JPH08198769A - 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物 - Google Patents

過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物

Info

Publication number
JPH08198769A
JPH08198769A JP7027311A JP2731195A JPH08198769A JP H08198769 A JPH08198769 A JP H08198769A JP 7027311 A JP7027311 A JP 7027311A JP 2731195 A JP2731195 A JP 2731195A JP H08198769 A JPH08198769 A JP H08198769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorption inhibitor
obesity
overnutrition
inhibitor according
absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7027311A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Nishimura
桂一 西村
Makoto Yamamoto
信 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP7027311A priority Critical patent/JPH08198769A/ja
Publication of JPH08198769A publication Critical patent/JPH08198769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 清熱薬からなる過剰栄養吸収抑制剤及びそれ
を含有する肥満予防食品、肥満改善食品、肥満予防用の
医薬組成物並びに肥満治療用の医薬組成物。 【効果】 本発明の過剰栄養吸収抑制剤は過剰な栄養の
吸収を抑制する作用に優れるので、これを配合した食
品、医薬品は肥満の改善、予防に優れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は清熱薬からなる過剰栄養
吸収抑制剤及びこれを含有する肥満予防用の食品、肥満
改善用の食品、肥満予防用の医薬組成物及び肥満治療用
の医薬組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】現代は栄養過多の時代であり、これに起
因する肥満は現代人にとって重大な問題になりつつあ
る。ことに日本に於いては、食生活の西洋化と相まっ
て、脂肪類の過剰な摂取による体脂肪の過剰蓄積を伴う
肥満が、動脈の閉塞や循環器官の圧迫などにより循環器
系の疾病の原因となり、社会的に問題となっている成人
病の罹患者数を増大させており、これらの改善が大きな
課題となっていた。
【0003】この様な状況を反映して、各種ダイエタリ
ーファイバーやエイコサペンタエン酸等の痩身食品や脂
質代謝改善食品等が開発されたり、メバロチン等の抗脂
血薬が開発されたりしてきた。
【0004】しかしながら、痩身食品はメカニズムが物
理的な吸収面積の減少であり、又、脂質代謝改善食品は
脂質代謝は高めるものの脂質代謝によって生じたエネル
ギーは体内に蓄えられてしまうため、これらは何れも効
果の上で充分とはいえず、抗脂血薬は血中の脂肪の量は
抑制できても根本的な体内への脂肪の吸収は抑制できな
いため、これ単独の使用では充分な効果は得られなかっ
た。従って、これらとは異なるメカニズムの肥満予防或
いは肥満改善を促す物質が求められていた。
【0005】一方、漢方薬の分類に於いて、清熱薬とさ
れるものが肥満予防作用や肥満改善作用を有しているこ
とは知られていなかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこの様な状況
のもとに為されたものであり、肥満予防作用や肥満改善
作用を有する食品又は医薬組成物を提供することを課題
とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】かかる状況鑑み、本発明
者らは肥満予防作用或いは肥満改善作用を有する物質を
求めて研究を重ねた結果、漢方薬の分類に於ける清熱薬
に、過剰栄養吸収抑制作用に起因する、その様な作用が
あることを見いだし発明を完成させた。以下、本発明に
ついて詳細に述べる。
【0008】(1)本発明の過剰栄養吸収抑制剤 本発明の過剰栄養吸収抑制剤は清熱薬からなる。清熱薬
とは、漢方薬の分類に於いて、感染症による発熱、下
痢、悪寒、倦怠感、咳、痰等の諸症状を沈める作用を有
する薬剤を言う。これらの作用のメカニズムとしては、
清熱薬の抗病原微生物作用とマクロファージ等の生体免
疫系の活性化等が働いた結果だとされている。具体的な
清熱薬の例示としては、スイカズラ科スイカズラ(Loni
cera japonica)、アカネ科クチナシ(Gardenia jasmin
oides)、イネ科コササクサ(Lophatherum gracile)、
シソ科ウツボグサ(Prunella vurgaris)、マメ科エビ
スグサ(Cassia tora)、ゴマノハクサ科ジオウ(Rehma
nnia glutinosa)、シソ科コガネバナ(Scutellaria ba
icalensis)、キンポウゲ科オウレン(Coptis chinensi
s)、ミカン科キハダ(Phellodendron amurense)、ド
クダミ科ドクダミ(Houttynia cordata)、マメ科ブン
ドウ(Phaseolus radiatus)、ウリ科スイカ(Citrullu
s vulgaris)、スイレン科ハス(Nelumbo nucifera)の
植物体自身やその抽出物が挙げられる。このうち好まし
いものは、コササグサ、エビスグサ、スイカズラ、ハス
であり、更に好ましいものはスイカズラとハスである。
これら植物体の使用部位に関して、植物体の何れの部位
にも過剰栄養吸収抑制作用を有する物質が含まれてお
り、特段の限定はされないが、スイカズラについては果
実、コササクサについては葉部、ウツボグサについては
花序と果穂、エビスグサについては種子、ジオウについ
ては根部、コガネバナ、オウレンについては地上部、キ
ハダについては樹皮、ドクダミについては地上部、クチ
ナシについては根部、ブンドウについては果実、スイカ
については果実が、ハスについては葉部が過剰栄養吸収
抑制作用を有する物質が高濃度に含んでいるため、好ま
しく例示できる。これらの植物体やその抽出物はただ一
種のみを用いることもできるし、2種以上を組み合わせ
て用いることもできる。
【0009】これらの植物体を過剰栄養吸収抑制剤とし
て用いる場合、採取した植物体をそのまま用いても良い
し、乾燥或いは粉砕などしたりして得られた加工物を用
いても良い。これらの植物体より抽出物を得る方法であ
るが、上記植物体又はその加工物に1〜100倍量の極
性溶媒を加え、室温乃至は沸点付近の温度で浸漬すれば
良い。必要に応じて攪拌を加えても良い。極性溶媒とし
ては、水、エタノール等のアルコール類、ジエチルエー
テルやテトラヒドロフラン等のエーテル類、アセトンや
メチルエチルケトン等のケトン類、アセトニトリル等の
ニトリル類、塩化メチレンやクロロホルム等のハロゲン
化炭化水素類等が例示できる。これらの溶媒はただ1種
を用いても良いし、2種以上を混合して用いても良い。
極性溶剤として好ましいものは安全性の高い水及びエタ
ノールである。かくして得られた抽出物はそのまま用い
ても良いし減圧留去等して溶媒を除去した後用いても良
い。更にこれらの抽出物を液液抽出やカラムクロマトグ
ラフィー等で精製分画して用いても良い。本発明に於い
て抽出物とはこれらの総称を意味する。
【0010】(2)作用 上記清熱薬は過剰栄養吸収抑制作用を有する。本発明で
言う過剰栄養吸収抑制作用とは、必要以上のエネルギー
吸収を抑制し過剰なエネルギーの吸収により生じる脂肪
の蓄積や肥満、血液の高脂血化等の症状を改善・予防す
る作用を言う。従って、過剰栄養吸収阻害作用は必要以
上にエネルギーの吸収を阻害し、痩せさせる様な危険な
作用を意味するものではなく、過剰なエネルギーの摂取
を抑制するものである。これは、後記の実施例に示され
るように、これら過剰栄養吸収抑制剤を投与した群が通
常食投与群よりも体重の減少や脂肪の減少を見ないこと
からも明かである。本発明の過剰栄養吸収抑制剤は、太
りつつある状況に於いて投与すれば、肥満や脂肪蓄積の
予防に働き、既に肥満した状況下に於いて投与すれば、
肥満の改善に働く。更に、本発明の過剰栄養吸収抑制剤
は、後記実施例にも示す如く安全性にも優れる。
【0011】(3)本発明の組成物 本発明の組成物は上記に記述した過剰栄養吸収抑制剤と
剤形化のための任意成分を常法に配合し得たもので、そ
の製剤の種類は食品組成物や医薬組成物で一般的に用い
られているものであれば特に限定はされない。
【0012】食品組成物としては、矯味矯臭剤、保存
剤、安定剤、賦形剤、食品原料等の任意成分と共に、ジ
ュース、キャンディー、ゼリー、パン、麺類等に常法に
より製剤化できる。好ましい配合量は1〜50重量%で
あり、更に好ましくは1〜20重量%配合するのがよ
い。一日当たりの過剰栄養吸収抑制剤の摂取量として
は、過剰栄養吸収抑制剤の種類や加工状況、症状、摂取
者の体重・身長・年齢等により異なるが、100〜10
0000mgを数回に分けて摂取するのが適当である。
【0013】医薬組成物としては、賦形剤、崩壊剤、結
合剤、安定剤、乳化分散剤、被覆剤滑沢剤、矯味矯臭
剤、着色剤、pH調整剤、等張剤、糖衣剤等と共に、顆
粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤、注射剤、経直腸剤等に
常法通り剤形化できる。注射剤の投与経路としては、静
脈注射、動脈注射、門脈注射、皮下注射、筋肉内注射等
が例示できる。一日当たりの過剰栄養吸収抑制剤の投与
量としては、過剰栄養吸収抑制剤の種類や加工状況、症
状、摂取者の体重・身長・年齢等により異なるが、10
0〜100000mgを数回に分けて摂取するのが適当
である。
【0014】
【実施例】以下に、実施例を挙げて更に詳しく本発明に
ついて、実施例を挙げて説明をするが、本発明がこれら
実施例に何等限定を受けないことは言うまでもない。
【0015】実施例1 製造例 各種清熱薬を水で温湯抽出、凍結乾燥し過剰栄養吸収抑
制剤を得た。即ち、各種清熱剤500gに水5lを加
え、90℃で3時間加熱抽出し、不溶物を濾過で除去し
た後、凍結乾燥し過剰栄養吸収抑制剤を得た。収量は表
1に示す。
【0016】
【表1】
【0017】実施例2 急性毒性 5週齢のICR雄性マウス1群6匹を用いて、経口投与
による、本発明の過剰栄養吸収抑制剤の急性毒性を調べ
た。即ち、過剰栄養吸収抑制剤1〜4を100mg/m
lの濃度で生理食塩水に溶解・分散させ、1000mg
/Kgの投与量で投与し、14日後に生死を判定した。
結果は何れも死亡例を認めず、本発明の過剰栄養吸収抑
制剤が安全性に優れることが明らかになった。
【0018】実施例3 過剰栄養吸収抑制作用 過剰栄養吸収抑制剤1〜4について、ICR雄性マウス
(6週齢)を用いて、高脂肪食事下に於ける過剰栄養吸
収抑制効果について検討した。即ち、入荷後2週間予備
飼育したマウスに生後8週目より、市販の粉末飼料85
%、ラード10%、過剰栄養吸収抑制剤5%をよく混練
りした飼料で4週間飼育し、体重及び副睾丸周囲脂肪の
重量を測定し、副睾丸周囲脂肪量を体重で除し副睾丸周
囲脂肪の体重に対する重量百分率を算出した。尚、実験
コントロール群はラードを結晶セルロースに、過剰栄養
吸収抑制剤を粉末飼料に置き換えたものを、又、高脂肪
食コントロール群は過剰栄養吸収抑制剤を粉末飼料に置
き換えたもので飼育した。結果を表2に示す。この表よ
り、過剰栄養抑制剤投与群は高脂肪食コントロール群よ
りも体重、副睾丸周囲脂肪の重量が抑制されており、且
つ、実験コントロール群のそれらよりも低くなることは
なく、本発明の過剰栄養吸収抑制剤は過剰な栄養を吸収
することを抑制していることが判る。
【0019】
【表2】
【0020】実施例4 視床下部性肥満に対する作用 L−グルタミン酸ナトリウムの皮下投与により視床下部
を破壊したマウス(MSGマウス)を用いて、視床下部
性肥満に対する作用を検討した。即ち、生後1日のIC
Rマウスに2mg/g・日の投与量で5日間L−グルタ
ミン酸ナトリウムを皮下投与し、MSGマウスとした。
これを1ヵ月間母親に育てさせ、生後4週目に離乳さ
せ、生後6週目より粉末飼料に過剰栄養吸収抑制剤を混
練りしたもので4週間飼育した。尚、実験コントロール
は過剰栄養吸収抑制剤を粉末飼料に替えて飼育した。4
週間の粉末飼料での飼育が終了した時点で体重の測定を
行った。終了時の体重を開始時の体重で除し体重増加率
を求めた。結果を表3に示す。この結果より、視床下部
を破壊した病的肥満のモデル動物である、MSGマウス
に於いても、成長を抑制された状態でその成長にあった
栄養吸収にとどめ、肥満を抑制する作用を本発明の過剰
栄養吸収抑制剤が有していることが明かである。
【0021】
【表3】
【0022】実施例5〜7 配合例 表4に示す処方に従ってキャンディーを作成した。即
ち、A成分を150℃で加熱溶解し、120℃に冷却
後、B成分を添加し、攪拌均一化した後成型冷却しキャ
ンディーを得た。
【0023】
【表4】
【0024】実施例8〜10 配合例 表5に示す処方に従ってグミを作成した。即ち。A成分
を110℃で加熱溶解し、別途膨潤溶解させたB成分を
添加し、更にC成分を添加し、型に流し込み、一昼夜放
置後、型から外してグミを得た。
【0025】
【表5】
【0026】実施例11〜12 配合例 表6に示す処方に従ってジュースを作成した。即ち、表
6の成分を良く攪拌し、溶解させ、滅菌、無菌充填し密
閉してジュースを得た。
【0027】
【表6】
【0028】実施例13 配合例 表7に示す処方に基づいてパンを作成した。即ちA成分
を良く攪拌混合し、これに40℃に加温したB成分を加
え良く混練りし、37℃で1時間一時発酵させた後、ガ
ス抜きをし成型し、37℃で30分間二次発酵させた。
これを250℃のオーブンで25分焼き、パンを得た。
【0029】
【表7】
【0030】実施例14〜16 配合例 表8の処方に従って顆粒剤を作成した。即ち、処方のA
成分を良く混合し、これに20倍量の20%エタノール
水溶液に溶解させたB成分を攪拌下徐々に加え、造粒し
た。これを40℃で2昼夜送風乾燥し、顆粒剤を得た。
【0031】
【発明の効果】本発明の過剰栄養吸収抑制剤は、過剰な
栄養の吸収を抑制する作用にすぐれるので、これを配合
した食品或いは医薬組成物は肥満の予防及び肥満の改善
に大変有益である。
【表8】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 S U ACN J A23L 1/30 B 1/307

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 清熱薬からなる過剰栄養吸収抑制剤。
  2. 【請求項2】 清熱薬がスイカズラ科スイカズラ(Loni
    cera japonica)、アカネ科クチナシ(Gardenia jasmin
    oides)、イネ科コササクサ(Lophatherumgracile)、
    シソ科ウツボグサ(Prunella vurgaris)、マメ科エビ
    スグサ(Cassia tora)、ゴマノハクサ科ジオウ(Rehma
    nnia glutinosa)、シソ科コガネバナ(Scutellaria ba
    icalensis)、キンポウゲ科オウレン(Coptis chinensi
    s)、ミカン科キハダ(Phellodendron amurense)、ド
    クダミ科ドクダミ(Houttyniacordata)、マメ科ブンド
    ウ(Phaseolus radiatus)、ウリ科スイカ(Citrullusv
    ulgaris)、スイレン科ハス(Nelumbo nucifera)及
    び、それらの抽出物から選ばれる1種以上である、請求
    項1記載の過剰栄養吸収抑制剤。
  3. 【請求項3】 清熱薬がスイカズラ科スイカズラ及びス
    イレン科ハス、及びそれらの抽出物から選ばれる1種以
    上である請求項1又は2記載の過剰栄養吸収抑制剤。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3記載の過剰栄養吸収抑制剤
    を含有する肥満予防用の食品。
  5. 【請求項5】 請求項1〜3記載の過剰栄養吸収抑制剤
    を含有する肥満改善用の食品。
  6. 【請求項6】 請求項1〜3記載の過剰栄養吸収抑制剤
    を有効成分とする肥満予防用の医薬組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜3記載の過剰栄養吸収抑制剤
    を有効成分とする肥満治療用の医薬組成物。
JP7027311A 1995-01-23 1995-01-23 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物 Pending JPH08198769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027311A JPH08198769A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027311A JPH08198769A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08198769A true JPH08198769A (ja) 1996-08-06

Family

ID=12217548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027311A Pending JPH08198769A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08198769A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19900006A1 (de) * 1999-01-02 2000-07-13 Odenberg Katherine Vorrichtung für die Aufnahme sperriger Gegenstände gleicher Art, vornehmlich Zweiradsysteme (Fahrräder)
JP2004115440A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Pola Chem Ind Inc 熱産生交感神経活性化剤及びそれを含有する組成物
JP2004155780A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd 生活習慣病改善剤組成物
WO2004058284A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 Korea Institute Of Oriental Medicine Anti-obesity ingretients from medicinal plants and their composittion
WO2004082700A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-30 Korea Institute Of Oriental Medicine Composition for treatment and prevention of obesity and adult disease
JP2005239659A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nicca Chemical Co Ltd 前駆脂肪細胞分化抑制剤
JP2015516426A (ja) * 2012-05-08 2015-06-11 ザフゲン,インコーポレイテッド MetAP2阻害剤による視床下部性肥満症の治療
CN104800341A (zh) * 2015-05-18 2015-07-29 姜国勇 一种治疗儿童发烧的中药组合物及其制备方法
KR101719709B1 (ko) * 2016-03-18 2017-03-24 경희대학교 산학협력단 인동 및 지황의 혼합 추출물을 포함하는 대사성 질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20210012561A (ko) * 2019-07-25 2021-02-03 한국한의약진흥원 비만 및 과체중 예방 또는 개선용 약학 조성물, 그리고 그 제조방법

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19900006A1 (de) * 1999-01-02 2000-07-13 Odenberg Katherine Vorrichtung für die Aufnahme sperriger Gegenstände gleicher Art, vornehmlich Zweiradsysteme (Fahrräder)
JP2004115440A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Pola Chem Ind Inc 熱産生交感神経活性化剤及びそれを含有する組成物
JP4637447B2 (ja) * 2002-09-26 2011-02-23 ポーラ化成工業株式会社 熱産生交感神経活性化剤及びそれを含有する組成物
JP2004155780A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Taisho Pharmaceut Co Ltd 生活習慣病改善剤組成物
WO2004058284A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-15 Korea Institute Of Oriental Medicine Anti-obesity ingretients from medicinal plants and their composittion
WO2004082700A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-30 Korea Institute Of Oriental Medicine Composition for treatment and prevention of obesity and adult disease
JP2005239659A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Nicca Chemical Co Ltd 前駆脂肪細胞分化抑制剤
JP2015516426A (ja) * 2012-05-08 2015-06-11 ザフゲン,インコーポレイテッド MetAP2阻害剤による視床下部性肥満症の治療
CN104800341A (zh) * 2015-05-18 2015-07-29 姜国勇 一种治疗儿童发烧的中药组合物及其制备方法
KR101719709B1 (ko) * 2016-03-18 2017-03-24 경희대학교 산학협력단 인동 및 지황의 혼합 추출물을 포함하는 대사성 질환 예방 또는 치료용 조성물
KR20210012561A (ko) * 2019-07-25 2021-02-03 한국한의약진흥원 비만 및 과체중 예방 또는 개선용 약학 조성물, 그리고 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101793531B1 (ko) 백출, 상심자, 구기자, 용안육, 우슬, 두충 및 천문동의 조합생약 추출물을 유효성분으로 함유하는 갱년기증후군의 치료 및 예방을 위한 조성물
KR20150105616A (ko) 한약재의 추출물을 유효성분으로 포함하는 지방간 질환의 예방 또는 치료용 조성물
JPH08198769A (ja) 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物
Jalili et al. An overview of therapeutic potentials of Taraxacum officinale (dandelion): A traditionally valuable herb with a reach historical background
CN104815138A (zh) 一种枳实提取物、制剂及用途
EP1583547B1 (en) Anti-obesity ingredients from medicinal plants and their composition
CN109316598B (zh) 一种防治猪腹泻的中药、抗菌肽与中草药复合制剂及制备方法和应用
WO2005094858A1 (ja) 抗糖尿病用組成物
KR102416513B1 (ko) 반려동물 변비 예방 및 개선용 조성물 및 이의 제조방법
KR100673266B1 (ko) 성장촉진제
JP3204348B2 (ja) 動脈硬化抑制剤及びこれを含む食品又は医薬
KR101808944B1 (ko) 생강 추출물의 비극성 용매 분획물을 유효성분으로 포함하는 월경통 및 조기분만진통의 예방 및 치료용 약학적 조성물
CN102379939B (zh) 一种防治畜禽外感发热的药物组合物
CN103316103B (zh) 兽用驱球止痢合剂及其制备方法
KR101423316B1 (ko) 필란투스 테넬루스의 추출물을 함유하는 골관절염의 예방 또는 치료용 조성물
JPH08217689A (ja) 過剰栄養吸収抑制剤及びそれを含有する組成物
JP3142192B2 (ja) 血中脂質改善剤及びこれを含有する組成物
JPH08198767A (ja) 過剰体脂肪蓄積剤及びそれを含有する組成物
KR20100089910A (ko) 혼합 생약 추출물을 유효성분으로 함유하는 고지혈증 및 당뇨성 고지혈증의 예방 및 치료용 조성물
CN104857043A (zh) 一种柴胡提取物及其制备方法
JP6063499B2 (ja) 生地黄、枸杞子、沈香、茯苓、高麗人蔘と蜂蜜の混合物を有効成分として含有する男性不妊予防および治療用薬学的組成物
CN113995809B (zh) 一种用于改善儿童肠道微生态失调的药物
CN104622967A (zh) 一种含无花果的药物组合物及其制备方法和用途
CN103923156B (zh) 具有保肝作用的皂苷化合物及其应用
JPS6279754A (ja) 麦門冬抽出糖類含有低カロリ−食品

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051129