JPH08207091A - エジェクタ装置 - Google Patents

エジェクタ装置

Info

Publication number
JPH08207091A
JPH08207091A JP7017022A JP1702295A JPH08207091A JP H08207091 A JPH08207091 A JP H08207091A JP 7017022 A JP7017022 A JP 7017022A JP 1702295 A JP1702295 A JP 1702295A JP H08207091 A JPH08207091 A JP H08207091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nut
ejector
fixed
ball screw
movable platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7017022A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2838978B2 (ja
Inventor
Riyuuichi Takahashi
龍一 鷹觜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP7017022A priority Critical patent/JP2838978B2/ja
Priority to TW085100871A priority patent/TW302324B/zh
Priority to US08/595,577 priority patent/US5648103A/en
Priority to CN96101274A priority patent/CN1059378C/zh
Priority to EP96101525A priority patent/EP0724944B1/en
Priority to AT96101525T priority patent/ATE192379T1/de
Priority to KR1019960002490A priority patent/KR0178691B1/ko
Priority to DE69607999T priority patent/DE69607999T2/de
Publication of JPH08207091A publication Critical patent/JPH08207091A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2838978B2 publication Critical patent/JP2838978B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/66Mould opening, closing or clamping devices mechanical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1792Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor
    • B29C2045/1794Machine parts driven by an electric motor, e.g. electric servomotor by a rotor or directly coupled electric motor, e.g. using a tubular shaft motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C2045/4036Ejector constructions; Ejector operating mechanisms driven by a screw and nut mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】エジェクタ装置の耐久性を向上させ、射出成形
機の周囲を汚すことがないようにする。 【構成】タイバー12に沿って進退自在に配設され、後
端面に凹部11aが形成された可動プラテン11と、可
動プラテン11を進退させるトグル機構14と、可動プ
ラテン11の凹部11aに固定されたサーボモータ56
と、該サーボモータ56のロータ58に固定された中空
軸61と、該中空軸61に固定されたナット65と、該
ナット65と螺合し、ナット65の回転に伴って進退さ
せられるボールねじ軸66と、ナット65を包囲して配
設され、ボールねじ軸66と連結されて進退させられる
環状のクロスヘッド67と、該クロスヘッド67と連結
されたエジェクタピンとを有する。サーボモータ56を
駆動して中空軸61を回転させると、ボールねじ軸66
を介してエジェクタピンが前進させられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エジェクタ装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、射出成形機においては、加熱シリ
ンダ内において加熱され溶融させられた樹脂を高圧で金
型装置のキャビティ空間に充填(じゅうてん)し、該キ
ャビティ空間内において冷却し、固化させることによっ
て成形品を成形するようにしている。
【0003】そのために、金型装置は固定金型及び可動
金型から成り、トグル機構により前記可動金型を進退さ
せ、前記固定金型に対して接離させることによって、型
閉じ、型締め及び型開きを行うことができるようになっ
ている。そして、型開きにおいて、型締装置は、成形品
を可動金型に残した状態で後退させられ、続いて、エジ
ェクタ装置によって離型が行われ、エジェクタピンが前
進させられ、前記成形品が可動金型から突き出されるよ
うになっている。
【0004】そのために、前記エジェクタピンの先端は
前記キャビティ空間に臨ませて配設され、後端はエジェ
クタプレートに固定される。また、該エジェクタプレー
トの後端に、エジェクタロッドを介してエジェクタピン
送り装置を連結するようにしている。そして、該エジェ
クタピン送り装置を作動させ、エジェクタロッドを介し
てエジェクタプレートを前進させることによって、該エ
ジェクタプレートに固定されたエジェクタピンを前進さ
せ、成形品を突き出すようにしている。
【0005】ところで、電動式射出成形機においては、
通常、前記エジェクタピン送り装置を電動機によって作
動させるようになっている。図2は従来の1軸式のエジ
ェクタ装置の正面図、図3は従来の1軸式のエジェクタ
装置の側面図である。図において、11は可動プラテン
であり、該可動プラテン11の前端 (図2における右
端) に図示しない可動金型が取り付けられる。前記可動
プラテン11は、トグル機構14によって、図示しない
固定プラテンとトグルサポートとの間に架設されたタイ
バー12に沿って進退させられる。
【0006】また、前記可動プラテン11の後端 (図2
における左端) には、エジェクタピン送り装置16が配
設される。該エジェクタピン送り装置16においては、
前記可動プラテン11にガイドポスト18の前端が固定
され、該ガイドポスト18の後端に支持体19が固定さ
れる。該支持体19は、ベアリング20を介してナット
22を回転自在に支持する。
【0007】そして、該ナット22は内周においてボー
ルねじ軸24と螺合(らごう)させられ、該ボールねじ
軸24の前端にクロスヘッド25が固定され、該クロス
ヘッド25の更に前端にエジェクタロッド27が固定さ
れる。したがって、前記ナット22を回転させることに
よって、前記ボールねじ軸24を矢印A方向に進退さ
せ、エジェクタロッド27を同様に進退させることがで
きる。
【0008】また、前記エジェクタピン送り装置16は
サーボモータ28によって作動させられるようになって
いて、該サーボモータ28と前記ナット22との間に
は、ベルト伝動機構31が配設される。該ベルト伝動機
構31は、前記サーボモータ28の出力軸に配設された
プーリ32、前記ナット22の後端に配設されたプーリ
33、及び両プーリ32、33間に張設されたタイミン
グベルト34から成る。
【0009】したがって、サーボモータ28を駆動する
と、該サーボモータ28の回転がベルト伝動機構31を
介してナット22に伝達される。そして、該ナット22
及びボールねじ軸24によって回転運動が直線運動に変
換され、図示しないエジェクタピンが進退させられる。
次に、2軸式のエジェクタ装置について説明する。
【0010】図4は従来の2軸式のエジェクタ装置の正
面図、図5は従来の2軸式のエジェクタ装置の側面図で
ある。図において、11は可動プラテンであり、該可動
プラテン11の前端 (図4における右端) に図示しない
可動金型が取り付けられる。前記可動プラテン11は、
トグル機構14によって、図示しない固定プラテンとト
グルサポートとの間に架設されたタイバー12に沿って
進退させられる。
【0011】また、前記可動プラテン11の後端 (図4
における左端) には、エジェクタピン送り装置16が配
設される。該エジェクタピン送り装置16においては、
前記可動プラテン11にガイドポスト18の前端が固定
され、該ガイドポスト18の後端にクロスヘッド41が
固定される。そして、該クロスヘッド41にナット42
が固定される。
【0012】さらに、該ナット42は内周においてボー
ルねじ軸43と螺合させられ、該ボールねじ軸43は、
前端において図示しないベアリングによって回転自在に
支持される。そして、前記クロスヘッド41の前端にエ
ジェクタロッド27が固定される。したがって、前記ボ
ールねじ軸43を回転させることによって、前記クロス
ヘッド41を進退させ、エジェクタロッド27を同様に
進退させることができる。
【0013】また、前記エジェクタピン送り装置16は
サーボモータ28によって作動させられるようになって
いて、該サーボモータ28と前記ボールねじ軸43との
間には、ベルト伝動機構46が配設される。該ベルト伝
動機構46は、前記サーボモータ28の出力軸に配設さ
れたプーリ32、前記ボールねじ軸43の前端に配設さ
れた複数のプーリ33、及びプーリ32、33間に張設
されたタイミングベルト34から成る。
【0014】したがって、サーボモータ28を駆動する
と、該サーボモータ28の回転がベルト伝動機構46を
介してボールねじ軸43に伝達される。そして、該ボー
ルねじ軸43及びナット42によって回転運動が直線運
動に変換され、図示しないエジェクタピンが進退させら
れる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記従
来のエジェクタ装置においては、成形品を可動金型から
突き出して完全に離型させるために、エジェクタピンを
繰り返し進退させるようになっているので、過酷な条件
下に置かれ、エジェクタ装置の耐久性が低下したり、射
出成形機の周囲を汚したりしてしまう。
【0016】すなわち、前記タイミングベルト34が摩
耗して摩耗粉が発生し、射出成形機の周囲を汚したり、
タイミングベルト34を強力に張る必要があるので、ボ
ールねじ軸24、43に偏心荷重が加わり、該ボールね
じ軸24、43の効率が低くなってしまう。さらに、タ
イミングベルト34にのびが発生してエジェクタ装置の
制御精度を低くしたり、破断が発生したりするので、タ
イミングベルト34を比較的短時間で交換する必要が生
じる。
【0017】そこで、該タイミングベルト34の硬度を
高くして耐久性を向上させることができるが、高速でエ
ジェクタ装置を作動させたときに騒音が発生してしま
う。また、チェーン、ラックアンドピニオン等を使用す
ることもできるが、制御精度が低く、ガタが生じたりす
るのでエジェクタ装置を高速で作動させることができ
ず、また、潤滑が必要になるのでエジェクタ装置の周囲
を汚してしまう。 本発明は、前記従来のエジェクタ装
置の問題点を解決して、エジェクタ装置の耐久性を向上
させることができ、射出成形機の周囲を汚すことがない
エジェクタ装置を提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】そのために、本発明のエ
ジェクタ装置においては、固定プラテンと対向させてタ
イバーに沿って進退自在に配設され、後端面に凹部が形
成された可動プラテンと、該可動プラテンとトグルサポ
ートとの間に配設され、可動プラテンを進退させるトグ
ル機構と、前記可動プラテンの凹部に固定されたサーボ
モータと、該サーボモータのロータに固定された中空軸
と、該中空軸に固定されたナットと、該ナットと螺合
し、ナットの回転に伴って進退させられるボールねじ軸
と、前記ナットを包囲して配設され、前記ボールねじ軸
と連結されて進退させられるクロスヘッドと、該クロス
ヘッドと連結されたエジェクタピンとを有する。
【0019】
【作用】本発明によれば、前記のように、エジェクタ装
置においては、固定プラテンと対向させてタイバーに沿
って進退自在に配設され、後端面に凹部が形成された可
動プラテンと、該可動プラテンとトグルサポートとの間
に配設され、可動プラテンを進退させるトグル機構とを
有する。
【0020】この場合、該トグル機構によって可動プラ
テンを進退させ、型閉じ、型締め及び型開きを行うこと
ができる。そして、前記可動プラテンの凹部に固定され
たサーボモータと、該サーボモータのロータに固定され
た中空軸と、該中空軸に固定されたナットと、該ナット
と螺合し、ナットの回転に伴って進退させられるボール
ねじ軸と、前記ナットを包囲して配設され、前記ボール
ねじ軸と連結されて進退させられるクロスヘッドと、該
クロスヘッドと連結されたエジェクタピンとを有する。
【0021】この場合、前記サーボモータを駆動して中
空軸を回転させ、該中空軸に固定されたナットを回転さ
せると、ボールねじ軸が進退させられ、該ボールねじ軸
に伴ってクロスヘッドが進退させられる。したがって、
該クロスヘッドを前進させることによって、エジェクタ
ピンを前進させ、成形品を突き出すことができる。
【0022】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は本発明の実施例における
エジェクタ装置の正面図、図6は本発明の実施例におけ
るエジェクタ装置の平面図、図7は図1のX−X断面
図、図8は図1のY−Y断面図である。
【0023】図において、11は可動プラテンであり、
該可動プラテン11の前端 (図1における右端) に図示
しない可動金型が取り付けられる。前記可動プラテン1
1は、トグル機構14によって、図示しない固定プラテ
ンとトグルサポート13との間に架設されたタイバー1
2に沿って進退させられる。また、前記可動プラテン1
1の後端 (図1における左端) には、エジェクタピン送
り装置51が配設される。該エジェクタピン送り装置5
1においては、前記可動プラテン11にベースプレート
52が固定され、該ベースプレート52の後端に筒状の
モータフレーム53が固定される。さらに、該モータフ
レーム53の後端に支持体55が固定される。
【0024】そして、前記モータフレーム53の内周側
に、ダイレクトドライブ型のサーボモータ56が配設さ
れる。該サーボモータ56はステータ57及びロータ5
8から成り、前記ステータ57はモータフレーム53に
固定される。また、前記ロータ58の内周側に中空軸6
1が固定され、該中空軸61は、前方(図1における右
方)においてベアリング62を介してベースプレート5
2に、後方(図1における左方)においてベアリング6
3を介して支持体55に回転自在に支持される。
【0025】前記中空軸61の後端にはナット65が嵌
入(かんにゅう)されて固定され、該ナット65は内周
においてボールねじ軸66と螺合させられる。そして、
該ボールねじ軸66は中空軸61を貫通して延び、前端
に中央エジェクタロッド69aが固定され、該中央エジ
ェクタロッド69aの前端にエクステンションロッド6
9bが固定される。
【0026】また、ボールねじ軸66の後端にはクロス
ヘッド67が固定される。該クロスヘッド67は前記ナ
ット65及びボールねじ軸66を包囲して前方に延び、
クロスヘッド67の前端は環状の形状を有し、サーボモ
ータ56の外周を進退させられる。そして、前記クロス
ヘッド67の前端には外側エジェクタロッド69cが固
定される。
【0027】したがって、前記サーボモータ56のステ
ータ57に電流を供給すると、ロータ58が回転させら
れ、該ロータ58に固定された中空軸61及びナット6
5が同様に回転させられる。そして、該ナット65及び
ボールねじ軸66によって回転運動が直線運動に変換さ
れ、ボールねじ軸66は矢印B方向に進退させられる。
ところで、前記クロスヘッド67はガイドバー73によ
って回り止めされているので、該ガイドバー73に沿っ
て平行移動する。
【0028】したがって、ボールねじ軸66の進退に伴
ってクロスヘッド67、中央エジェクタロッド69a及
び外側エジェクタロッド69cを進退させることができ
るので、中央エジェクタロッド69a及び外側エジェク
タロッド69cを前進させることによって図示しないエ
ジェクタピンを前進させ、突出しを行うことができる。
【0029】この場合、可動プラテン11の後端面に凹
部11aが形成され、該凹部11aにエジェクタピン送
り装置51を固定するようにしている。また、前記クロ
スヘッド67は、「U」字型の形状を有する後方部分と
前端の環状部分とが一体に形成される。したがって、エ
ジェクタ装置とトグル機構14とが干渉するのを防止す
ることができる。
【0030】なお、76は、中空軸61の後端に形成さ
れたギヤ77と対向させて配設されたエンコーダであ
り、中空軸61の回転数を検出する。また、80はエジ
ェクタピンの後退限位置を検出するための近接スイッチ
である。該近接スイッチ80に代えてリミットスイッチ
を使用することもできる。本実施例においては、前記サ
ーボモータ56として誘導型、同期型等のどれをも使用
することができる。
【0031】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させるこ
とが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するも
のではない。
【0032】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、エジェクタ装置においては、固定プラテンと対向
させてタイバーに沿って進退自在に配設され、後端面に
凹部が形成された可動プラテンと、該可動プラテンとト
グルサポートとの間に配設され、可動プラテンを進退さ
せるトグル機構とを有する。
【0033】そして、前記可動プラテンの凹部に固定さ
れたサーボモータと、該サーボモータのロータに固定さ
れた中空軸と、該中空軸に固定されたナットと、該ナッ
トと螺合し、ナットの回転に伴って進退させられるボー
ルねじ軸と、前記ナットを包囲して配設され、前記ボー
ルねじ軸と連結されて進退させられるクロスヘッドと、
該クロスヘッドと連結されたエジェクタピンとを有す
る。
【0034】この場合、前記サーボモータを駆動して中
空軸を回転させ、ボールねじ軸を介してクロスヘッドを
前進させることによって、エジェクタピンを前進させ、
成形品を突き出すことができる。したがって、タイミン
グベルトを使用する必要がないので、エジェクタ装置の
耐久性を向上させることができるとともに、射出成形機
の周囲を汚すことがなくなる。
【0035】そして、前記サーボモータが可動プラテン
の凹部に固定されるとともに、クロスヘッドがナットを
包囲して配設され、クロスヘッドを介することなく、ボ
ールねじ軸と中央エジェクタロッドとを連結することが
できるので、エジェクタ装置の軸方向寸法を小さくする
ことができるだけでなく、エジェクタ装置とトグル機構
とが干渉するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるエジェクタ装置の正面
図である。
【図2】従来の1軸式のエジェクタ装置の正面図であ
る。
【図3】従来の1軸式のエジェクタ装置の側面図であ
る。
【図4】従来の2軸式のエジェクタ装置の正面図であ
る。
【図5】従来の2軸式のエジェクタ装置の側面図であ
る。
【図6】本発明の実施例におけるエジェクタ装置の平面
図である。
【図7】図1のX−X断面図である。
【図8】図1のY−Y断面図である。
【符号の説明】 11 可動プラテン 11a 凹部 12 タイバー 13 トグルサポート 14 トグル機構 56 サーボモータ 58 ロータ 61 中空軸 65 ナット 66 ボールねじ軸 67 クロスヘッド

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)固定プラテンと対向させてタイバ
    ーに沿って進退自在に配設され、後端面に凹部が形成さ
    れた可動プラテンと、(b)該可動プラテンとトグルサ
    ポートとの間に配設され、可動プラテンを進退させるト
    グル機構と、(c)前記可動プラテンの凹部に固定され
    たサーボモータと、(d)該サーボモータのロータに固
    定された中空軸と、(e)該中空軸に固定されたナット
    と、(f)該ナットと螺合し、ナットの回転に伴って進
    退させられるボールねじ軸と、(g)前記ナットを包囲
    して配設され、前記ボールねじ軸と連結されて進退させ
    られるクロスヘッドと、(h)該クロスヘッドと連結さ
    れたエジェクタピンとを有することを特徴とするエジェ
    クタ装置。
JP7017022A 1995-02-03 1995-02-03 エジェクタ装置 Expired - Lifetime JP2838978B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017022A JP2838978B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 エジェクタ装置
TW085100871A TW302324B (ja) 1995-02-03 1996-01-25
CN96101274A CN1059378C (zh) 1995-02-03 1996-02-01 推顶装置
US08/595,577 US5648103A (en) 1995-02-03 1996-02-01 Ejector apparatus
EP96101525A EP0724944B1 (en) 1995-02-03 1996-02-02 Ejector apparatus
AT96101525T ATE192379T1 (de) 1995-02-03 1996-02-02 Auswurfvorrichtung
KR1019960002490A KR0178691B1 (ko) 1995-02-03 1996-02-02 이젝터장치
DE69607999T DE69607999T2 (de) 1995-02-03 1996-02-02 Auswurfvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7017022A JP2838978B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 エジェクタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08207091A true JPH08207091A (ja) 1996-08-13
JP2838978B2 JP2838978B2 (ja) 1998-12-16

Family

ID=11932379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7017022A Expired - Lifetime JP2838978B2 (ja) 1995-02-03 1995-02-03 エジェクタ装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5648103A (ja)
EP (1) EP0724944B1 (ja)
JP (1) JP2838978B2 (ja)
KR (1) KR0178691B1 (ja)
CN (1) CN1059378C (ja)
AT (1) ATE192379T1 (ja)
DE (1) DE69607999T2 (ja)
TW (1) TW302324B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707672B1 (ko) * 2006-01-25 2007-04-13 엘에스전선 주식회사 형체기구의 성형품 분리장치

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE276082T1 (de) * 1997-07-07 2004-10-15 Toyo Machinery & Metal Elektrisch betätigte spritzgiessmaschine und spritzgiessverfahren
TW454686U (en) * 1999-12-21 2001-09-11 Ind Tech Res Inst Mold locking device for an injection molding machine
US6346209B1 (en) 2000-04-07 2002-02-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Method and apparatus for ejecting molded articles
DE10022192A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-15 Mannesmann Ag Einrichtung zum Entfernen von Spritzgießteilen
DE10101837B4 (de) * 2001-01-17 2008-02-07 Krauss Maffei Gmbh Auswerfvorrichtung für eine Formmaschine
US6702060B2 (en) * 2001-06-27 2004-03-09 Nsk Ltd. Electric power steering apparatus
WO2004078453A1 (ja) * 2003-03-04 2004-09-16 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. 射出成形機の駆動装置、射出装置及び型締装置
US7559759B2 (en) * 2004-07-20 2009-07-14 Irwin Research And Development, Inc. Trim press having an article ejector, article ejecting device with linear drive mechanism, and method
DE102004053855A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-11 Demag Ergotech Gmbh Spritzgießmaschine mit mindestens einem Direktantrieb
KR100733697B1 (ko) * 2006-03-30 2007-06-28 엘에스전선 주식회사 형체기구의 성형품 분리장치
DE102006023516B3 (de) * 2006-05-19 2007-07-12 Demag Ergotech Gmbh Elektrische Antriebseinheit für eine Plastifizierschnecke einer Spritzgießmaschine
US20080179793A1 (en) * 2007-01-26 2008-07-31 Husky Injection Molding Systems Ltd. Ejector-Plate Actuator of a Molding System
DE102010034451B4 (de) * 2009-08-25 2013-07-04 Engel Austria Gmbh Auswerfervorrichtung mit Zusatz-Auswerferkraft
US8297967B2 (en) * 2010-03-16 2012-10-30 Acumen Co., Ltd. Ejector device for an injection molding machine
TW201213090A (en) * 2010-09-23 2012-04-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Double mandril device of the injection molding machine
JP5855990B2 (ja) * 2012-03-21 2016-02-09 住友重機械工業株式会社 射出成形機
TW201607729A (zh) * 2014-08-29 2016-03-01 賜福科技股份有限公司 雙色注塑機
JP7009280B2 (ja) * 2018-03-29 2022-01-25 住友重機械工業株式会社 エジェクタ装置
JP7297422B2 (ja) * 2018-10-17 2023-06-26 住友重機械工業株式会社 射出成形機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3321158A1 (de) * 1983-06-11 1984-12-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Azolylmethyl-thienyl-carbinol-derivate
JPS60129230A (ja) * 1983-12-17 1985-07-10 Fanuc Ltd スクリユ−式射出装置
JPH06104329B2 (ja) * 1986-10-13 1994-12-21 フアナツク株式会社 コアキシヤル・エジエクタ装置
JPH03278929A (ja) * 1990-03-29 1991-12-10 Fanuc Ltd 射出成形機のイジェクタ機構
JP2604271B2 (ja) * 1990-09-21 1997-04-30 ファナック株式会社 成形機におけるエジェクト方式
JPH0686083B2 (ja) * 1991-12-06 1994-11-02 株式会社新潟鉄工所 射出成形機
US5370524A (en) * 1993-07-06 1994-12-06 Industrial Technology Research Institute Clamping unit and method for an injection molding machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707672B1 (ko) * 2006-01-25 2007-04-13 엘에스전선 주식회사 형체기구의 성형품 분리장치

Also Published As

Publication number Publication date
DE69607999T2 (de) 2001-02-01
EP0724944A1 (en) 1996-08-07
EP0724944B1 (en) 2000-05-03
JP2838978B2 (ja) 1998-12-16
KR960031114A (ko) 1996-09-17
ATE192379T1 (de) 2000-05-15
TW302324B (ja) 1997-04-11
DE69607999D1 (de) 2000-06-08
US5648103A (en) 1997-07-15
CN1059378C (zh) 2000-12-13
KR0178691B1 (ko) 1999-05-15
CN1134343A (zh) 1996-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08207091A (ja) エジェクタ装置
US6364650B1 (en) Injection apparatus with load detection between support members
JP3255591B2 (ja) 射出成形機
JP3256785B2 (ja) 射出成形機のエジェクタ装置
JP3338651B2 (ja) エジェクタ装置
JP2950406B2 (ja) エジェクタ装置
JP3302922B2 (ja) エジェクタ装置
JP2866314B2 (ja) 型締装置
JP3207171B2 (ja) エジェクタ装置
KR20010085585A (ko) 사출성형기의 구동장치
JP3137948B2 (ja) 型締装置
JP3137947B2 (ja) 型締装置
JP3247678B2 (ja) 射出成形機
JP3130824B2 (ja) エジェクタ装置
JP3137949B2 (ja) 射出成形機
JP4481097B2 (ja) 射出成形機
JPH042416B2 (ja)
JP2001225345A (ja) 電動射出成形機
JP2003136568A (ja) 電動式射出成形機の射出装置
JPH09164571A (ja) 電動式型締装置
JPH10315285A (ja) 型締装置
JPH10286854A (ja) 電動式型締装置
JPH11344094A (ja) ナット回転用ボ−ルねじ
JPS63112135A (ja) 射出成形機
JPH10286853A (ja) 電動式型締装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980922