRパイプ9の中間部をブラケット15でヘッドカバ
ー2に固定し、その固定した部分に対しEGRパイプ9
の排気マニホールド4側と吸気マニホールド3側の両方
に、フレキシブル管部16を設けることもできる。
【0025】排気ブレーキは、図3の要部の拡大断面図
である図4に示すようにエキゾーストブレーキユニット
18の中にエキゾーストブレーキバルブ19があって、
このエキゾーストブレーキバルブ19を二点鎖線で示す
ように閉じて排気ガス7の流れを阻止することにより、
エンジン1の内部抵抗を増し、エンジンブレーキの効果
を増大させるものである。
【0026】図4に示す請求項3の発明の一実施例は、
エキゾーストブレーキバルブ19を有するエキゾースト
ブレーキユニット18の排気下流側に接続されている排
気管20にEGR接続ポート21を設け、このEGR接
続ポート21にEGRパイプ9の排気側を接続し、EG
Rパイプ9の排気側がエキゾーストブレーキバルブ19
の排気下流になるようにしたものである。
【0027】図5に示す請求項3の発明の他の実施例
は、エキゾーストブレーキユニット18の本体に対し、
エキゾーストブレーキバルブ19が閉じた時の排気下流
側になる位置にEGR接続ポート22を穿設し、このE
GR接続ポート22にEGRパイプ9の排気側を接続し
て、EGRパイプ9の排気側がエキゾーストブレーキバ
ルブ19の下流になるようにしたものである。
【0028】図6に示す請求項3の発明のさらに他の実
施例は、エキゾーストブレーキバルブ19が図示方向よ
り時計まわりに閉まる例でエキゾーストブレーキユニッ
ト18の本体長さを若干長くし、エキゾーストブレーキ
バルブ19が閉じた時の排気下流側になる位置にEGR
接続ポート22を穿設してEGRパイプ9の排気側を接
続し、EGRパイプ9の排気側がエキゾーストブレーキ
バルブ19の端部がEGR接続ポート22とaだけ離さ
れた排気下流側になるようにしたものである。
【0029】このように図3ないし図6に示したいずれ
の装置においても、EGRパイプ9の排気側はエキゾー
ストブレーキバルブ19の排気下流側に接続してあるの
で、排気ブレーキを適用するためにエキゾーストブレー
キバルブ19を閉じた状態においては、排気ガスが排気
側から吸気側に循環せず、排気ブレーキの効果が失われ
ることがない。
【0030】尚、本発明のEGR装置は、上述の実施例
にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱し
ない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
【0031】
【発明の効果】請求項1、請求項2、請求項3の発明に
よれば、いずれもEGRパイプをエンジンの直上を経由
させたので、EGRパイプの長さが従来よりも短くな
り、EGRパイプを通る排気ガスの冷却が少なくなって
煤がEGRパイプの内面に付着してEGRパイプを閉塞
するようなことがなく、また煤がエンジンに入ってエン
ジントラブルを生じたりすることもない効果がある。
【0032】また、請求項2の発明によれば、エンジン
の直上を経由させたEGRパイプの取り付けを、ヘッド
カバーのフローティングを阻害せずに安定した取付状態
にすることができ、EGRパイプの熱膨脹による破損を
防ぐことができる効果がある。
【0033】さらにまた、請求項3の発明によれば、排
気ブレーキを適用するエンジンにおいて、排気ブレーキ
の効果が失われることがないようにEGRパイプを取り
付けることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1の発明の一実施例の斜視図である。
【図2】請求項2の発明の一実施例の側面図である。
【図3】請求項3の発明の一実施例の側面図である。
【図4】図3の要部の拡大断面図である。
【図5】請求項3の発明の他の実施例の要部拡大断面図
である。
【図6】請求項3の発明のさらに他の実施例の要部拡大
断面図である。
【図7】従来のEGR装置の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 ヘッドカバー 9 EGRパイプ 16 フレキシブル管部 19 エキゾーストブレーキバルブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 土橋 敬市 東京都日野市日野台3丁目1番地1 日野 自動車工業株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの排気側と吸気側とを結ぶEG
    Rパイプを、エンジンの直上を経由させたことを特徴と
    するEGR装置。
  2. 【請求項2】 エンジンの排気側と吸気側とを結ぶEG
    Rパイプの中間部をエンジン上部のヘッドカバーに固定
    し、該中間部の固定部の排気側と吸気側とに位置するE
    GRパイプに、フレキシブル管部を設けたことを特徴と
    する請求項1記載のEGR装置。
  3. 【請求項3】エンジンの排気側と吸気側とを結ぶEGR
    パイプの排気側を、エンジン排気管に設けられているエ
    キゾーストブレーキバルブの排気下流側に接続したこと
    を特徴とする請求項1または2記載のEGR装置。
JP7029509A 1995-02-17 1995-02-17 Egr装置 Pending JPH08218950A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7029509A JPH08218950A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 Egr装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7029509A JPH08218950A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 Egr装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08218950A true JPH08218950A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12278075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7029509A Pending JPH08218950A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 Egr装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08218950A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205264A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Yanmar Co Ltd Egr装置
WO2009034672A1 (ja) 2007-09-10 2009-03-19 Honda Motor Co., Ltd. 内燃機関
JP2010216332A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Yanmar Co Ltd エンジン及びエンジン装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205264A (ja) * 2006-02-02 2007-08-16 Yanmar Co Ltd Egr装置
JP4667262B2 (ja) * 2006-02-02 2011-04-06 ヤンマー株式会社 Egr装置
WO2009034672A1 (ja) 2007-09-10 2009-03-19 Honda Motor Co., Ltd. 内燃機関
US8567374B2 (en) 2007-09-10 2013-10-29 Honda Motor Co., Ltd. Internal combustion engine
JP2010216332A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Yanmar Co Ltd エンジン及びエンジン装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3281190B2 (ja) 自動二輪車用内燃機関の排気浄化装置
JP4362390B2 (ja) 自動二輪車の排気装置
JPH102256A (ja) エンジンのegr装置
JP4267349B2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JP2005201093A (ja) 車両用エンジンの冷却装置
JPH08218950A (ja) Egr装置
JPH08291772A (ja) エンジンのegrガス取出構造
US6871699B1 (en) Engine coolant conduit with integral alternator and exhaust gas recirculation valve
JPH11324821A (ja) 過給機付き内燃機関のegr装置
JP2000027715A (ja) 過給機付きディーゼルエンジンのegr装置
JP3601639B2 (ja) 内燃機関の吸気系配置構造
JPH10281016A (ja) 排気ガス還流装置
JP2003106226A (ja) 燃料噴射エンジンの吸気温度検出構造
JPH0988568A (ja) 内燃機関の排気装置
JP2001248433A (ja) 排気浄化装置
JP2004324417A (ja) Egrシステム
JP4461345B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS6321329A (ja) エンジンの排気装置
JP4027547B2 (ja) Egr装置
JP2005083247A (ja) 過給機付きエンジンの吸気装置
JP3108382B2 (ja) 排気管の冷却装置
JP2009541656A (ja) 熱分離式一体化排気マニフォルドをもつシリンダーヘッドを備える排気装置
EP1121514A1 (en) Engine coolant crossover assembly
JP2517063Y2 (ja) 自動車におけるv型内燃機関の吸気マニホールド冷却装置
JP2875267B2 (ja) 自動二輪車の排気制御弁装置