JPH08198378A - 包装装置 - Google Patents

包装装置

Info

Publication number
JPH08198378A
JPH08198378A JP7014730A JP1473095A JPH08198378A JP H08198378 A JPH08198378 A JP H08198378A JP 7014730 A JP7014730 A JP 7014730A JP 1473095 A JP1473095 A JP 1473095A JP H08198378 A JPH08198378 A JP H08198378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
plate
cushioning
buffer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7014730A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kasahara
英雄 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7014730A priority Critical patent/JPH08198378A/ja
Publication of JPH08198378A publication Critical patent/JPH08198378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、PC板が所定位置に確実に保持固定
されるとともに電子部品の脚の折れ曲り等のない包装装
置を提供することを目的とする。 【構成】電子部品等を搭載したPC板の両端を取付ける
緩衝体とこの緩衝体を包含する外装体とからなる包装装
置において、緩衝体5は紙等の材料からなり、略平坦状
をした緩衝体主体6と、この緩衝体主体6の両端からそ
れぞれ連続して上方に突出し、PC板1の両端をそれぞ
れ挿入係合する係合孔13を対向して形成するとともに
これら係合孔13にPC板の両端を挿入係合したとき、
PC板に搭載した電子部品等の高さより高くなるように
形成したPC板取付部9とこれらPC板取付部9の上端
からそれぞれ外側下方に向けて形成するとともに下端が
緩衝体主体6より下方に突出するように形成した位置決
め部10とからなる断面略三角形をした支持部8とから
なることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば電子部品等を搭
載したPC板の包装装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば電子部品等を搭載したPC
板を包装する包装装置には、以下のようなものが知られ
ている。
【0003】第1の包装装置として、静電防止剤入り
で、かつ気泡を内蔵させた多数の凸部を形成した長方形
の気泡状緩衝材でPC板全体を包み込み、これを個装箱
に積層して収納するものがある。
【0004】第2の包装装置として、PC板全体を静電
防止剤入りのシートで包み込み、さらに、上下を弾性を
有するウレタンフオームで挟み込んで個装箱に収納する
ものがある。
【0005】第3の包装装置として、PC板全体を静電
防止剤入りのシートまたは気泡状緩衝材で包み込んで、
1個または多数の井桁状からなる支持部材の井桁部に収
納させて個装箱に収めるもの等がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のPC板を包装す
る包装装置には、それぞれ以下のような欠点がある。
【0007】第1の包装装置は、PC板全体をクツショ
ン性のある凸状の気泡状緩衝材で包み込んで保護してい
るので、PC板にヒビが入ったり、PC板に搭載してい
る電子部品の脚が折れ曲がって破損することはない。し
かし、PC板にハンダで固定されている電子部品の脚
が、PC板より突出しているので、この脚が緩衝材の凸
状の気泡体を貫通して、気泡体に孔があき、気泡体がバ
ンクする場合がある。
【0008】気泡体がバンクすると緩衝材にクツション
性が無くなり、PC板に外力が直接加わってPC板にヒ
ビが入る等の問題があった。
【0009】第2の包装装置は、PC板全体を上下から
ウレタンフオームで挟み込んでいるが、ウレタンフオー
ムには上下方向の弾力性が十分にないので、上下方向か
らの外力で電子部品等の脚が折れ曲がったり、破損する
場合がある。
【0010】第3の包装装置は、井桁の空間にPC板を
収納するのみであるので、左右・上下方向にPC板が移
動するため、この移動により、電子部品の脚が折れ曲が
ったり、破損する場合がある。
【0011】本発明は上記の点に鑑みてなされたもの
で、PC板が所定位置に確実に保持固定されるとともに
電子部品等の脚の折れ曲り等のない包装装置を提供する
ことを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明の包装装置は、電子部品等を搭載したPC板
の両端を保持する緩衝体とこの緩衝体を包含する外装体
とからなる包装装置において、前記緩衝体は紙または弾
性体の材料からなり、略平坦状をした緩衝体主体と、こ
の緩衝体主体の両端からそれぞれ連続して上方に突出
し、前記PC板の両端をそれぞれ挿入係合する係合孔を
対向して形成するとともにこれら係合孔に前記PC板の
両端を挿入係合したとき、前記PC板に搭載した電子部
品等の高さより高くなるように形成したPC板取付部と
これらPC板取付部の上端からそれぞれ外側下方に向け
て形成するとともに下端が前記緩衝体主体より下方に突
出するように形成した位置決め部とからなる断面略三角
形をした支持部とからなることを特徴とする。
【0013】
【作用】上記の構成において、図5に示すように、外装
体の上部方向から外力xが加わっても、支持部の形状が
略三角形状であることから、夫々の支持部の略三角形部
分に分力x1,x2が作用する。さらに、外装体の側面
方向から作用する外力は支持部の突出片を介してPC板
を保持するPC板取付部および位置決め部に作用する。
【0014】
【実施例】以下、図1ないし図8を参照して本発明の実
施例を説明する。
【0015】図1は本発明の包装装置の全体構造を示す
斜視図である。1は略長方形をしたPC板で、このPC
板1の片方の面から、ダイオート1a等の電子部品の脚
(図示せず)を挿入し、半田で固定されている。
【0016】5は略長方形をした本発明に係る緩衝体
で、この緩衝体5は段ボール等の紙材もしくは合成樹脂
材等から作られているとともに、静電防止剤入りのシー
ト3で包み込まれたPC板ユニット2を緩衝体5に取り
付けた後、この緩衝体5を上方が開口するフラップを有
する箱状の外装体16に収納する。
【0017】図2は、ポリプロピレン(PP)樹脂、A
BS樹脂等の弾性を有する合成樹脂材からなる緩衝体の
斜視図を示す。
【0018】略長方形をした緩衝体5の中央には、PC
板ユニット2を搭載するための略平坦面をした板状の緩
衝体主体6を設け、この緩衝体主体6の両端から夫々連
続して上方に突出するPC板取付部9を形成し、これら
PC板取付部9の略中央に対向して、夫々PC板ユニッ
ト2の両端を夫々挿入係合させる横長の略長方形をした
係合孔13を夫々設けるとともに、PC板取付部9の上
端から外側下方に形成されるとともに下端Aが前記緩衝
体主体6の下面Bより下方に突出するように形成された
位置決め部10を設けるとともにこれら位置決め部10
の下端Aより夫々外側方向に、緩衝体主体6と略平行に
突出する突出片11とからなる断面略三角形の支持部8
を緩衝体主体6の両端に夫々形成する。
【0019】図3は、紙性の緩衝体の展開図を示す。
【0020】緩衝体5は、1枚の略長方形状の板状で段
ボール等の紙性材料からなり、この緩衝体5の中央に
は、略長方形状の緩衝体主体6が形成されている。さら
に、この緩衝体主体6の両端から第1の折曲げ線21を
介して夫々PC板取付部9が形成されている。さらに、
PC板取付部9に連続して第2の折曲げ線22を介して
位置決め部10が形成されるとともに第3の折曲げ線2
3を介して夫々突出片11が形成されている。さらに、
PC板取付部9には夫々略長方形をした係合孔13が夫
々設けられている。
【0021】図3に示す紙性の緩衝体5を使用する場合
には、緩衝体5の緩衝体主体6の両端に形成された第1
の折曲げ線21を介して夫々PC板取付部9が対向する
ように略直角方向に折曲げる。次ぎに、第2の折曲げ線
22を介して夫々形成された位置決め部10を断面略三
角形状に形成されるように下方に折曲げ、最後に、第3
の折曲げ線23を介して夫々形成された突出片11を緩
衝体主体6と略平行になるように外方に折曲げて、図2
に示す形状に形成する。
【0022】次に電子部品等を搭載したPC板ユニット
2の包装装置20への収納手順について、紙性の緩衝体
5および合成樹脂性の緩衝体5についてそれぞれ区分け
して説明する。
【0023】第1に、弾性を有する合成樹脂性の緩衝体
5へのPC板ユニット2の取付け手順を図4に基づいて
説明する。
【0024】最初に、緩衝体5の両端にそれぞれ形成さ
れた支持部8を、図4(A)に示すように夫々外側方向
(矢印方向)に外力を加えて、図4(B)に示すように
支持部8を外側方向に湾曲させる。次ぎに、静電防止剤
入りのシート3で包み込んだPC板ユニット2の両端
a,aを緩衝体5の係合孔13に夫々挿入させてから、
支持部8に加えられている力を解除すると、図4(C)
に示すようにPC板ユニット2が緩衝体5の係合孔13
に夫々係合支持される。
【0025】電子部品1a等と緩衝体5との関係寸法は
以下のようになる。
【0026】第1に、図4(C)に示すように、支持部
8の第2の折曲げ線22に形成された稜線30を夫々結
んで形成されたK−KとPC板ユニット2に搭載された
一番背の高い電子部品等との間には隙間Xの空間が形成
される。さらに、緩衝体主体6の下面と緩衝体5の両端
に夫々形成された突出片11の下面を夫々結んで形成さ
れたG−Gとの間には隙間Yの空間が形成される。
【0027】PC板ユニット2を取付けた緩衝体5を外
装体16に収納する(図5)と、緩衝体5の両端に夫々
形成された突出片11の下面と支持部8の夫々の上縁に
形成された稜線30は、外装体16の底面16dとフラ
ップ面16aとに挟まれた状態で収納されるとともに、
突出片11の夫々の外側両端は、外装体16の側面
(左)16bおよび側面(右)16cとに略当接した状
態で収納されている。
【0028】PC板ユニット2が取付けられた緩衝体5
を外装体16に収納した状態では、略三角形状に夫々形
成された支持部8は、外装部材16の底面16dとフラ
ップ面16aと挟まれた状態で収納されているために、
図5に示すように、上部方向からの外力xが外装部材1
6に作用しても、支持部8の形状が略三角形状であるこ
と、および、支持部8は緩衝体主体6の両端に形成され
ているので、外装体16に外力xが作用した時、夫々の
支持部8には1/2xの力が作用するとともに分力x1
が位置決め部10に分力x2がPC板取付部9に分割し
て作用するので、外装体16に外力xが加わっても支持
部8が変形したり、湾曲しにくくなる。
【0029】さらに、外装体16と電子部品等には隙間
Xの空間が形成されているとともに、緩衝体主体6と外
装体16との間には隙間Yの空間が形成されているの
で、電子部品等およびPC板に直接外力が加わらない。
これらにより、PC板が所定位置に確実に保持固定され
るとともに電子部品の脚の折れ曲り等のないという効果
を奏する。
【0030】第2に段ボール性の緩衝体5へのPC板ユ
ニット2の取付け手順(図4)を説明する。
【0031】図3に示す略長方形の一枚の緩衝体5の第
1の折曲げ線21を介してPC板取付部9を夫々対向す
るように折曲げるとともに静電防止剤入りのシート3で
包み込んだPC板ユニット2の両端a,aを緩衝体5の
係合孔13に夫々挿入させる。
【0032】さらに、第2の折曲げ線22および第3の
折曲げ線23を夫々折曲げて、図5(A)に示すように
して外装体16に収納する。緩衝体5と電子部品等およ
び外装体16との寸法関係および外装体16に作用する
作用・効果は上記に説明した合成樹脂性の緩衝体5と同
様である。
【0033】なお、緩衝体5のPC取付部9に形成され
ている係合孔13aは、図6(B)に示すように第1の
折曲げ線21から一定の距離を離して形成し、この係合
孔13aに静電防止剤入りのシート3で包み込んだPC
板ユニット2の両端a,aを夫々挿入し、PC板1の裏
面から突出している電子部品の脚が緩衝体主体6の表面
に当たらないようにして、PC板ユニット2を係合孔1
3aに取付けたものであってもよい。
【0034】さらに、支持部8の断面形状は、断面略台
形状でもよい。
【0035】また、PC板ユニット2は静電防止剤入り
のシート3で包み込んだもので説明したが、単なる紙性
のシートまたはシート3に包まずPC板ユニット2単独
で包装装置に収納させてもよい。
【0036】また、上方が開閉するフラップを有する箱
状の外装体16に収納させるように説明をしたが、図7
に示すように、一枚の略長方形の段ボールをPC板を取
付けた緩衝体の支持部を巻込むようにして包装したもの
でもよい。少なくとも、緩衝体の支持部を巻込むように
して包装したものであればよい。
【0037】さらに、緩衝体5の支持部8には突出片1
1を形成したもので説明をしたが、突出片11のない支
持部であっても、上記で説明したと同様の作用・効果を
奏する。ただし、支持部に突出片11を有するものは、
支持部の突出片11が外装体16の底面16dとそれぞ
れ当接するので、外装体16に収納した場合、緩衝体5
の安定性に優れている。さらに、外装体16の側面16
c,16bまたはこれら側面16c,16bの角部に外
力が作用した場合、突出片11がそれぞれ外装体16の
側面16c,16bと当接しているため、PC板1を保
持する緩衝体5のPC板取付部9および位置決め部10
に外力が及びにくいため、より大きない外力にも効果の
ある包装装置を得る。
【0038】また、弾性を有する合成樹脂性からなる緩
衝体5は、図4に示すように、緩衝体5が略湾曲するよ
うに形成したもので説明をしたが、支持部8の折曲げ線
21の全体または一部を薄肉にしたものでもよい。
【0039】
【発明の効果】以上詳記したように本発明の包装装置に
おいて、電子部品等を搭載したPC板を収納した外装体
との間には、図4(C)に示すような隙間X,Yが形成
されているので、電子部品等およびPC板に直接外力が
加わることはない。
【0040】さらに、PC板を取付ける係合孔が形成さ
れた支持部の断面形状が略三角形等をしているので、外
装体に外力が働いても略三角形の部分に分力として作用
するために、緩衝体の支持部に外力がそのまま作用せ
ず、減じた力が支持部に作用し、電子部品等およびPC
板に直接外力が加わらない。さらに、PC板が所定位置
に確実に保持固定されるとともに電子部品の脚の折れ曲
り等のないという効果を奏する。さらに、支持部に突出
片を有するものは、緩衝体の安定性に優れているととも
に、緩衝体のPC板取付部および位置決め部に外力が及
びにくいため、より大きな外力にも耐える包装装置を得
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る包装装置の全体構造を
示す斜視図。
【図2】同実施例における緩衝体の全体構造を示す分解
斜視図。
【図3】同実施例における段ボール等の紙から緩衝体の
展開図。
【図4】同実施例における合成樹脂からなる緩衝体に電
子部品等を搭載したPC板を取付ける手順を示すもので
あり、(A)は変形前の合成樹脂性の緩衝体を示す正面
図。(B)は変形後の合成樹脂性の緩衝体を示す正面
図。(C)電子部品等を搭載させたPC板を緩衝体に取
付けた状態を示す正面図。
【図5】同実施例における包装装置に電子部品等を搭載
させたPC板を収納させた状態を示すものであり、
(A)は正面断面図。(B)は外力xの支持部に作用す
る分力のベクトル図。
【図6】同実施例における緩衝体の係合孔の変形例であ
り、(A)は包装装置にPC板を収納した状態を示す正
面からの断面図。(B)は同実施例における係合孔の変
形例を示す緩衝体の斜視図。
【図7】PC板を取付けた緩衝体を収納する包装の変形
例を示す斜視図。
【符号の説明】
1…PC板, 5…緩衝体, 6…緩衝体主体, 8…支持部, 9…PC板取付部, 10…位置決め部, 13…係合孔。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子部品等を搭載したPC板の両端を保持
    する緩衝体とこの緩衝体を包含する外装体とからなる包
    装装置において、 前記緩衝体は紙または弾性体の材料からなり、 略平坦状をした緩衝体主体と、 この緩衝体主体の両端からそれぞれ連続して上方に突出
    し、前記PC板の両端をそれぞれ挿入係合する係合孔を
    対向して形成するとともにこれら係合孔に前記PC板の
    両端を挿入係合したとき、前記PC板に搭載した電子部
    品等の高さより高くなるように形成したPC板取付部と
    これらPC板取付部の上端からそれぞれ外側下方に向け
    て形成するとともに下端が前記緩衝体主体より下方に突
    出するように形成した位置決め部とからなる断面略三角
    形をした支持部とからなることを特徴とする包装装置。
  2. 【請求項2】位置決め部の端部から連続して緩衝体主体
    と略平行で外方に突出した突出片をそれぞれ設けた支持
    部とからなることを特徴とする請求項1の包装装置。
JP7014730A 1995-01-31 1995-01-31 包装装置 Pending JPH08198378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014730A JPH08198378A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 包装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014730A JPH08198378A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08198378A true JPH08198378A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11869254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014730A Pending JPH08198378A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 包装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08198378A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014118168A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Casio Comput Co Ltd カバーケースの梱包構造
JP2015120524A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 ダイキン工業株式会社 梱包材及びシート
WO2017002549A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 京セラメディカル株式会社 生体インプラント用パッケージおよび生体インプラントのパッケージ方法
WO2020180104A1 (ko) * 2019-03-06 2020-09-10 테슬론 주식회사 박스용 이격부재 및 이를 포함하는 포장시스템
DE102022100938A1 (de) 2022-01-17 2023-07-20 Europack Gmbh Transportverpackung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014118168A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Casio Comput Co Ltd カバーケースの梱包構造
JP2015120524A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 ダイキン工業株式会社 梱包材及びシート
WO2017002549A1 (ja) * 2015-06-29 2017-01-05 京セラメディカル株式会社 生体インプラント用パッケージおよび生体インプラントのパッケージ方法
JP2017012298A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 京セラメディカル株式会社 生体インプラント用パッケージおよび生体インプラントのパッケージ方法
WO2020180104A1 (ko) * 2019-03-06 2020-09-10 테슬론 주식회사 박스용 이격부재 및 이를 포함하는 포장시스템
DE102022100938A1 (de) 2022-01-17 2023-07-20 Europack Gmbh Transportverpackung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6464080B1 (en) Cushioning structure
US6675970B1 (en) Cushioning support member and fabricating method thereof
JP3937856B2 (ja) 包装体の構造
KR20030007590A (ko) 포장용 완충재
JP2006273357A (ja) 梱包装置
JP2001270581A (ja) 包装用支持体
JPH08198378A (ja) 包装装置
JP3142537B2 (ja) 紙製緩衝体
JP3318616B2 (ja) 段ボール製緩衝体
JPH0672430A (ja) 梱包箱
KR200229096Y1 (ko) 박판형제품의완충재구조
JPS6273980A (ja) インパクトプリンタ
JP3783179B2 (ja) 梱包用台座
JPS6129652Y2 (ja)
JPH0977176A (ja) 空気調和機の梱包装置
JP3084999B2 (ja) 梱包装置
JPS6018371Y2 (ja) 電気機器等の梱包緩衝装置
JP3355035B2 (ja) 包装用緩衝装置
JPH0311180Y2 (ja)
JPH09169363A (ja) 包装装置
JP3939832B2 (ja) 梱包用台座
JPH0826287A (ja) 物品保管・運搬用の箱
JP3320563B2 (ja) 緩衝体
JPH0331731Y2 (ja)
JPH07223675A (ja) 梱包装置