JPH08198994A - 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体 - Google Patents

難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体

Info

Publication number
JPH08198994A
JPH08198994A JP7007994A JP799495A JPH08198994A JP H08198994 A JPH08198994 A JP H08198994A JP 7007994 A JP7007994 A JP 7007994A JP 799495 A JP799495 A JP 799495A JP H08198994 A JPH08198994 A JP H08198994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
flame
metal oxide
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7007994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Tono
正樹 戸野
Kenji Iuchi
謙治 居内
Kazuyoshi Iwane
和良 岩根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7007994A priority Critical patent/JPH08198994A/ja
Publication of JPH08198994A publication Critical patent/JPH08198994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ハロゲン含有化合物を全く使用せずに優れた難
燃性が付与され、しかも発泡体の発泡特性や機械的強度
が阻害されることのない難燃性ポリオレフィン系樹脂発
泡体を提供する。 【構成】エチレン−酢酸ビニル共重合体単独もしくは該
共重合体と他のポリオレフィン系樹脂との混合物からな
る樹脂成分、水和金属酸化物、ポリリン酸アンモニウ
ム、窒素化合物及び金属酸化物の混合物からなる難燃剤
ならびに発泡剤よりなるポリオレフィン系樹脂組成物が
シート状に成形された後、電離性放射線によって架橋さ
れ、加熱発泡させられていることを特徴とする難燃性ポ
リオレフィン系樹脂発泡体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、難燃性ポリオレフィン
系樹脂発泡体に関する。
【0002】
【従来の技術】樹脂発泡体は断熱性に優れるため、建築
材料、自動車等の輸送機器、包装材料、家庭用日用品、
その他広範囲の用途に利用されているが、その中で特に
ポリオレフィン系樹脂発泡体は、化学的安定性に富み、
断熱性、電気絶縁性、軽量性等に優れた特性を有してい
る。しかし、ポリオレフィン系樹脂発泡体の用途拡大に
伴い、難燃性が要求されるようになり、これらの要求を
満足するために各種の方法で難燃性の付与が行われてい
る。
【0003】上記ポリオレフィン系樹脂を難燃化する方
法としては、例えば、ハロゲン含有化合物を添加する方
法が一般的に行われており、ハロゲン含有化合物の添加
によって確かに高度の難燃性を付与することができ、成
形加工性の低下や成形品の機械的強度の低下は比較的少
ないが、成形加工時や燃焼時に多量の煙を発生すること
があり、周辺の機器を腐食させる恐れがあった。そのた
め、ハロゲン含有化合物を使用せずに難燃性を付与する
方法が強く要求されるようになった。特に、建築材料に
使用するには高度の難燃性が要求され、ハロゲン含有化
合物を使用せずハロゲン並の難燃性を得るのは困難であ
った。
【0004】ハロゲン含有化合物を用いずに難燃性を付
与する方法として、例えば、水酸化アルミニウム、水酸
化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウム等、燃焼時に
煙の発生のない水和金属酸化物を添加する方法が、特開
昭49−5171号公報、特開平3−269029号公
報等に開示されている。
【0005】しかしながら、上記水和金属酸化物を用い
て、易燃性のポリオレフィン系樹脂に充分な難燃性を付
与するためには、多量の水和金属酸化物を添加する必要
があり、得られる成形体は機械的強度が著しく低下す
る。また、発泡体の場合には発泡特性に悪影響を及ぼ
し、微細な独立気泡構造を有する発泡体を得ることが困
難であった。
【0006】また、ポリオレフィン系樹脂発泡体に難燃
性を付与する方法として、ポリオレフィン系樹脂とポリ
リン酸アンモニウム及びトリス(2−ヒドロキシエチ
ル)イソシアヌレートの混合物からなる難燃性ポリマー
組成物が、特開昭63−61055号公報に開示されて
いるが、この組成物が発泡体に適用されるという記載は
見当たらない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の欠点
に鑑みてなされたもので、ハロゲン含有化合物を全く使
用せずに優れた難燃性が付与され、しかも発泡体の発泡
特性や機械的強度が阻害されることのない難燃性ポリオ
レフィン系樹脂発泡体を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の難燃性ポリオレ
フィン系樹脂発泡体は、エチレン−酢酸ビニル共重合体
単独もしくは該共重合体と他のポリオレフィン系樹脂と
の混合物からなる樹脂成分、水和金属酸化物、難燃剤な
らびに発泡剤よりなるポリオレフィン系樹脂組成物がシ
ート状に成形された後、電離性放射線によって架橋さ
れ、加熱発泡させることにより得られる。
【0009】本発明では、樹脂成分としては、エチレン
−酢酸ビニル共重合体単独もしくは該共重合体と他のポ
リオレフィン系樹脂との混合物が用いられる。
【0010】上記エチレン−酢酸ビニル共重合体におい
て、酢酸ビニルの含有量は、少なくなると後述の難燃剤
(特に水和金属化合物)の混入が難しくなり、多くなる
と粘度が増大して成形性が悪くなると共に、溶融混練時
に遊離酢酸が発生し易くなって樹脂の劣化が起こるの
で、5〜20重量%の範囲が好ましい。
【0011】上記エチレン−酢酸ビニル共重合体と他の
ポリオレフィン系樹脂の混合物が用いられる場合は、他
のポリオレフィン系樹脂としては、例えば、ポリエチレ
ン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン・プロピレ
ンコポリマー、エチレン・プロピレン・ジエンターポリ
マー、エチレン・エチルアクリレートコポリマー、エチ
レン・ブテンコポリマー、エチレン・ブテン・ジエンタ
ーポリマー等のエチレン系共重合体が好適に用いられ、
これらは単独で使用されてもよく、二種以上が併用され
てもよい。
【0012】上記樹脂成分として、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体と他のポリオレフィン系樹脂との混合物が使
用される場合は、エチレン−酢酸ビニル共重合体の酢酸
ビニルの含有量は10〜25重量%の範囲が好ましく、
上記他のポリオレフィン系樹脂100重量部に対してエ
チレン−酢酸ビニル共重合体50〜75重量部を混合す
ることにより、樹脂成分中の酢酸ビニル含有量を5〜2
0重量%の範囲内とすることができる。
【0013】上記樹脂成分のメルトインデックス(AS
TM D1238により測定された値であり、以下MI
という)は、低くなると粘度が高くなって成形性が悪く
なり、大きくなると得られる発泡体の物性が低下するの
で、1〜15の範囲が好ましい。
【0014】上記水和金属酸化物としては、水酸化アル
ミニウム、水酸化マグネシウム、塩基性炭酸マグネシウ
ム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム等が挙げられ、
これらは単独で使用されてもよく、二種以上が併用され
てもよい。本発明では、特に、水酸化アルミニウムと水
酸化マグネシウムを併用することにより、高い難燃性が
得られるので好ましい。
【0015】本発明で用いられるポリオレフィン系樹脂
組成物において、上記水和金属酸化物の配合量は、少な
くなると十分な難燃性が得られず、多くなると機械的強
度が大幅に低下するので、樹脂成分100重量部に対し
て、50〜200重量部である。
【0016】本発明で用いられる難燃剤は、ポリリン酸
アンモニウム、窒素化合物及び金属酸化物からなる。
【0017】上記ポリリン酸アンモニウムの重合度は2
00〜1,000が好ましく、さらにその表面がメラミ
ン・ホルムアルデヒド樹脂で被覆されて易流動性を有し
粉末状で、水に難溶性のものが好ましい。
【0018】上記窒素化合物は、下記一般式(1)で表
されるものである。
【0019】
【化2】
【0020】式中、R1 、R2 及びR3 は、水素原子、
水酸基又は炭素数1〜16のヒドロキシアルキル基、ジ
ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシアリール基もしくは
ジヒドロキシアリール基を示す。
【0021】上記窒素化合物としては、例えば、イソシ
アヌール酸、モノ(ヒドロキシメチル)イソシアヌレー
ト、ビス(ヒドロキシメチル)イソシアヌレート、トリ
ス(ヒドロキシメチル)イソシアヌレート、モノ(ジヒ
ドロキシメチル)イソシアヌレート、ビス(ジヒドロキ
シメチル)イソシアヌレート、トリス(ジヒドロキシメ
チル)イソシアヌレート、モノ(2−ヒドロキシエチ
ル)イソシアヌレート、ビス(2−ヒドロキシエチル)
イソシアヌレート、トリス(2−ヒドロキシエチル)イ
ソシアヌレート、トリス(1,2−ジヒドロキシエチ
ル)イソシアヌレート、トリス(3−ヒドロキシプロピ
ル)イソシアヌレート、トリス(2,3−ジヒドロキシ
プロピル)イソシアヌレート、トリス(4−ヒドロキシ
ブチル)イソシアヌレート、トリス(3,4−ジヒドロ
キシブチル)イソシアヌレート、トリス(8−ヒドロキ
シオクチル)イソシアヌレート、トリス(4−ヒドロキ
シフェニル)イソシアヌレート、トリス(2,4−ジヒ
ドロキシフェニル)イソシアヌレート、トリス(2,3
−ジヒドロキシフェニル)イソシアヌレート等が挙げら
れ、これらは単独で使用されてもよく、二種以上が併用
されてもよい。
【0022】上記金属酸化物としては、酸化マグネシウ
ム、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化コバルト、酸
化バナジウム、酸化クロム、酸化マンガン、酸化鉄、酸
化ニッケル、酸化亜鉛等、複数の酸化状態となりうるも
のはいずれの酸化状態のものでもよく、このうち特に二
酸化チタンが好ましい。
【0023】上記難燃剤において、各成分の組成比を、
ポリリン酸アンモニウム:窒素化合物:金属酸化物=4
0〜94.9重量%:5〜40重量%:0.1〜20重
量%とすることにより、より好ましい難燃性が得られ
る。
【0024】上記ポリオレフィン系樹脂組成物におい
て、上記難燃剤の配合量は、少なくなると十分な難燃性
が得られず、多くなると機械的強度が大幅に低下するの
で、樹脂成分100重量部に対して、5〜100重量部
である。
【0025】上記発泡剤としては、加熱により分解ガス
を発生するものであれば特に制限はなく、例えば、アゾ
ジカルボンアミド、N,N−ジニトロソペンタメチレン
テトラミン等の有機系発泡剤;重炭酸ナトリウム、炭酸
アンモニウム等の無機発泡剤などが挙げられ、これらの
配合量は発泡体の発泡倍率によって異なるが、通常樹脂
成分100重量部に対して、5〜100重量部である。
【0026】上記ポリオレフィン系樹脂組成物には、さ
らに良好な発泡体を得るために、発泡助剤が添加されて
もよい。発泡助剤としては、尿素化合物、ほう砂、エタ
ノールアミン、酸化亜鉛、炭酸鉛、脂肪酸金属塩等が挙
げられ、その添加量は発泡剤の種類により異なるが、通
常0.1〜5重量部が好ましい。
【0027】上記樹脂組成物には、必要に応じて、発泡
体の物性を損なわない範囲で、フェノール系、アミン系
及び硫黄系の酸化防止剤、金属害防止剤、充填剤、帯電
防止剤、安定剤、架橋剤、滑剤、軟化剤、顔料等が添加
されてもよい。
【0028】上記樹脂組成物は、例えば、樹脂成分、水
和金属酸化物、難燃剤ならびに発泡剤の各成分を単軸押
出機、二軸押出機、バンバリーミキサー、ニーダーミキ
サー又はロール等の混練装置を用いて溶融混練し、シ−
ト状成形体に成形加工される。
【0029】上記で得られたシ−ト状成形体に電離性放
射線を照射して架橋し、熱風炉内等で加熱発泡させるこ
とにより、本発明の難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
が得られる。
【0030】上記電離性放射線の照射及び発泡操作は、
連続的に行ってもよく、バッチ式で行ってもよい。上記
電離性放射線としては、例えば、電子線、γ線、X線、
中性子線等が挙げられるが、作業性や効果の点から電子
線が好ましい。また、電離性放射線の照射線量は、1〜
10Mradの範囲が好ましい。
【0031】上記で得られた本発明の難燃性ポリオレフ
ィン系樹脂発泡体は、難燃性が優れ、JIS D120
1に準拠して測定された酸素指数が30以上であり、難
燃1級に該当する。
【0032】
【実施例】次に、本発明の実施例を説明する。 (実施例1〜6、比較例1〜6)表1及び2に示した所
定量の、樹脂成分、水和金属酸化物、難燃剤ならびに発
泡剤を、ラボプラストミル(東洋精機製)を用いて、1
40℃、60rpmの回転数で5分間溶融混練してポリ
オレフィン系樹脂組成物を得た後、該樹脂組成物を14
0℃の温度でプレス成形して1.5mm厚のシート状成
形体を得た。次いで、このシート状成形体に電子線加速
機を用いて吸収線量が3Mradに相当する線量を照射
して架橋させた後、シート状成形体を240℃に温度調
節したオーブン中で加熱発泡させ、発泡シートを得た。
【0033】上記実施例および比較例で得られた発泡シ
ートを用いて下記性能試験を行い、その結果を表1およ
び2に示した。 (a)難燃性試験 JIS D1201に準拠して酸素指数を測定し、酸素
指数30以上を○、酸素指数30未満を×と評価した。 (b)外観 発泡シートを目視観察して、外観の良好なものを○、外
観不良のものを×と評価した。
【0034】
【表1】
【0035】
【表2】
【0036】尚、表1及び2において、各成分は次のも
のを使用した。 ・EVA:エチレン、酢酸ビニル共重合体(酢酸ビニル
含有量19重量%、密度=0.92、MI=2.5) ・LDPE:低密度ポリエチレン(密度=0.92、M
I=3.4) ・LLDPE:直鎖状低密度ポリエチレン(密度=0.
92、MI=7) ・水酸化アルミニウム:日本軽金属社製「B703S」 ・水酸化マグネシウム:協和化学工業社製「キスマ5
A」 ・ポリリン酸アンモニウム:ヘキスト社製「AP42
2」 ・窒素化合物:トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシ
アヌレート ・二酸化チタン:和光純薬品工業社製「ルチル型二酸化
チタン」 ・滑剤(1):ヘキスト社製「ポリエチレンワックス」 ・滑剤(2):ヘキスト社製「モンタン酸部分ケン化エ
ステルワックス」 ・発泡助剤:バイエル社製「アクティブジンクオキサイ
ド」 ・発泡剤:大塚化学社製「アゾジカルボンアミド」
【0037】
【発明の効果】本発明の難燃性ポリオレフィン系樹脂発
泡体の構成は、上述の通りであり、優れた難燃性を有
し、燃焼時に有害なハロゲン系ガスの発生がないので、
建築材料分野を始めとして難燃性の要求される幅広い用
途に使用可能である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン−酢酸ビニル共重合体単独もしく
    は該共重合体と他のポリオレフィン系樹脂との混合物か
    らなる樹脂成分100重量部、水和金属酸化物50〜2
    00重量部、ポリリン酸アンモニウム、下記一般式
    (1)で表される窒素化合物及び金属酸化物の混合物か
    らなる難燃剤5〜100重量部ならびに発泡剤よりなる
    ポリオレフィン系樹脂組成物がシート状に成形された
    後、電離性放射線によって架橋され、加熱発泡させられ
    ていることを特徴とする難燃性ポリオレフィン系樹脂発
    泡体。 【化1】 (式中、R1 、R2 及びR3 は、水素原子、水酸基又は
    炭素数1〜16のヒドロキシアルキル基、ジヒドロキシ
    アルキル基、ヒドロキシアリール基もしくはジヒドロキ
    シアリール基を示す)
JP7007994A 1995-01-23 1995-01-23 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体 Pending JPH08198994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007994A JPH08198994A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007994A JPH08198994A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08198994A true JPH08198994A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11680963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7007994A Pending JPH08198994A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08198994A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006047691A3 (en) * 2004-10-26 2006-06-22 Gates Corp Fire resistant rubber composition and hose
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
CN106674581A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 良澔科技企业股份有限公司 无甲酰胺残留的发泡体及其制备方式
CN107266765A (zh) * 2017-06-07 2017-10-20 深圳市长园特发科技有限公司 一种无机发泡 ixpe 泡棉及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006047691A3 (en) * 2004-10-26 2006-06-22 Gates Corp Fire resistant rubber composition and hose
US7754808B2 (en) 2004-10-26 2010-07-13 The Gates Corporation Fire-resistant rubber composition and hose
US9260577B2 (en) 2009-07-14 2016-02-16 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
US10301447B2 (en) 2009-07-14 2019-05-28 Toray Plastics (America), Inc. Crosslinked polyolefin foam sheet with exceptional softness, haptics, moldability, thermal stability and shear strength
CN106674581A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 良澔科技企业股份有限公司 无甲酰胺残留的发泡体及其制备方式
CN107266765A (zh) * 2017-06-07 2017-10-20 深圳市长园特发科技有限公司 一种无机发泡 ixpe 泡棉及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3320575B2 (ja) 高難燃性樹脂発泡体
JPH09208731A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH08198994A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP3504991B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3354674B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPH093256A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0873649A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3299899B2 (ja) 耐火性樹脂組成物
JPH07258447A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体用組成物ならびに難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体及びその製造方法
JPH0948870A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH08113671A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP3308633B2 (ja) 発泡性難燃樹脂組成物
WO1998058993A1 (fr) Mousse resineuse ignifuge, non halogenee
JPH09151268A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP2007231216A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂架橋発泡体及びその製造方法
JPH09235402A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JPH08193142A (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡体の製造方法
JPH06336536A (ja) 難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性発泡体の製造方法
JPH0812805A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH08193141A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP3325490B2 (ja) オレフィン系樹脂発泡体
JPH07258477A (ja) 難燃性を有する熱可塑性樹脂組成物
JPH07238178A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡用組成物
JP3320556B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡体
JP3320546B2 (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂発泡用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees