JPH0820414A - 回転棚の制御装置 - Google Patents

回転棚の制御装置

Info

Publication number
JPH0820414A
JPH0820414A JP17747994A JP17747994A JPH0820414A JP H0820414 A JPH0820414 A JP H0820414A JP 17747994 A JP17747994 A JP 17747994A JP 17747994 A JP17747994 A JP 17747994A JP H0820414 A JPH0820414 A JP H0820414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loading
unloading
personal computer
data
shelf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17747994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kaneda
善博 兼田
Hiroyuki Yamakawa
裕之 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP17747994A priority Critical patent/JPH0820414A/ja
Publication of JPH0820414A publication Critical patent/JPH0820414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数の荷出し入れ部7,8を備えた回転棚に
おいて、1台の在庫管理用パーソナルコンピュータ20
を利用して、任意の1つの荷出し入れ部において入出庫
データの入力を行えるようにすること。 【構成】 回転棚の各荷出し入れ部7,8には通信用コ
ネクタ16,17が配設され、在庫管理用パーソナルコ
ンピュータ20は、入力される入出庫データに基づいて
回転棚の在庫データを書換え記憶する携帯移動可能なも
ので、各荷出し入れ部7,8の通信用コネクタ16,1
7に対し接続可能な通信用コネクタ21を有し、回転棚
制御手段18は、前記コンピュータ20に入力される入
出庫データに基づいて在庫データから検索した入出庫対
象の棚単体を、当該コンピュータ20が接続されている
通信用コネクタ16,17を備えた1つの荷出し入れ部
7または8に呼び出すように回転棚を駆動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転棚の制御装置、特
に複数の荷出し入れ部を備えた回転棚の制御装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】回転棚は、多数の棚単体
と、これら棚単体の垂直循環回動経路または水平循環回
動経路と、この循環回動経路脇に設けられた荷出し入れ
部とを有するものであるが、この種の回転棚において荷
出し入れ部が複数設けられた回転棚、例えば1階と2階
とで荷の出し入れが行えるように上下2か所に荷出し入
れ部が設けられた大型の垂直循環型回転棚や、循環回動
経路の表側と裏側の2か所に荷出し入れ部が設けられた
垂直または水平循環型の回転棚が知られている。
【0003】このように複数の荷出し入れ部を備えた回
転棚において、当該回転棚の在庫管理と入出庫作業設定
をパーソナルコンピュータによって行わせる場合、従来
は、各荷出し入れ部ごとに設けられている入出庫作業設
定器を在庫管理用パーソナルコンピュータに接続し、こ
のパーソナルコンピュータに入力された入出庫データに
基づいて当該回転棚の在庫データを書換え記憶させるよ
うにするとともに、当該入出庫データに基づいて在庫デ
ータから検索された入出庫対象の棚単体を、複数の荷出
し入れ部の内、入出庫データの入力の際に設定した特定
の荷出し入れ部に呼び出すように回転棚を駆動するよう
に構成していた。
【0004】このような従来の構成では、在庫管理用パ
ーソナルコンピュータを設置した場所でのみ入出庫作業
設定が行えることになり、実際に作業を行う任意の荷出
し入れ部において入出庫作業設定を行えない不便があ
る。また、入出庫データの入力の際に、入出庫のための
荷出し入れ部を選択して設定する必要があり、入力操作
そのものに手間がかかるだけでなく、在庫管理用パーソ
ナルコンピュータにおいて荷出し入れ部を選択するデー
タを取り扱わなければならず、ソフト面においても負担
が大きくなる。勿論、各荷出し入れ部ごとに在庫管理用
パーソナルコンピュータの入力端末を設置することもで
きるが、設備コストが非常に高くつき、実用的ではな
い。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記のような従
来の問題点を解決するために成されたものであって、そ
の特徴を後述する実施例の参照符号を括弧付きで付して
示すと、回転棚(1) と、回転棚制御手段(18)と、在庫管
理用パーソナルコンピュータ(20)とを有し、回転棚(1)
は、多数の棚単体(5) と当該棚単体(5) の循環回動経路
(3) と複数の荷出し入れ部(7,8) とを有し、各荷出し入
れ部(7,8) には通信用コネクタ(16,17)が配設され、在
庫管理用パーソナルコンピュータ(20)は、入力される入
出庫データに基づいて回転棚(1) の在庫データを書換え
記憶する携帯移動可能なもので、回転棚(1) における各
荷出し入れ部(7,8) の通信用コネクタ(16,17) に対し接
続可能な通信用コネクタ(21)を有し、回転棚制御手段(1
8)は、在庫管理用パーソナルコンピュータ(20)に入力さ
れる入出庫データに基づいて在庫データから検索した入
出庫対象の棚単体(5) を、当該在庫管理用パーソナルコ
ンピュータ(20)が接続されている通信用コネクタ(16,1
7) を備えた荷出し入れ部(7,8) に呼び出すように回転
棚(1) を駆動する点に特徴を有する。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を添付の例示図に基
づいて説明すると、1は垂直循環型の回転棚であって、
ハウジング2内の垂直循環回動経路3に沿って掛張され
た駆動チェン4に正立姿勢を維持するように多数の棚単
体5が吊り下げられ、駆動チェン4を介して棚単体5を
垂直循環回動経路3に沿って回動させるためのモータ6
が設けられ、垂直循環回動経路3に隣接してハウジング
2に、1階レベルの荷出し入れ部7と2階レベルの荷出
し入れ部8とが設けられ、各荷出し入れ部7,8に夫々
開閉シャッター9,10と作業テーブル11,12とが
併設されている。13は2階レベルの荷出し入れ部8に
おいて作業するときに使用される2階床版である。
【0007】14,15は各荷出し入れ部7,8ごとに
配設された入出庫作業設定器であって、夫々在庫管理用
パーソナルコンピュータを接続するための通信用コネク
タ16,17を備えている。18は各入出庫作業設定器
14,15からの入出庫データが入力される回転棚制御
手段であり、入力される棚単体5の現在位置信号19な
どに基づいてモータ6を制御する。20は在庫管理用パ
ーソナルコンピュータであって、ノートタイプ、ブック
タイプ、あるいはラップトップタイプなどの携帯移動可
能なものであり、各荷出し入れ部7,8の入出庫作業設
定器14,15に接続されている通信用コネクタ16,
17に択一的に接続可能な通信用コネクタ21を備えて
いる。
【0008】作業方法と回転棚制御手段18および在庫
管理用パーソナルコンピュータ20の機能を説明する
と、例えば1階が部品入荷場、2階が部品の組立作業場
である場合、1階の荷出し入れ部7を入庫専用、2階の
荷出し入れ部8を出庫専用として使用することになる。
しかして、1階の荷出し入れ部7において部品を回転棚
1に入庫する場合は、図1および図3のフローチャート
に示すように作業者は在庫管理用パーソナルコンピュー
タ20を入庫作業位置である1階の荷出し入れ部7まで
携行し、その通信用コネクタ21を1階の荷出し入れ部
7に配設されている通信用コネクタ16に接続する。そ
して当該在庫管理用パーソナルコンピュータ20におい
て入庫データを入力する。
【0009】在庫管理用パーソナルコンピュータ20に
入力された、入庫日、品番、個数などの入庫データに基
づき、当該在庫管理用パーソナルコンピュータ20に記
憶されている在庫データから空の棚単体5または同一品
番の部品を収納し得る余裕のある棚単体5が検索され、
この入庫対象棚単体5の棚番データが、当該在庫管理用
パーソナルコンピュータ20が接続された入出庫作業設
定器14を経由して回転棚制御手段18に入力される。
【0010】回転棚制御手段18は、棚番データを出力
した設定器14から棚単体呼び出し位置が1階の荷出し
入れ部7であることを判別し、当該1階の荷出し入れ部
7に入庫対象棚単位5を呼び出すように回転棚1を駆動
する。目的の棚番の棚単体5が1階の荷出し入れ部7に
到着停止すれば、作業者はその入庫対象棚単体5に荷出
し入れ部7を通じて部品を収納する。そして入庫作業が
完了すれば、作業完了の入力を行う。この作業完了の入
力は、在庫管理用パーソナルコンピュータ20において
行うこともできるし、荷出し入れ部7に配設されている
作業完了入力スイッチの操作により行うこともできる。
【0011】作業完了入力により、在庫管理用パーソナ
ルコンピュータ20は、入力された入庫データに基づい
て、記憶している在庫データを書き換える。そして続き
の入庫データ設定があるときは、上記の要領で次の入庫
データに基づき入庫対象棚単体5を1階の荷出し入れ部
7に呼び出すように回転棚1が駆動される。
【0012】2階の荷出し入れ部8より部品を出庫する
ときは、作業者は在庫管理用パーソナルコンピュータ2
0を出庫作業位置である2階の荷出し入れ部8まで携行
し、図1に仮想線で示すようにその通信用コネクタ21
を2階の荷出し入れ部8に配設されている通信用コネク
タ17に接続する。そして当該在庫管理用パーソナルコ
ンピュータ20において出庫データを入力する。
【0013】在庫管理用パーソナルコンピュータ20に
入力された、品番、個数などの出庫データに基づき、当
該在庫管理用パーソナルコンピュータ20に記憶されて
いる在庫データから目的の品番が必要個数収納されてい
る出庫対象棚単体5が検索され、この出庫対象棚単体5
の棚番データが、当該在庫管理用パーソナルコンピュー
タ20が接続された入出庫作業設定器15を経由して回
転棚制御手段18に入力される。
【0014】回転棚制御手段18は、棚番データを出力
した設定器15から棚単体呼び出し位置が2階の荷出し
入れ部8であることを判別し、当該2階の荷出し入れ部
8に出庫対象棚単位5を呼び出すように回転棚1を駆動
する。目的の棚番の棚単体5が2階の荷出し入れ部8に
到着停止すれば、作業者はその出庫対象棚単体5から荷
出し入れ部8を通じて部品を取り出す。そして出庫作業
が完了すれば、作業完了の入力を行う。この作業完了の
入力は入庫作業時と同様の方法で行われ、在庫管理用パ
ーソナルコンピュータ20は、入力された出庫データに
基づいて、記憶している在庫データを書き換える。そし
て続きの出庫データ設定があるときは、上記の要領で次
の出庫データに基づき出庫対象棚単体5を2階の荷出し
入れ部8に呼び出すように回転棚1が駆動される。
【0015】なお、各荷出し入れ部7,8の開閉シャッ
ター9,10は、作業完了入力または別のスイッチなど
で入力されるシャッター閉じ指令により自動的に閉動
し、入出庫対象の棚単体5が荷出し入れ部7または8に
呼び出されたとき、その荷出し入れ部7または8のシャ
ッター9または10が自動的に開くように、自動開閉駆
動手段を併設することができる。勿論、各荷出し入れ部
7,8に入出庫対象棚単体5の呼び出し完了を作業者に
知らせる表示灯やブザーなどを配設し、シャッター9,
10の開動は手動操作で行うようにしても良い。この場
合、シャッター9,10を閉じなければ次の入出庫対象
棚単体5の呼び出しのための回転棚駆動が開始されない
ように構成することができる。また、1か所の荷出し入
れ部7または8のシャッター9または10が開かれたと
きには、他の荷出し入れ部8または7のシャッター10
または9を開くことができないようにインターロックが
働くように構成することもできる。
【0016】上記実施例では、各荷出し入れ部7,8に
入出庫作業設定器14,15が配設されているので、保
守点検時など、在庫管理に影響を与えないテスト運転な
どは、これら入出庫作業設定器14,15を利用して行
うこともできるが、このような必要がなければ、これら
入出庫作業設定器14,15を無くして、通信用コネク
タ16,17を直接回転棚制御手段18に接続すること
もできる。
【0017】
【発明の作用及び効果】以上のように本発明の回転棚の
制御装置によれば、複数の荷出し入れ部(7,8)の内、入
出庫作業を行う1つの荷出し入れ部に在庫管理用パーソ
ナルコンピュータ(20)を携行し、当該荷出し入れ部が備
える通信用コネクタ(16,17) に在庫管理用パーソナルコ
ンピュータ(20)の通信用コネクタ(21)を接続して、当該
在庫管理用パーソナルコンピュータ(20)において入出庫
データを入力することにより、当該在庫管理用パーソナ
ルコンピュータ(20)が記憶している在庫データから入出
庫データに基づいて検索した入出庫対象の棚単体(5)
が、当該在庫管理用パーソナルコンピュータ(20)が接続
されている通信用コネクタ(16,17) を備えた1つの荷出
し入れ部(7,8) に呼び出される。そして在庫管理用パー
ソナルコンピュータ(20)は、入力された入出庫データに
基づいて回転棚(1) の在庫データを書換えて最新の在庫
データを作成記憶する。
【0018】従って、荷出し入れ部(7,8) が複数ある回
転棚でありながら、使用する在庫管理用パーソナルコン
ピュータとしては1台の携帯移動可能な、比較的安価な
ものを活用することができるので、設備全体を安価に構
成し得るとともに、当該1台の在庫管理用パーソナルコ
ンピュータ(20)を、入出庫作業を行う1つの荷出し入れ
部(7,8) に通信用コネクタ(16,17,21)を介して接続して
使用するので、実際に入出庫作業を行う荷出し入れ部で
入出庫データの入力を行える便利さがある。
【0019】また、回転棚制御手段(18)は、在庫管理用
パーソナルコンピュータ(20)が接続されている荷出し入
れ部(7,8) を入出庫対象棚単体の呼び出し位置として回
転棚を制御すれば良く、入出庫データの入力時に荷出し
入れ部を特定する情報を入力する必要がないので入力操
作が簡単になるとともに、在庫管理用パーソナルコンピ
ュータ(20)において荷出し入れ部を特定させるデータを
取り扱う必要もないので、ソフトコストを下げることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の要部の構成を示すブロック線図であ
る。
【図2】 回転棚全体の構成を示す縦断側面図である。
【図3】 回転棚制御手段の機能と作業手順とを説明す
るフローチャートである。
【符号の説明】
1 垂直循環型の回転棚 3 垂直循環回動経路 5 棚単体 6 回転棚駆動用モータ 7 荷出し入れ部 8 荷出し入れ部 14 入出庫作業設定器 15 入出庫作業設定器 16 通信用コネクタ 17 通信用コネクタ 18 回転棚制御手段 20 在庫管理用パーソナルコンピュータ 21 通信用コネクタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転棚(1) と、回転棚制御手段(18)と、在
    庫管理用パーソナルコンピュータ(20)とを有し、 回転棚(1) は、多数の棚単体(5) と当該棚単体(5) の循
    環回動経路(3) と複数の荷出し入れ部(7,8) とを有し、
    各荷出し入れ部(7,8) には通信用コネクタ(16,17) が配
    設され、 在庫管理用パーソナルコンピュータ(20)は、入力される
    入出庫データに基づいて回転棚(1) の在庫データを書換
    え記憶する携帯移動可能なもので、回転棚(1)における
    各荷出し入れ部(7,8) の通信用コネクタ(16,17) に対し
    接続可能な通信用コネクタ(21)を有し、 回転棚制御手段(18)は、在庫管理用パーソナルコンピュ
    ータ(20)に入力される入出庫データに基づいて在庫デー
    タから検索した入出庫対象の棚単体(5) を、当該在庫管
    理用パーソナルコンピュータ(20)が接続されている通信
    用コネクタ(16,17) を備えた荷出し入れ部(7,8) に呼び
    出すように回転棚(1) を駆動する回転棚の制御装置。
JP17747994A 1994-07-05 1994-07-05 回転棚の制御装置 Pending JPH0820414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17747994A JPH0820414A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 回転棚の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17747994A JPH0820414A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 回転棚の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0820414A true JPH0820414A (ja) 1996-01-23

Family

ID=16031639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17747994A Pending JPH0820414A (ja) 1994-07-05 1994-07-05 回転棚の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820414A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102275707A (zh) * 2010-06-10 2011-12-14 北京京东方光电科技有限公司 面板盛放架和面板运输系统
DE102011052804A1 (de) 2010-08-19 2012-02-23 Denso Corporation Gassensorsteuervorrichtung, welche die Ausgabecharakteristik eines Gassensors steuert
DE102013201455A1 (de) 2012-02-01 2013-08-01 Denso Corporation Emissionssteuersystem für brennkraftmaschine
DE102013201454A1 (de) 2012-02-01 2013-08-01 Denso Corporation Emissionssteuersystem für brennkraftmaschine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102275707A (zh) * 2010-06-10 2011-12-14 北京京东方光电科技有限公司 面板盛放架和面板运输系统
US9022717B2 (en) 2010-06-10 2015-05-05 Beijing Boe Optoelectronics Technology Co., Ltd. Panel-storing shelf and panel-transporting system
DE102011052804A1 (de) 2010-08-19 2012-02-23 Denso Corporation Gassensorsteuervorrichtung, welche die Ausgabecharakteristik eines Gassensors steuert
US8702937B2 (en) 2010-08-19 2014-04-22 Denso Corporation Gas sensor control apparatus controlling output characteristic of gas sensor
DE102013201455A1 (de) 2012-02-01 2013-08-01 Denso Corporation Emissionssteuersystem für brennkraftmaschine
DE102013201454A1 (de) 2012-02-01 2013-08-01 Denso Corporation Emissionssteuersystem für brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3906157B2 (ja) 共用ロボティック装置へのユーザ選択の制御パスを提供する多目的スロットを備える自動データ・ストレージ・ライブラリ
US20210395009A1 (en) Vending method of intelligent vending station, intelligent vending station, electronic device and storage medium
JPH0820414A (ja) 回転棚の制御装置
US5358325A (en) Robotic system
JPS62121104A (ja) 自動倉庫に於けるコンピユ−タ−制御方法
JPS6253402B2 (ja)
JP2843753B2 (ja) 図書入出庫装置
JPS62130903A (ja) 部品出入管理システム
JP3437142B2 (ja) 図書保管管理装置
JP3161581B2 (ja) 保管装置
JPH07121761B2 (ja) ピッキング指示装置
JPH0858930A (ja) 在庫管理システム
JPS59170383A (ja) 自動貸金庫システム
JP2020037479A (ja) 貸金庫装置の動作チェックシステムと、それを備える貸金庫装置
JPH0464501A (ja) 商品自動補給装置
JP2521793B2 (ja) 自動倉庫のクレ―ン制御装置
JP4652010B2 (ja) コンテナ内への書籍の収納方法及びこれに用いられるコンテナ
JPH0891513A (ja) 自動倉庫
JPH0820411A (ja) 回転棚の制御装置
JPH0820413A (ja) 回転棚の制御装置
JP2004269141A (ja) 自動倉庫の入庫制御装置
JP2001097506A (ja) セキュリティー集中保管庫
JP2754921B2 (ja) 自動倉庫
JPH01146091A (ja) 自動貸金庫システム
JPH0822684B2 (ja) 回転式棚設備