JPH08203207A - ディスクプレーヤー - Google Patents

ディスクプレーヤー

Info

Publication number
JPH08203207A
JPH08203207A JP3139295A JP3139295A JPH08203207A JP H08203207 A JPH08203207 A JP H08203207A JP 3139295 A JP3139295 A JP 3139295A JP 3139295 A JP3139295 A JP 3139295A JP H08203207 A JPH08203207 A JP H08203207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical pickup
disc
control unit
tracks
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3139295A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Yamagami
俊彦 山上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Techno Systems Co Ltd
Original Assignee
Funai Techno Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Techno Systems Co Ltd filed Critical Funai Techno Systems Co Ltd
Priority to JP3139295A priority Critical patent/JPH08203207A/ja
Publication of JPH08203207A publication Critical patent/JPH08203207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Rotational Drive Of Disk (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サーチ処理を短時間で迅速に行なうこと。 【構成】 コントロールマイコン14は、ディスク2上
の光ピックアップ5が対向している現在トラックから移
動しようとする目標トラックまでのトラックの移動本数
を算出し、その算出した移動本数をランニングカウンタ
ーに設定すると共に、その設定した移動本数から光ピッ
クアップが移動することにより読み取ったトラックの本
数をカウントダウンして、その値がゼロになったときに
割り込み信号を発するように構成され、システム制御部
11は、前記割り込み信号を受信するまでスライドモー
タ9を駆動して、光ピックアップ5を径外方向または径
内方向に移動させると共に、その移動中に、スピンドル
モータ4を目標トラックに対応して加減速させるように
構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンパクトディスク、
レーザーディスクなどの光ディスクをMCLV(Mod
ified CLV)を含む線速度一定(CLV)で再
生するディスクプレーヤーに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばCDと略称されるコンパク
トディスク(以下、ディスクと称する)用ディスクプレ
ーヤーでは、ディスクを回転駆動するためのスピンドル
モータと、前記ディスクに記録されている情報を読み取
るための光ピックアップと、該光ピックアップをディス
クの径方向に移動させるためのスライドモータと、前記
光ピックアップから入力された信号を元の信号に戻す信
号処理部と、該信号処理部及びスライドモータを制御す
るシステム制御部と、コントロール部とを備えており、
サーチ処理を行なう場合には、コントロール部により、
ディスク上の光ピックアップが対向している現在トラッ
クから移動しようとする目標トラックまでの移動時間を
算出し、前記システム制御部により、その算出時間だけ
スライドモータを駆動して光ピックアップを径外方向ま
たは径内方向に移動させ、その光ピックアップを目標ト
ラックに位置決めした後、スピンドルモータを加減速さ
せて、ディスクの線速度が一定になるようにしている。
つまり、移動が完了して位置決めの終わっている光ピッ
クアップの位置に適合するように、後からスピンドルサ
ーボによりスピンドルモータの加減速を行っている形と
なる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の構成では、
光ピックアップのスライド移動が主であり、これが完了
しない間は(つまり、目標トラックに到達するまで
は)、スピンドルサーボは定まりようがなく、結果とし
て光ピックアップが目標トラックに到達した以後、時間
的に遅れてスピンドルサーボが働いて、当該目標トラッ
クに合うようにスピンドル回転が加減速調整されるとい
う問題が生じる。つまり、サーチ処理時間を、光ピック
アップが目標トラックへ到達することと、スピンドルが
当該目標トラックに適した回転となることを共に満たす
までの時間とすると、上記従来技術では光ピックアップ
が目標トラックへ到達するまでの時間の後に、スピンド
ルが当該トラックの所定回転とされるまでの時間がシリ
ーズに生起し、それだけサーチ処理時間が長くなってい
た。
【0004】本発明は、上記問題点に鑑み、サーチ処理
を短時間で迅速に行なうことができると共に、移動距離
の設定を正確に行なうことができるディスクプレーヤー
を提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
ディスクを回転駆動するためのスピンドルモータと、前
記ディスクに記録されている情報を読み取るための光ピ
ックアップと、該光ピックアップをディスクの径方向に
移動させるためのスライドモータと、前記光ピックアッ
プから入力された信号を元の信号に戻す信号処理部と、
該信号処理部及びスライドモータを制御するシステム制
御部と、コントロール部とを備えたディスクプレーヤー
において、前記コントロール部は、ディスク上の光ピッ
クアップが対向している現在トラックから移動しようと
する目標トラックまでのトラックの移動本数を算出し、
その算出した移動本数をランニングカウンターに設定す
ると共に、その設定した移動本数から光ピックアップが
移動することにより読み取ったトラックの本数をカウン
トダウンして、その値がゼロになったときに割り込み信
号を発するように構成され、前記システム制御部は、前
記割り込み信号を受信するまでスライドモータを駆動し
て、光ピックアップを径方向に移動させると共に、その
移動中に、スピンドルモータを目標トラックに対応して
加減速させるように構成されていることを特徴としてい
る。
【0006】
【作用】上記構成において、サーチ処理を行なう場合に
は、ディスク上の光ピックアップが対向している現在ト
ラックから移動しようとする目標トラックまでのトラッ
ク本数を算出し、その算出したトラック本数に基づいて
演算した移動距離だけ光ピックアップを径外方向または
径内方向に移動させると共に、その移動中に、スピンド
ルモータの回転速度を目標トラックに対応して加減速さ
せるものであって、この場合、光ピックアップの移動と
スピンドルモータの加減速とをほぼ同時に行っており、
サーチ処理に要する時間を従来に比べて著しく短縮する
ことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例であるディスクプレーヤ
ーのCD−ROMドライブ回路(以下、ドライブと略称
する)1を示すものであって、ディスク2をターンテー
ブル3を介して回転駆動するためのスピンドルモータ4
と、ディスク2の情報を読み取るための光ピックアップ
5と、音響ディジタル信号処理部6と、CD−ROMデ
ィジタル信号処理部7と、光ピックアップ5のフォーカ
ス・トラッキング制御部8と、光ピックアップ5をディ
スク2の径方向に移動させるためのスライドモータ9
と、該スライドモータ9を制御するためのスライド制御
部10と、音響ディジタル信号処理部6、CD−ROM
ディジタル信号処理部7、フォーカス・トラッキング制
御部8及びスライド制御部10を制御するシステム制御
部11と、CD−ROMディジタル信号処理部7にイン
タフェース12を介して接続されると共に、システム制
御部11に外部端子13を介して接続されたコントロー
ルマイコン(コントロール部)14とを備えている。
【0008】前記ディスク2には、図2に示すように、
情報ピットPがスパイラル状に点在して形成されてい
る。スピンドルモータ4は、音響ディジタル信号処理部
6からの制御信号によってディスク2を線速度一定で回
転駆動する。光ピックアップ5は、ディスク2に対物レ
ンズ(図示せず)を介してスポット光を照射し、その反
射光を受光して情報を読み取るためのものである。フォ
ーカス・トラッキング制御部8は、スポット光が情報ピ
ットPを常に追尾すると共に、所定径のスポット光とし
て収束するように前記対物レンズを制御するものであ
る。スライド制御部10は、スライドモータ9を制御す
ることにより、光ピックアップ5をディスク2の径外方
向または径内方向に移動させるものである。
【0009】音響ディジタル信号処理部6は、光ピック
アップ5からの信号が入力されるEFM復調部16と、
データを記録するRAM17と、該RAM17へのデー
タの書き込み及び読み出しを制御するためのアドレス制
御部18と、スピンドルモータ4の速度制御を行なうた
めの速度制御部19と、誤り訂正部(CIRC)20と
を有している。
【0010】前記EFM復調部16は、8ビットのデー
タを14ビットに変調してディスク2に記録したデータ
を元の8ビットのデータに復調するものである。また、
速度制御部19は、読み取られた同期信号によって、ス
ピンドルモータ4を速度制御するためのドライブ信号を
出力するものであり、通常再生時には、ディスク2の線
速度が一定となるようにスピンドルモータ4を回転制御
し、サーチ時には、スピンドルモータ4の速度を、目標
トラックの回転数に合わせるように加減速制御する。な
お、アドレス制御部18は、RAM17内のデータによ
り、インタリーブ(並び換え)されて記録されていたデ
ータを元の順に戻す作業(デ・インタリーブ)も行って
いる。誤り訂正部20の出力は、オーディオ信号として
外部に出力されると共に、CD−ROMディジタル信号
処理部7に入力されている。
【0011】前記CD−ROMディジタル信号処理部7
は、同期検出部22と、データを格納するためのRAM
23と、該RAM23へのデータの書き込み及び読み出
しを制御するためのRAM制御部24と、CD−ROM
固有のECC(ErrorCheck Code)及び
EDC(Error Dectecting Cod
e)などにより誤り訂正を行なう誤り訂正部25とを有
している。
【0012】前記同期検出部22は、音響ディジタル信
号処理部6で処理されたデータのうちの同期信号部分を
検出するものである。また、この同期検出部22では、
同期信号の検出結果によって、記録時に施されたスクラ
ンブル処理が解かれるようになっている。なお、RAM
制御部24では、RAM23に格納されたデータによ
り、再生データ内のヘッダーアドレスがチェックされる
ようになっている。
【0013】図3は、速度制御部19の主要部の構成を
示すものであって、オペアンプ26を有している。スピ
ンドルモータ4を駆動するためのドライブ信号V1は、
スイッチ27及び抵抗R1を介してオペアンプ26の反
転入力端子に入力されている。スイッチ27と抵抗R1
との中間ノードには、スイッチ28と抵抗R2との直列
回路及びスイッチ29と抵抗R3の直列回路がそれぞれ
接続されている。
【0014】また、前記抵抗R2の一端に電源電圧Vk
が印加されると共に、抵抗R3の一端に電源電圧−Vk
が印加されている。オペアンプ26の非反転入力端子に
は、一端を接地した抵抗R4の他端が接続されている。
更に、オペアンプ26の出力端子は抵抗R5を介して反
転入力端子にフィードバック接続されている。オペアン
プ26の出力はドライブ出力信号V2として出力され
る。
【0015】上記構成において、サーチ時には、スピン
ドルモータ4のサーボ制御を行わないので、スイッチ2
7はオフとなる。また、サーチ時において、スピンドル
モータ4を加速させる時にはスイッチ28をオフとする
と共に、スイッチ29をオンとし、スピンドルモータ4
を減速させる時にはスイッチ28をオンとすると共に、
スイッチ29をオフとする。更に、通常再生の場合に
は、スイッチ27をオンとすると共に、スイッチ28,
29をオフとする。
【0016】コントロールマイコン14は、マイクロコ
ンピュータからなり、システム制御部11を介してディ
スク2の情報を読み取ることにより、そのディスク2上
の光ピックアップ5が対向している現在トラックT1か
ら移動しようとする目標トラックT2までのトラックの
移動本数を算出し、その算出した移動本数を設定するた
めのランニングカウンターと、該ランニングカウンター
に設定した移動本数から光ピックアップが移動すること
により読み取ったトラックの本数をカウントダウンし
て、その値がゼロになったときに割り込み信号を発する
割り込み信号発信部とを有している。
【0017】システム制御部11の制御動作を図4に基
づいて説明すると、図示しない電源スイッチがオンされ
ると、RAM17、23の初期化、光ピックアップ5の
初期位置への設定などの初期化が行われる(S1)。次
に、ディスク2がターンテーブル3に装着されているか
否かを判断し(S2)、ディスク2が装着されている場
合には、フォーカス・トラッキング制御部8に対してフ
ォーカスサーチを指示する(S3)。これにより、光ピ
ックアップ5からディスク2に対して照射されるスポッ
ト光が所定径に収束される。続いて、フォーカス・トラ
ッキング制御部8に対してフォーカスサーボの開始を指
示する(S4)。そのフォーカスサーボはディスク2の
面ぶれに追随して光ピックアップ5の対物レンズを上下
動させるものである。その後、速度制御部19にスピン
ドルキックを指示する(S5)。これにより、スピンド
ルモータ4にドライブ信号が与えられ、スピンドルキッ
クが開始される。次に、スライド制御部10に移動サー
ボのオンを指示する(S6)。これにより、スライドモ
ータ9にドライブ信号が与えられ、光ピックアップ5が
ディスク2の径外方向または径内方向に移動される。続
いて、速度制御部19に対してスピンドルサーボのオン
を指示し、ディスク2の線速度が一定になるように制御
する(S7)。
【0018】次に、ディスク2の各ブロックの先頭に書
き込まれた現在トラック情報を読み取り(S8)、ディ
スク2のリードインエリアi(図2参照)に書き込まれ
たTOC(Table Of Contents)と呼
ばれるディスク2の目次にあたる情報をサーチして読み
出し(S9)、それをシステム制御部11内のメモリー
に格納する。
【0019】次に、所定時間の時間待ち(ポーズ)を行
い(S10)、コントロールマイコン14からのコマン
ド入力を待ち(S11)、コントロールマイコン14か
らコマンドが入力されると、コマンド処理を行い(S1
2)、ポーズに戻る。コマンド入力が無いときには、処
理を終了する。
【0020】コマンド処理(S12)の内容を図5に基
づいて説明すると、コントロールマイコン14からのコ
マンドがサーチ動作を指示するか否かを判定し(S2
1)、指示があれば、サーチ処理を行う(S22)。次
に、データリード動作を指示するか否かを判定し(S2
3)、指示があれば、リード処理を行なう(S24)。
続いて、他の動作を指示するか否かを判定し(S2
5)、指示があれば、他の処理を行い(S26)、メイ
ンルーチンに戻る。
【0021】図6はS22のサーチ処理の内容を示すも
のであって、まず、システム制御部11のメモリーに記
録されているTOC情報から光ピックアップ5が対向し
ている現在トラックT1から移動しようとする目標トラ
ックT2までのトラックの移動本数を算出する(S3
1)。
【0022】この場合、図2に示すように、ディスク2
の中心から現在トラックT1までの半径をr1とし、デ
ィスク2の中心から目標トラックT2までの半径をr2
とすると、光ピックアップ5の移動距離Δrはr2−r
1となり(Δr=r2−r1)となり、次に、その移動
距離Δrを情報ピットPの幅Rで除算することにより、
トラックの移動本数tを算出することができる(t=Δ
r/R)。
【0023】次に、ディスク2の線速度を一定にするた
め、スピンドルモータ4をスピンドルキックして加減速
する時間(キック時間)を算出する(S32)。このキ
ック時間t1はスイッチ28またはスイッチ29のオン
時間により定まる。
【0024】キック時間t1は下記の式により算出す
る。現在トラックT1(半径r1)でのディスク2の回
転数はV/2πr1であり、また、目標トラックT2
(半径r2)での回転数はV/2πr2である。従っ
て、これらの間での回転数差ΔNは、 ΔN=(V/2π)×(1/r1−1/r2) となる。
【0025】ここで、ディスク2のキック中の加速度を
ωとすると、ωt1=ΔNの関係が成立するようにキッ
ク時間t1を決める。つまり、t1=ΔN/ωとしてキ
ック時間を求める。なお、この加速度ωはドライブ1の
仕様で定まる定数である。
【0026】また、コントロールマイコン14のランニ
ングカウンターに前述した移動本数を設定する(S3
3)。
【0027】次に、スライド制御部10に光ピックアッ
プ5の移動開始を指示し(S34)、光ピックアップ5
をディスク2の内周側から外周側へ移動させるか否かを
判定する(S35)。外周側から内周側への移動と判定
された場合には、スイッチ27をオフさせてスピンドル
サーボをオフにし、スイッチ28をオフとすると共に、
スイッチ29をオンとする(図3参照)。これにより、
スピンドルモータ4にドライブ出力信号V2=(R5/
(R1+R3))Vkが印加され、スピンドルキックし
て加速を開始する(S36)。
【0028】続いて、所定の加速時間(キック時間)t
1が経過したか否かを判定し(S37)、t1時間経過
すると、スイッチ29をオフにする。これによって、目
標トラックT2に合わせてディスク2の線速度を一定に
することができる。スイッチ29をオフにした時点で、
光ピックアップ5の移動が終了していない場合には、そ
れが終了するまでの間(t2時間)、スピンドルモータ
4をフリーランさせる(S38)〔図7(a)参照〕。
【0029】また、それと同時進行で、光ピックアップ
5が移動して横切ったトラックの本数を該光ピックアッ
プ5を介して読み取り、その光ピックアップ5の移動が
終了したか否かを判定する(S39)。この場合、光ピ
ックアップ5により読み取ったトラック本数ををランニ
ングカウンターに入力し、そのランニングカウンターに
設定しているトラック本数から読み取ったトラック本数
をカウントダウンし、それがゼロになったときに、割り
込み信号発信部から割り込み信号が出力され、光ピック
アップ5の移動を停止する(S40)。
【0030】図7(a)は、上述したように、光ピック
アップ5の移動終了がスピンドルモータ4のスピンドル
キック終了よりも遅い場合における光ピックアップ5の
移動、スピンドルキック、ディスク2の線速度及び割り
込み信号の関係を示す。また、図7(b)は、光ピック
アップ5の移動終了がスピンドルモータ4のスピンドル
キック終了よりも早い場合における光ピックアップ5の
移動、スピンドルキック、ディスク2の線速度及び割り
込み信号の関係を示す。この場合、割り込み信号により
光ピックアップ5の移動を停止して、スピンドルキック
が終了するのを待機し、フリーランは行わない。
【0031】上記のようにして光ピックアップ5の移動
及びスピンドルキックが終了すると、トラックオン処理
を行なう。このトラックオン処理では、スイッチ27を
オンさせてスピンドルサーボを開始する。また、光ピッ
クアップ5によりトラック情報を読み取り、目標トラッ
クT2に到着したか否かを判定するなどの処理を実行す
る。
【0032】一方、S35で、外周側から内周側への移
動ではないと判定された場合には、スイッチ27をオフ
させてスピンドルサーボをオフにし、スイッチ28をオ
ンとすると共に、スイッチ29をオフとする(図3参
照)。これにより、スピンドルモータ4にドライブ出力
信号V2=(R5/(R1+R2))Vkが印加され、
スピンドルキックして減速を開始する(S41)。
【0033】以後、前述した手順とほぼ同様の手順で、
光ピックアップ5の移動及びスピンドルキックが行われ
る。図8(a)は、光ピックアップ5の移動終了がスピ
ンドルモータ4のスピンドルキック終了よりも遅い場合
における光ピックアップ5の移動、スピンドルキック、
ディスク2の線速度及び割り込み信号の関係を示す。ま
た、図8(b)は、光ピックアップ5の移動終了がスピ
ンドルモータ4のスピンドルキック終了よりも早い場合
における光ピックアップ5の移動、スピンドルキック、
ディスク2の線速度及び割り込み信号の関係を示す。
【0034】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、サーチ処
理を行なう場合に、光ピックアップの移動とスピンドル
モータの加減速とをほぼ同時に行っており、サーチに要
する時間を従来に比べて著しく短縮することができる。
また、光ピックアップが対向する現在トラックから目標
トラックまでの間の移動距離をその両トラック間のトラ
ック本数に基づいて設定しており、その移動距離を時間
で設定する場合に比べて、より正確に設定することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるCD−ROMドライブ
回路の構成を示すブロック図である。
【図2】同ディスクの平面図である。
【図3】同速度制御部の構成を示す回路図である。
【図4】同システム制御部の制御内容を示すフローチャ
ートである。
【図5】同コマンド処理の内容を示すフローチャートで
ある。
【図6】同サーチ処理の内容を示すフローチャートであ
る。
【図7】(a)及び(b)は共に加速時のタイミングチ
ャートである。
【図8】(a)及び(b)は共に減速時のタイミングチ
ャートである。
【符号の説明】
1 CD−ROMディジタルドライブ回路 2 ディスク 4 スピンドルモータ 5 光ピックアップ 6 音響ディジタル信号処理部(信号処理部) 7 CD−ROMディジタル信号処理部(信号処理
部) 9 スライドモータ 10 スライド制御部 11 システム制御部 14 コントロールマイコン(コントロール部)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクを回転駆動するためのスピンド
    ルモータと、前記ディスクに記録されている情報を読み
    取るための光ピックアップと、該光ピックアップをディ
    スクの径方向に移動させるためのスライドモータと、前
    記光ピックアップから入力された信号を元の信号に戻す
    信号処理部と、該信号処理部及びスライドモータを制御
    するシステム制御部と、コントロール部とを備えたディ
    スクプレーヤーにおいて、前記コントロール部は、ディ
    スク上の光ピックアップが対向している現在トラックか
    ら移動しようとする目標トラックまでのトラックの移動
    本数を算出し、その算出した移動本数をランニングカウ
    ンターに設定すると共に、その設定した移動本数から光
    ピックアップが移動することにより読み取ったトラック
    の本数をカウントダウンして、その値がゼロになったと
    きに割り込み信号を発するように構成され、前記システ
    ム制御部は、前記割り込み信号を受信するまでスライド
    モータを駆動して、光ピックアップを径方向に移動させ
    ると共に、その移動中に、スピンドルモータを目標トラ
    ックに対応して加減速させるように構成されていること
    を特徴とするディスクプレーヤー。
JP3139295A 1995-01-27 1995-01-27 ディスクプレーヤー Pending JPH08203207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139295A JPH08203207A (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ディスクプレーヤー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3139295A JPH08203207A (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ディスクプレーヤー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08203207A true JPH08203207A (ja) 1996-08-09

Family

ID=12330002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3139295A Pending JPH08203207A (ja) 1995-01-27 1995-01-27 ディスクプレーヤー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08203207A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08167153A (ja) 光ディスク装置
JPS6146907B2 (ja)
JPH0527818U (ja) 光デイスクのトラツクサーチ制御装置
JPH02173970A (ja) ディスクプレーヤの回転制御方式
US5058092A (en) Method for accessing a control track by positioning an optical head at the center of the control track
JPH11120687A (ja) 光ディスク装置
JPH07211023A (ja) ディスクのトラックサーチ方法
JPH08203207A (ja) ディスクプレーヤー
US5224081A (en) Search operation control apparatus in an optical disc reader
JP2516053Y2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2516052Y2 (ja) 光ディスク再生装置
JPH05274773A (ja) Cdプレーヤにおける目標トラックアクセス方式
JPH01312773A (ja) スピンドルモータの停止制御方法
US5173887A (en) Disk player pickup control system
KR100393203B1 (ko) 씨디-롬 드라이브에서의 서보 제어방법
JP3012596U (ja) 光ディスクドライブ装置
JP2905679B2 (ja) ディスク再生装置
JP3523913B2 (ja) 光ディスク再生装置におけるトラック線速度検出方法
JPH02158969A (ja) ディスクプレーヤのピックアップ制御方式
JP3049735B2 (ja) 情報再生装置
JPH05298861A (ja) ディスクのトラックアクセス方法
JPH0831119A (ja) 光ディスク再生装置におけるディスク回転駆動制御方法
JP2935628B2 (ja) 光学ディスク装置
JP2982349B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JP3028677B2 (ja) 光ディスク再生装置のトラックカウント回路