JPH08216684A - 自動車用ドアのガードビーム - Google Patents

自動車用ドアのガードビーム

Info

Publication number
JPH08216684A
JPH08216684A JP7025087A JP2508795A JPH08216684A JP H08216684 A JPH08216684 A JP H08216684A JP 7025087 A JP7025087 A JP 7025087A JP 2508795 A JP2508795 A JP 2508795A JP H08216684 A JPH08216684 A JP H08216684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate portion
bottom plate
palm
guard beam
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7025087A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3763858B2 (ja
Inventor
Mitsuo Masuda
光雄 増田
Takuo Sano
拓男 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamakawa Industrial Co Ltd
Original Assignee
Yamakawa Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamakawa Industrial Co Ltd filed Critical Yamakawa Industrial Co Ltd
Priority to JP02508795A priority Critical patent/JP3763858B2/ja
Priority to EP95114401A priority patent/EP0728607A3/en
Priority to US08/533,836 priority patent/US5813718A/en
Priority to KR1019950031964A priority patent/KR0150591B1/ko
Publication of JPH08216684A publication Critical patent/JPH08216684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763858B2 publication Critical patent/JP3763858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/042Reinforcement elements
    • B60J5/0422Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires
    • B60J5/0438Elongated type elements, e.g. beams, cables, belts or wires characterised by the type of elongated elements
    • B60J5/0443Beams
    • B60J5/0444Beams characterised by a special cross section

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接を用いずに1枚のブランク材から容易に
成形することができ、優れた衝撃荷重吸収特性が得られ
る廉価な自動車用ドアのガードビームを提供する。 【構成】 断面がほぼ三角形状で、外方に向く三角形頂
点部から底板部(5)に向けて鉛直に重ね合わせて形成
した支柱板部(4)と支柱板部の頂点部側を底板部の両
端部に連結させる側板部(6,6)とからなるビーム部
(3)と、その両端部を固定支持するパーム部(2,
2)とを1枚の高張力鋼ブランク板により成形加工し
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用ドアのガード
ビームに関し、詳しくは、アウターパネルとインナーパ
ネルとで構成される自動車用ドア内部空間に衝突時の乗
員保護のために設けられる補強用のガードビームに関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、自動車に対する安全性の要求の高
まりから、衝突時に乗員を保護するための手立てとして
自動車用ドアの内部空間にガードビームと称される補強
材を装着するようにしている。かかるガードビームとし
ては、軽量化が要求されると共に、側面方向からの衝突
に対して乗員を保護するための剛性が必要であり、特に
衝撃に対して、そのエネルギーを吸収する衝撃荷重吸収
特性において優れていることが要求される。
【0003】このような従来のガードビームとして、引
張り強さが60〜100kgf/mm2 の高張力鋼板を
用いて、図6に示すようにスポット溶接により組合せて
断面を箱状に形成されたもの(特開平4−208633
号公報の図4参照)や、図7に示すように、管状体の両
端にパーム部を溶接して形成したもの等が知られてい
る。
【0004】図6に示すガードビーム10は心材11と
して3山の凹凸形状にプレス加工したものの両面に、当
板12およびパッチ4板13をスポット溶接で溶着接合
して箱状に構成したものである。そこで、このように構
成されたガードビーム10を心材11の山谷がほぼ水平
方向に保たれるようにして自動車用ドアの内部空間に架
設することで、衝突時の衝撃力をできるだけ吸収させる
ようにしている。
【0005】また、図7に示すガードビーム20はその
基体21を引張り強さが100〜180Kgf/mm2
といった高張力鋼あるいは焼入れ鋼からなる管材とした
もので、22は基体21の両端部に溶接などで取付けら
れているパーム部(以下で取付板という)である。な
お、図6あるいは図7に示すようなガードビーム10,
20は、例えば、図8に示すように自動車用ドア30の
インナーパネル31両袖部間に掛け渡す形態でビーム端
部がパネル31に溶接されている。32はドア30を構
成しているアウターパネルである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示すように箱状に構成されたガードビーム10では、そ
のスパンの中央部に集中荷重をかけて圧壊試験を行う
と、最高荷重に到達した時点で心材11が座屈し、この
あと急激に加重が低下するので衝撃吸収特性の点からす
ると十分でない。
【0007】また、図7に示す基体21を管材とするも
のにおいては、基体21の断面が中心対称形状であるた
めに、どの方向からの荷重に対しても同じ破壊条件とな
るが、基体21と取付板22との間の溶接部を境として
断面2次モーメントIおよび断面係数Zが急激に変化
し、取付板22の方が変形し易い上、基体21の両端部
近傍は衝撃荷重の吸収に比較的関係の無い材料が使われ
ていることになる。また、焼入れを行ったのではガード
ビーム20自体に反りが発生し易い。
【0008】本発明の目的は、上述した従来の問題点の
解決を図るべく、溶接部がなく、かつ成形が容易で、し
かも優れた衝撃荷重吸収特性が得られる廉価な自動車用
ドアのガードビームを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明は、断面がほぼ三角形の形状をなし、外方
に向けられた前記三角形の頂点部から底板部に向けて鉛
直方向に重ね合わせて形成した支柱板部と該支柱板部の
前記頂点部側を前記底板部の両縁部に連続させる側板部
とからなるビーム部と、該ビーム部の両端部にそれぞれ
ドア側に固定支持するためのパーム部とを有し、前記ビ
ーム部および前記パーム部を高張力鋼による1枚のブラ
ンク材により加工したことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明によれば、外方からの衝撃力がビーム部
の頂点部を介して伝達されるが、このビーム部の断面に
おいては、頂点部を中心として支柱板部および側板部が
主として衝撃力を分担して、特に頂点部周りと支柱板部
とが外部からの衝撃力に対して強い抵抗力を有するよう
に形成されていて、座屈に対しても抗力があり、優れた
衝撃荷重吸収特性を保持させることができる。
【0011】また、ビーム部およびパーム部を高張力鋼
板のブランク材を用いて一体成形が可能な構成としたこ
とにより、厚さや寸法等を適切に選択することで、軽量
かつ廉価にガードビームを作成することが可能である。
【0012】
【実施例】以下に、図面に基づいて本発明の実施例を詳
細かつ具体的に説明する。
【0013】図1の(A)は本発明の特徴を最も良く表
わす基本的な構成図であり、(B)および(C)は衝撃
荷重が本発明ガードビームに伝達される経路を示す。図
1の(A)に示すように、本発明によるガードビーム1
は薄鋼板から打抜きなどによって切り出されたブランク
材を後述するようにして成形加工するだけで得られるも
のである。成形加工により仕上げられたガードビーム1
はその両端部に末広がりの形状をなすパーム部2を有
し、パーム部2間のビーム部3はその断面が(B)およ
び(C)に示すように折曲げ加工されている。
【0014】すなわち、断面の大体の形状はほぼ正三角
形型に形成されると共に、ビーム部3の車体外部に向け
られる頂点部側から底板部の中心に向けて2枚の板同士
が左右から重ね合わされた状態で支柱板部4を形成して
いる。なお、支柱板部4と底板部5との間に連続的に形
成される頂点部両側の傾斜部分を以下では側板部6と呼
称する。
【0015】このように構成したガードビーム1では、
ドアの外部から(B)に示すように底板部5に対して鉛
直方向の衝撃荷重Pが加わった場合、荷重Pはビーム部
3で矢印で示すように支柱板部4と側板部6,6とに分
散して伝達されることにより応力が集中せず、図4に曲
線C1として示すように急激な座屈を生じることなく効
果的に衝撃荷重を吸収する効果が得られる。また、図1
の(C)に示すように衝撃荷重Pが外部から斜め方向に
加わった場合でも、この図に示すようにビーム部2の左
半分が主として荷重Pを担持するが、その分力の大半が
支柱板部4によって担持されることになり断面全体とし
て衝撃荷重吸収に十分な断面2次モーメントを保たせる
ことができる。
【0016】ついで、図2に従い、図1に示したような
ガードビーム1の成形手順の一例について説明する。
【0017】まず、図2の(A)に示すように第1雄型
7A,第1雌型7Bの間にガードビーム1全体を展開し
た形状のブランク材を位置決めして、これを中心線10
0対称のコの字型1Aにプレス加工する。次にこの加工
材1Aを(B)に示すように第2雄型7Cおよび第2雌
型7DによりほぼW次型1Bにプレス加工する。
(C),(D)および(E)は続いて行う曲げ工程であ
り、(C)の曲げ工程で、まず、押し型7Eにより
(A)の工程で得られた湾曲部1AAの折曲角を更に鋭
角とすべく押し曲げ加工した上、(D)の曲げ工程で押
し型7Fを用いて支柱板部4となる両端部を内側に押込
むようにする。(E)の曲げ工程は平板型7Gと押し型
7Hとにより更に支柱板部4となる両端部をほぼ対峙す
ると形状する最終曲げ工程である。
【0018】かくして(A)〜(E)の工程を経て得ら
れた加工材1Cを(F)のプレス工程で仕上げ状態のビ
ーム部3断面に仕上げるもので、(F)において7Kお
よび7Lは仕上げ用の合せ型である。すなわち、合せ型
7Kおよび7Lの間に加工材1Cを保持させ加工するこ
とにより、図1の(B),(C)に示したような断面の
ビーム部3を形成仕上げることができる。
【0019】図3は本発明の他の実施例を示す。このう
ち、(A),(B)に示す実施例は両側の側板部6を頂
点部で互いに内側に折曲げて形成される支柱板部4Aの
端部を底板部5に当接させることなく三角形状をなすビ
ーム内空間に留めるようにしたものである。なお、支柱
板部4Aの長さは自在に設定可能であるが、長さが短い
ほど図4に曲線C2(破線),C3(2点鎖線)として
示すように耐えられる最大荷重が低くなるかわりに、そ
の変位点が変位量の高くなる方向に移行する。このこと
は、ビーム部3が荷重の割りに撓み易いが撓み量の多い
時点までビームとして耐えられることを意味する。
【0020】図5は本発明による自動車用ドアのガード
ビーム仕上品の一例を示す。すなわち、仕上品として
は、例えばこの図に示すようにビーム部3の断面を
(B)のように成形すると共に、両側のパーム部2には
プレス加工時に(C)および(D)に示すように凸型の
補強ビード9を形成する。更にまた、側板部6の一部を
延在させる形で残存させることが望ましい。このように
形成することで、パーム部2自体の補強と共に、ビーム
部3とパーム部2との間に急激な強度の変化が生じない
ようにすることができる。
【0021】なお、両側のパーム部2をドアのインナー
パネル31等に取付けるにあったては、従来のようにパ
ーム部端部2Aとインナーパネル31とを複数のスポッ
トウエルドで溶着するか、あるいは、パーム部2に設け
たボルト孔2Bを利用してインナーパネル31にボルト
締めするか更には双方を併用することも可能である。
【0022】また、パーム部2の形状やパーム部2に設
けられる補強ビード9の形状および形成範囲については
図5に示した例に限られるものではない。更にまた、ブ
ランク材自体の強度や厚さ,寸法等については、想定さ
れる衝撃荷重に対応すべく適切に設定されればよいこと
はいうまでもない。
【0023】更にまた、ビーム部3の成形についても、
図2に(A)〜(F)として示した工程に限られるもの
ではなく、どのような絞り込みあるいはプレス工法であ
ってもよく、要は図1ないし図3に示したような均一の
断面が長さ方向に対して得られればよい。
【0024】更にまた、図3の(C)または(D)に示
すように、支柱板部4または4Aにおいて、その形成す
る部分の各下端部を互いに90°外方に向けて折曲げる
ように形成することで最大荷重を一層高めるようにする
ことも可能である。
【0025】
【発明の効果】以上説明してきたように、断面がほぼ三
角形の形状をなし、外方に向けられた前記三角形の頂点
部から底板部に向けて鉛直方向に重ね合わせて形成した
支柱板部と、該支柱板部の前記頂点部側を前記底板部の
両縁部に連続させる側板部とからなるビーム部と、該ビ
ーム部の両端部にそれぞれドア側に固定支持するための
パーム部とを有し、前記ビーム部および前記パーム部を
高張力鋼による1枚のブランク材により加工したので、
比較的軽量でしかも十分な耐衝撃荷重吸収力と安定した
強度を有し、廉価で得られるガードビームの提供が可能
となった。
【0026】また、ブランク材から溶接工程によらず、
プレス加工を主体とする成形が可能なことから溶接熱に
よる反りなどの変形や材料強度の低下をもたらす虞がな
く、更にまた、材料の選定やその厚さおよび寸法等を想
定衝撃荷重に対応して自在に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるガードビームの基本的構成例を全
体の斜視図(A)、ビーム部の断面(B),(C)によ
って示す説明図である。
【図2】本発明によるガードビームの成形手順を(A)
〜(F)の工程別に従ってビーム断面で示す説明図であ
る。
【図3】本発明の他の実施例によるビーム部の構成を
(A),(B),(C),(D)の4形態で示す断面図
である。
【図4】本発明による荷重一変位の関係を示す特性曲線
図である。
【図5】本発明にかかる仕上製品の詳細を全体の斜視図
(A)、(A)のX−X線断面図(B)、(A)のY−
Y線断面図(C)および(A)のZ−Z線断面図(D)
によって示す説明図である。
【図6】従来例による主要部分の構成を示す斜視図であ
る。
【図7】他の従来例に依る構成を示す斜視図である。
【図8】従来例によるガードビームのドア内への取付状
態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ガードビーム 1A,1B (プレス)加工材 1AA 湾曲部 2 パーム部 2A パーム部端部 3 ビーム部 4,4A 支柱板部 5 底板部 6 側板部 7A 第1雄型 7B 第1雌型 7C 第2雄型 7D 第2雌型 7E 押し型 7F 押し型 7G 平板型 7H 押し型 7K 合せ型 7L 合せ型 9 補強ビード

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面がほぼ三角形の形状をなし、外方に
    向けられた前記三角形の頂点部から底板部に向けて鉛直
    方向に重ね合わせて形成した支柱板部と、該支柱板部の
    前記頂点部側を前記底板部の両縁部に連続させる側板部
    とからなるビーム部と、 該ビーム部の両端部にそれぞれドア側に固定支持するた
    めのパーム部とを有し、 前記ビーム部および前記パーム部を高張力鋼による1枚
    のブランク材により加工したことを特徴とする自動車用
    ドアのガードビーム。
  2. 【請求項2】 前記支柱板部の前記底板部側の端部は前
    記底板部に当接することを特徴とする請求項1に記載の
    自動車用ドアのガードビーム。
JP02508795A 1995-02-14 1995-02-14 自動車用ドアのガードビーム Expired - Lifetime JP3763858B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02508795A JP3763858B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 自動車用ドアのガードビーム
EP95114401A EP0728607A3 (en) 1995-02-14 1995-09-13 Protection bar for a whole vehicle door
US08/533,836 US5813718A (en) 1995-02-14 1995-09-25 Guard beam for automotive door structure
KR1019950031964A KR0150591B1 (ko) 1995-02-14 1995-09-26 자동차 문의 보호빔

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02508795A JP3763858B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 自動車用ドアのガードビーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08216684A true JPH08216684A (ja) 1996-08-27
JP3763858B2 JP3763858B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=12156148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02508795A Expired - Lifetime JP3763858B2 (ja) 1995-02-14 1995-02-14 自動車用ドアのガードビーム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5813718A (ja)
EP (1) EP0728607A3 (ja)
JP (1) JP3763858B2 (ja)
KR (1) KR0150591B1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6591577B2 (en) * 2000-07-03 2003-07-15 Om Corporation Automobile door reinforcing member
US8177285B2 (en) 2007-03-30 2012-05-15 Kobe Steel, Ltd. Automotive door with enhanced side collision performance
JP2020157354A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友重機械工業株式会社 金属パイプ及び金属パイプの成形方法

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9601246L (sv) * 1996-04-01 1997-10-02 Plannja Hardtech Ab Skyddsbalk
DE19647334B4 (de) * 1996-11-15 2004-07-15 Benteler Ag Seitenaufprallträger für einen Personenkraftwagen
DE19726720C1 (de) * 1997-06-24 1998-10-08 Daimler Benz Ag Strukturbauteil
JP3947278B2 (ja) * 1997-09-10 2007-07-18 富士重工業株式会社 車両のドアロック解除機構
JPH1191352A (ja) * 1997-09-24 1999-04-06 Sanyo Mach Works Ltd インパクトバーおよびその製造方法
US6020039A (en) * 1998-04-21 2000-02-01 Inland Steel Company Automobile door impact beam
DE19836851C1 (de) * 1998-08-14 2000-03-30 Daimler Chrysler Ag Schutzanordnung an einem Radlauf einer Kraftwagen-Rohbaustruktur
AU5614299A (en) 1998-09-16 2000-04-03 Cosma International Inc. Vehicle door reinforcing beam and method of making it
US6454884B1 (en) 2000-06-12 2002-09-24 Pullman Industries, Inc. Method of manufacturing a vehicle structural beam
US6643931B2 (en) 2000-07-12 2003-11-11 Shape Corporation Method of manufacturing a one-piece tubular doorbeam
US6622450B2 (en) 2000-07-12 2003-09-23 Shape Corporation Roll-formed and stamped doorbeam
DE50001059D1 (de) 2000-08-19 2003-02-13 Benteler Werke Ag Seitenaufprallträger
DE10128198C2 (de) * 2001-06-11 2003-12-24 Benteler Automobiltechnik Gmbh Seitenaufprallträger für ein Kraftfahrzeug und Platine als Halbzeug für einen Seitenaufprallträger
US6644701B2 (en) 2002-01-14 2003-11-11 Shape Corporation Bumper energy absorber with foam and non-foam pieces
DE10212792B4 (de) * 2002-03-22 2005-05-12 Benteler Automobiltechnik Gmbh Seitenaufprallträger
US6918224B2 (en) * 2002-05-01 2005-07-19 Benteler Automotive Corporation Heat treatment strategically strengthened door beam
US6672635B2 (en) * 2002-06-06 2004-01-06 Netshape Corporation Bumper with integrated foam and non-foam components
US7055886B2 (en) * 2003-03-28 2006-06-06 Shape Corporation Low-profile high-strength vehicle door beam
PL1510643T3 (pl) * 2003-09-01 2018-06-29 Forster Profilsysteme Ag Profil i sposób wytwarzania profilu
DE102004024986A1 (de) * 2004-05-21 2005-12-15 Daimlerchrysler Ag Hohlprofil für eine Seitentür eines Kraftfahrzeugs
DE202005018612U1 (de) * 2005-11-28 2007-04-12 Wagon Automotive Gmbh Seitenaufprallträger für eine Kraftfahrzeugtür
MX2009010753A (es) * 2007-04-04 2009-12-09 Sumitomo Metal Ind Elemento resistente para una carroceria de automovil, larguero delantero y estructura lateral para una carroceria de automovil.
KR100862476B1 (ko) * 2007-12-13 2008-10-08 현대자동차주식회사 자동차 도어의 임팩트 패드
BRPI1008331A2 (pt) * 2009-02-11 2020-08-25 Honda Motor Co., Ltd. estrutura de porta de veículo
DE102009011378B4 (de) * 2009-03-05 2012-03-22 Benteler Automobiltechnik Gmbh Türaufprallträger
JP5424733B2 (ja) * 2009-06-17 2014-02-26 小島プレス工業株式会社 補強ブレース
AT12813U1 (de) * 2011-01-17 2012-12-15 Hlf Heiss Ges M B H Traversenprofil und palettenregal
KR101320378B1 (ko) * 2011-12-22 2013-10-22 소범식 차량용 도어 임팩트 빔 및 이것의 제조 방법
KR101326974B1 (ko) * 2012-10-04 2013-11-13 (주) 지.에이 테크 내구성과 체결력 강화구조를 갖는 자동차의 도어 임팩트 빔
US10041517B2 (en) * 2013-01-24 2018-08-07 Aktiebolaget Skf Fastener element
US20160059677A1 (en) * 2013-04-03 2016-03-03 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle door
JP6005599B2 (ja) * 2013-07-23 2016-10-12 豊田鉄工株式会社 車両用フロアブレースの製造方法
JP5960116B2 (ja) * 2013-12-19 2016-08-02 豊田鉄工株式会社 車両用のパイプ状補強部材
DE102014115158B4 (de) * 2014-10-17 2018-07-05 Benteler Automobiltechnik Gmbh Türaufprallträger aus Strangpressprofil und Verfahren zu dessen Herstellung
MX2017013139A (es) * 2015-04-17 2018-02-21 Shape Corp Viga de impacto para proporcionar resistencia a la intrusion por una puerta lateral del vehiculo.
CN114728322A (zh) * 2019-09-25 2022-07-08 日本制铁株式会社 构造构件、构造构件制造方法及构造构件制造装置
DE102021111340A1 (de) 2021-05-03 2022-11-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Türaufprallträger, Kraftfahrzeugtür und Kraftfahrzeug

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4796946A (en) * 1987-09-04 1989-01-10 Inland Steel Company Automotive vehicle door and bar reinforcement
JP3015835B2 (ja) * 1990-11-16 2000-03-06 東プレ株式会社 衝撃吸収特性に優れた軽量なドアガードバー
JPH04260815A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 Toyota Motor Corp 自動車ドア用インパクトビーム
NO173537C (no) * 1991-09-06 1993-12-29 Norsk Hydro As Forsterkningsbjelke og kjoeretoeydoer med bjelken
US5232261A (en) * 1992-06-04 1993-08-03 Nhk Spring Co., Ltd. Door impact beam for an automobile
SE501812C2 (sv) * 1992-09-25 1995-05-22 Plannja Hardtech Ab Skyddsbalk i fordon
JPH0725239A (ja) * 1993-06-25 1995-01-27 Suzuki Motor Corp 自動車のドア用インパクトビーム
GB9315579D0 (en) * 1993-07-28 1993-09-08 Alcan Int Ltd Reinforcing beam
US5370437A (en) * 1993-08-19 1994-12-06 Benteler Industries, Inc. Universal impact beam tube pocket
US5580120A (en) * 1995-02-23 1996-12-03 Mascotech Tubular Products, Inc. Vehicle door intrusion beam

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6591577B2 (en) * 2000-07-03 2003-07-15 Om Corporation Automobile door reinforcing member
US8177285B2 (en) 2007-03-30 2012-05-15 Kobe Steel, Ltd. Automotive door with enhanced side collision performance
JP2020157354A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 住友重機械工業株式会社 金属パイプ及び金属パイプの成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0728607A2 (en) 1996-08-28
US5813718A (en) 1998-09-29
JP3763858B2 (ja) 2006-04-05
EP0728607A3 (en) 1997-01-15
KR0150591B1 (ko) 1998-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08216684A (ja) 自動車用ドアのガードビーム
JP4423018B2 (ja) バンパービームアセンブリ
KR100955550B1 (ko) 차체 후드용 패널 구조체
WO2011055725A1 (ja) 車両用バンパ装置
JP2013540067A (ja) 拡張性を有する車両用クラッシュカン
JP2007523797A (ja) 自動車用バンパー・ビーム
JP6728077B2 (ja) 構造部材
JP6712173B2 (ja) ドアビーム及びその製造方法
US6192584B1 (en) Method for manufacturing a structural member for collison impact
JP6528859B2 (ja) 車両後部構造
JP3870351B2 (ja) 自動車用バンパービームおよびその製造方法
US6155634A (en) Body frame component for a motor vehicle and method of producing it
JPH06227333A (ja) バンパー装置
JP3780428B2 (ja) 角パイプの屈曲プレス成形金型装置及びこの成形金型装置によって製造された屈曲角パイプ
JP3053618B1 (ja) 車両バンパーの補強部材
US20240097256A1 (en) Battery case of automobile and method for manufacturing the same
JP3847854B2 (ja) 自動車用ドアのガードビーム
JPH0820297A (ja) バンパーリインフォースメント
JP4493945B2 (ja) 車両の衝撃吸収構造体及びその製造方法
JP3723289B2 (ja) 自動車用ドアのガードビーム
US6063507A (en) Double-layered sheet metal; process for its production and use of such double-layered sheet metal
JP3916687B2 (ja) 自動車用インパクトビーム
JPH0891154A (ja) バンパーステイ
KR100217084B1 (ko) 차량용 범퍼 빔 제조방법
JP2003146159A (ja) バンパーリインフォースの製造方法及びバンパーリインフォース

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110127

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120127

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130127

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140127

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term