JPH08185725A - 超電導導体 - Google Patents

超電導導体

Info

Publication number
JPH08185725A
JPH08185725A JP7000124A JP12495A JPH08185725A JP H08185725 A JPH08185725 A JP H08185725A JP 7000124 A JP7000124 A JP 7000124A JP 12495 A JP12495 A JP 12495A JP H08185725 A JPH08185725 A JP H08185725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
wires
twisted
reinforcing
reinforcing wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7000124A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Matsuzaki
順 松崎
Kazuyuki Tsurunaga
和行 鶴永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7000124A priority Critical patent/JPH08185725A/ja
Publication of JPH08185725A publication Critical patent/JPH08185725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 補強材に生じ得る渦電流損失を低減すること
ができ、高信頼性の超電導導体を提供する。 【構成】 複数の金属部材を撚った1次撚用補強線1b
の周囲に複数の超電導素線1aを撚り合わせたものは、
複数の金属部材を撚った2次撚用補強線1cの周囲に配
置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超電導導体に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の超電導導体は、例えば特開平6-
223641に開示されているように、短絡電流抑制用の超電
導限流器トリガコイル等に使用されることがある。ここ
で、従来の超電導導体について、図3及び図4を参照し
て説明する。図3は6×6本撚線で成る超電導導体の断
面図である。同図において、超電導素線3aはこれと略
同径の補強線3bの周りに6本撚られ、1次撚線3cを
構成する。さらに、1次撚線3cは補強線3dの周りに
6本撚られ、2次撚線3eを構成して成るものである。
【0003】一方、図4は12本撚線で成る超電導導体の
断面図である。同図において、超電導素線4aは補強線
4bの周りに12本撚って12本撚線4cを構成して成るも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
超電導導体は、一般に交流用として使用される。直流用
として使用するものは、その電流値が変化しない限り損
失は発生しないので、極力コンパクトになるよう構成す
ればよいが、交流用として使用するものは生じ得る損失
を極力低減できるような構成にする必要がある。
【0005】しかしながら、上述した従来の超電導導体
の場合、補強線に磁界が加わると補強線に渦電流が生
じ、期待しない損失が増加する。この損失増加につい
て、図5及び図6を参照して説明する。
【0006】図5は、超電導導体5aにより構成される
2並列−2直列の無誘導コイルを示す図である。同図に
おいて、無誘導コイル5は通電時に1−2層間と3−4
層間で磁束ループ5bを作る。無誘導コイル5を構成す
る超電導導体5aはこの磁束ループ5cに曝され、超電
導導体5aの補強線には渦電流が生じる。
【0007】図6は図5のコイルを構成する超電導線に
含まれる補強線を1ターン分示したものである。同図に
おいて、同補強線は図5の様にコイルを構成しているの
で、図6におけるBの向きの磁界が同補強線に印加され
て渦電流Iが生じ、渦電流損失が発生する。
【0008】このように、従来の超電導導体は、期待し
ない損失が増加してしまい、信頼性に乏しいものであっ
た。本発明の目的は、補強材に生じ得る渦電流損失を低
減することができ、信頼性を向上させた超電導導体を提
供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するために本発明は、複数の金属部材を撚った補強材
の周囲に複数の超電導素線を撚り合わせた構造として成
るので、補強材に対して磁界が加わったときに生じる渦
電流を低減することができる。
【0010】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は本発明の一実施例を示す超電導導体の断
面図である。1aは超電導素線であり、直径d3 のサブ
ワイヤーを複数撚り合わせた1次撚用補強線1bの周囲
に複数配置される。1cは2次撚用補強線であり、直径
3 のサブワイヤーを複数撚り合わせて成り、周囲に上
述した超電導素線1aと1次撚用補強線1bで構成した
ものが配置される。なお、本実施例においては、1次撚
用補強線1bは7本のサブワイヤーを撚り合わせて成
り、2次撚用補強線1cは49本のサブワイヤーを撚り合
わせて成っている。
【0011】このような構成において、超電導導体の補
強線の渦電流損失は、次のように抑制される。すなわ
ち、渦電流Iによるコイルにおける補強線の損失Qは
(1)式で与えられる。
【0012】
【数1】 Q=4・N・B2 ・r・d4 ・f2 ・π4 /ρ[W] …(1) N:コイルの巻数 B:補強線にかかる磁束密度 r:コイルの直径 d:補強線の直径 f:周波数 π:円周率 ρ:補強線材料の抵抗率 従って、(1)式により、コイルにおける補強線の損失
Qは、補強線の直径dが小さいと4乗の効果で小さくな
る。ことがわかり、本実施例のように補強線が径の小さ
いサブワイヤーを撚った構成であるので、渦電流損失を
低減することができる。なお、損失の減少比は(2)式
で与えられる。
【0013】
【数2】 損失の減少比=(サブワイヤーの直径/補強線の直径)4 ×撚線本数…(2) この時、(1)式におけるdをサブワイヤーの撚線径と
しないのは、撚線構成とした場合、サブワイヤー同士の
接触は線接触で接触抵抗が大きくなるためである。
【0014】より具体的には、本実施例の超電導導体に
おいて、コイル直径r= 100mm、コイル巻数N= 100
のコイルを作製し、補強線材料の抵抗率ρ=50×10-8Ω
−m、周波数f=50Hz、補強線にかかる磁束密度B=
0.1T、サブワイヤーの直径d3 = 0.1mmとし、
(1)式により同コイルを構成する補強線の損失を計算
すると、Q=1.77mWになる。
【0015】一方、図3に示した従来の超電導導体で、
上記コイルを構成した場合、(図3)における1次撚補
強線の直径を 0.3mm、2次撚補強線の直径を 0.9mm
とし、上記導体と同様の外径とすると、(1)式により
補強線の損失はQ= 137.3mWとなる。
【0016】以上のことから、本実施例の超電導導体で
は、補強線の損失を従来の1/100程度に抑えることが
できることが判明した。次に、図2に12本撚線構成の補
強線を撚線構成とした場合の例を示す。この導体であっ
ても、補強線を複数のサブワイヤーによる撚線構成とす
ることで図1の超電導導体と同様の効果を得ることがで
きる。
【0017】なお、図2において、補強線と超電導素線
の間に隙間が存在するが、補強線の撚線方向と超電導素
線の撚線方向を逆向きとすることで、全ての超電導素線
を補強線に接触させることができる。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、複数の金
属部材を撚った補強材の周囲に複数の超電導素線を撚り
合わせた構造として成るので、補強材に生じ得る渦電流
損失を低減することができ、高信頼性の超電導導体を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す超電導導体の断面図。
【図2】本発明の他の実施例を示す超電導導体の断面
図。
【図3】従来の超電導導体(6×6本撚線)の断面図。
【図4】従来の超電導導体(12本撚線)の断面図。
【図5】超電導導体に生じる損失について説明するため
の図。
【図6】超電導導体に生じる損失について説明するため
の図。
【符号の説明】
1a,2a…超電導素線、1b…1次撚用補強線、1c
…2次撚用補強線 2b…補強線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の金属部材を撚った補強材の周囲に
    複数の超電導素線を撚り合わせた構造として成ることを
    特徴とする超電導導体。
  2. 【請求項2】 複数の金属部材を撚って成る中心部補強
    材と、この中心部補強材の周囲に配置され複数の金属部
    材を撚った補強材の周囲に複数の超電導素線を撚り合わ
    せて成る撚線とを有する超電導導体。
  3. 【請求項3】 前記補強材の撚線方向は、前記超電導素
    線方向とは逆方向にしたことを特徴とする請求項1〜請
    求項2のいずれかに記載の超電導導体。
JP7000124A 1995-01-05 1995-01-05 超電導導体 Pending JPH08185725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000124A JPH08185725A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 超電導導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7000124A JPH08185725A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 超電導導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08185725A true JPH08185725A (ja) 1996-07-16

Family

ID=11465295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7000124A Pending JPH08185725A (ja) 1995-01-05 1995-01-05 超電導導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08185725A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0855738A (ja) トランス
JP6816609B2 (ja) トランス装置
JPH0334215A (ja) 超電導体テープ中の渦電流の低減方法および超電導体装置
JPH08185725A (ja) 超電導導体
JP2002358840A (ja) 高周波コイル用平編みリッツ線
JPH08148327A (ja) 超電導磁石及び当該超電導磁石を備えた粒子加速器
JPS5830115A (ja) 電力用変圧器
JPH06176924A (ja) 超電導マグネット
JPH08264039A (ja) 超電導ケーブル
JPS59186239A (ja) 偏向ヨ−ク
JP3272017B2 (ja) 交流用超電導線およびその製造方法
JPH06223641A (ja) 超電導導体とそれを用いた超電導限流器トリガコイル
CA1077147A (en) Composite sheet winding for an electromagnetic induction apparatus
JP2001229750A (ja) 超電導ケーブル
JPS5923406B2 (ja) 超電導線
JPS63198309A (ja) 高周波用変圧器
JP2002184618A (ja) 高温超電導マグネット
JP3326453B2 (ja) 超電導導線の接続端末
JPH06260335A (ja) 高温超電導マグネット
JPH04116904A (ja) コイル
JPH02142107A (ja) 電磁誘導機器のコイル
JPH06139839A (ja) 交流超電導ケーブル
JP2001167924A (ja) 超電導コイルの接続構造
JPH0785735A (ja) 強制冷却型超電導導体
JPH07122116A (ja) 耐雷型の光ファイバ複合架空地線