JPH08168479A - 血液検査用容器 - Google Patents

血液検査用容器

Info

Publication number
JPH08168479A
JPH08168479A JP6314576A JP31457694A JPH08168479A JP H08168479 A JPH08168479 A JP H08168479A JP 6314576 A JP6314576 A JP 6314576A JP 31457694 A JP31457694 A JP 31457694A JP H08168479 A JPH08168479 A JP H08168479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood
container
serum
clot
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6314576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3514848B2 (ja
Inventor
Hironobu Isogawa
浩信 五十川
Hideo Anraku
秀雄 安楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP31457694A priority Critical patent/JP3514848B2/ja
Publication of JPH08168479A publication Critical patent/JPH08168479A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3514848B2 publication Critical patent/JP3514848B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 血液中の赤血球や白血球等の有形成分の沈降
過程が、フィブリノーゲンが不溶性のフィブリンになる
過程よりも速く進行する血液から、血清をトラブルなく
分離し得る血液検査用容器を提供する。 【構成】 血液に溶解し、水素結合を形成し得る有機化
合物;又はジアリルジメチルアンモニウムクロライドと
ジアリルアミンとの共重合体の酸塩誘導体が、有底の管
状容器の内部に存在してなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血清検体を使用する臨
床検査分野、詳しくは、血清生化学検査、血清免疫学検
査において使用される血液検査用容器に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、臨床検査技術の進歩に伴って、血
清生化学検査、血清免疫学検査、血球検査などの血液検
査が広く普及し、病気の予防や早期診断に大きく貢献し
ている。このうち、血清検査は、血液検査の主体をなし
ており、検査に供される血清は、通常、有底の管状容器
からなる血液検査用容器に血液を採取し、血液を凝固さ
せて血餅(フィブリンと血球が混合したゲル状塊状物)
を生成させた後、遠心分離することによって比重の重い
血餅から分離して得ている。
【0003】血液の採取に使用される血液検査用容器と
しては、従来、ガラス製のものや、ポリスチレン、ポリ
メチルメタクリレート、ポリエチレン、ポリエチレンテ
レフタレート等の合成樹脂製のものが使用されてきた
が、血液を注入後、血液の凝固に至るまでにかなりの時
間を必要とし、血液凝固時間が最も短いとされるガラス
製容器でさえ、血液注入から凝固に至るまでに40〜6
0分を必要とし、合成樹脂製容器では、この時間が4時
間以上になる。
【0004】この血液凝固時間を短くするため、有底の
管状容器の内部に血液凝固促進物質を存在させてなる血
液検査用容器も使用されている。例えば、特公平1−2
6504号公報には、血液凝固促進物質として、シリカ
微粉末のような吸着性無機物を使用したものが開示さ
れ、合成樹脂製容器の内部に、吸着性無機物と血餅剥離
性を有し水に対して難溶もしくは不溶の親水性物質と水
溶性物質とを存在させた血液検査用容器が提案され、ガ
ラス製の血液検査用容器と同等もしくはそれ以下の時間
で血液を凝固させている。
【0005】また、特開昭63−83670号公報に
は、血液凝固促進物質として、没食子酸n−プロピル酸
化物の鉄錯体のような、環式有機化合物を配位子とする
金属錯体も提案されている。
【0006】ところで、ガラス製の血液検査用容器にせ
よ、合成樹脂製容器の内部に血液凝固促進物質を存在さ
せてなる血液検査用容器にせよ、注入された血液は血液
凝固因子が活性化されることによって、凝固反応が進行
し、最終的には血液中の水溶性のフィブリノーゲンが不
溶性のフィブリンになることにより、凝固が完了する。
このフィブリンが生成する際に、血液中の赤血球や白血
球等の有形成分を取り込みながら凝固し、フィブリンと
血球類が混合したゲル状塊状物である血餅と呼ばれる固
形物が生じ、血液中の液状成分である血清成分と分離し
てくる。そして、前述のように検査に必要な血清は、こ
の凝固が完了したものを遠心分離等をすることによって
血餅成分と分離させて得られる。
【0007】しかしながら、この血餅を生じる過程は、
フィブリノーゲンが不溶性のフィブリンになる過程と赤
血球や白血球等の血液中の有形成分が重力により沈降す
る過程がバランス良く働くことによるものであるため、
このバランスが崩れると良好な血餅が生成しなくなる。
【0008】例えば、肝臓障害などにより血液中の血液
凝固因子の活性が低下している場合には、フィブリノー
ゲンが不溶性のフィブリンになる過程よりも、赤血球や
白血球等の血液中の有形成分が重力により沈降する過程
の方が速く進行してしまい、フィブリン塊と呼ばれる赤
血球や白血球等の血液中の有形成分を含まないフィブリ
ンだけの塊が一部に生じてしまうことがある。このフィ
ブリン塊は血餅とは分離した状態になることもあるし、
血餅に付着した状態となることもある。
【0009】こうしたフィブリン塊が血餅と分離した状
態になると、自動血液検査装置を使用する検査に際し
て、検査装置の血清採取のためのノズル(所謂、分注ノ
ズル)に血清と一緒に採取されて、該ノズルに詰まり血
清を採取できなくさせる。
【0010】また、臨床検査分野では、血清と血餅とを
遠心分離で分離させる際に、血清と血餅との中間の比重
を有するゲル状物からなる血清分離剤を加えて遠心分離
し、遠心分離後に血清と血餅との中間に該血清分離剤の
層を形成させることにより、血清を効率よく血餅から分
離することが行われているが、フィブリン塊が血餅に付
着した状態のものに血清分離剤を加えて遠心分離する
と、フィブリン塊が血清分離剤の層を突き破ってしま
い、血清と血餅との分離が良好に行えなくなる。
【0011】また、前述のようなフィブリン塊の生成現
象は、血液の凝固因子の活性が低下している場合だけで
なく、透析患者の血液のように血球の沈降速度の速い血
液の場合でも起こることがある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するものであり、その目的は、血液中の赤血球
や白血球等の有形成分の沈降過程が、フィブリノーゲン
が不溶性のフィブリンになる過程よりも速く進行する血
液から、血清をトラブルなく分離し得る血液検査用容器
を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者等は鋭意研究の
結果、血液に溶解し、水素結合を形成し得る有機化合
物;又はジアリルジメチルアンモニウムクロライドとジ
アリルアミンとの共重合体の酸塩誘導体を、血液検査用
容器中に存在せしめることにより、上記の課題を効果的
に解決し得ることを見いだし本発明を完成させた。
【0014】請求項1記載の発明(以下、請求項1記載
の発明を、本発明1という。)の血液検査用容器は、血
液に溶解し、水素結合を形成し得る有機化合物が、有底
の管状容器の内部に存在してなることを特徴とする。
【0015】本発明1に使用される、血液に溶解し、水
素結合を形成し得る有機化合物としては、このような性
質をもつものであれば特に限定されないが、血液と接触
したときに、溶血させないように、血液に対する界面活
性作用の大きくないものが好ましい。また、臨床検査の
検査項目に影響を与えないものが好ましい。
【0016】本発明1に使用される、血液に溶解し、水
素結合を形成し得る有機化合物としては、例えば、アル
ギン酸ナトリウム、アルギン酸プロピレングリコールエ
ステル、カゼインナトリウム、カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム、繊維素グリコール酸ナトリウム、デン
プングリコール酸ナトリウム、デンプンリン酸エステル
ナトリウム、ポリアクリル酸ナトリウム、メチルセルロ
ース等の合成糊料;アラビアゴム、アルギン酸、カゼイ
ン、グアーガム、グルテン、デンプン、ローカストビー
ンガム等の天然糊料;ソルビトールのような糖類などが
挙げられる。
【0017】これらの、血液に溶解し、水素結合を形成
し得る有機化合物の使用量は、少なくなると血球などの
血液の有形成分の沈降を防ぐことができなくなり、多く
なると血液の粘度が高くなりすぎて遠心分離しても血清
を分離できなくなるので、血液1mlあたり1×10-5
〜5×10-4gの割合が好ましい。
【0018】本発明1の血液検査用容器には、上記の有
機化合物の他に、血液成分が検査用容器の内壁面に付着
するのを防止する目的で、アルコール変性シリコーンオ
イルのような非イオン性界面活性剤やポリビニルピロリ
ドンのような公知の血液成分付着防止物質が内壁面に存
在されてもよい。
【0019】上記アルコール変性シリコーンオイルやポ
リビニルピロリドンのような公知の血液成分付着防止物
質の血液検査用容器内壁面における存在量は、少なくな
ると血液成分付着防止効果が少なくなり、多くなると存
在量に応じた効果が得られなくなるので、内壁面1cm
2 あたり1×10-10 〜1×10-2gの割合が好まし
い。
【0020】本発明1の血液検査用容器には、上記の有
機化合物の他に、血液の凝固を促進するために公知の例
えばシリカ微粒子のような血液凝固促進物質を内部に存
在させてもよい。
【0021】本発明1で使用される、有底の管状容器の
材質としては、ガラス製であっても樹脂製であってもよ
い。
【0022】本発明1に使用される、血液に溶解し、水
素結合を形成し得る有機化合物を血液検査用容器の内部
に存在させるには該有機化合物の粉末状のものを、ある
いは適当な溶媒に溶解もしくは分散させたものを検査用
容器に収容するか、又は検査用容器内壁面に塗布すれば
よい。
【0023】また、高濃度の血液凝固促進剤が血液と接
触して蛋白成分を変性させるのを避けるために、上記の
有機化合物を比表面積の大きい担体に担持させ、これを
有底の管状容器に収容することも可能である。このよう
な担体としては血液検査に有害な影響を与えず、大きい
比表面積を有するものであれば、特に限定されない。例
えば、不織布、織布、樹脂ビーズなどが好適に用いられ
る。このような担体に上記の有機化合物を担持させるに
は、例えば、その溶液や分散液を担体に塗布したり、溶
液や分散液中に担体を浸漬して含浸させた後、乾燥させ
る方法が挙げられる。
【0024】また、本発明1の血液検査用容器は、真空
採血管としても利用され得る。真空採血管は、上記の有
機化合物が収容された有底の管状容器内部を排気し、密
封性に優れた栓、例えば、ブチルゴム栓で密封すること
により製造される。
【0025】請求項2記載の発明(以下、請求項2記載
の発明を、本発明2という。)の血液検査用容器は、本
発明1の血液に溶解し、水素結合を形成し得る有機化合
物の代わりに、ジアリルジメチルアンモニウムクロライ
ドとジアリルアミンとの共重合体の酸塩誘導体が、有底
の管状容器の内部に存在してなることの他は、本発明1
と同様である。
【0026】本発明2に使用される、ジアリルジメチル
アンモニウムクロライドとジアリルアミンとの共重合体
の酸塩誘導体は、以下の式(I)で表される繰り返し単
位を有する化合物である。
【化1】 式中、XYは酸を表す。上記単位の繰り返し数は、50
〜500が好ましく、100〜150が特に好ましい。
ジアリルジメチルアンモニウムクロライドとジアリルア
ミンとの共重合体の酸塩誘導体は、日東紡績社から商品
名「PAS 880」として入手できる。酸塩誘導体の
酸は、例えば酢酸〔式(I)のXYがCH3 COO
H〕、塩酸〔式(I)のXYがHCl〕などである。
【0027】本発明2に使用される、ジアリルジメチル
アンモニウムクロライドとジアリルアミンとの共重合体
の酸塩誘導体の使用量は、少なくなると血球などの血液
の有形成分の沈降を防ぐことができなくなり、多くなる
と血液の粘度が高くなりすぎて遠心分離しても血清を分
離できなくなるので、血液1mlあたり1×10-5〜5
×10-4gの割合が好ましい。
【0028】本発明2の血液検査用容器には、上記の物
質の他に、血液成分が検査用容器内壁面に付着するのを
防止する目的で、アルコール変性シリコーンオイルのよ
うな非イオン性界面活性剤やポリビニルピロリドンのよ
うな公知の血液成分付着防止物質が内部に存在されても
よいこと、これらの物質の血液検査用容器中での存在
量、上記の物質の他に、血液凝固促進物質を内部に存在
させてもよいこと、有底の管状容器の材質、上記の物質
を担体に付着させて使用してもよいこと、本発明2の血
液検査用容器を真空採血管として使用しても良いことな
どは、本発明1と同様である。
【0029】本発明2に使用される、上記の物質を血液
検査用容器の内部に存在させるには上記の物質の粉末状
のものを、あるいは適当な溶媒に溶解もしくは分散させ
たものを検査用容器に収容するか、又は検査用容器内壁
面に塗布すればよい。
【0030】
【作用】本発明1の血液検査用容器は、血液に溶解し、
水素結合を形成し得る有機化合物が内部に存在している
ので、血液が収容されると上記有機化合物が血液中に溶
解しお互いに水素結合することにより血液の粘度を上昇
させ、赤血球や白血球等の血液中の有形成分が重力によ
り沈降するのを防いだり、遅らせたりし、上記の有形成
分の沈降過程が、フィブリノーゲンが不溶性のフィブリ
ンになる過程よりも速く進行するような血液でも、上記
の有形成分の沈降過程が遅くなることにより、フィブリ
ノーゲンが不溶性のフィブリンになる過程とバランスが
とれるので、良好な血餅を得ることができる。
【0031】本発明2の血液検査用容器は、ジアリルジ
メチルアンモニウムクロライドとジアリルアミンとの共
重合体の酸塩誘導体が、有底の管状容器の内部に存在し
てなるので、この物質はpHの変化により物質間で架橋
するので、血液が収容されると血液中に分散し、また、
血液は弱アルカリ性であるため、pHの変化により物質
同士が架橋反応を起こすことにより血液を増粘させ、赤
血球や白血球等の血液中の有形成分が重力により沈降す
るのを防いだり、遅らせたりし、上記の有形成分の沈降
過程が、フィブリノーゲンが不溶性のフィブリンになる
過程よりも速く進行するような血液でも、上記の有形成
分の沈降過程が遅くなることにより、フィブリノーゲン
が不溶性のフィブリンになる過程とバランスがとれるの
で、良好な血餅を得ることができる。
【0032】
【実施例】以下に、本発明の実施例を説明する。 (実施例1)5.0重量%カルボキシメチルセルロース
ナトリウム水溶液約30μlを10ml用(φ16mm
×100mm)ガラス製試験管の内壁面全体に塗り広げ
た後、風乾して、血液検査用容器を製造した。得られた
血液検査用容器を用いて、以下のようにして、血液凝固
試験を行った。すなわち、得られた血液検査用容器に、
肝臓の障害により血液の凝固活性が低下した人新鮮血8
mlを注入(血液1mlあたり、カルボキシメチルセル
ロースナトリウムの使用量は、約2×10-4gとなる)
し、約20℃で1時間静置した後、血液の凝固状態を観
察したところ、図1に示すように血液の凝固は良好に行
われた。図1及び後述の図2〜4において、1は血液検
査用容器、2は血清、3は血餅である。また、その試験
管を3000rpmで5分間遠心分離を行ったところフ
ィブリン塊も生じず図2に示すように良好な血餅を形成
することができた。
【0033】(実施例2)ポリビニルピロリドン(BA
SF社製、商品名「ルビスコールK80」、重量平均分
子量約70万)を0.1重量%及び微粉末シリカ(平均
粒径4.0μm、日本工業規格K−5101に準拠して
測定されるアマニ油吸油量30ml/100g、BET
比表面積値12000cm2 /g、電気伝導度の逆数で
ある比抵抗値2.6×104 Ω・cm)を1.0重量%
となるようにメチルアルコールに分散させた分散液を、
10ml用(φ16mm×100mm)ポリスチレン製
試験管の内壁面にスプレー塗布、風乾した。上記の試験
管の内壁面への付着量は、内壁面1cm2 あたりポリビ
ニルピロリドンが6×10-7g、微粉末シリカが7×1
-6gであった。
【0034】次に、得られた血液検査用容器の内壁面
に、3.0重量%ソルビトール水溶液をスプレー塗布、
風乾して、血液検査用容器を製造した。ソルビトールの
試験管の内壁面への付着量は、内壁面1cm2 あたり約
2×10-5gであった。このようにして得られた血液検
査用容器を用いて、実施例1と同様にして血液凝固試験
を行ったところ、血液の凝固は良好に行われ、また、遠
心分離によってもフィブリン塊は生じず良好な血餅を形
成することができた。なお、ソルビトールの使用量は血
液1mlあたり1.2×10-4gであった。
【0035】(実施例3)ジアリルジメチルアンモニウ
ムクロライドとジアリルアミンとの共重合体の酢酸塩誘
導体(日東紡績社製、商品名「PAS 880」、重量
平均分子量30000〜40000)を2.0重量%、
ポリビニルピロリドン(BASF社製、商品名「ルビス
コールK30」、重量平均分子量約4万)を0.5重量
%、アルコール変性シリコーンオイル(東レダウコーニ
ングシリコーン社製、SH8427)を0.5重量%及び微粉
末シリカ(平均粒径4.0μm、日本工業規格K−51
01に準拠して測定されるアマニ油吸油量30ml/1
00g、BET比表面積値12000cm2 /g、電気
伝導度の逆数である比抵抗値2.6×104 Ω・cm)
を1.0重量%となるようにメチルアルコールに分散さ
せた分散液を調製し、このものを10ml用(φ16m
m×100mm)ポリエチレンテレフタレート製試験管
の内壁面にスプレー塗布、風乾して、血液検査用容器を
製造した。上記の試験管の内壁面への付着量は、内壁面
1cm2 あたりジアリルジメチルアンモニウムクロライ
ドとジアリルアミンとの共重合体の酢酸塩誘導体が1.
3×10 -5g、ポリビニルピロリドンが3×10-6g、
アルコール変性シリコーンオイルが4×10-7g、微粉
末シリカが6×10-6gであった。
【0036】このようにして得られた血液検査用容器を
用いて、実施例1と同様にして血液凝固試験を行ったと
ころ、血液の凝固は良好に行われ、また、遠心分離によ
ってもフィブリン塊は生じず良好な血餅を形成すること
ができた。なお、ジアリルジメチルアンモニウムクロラ
イドとジアリルアミンとの共重合体の酢酸塩誘導体の使
用量は血液1mlあたり8×10-5gであった。
【0037】(比較例)10ml用(φ16mm×10
0mm)ガラス製試験管を用いて、実施例1と同様にし
て、血液凝固試験を行った。すなわち、上記のガラス製
試験管に、肝臓の障害により血液の凝固活性が低下した
人新鮮血8mlを注入し、約20℃で1時間静置した
後、血液の凝固状態を観察したところ、図3に示すよう
に血餅の上部にフィブリン塊のようなもの4が見られ
た。また、その試験管を3000rpmで5分間遠心分
離を行ったところ、図4に示すように、血清を分離する
ことはできたものの、やはり、血餅の上部にフィブリン
塊5が明瞭に生じており、血清の採取を良好に行うこと
ができなかった。
【0038】
【発明の効果】本発明1の血液検査用容器の構成は上記
の通りであり、血液に溶解し、水素結合を形成し得る有
機化合物が存在してなるので、血液中の赤血球や白血球
等の有形成分の沈降過程が、フィブリノーゲンが不溶性
のフィブリンになる過程よりも速く進行する血液から、
血清をトラブルなく分離し得る血液検査用容器を提供す
ることができる。本発明2の血液検査用容器の構成は上
記の通りであり、ジアリルジメチルアンモニウムクロラ
イドとジアリルアミンとの共重合体の酸塩誘導体が存在
してなるので、血液中の赤血球や白血球等の有形成分の
沈降過程が、フィブリノーゲンが不溶性のフィブリンに
なる過程よりも速く進行する血液から、血清をトラブル
なく分離し得る血液検査用容器を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の血液検査用容器の血液の凝固状態を
示す断面図。
【図2】実施例1の血液検査用容器の遠心分離後の状態
を示す断面図。
【図3】比較例の血液検査用容器の血液の凝固状態を示
す断面図。
【図4】比較例の血液検査用容器の遠心分離後の状態を
示す断面図。
【符号の説明】
1 血液検査用容器 2 血清 3 血餅 4 フィブリン塊のようなもの 5 フィブリン塊

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 血液に溶解し、水素結合を形成し得る有
    機化合物が、有底の管状容器の内部に存在してなること
    を特徴とする血液検査用容器。
  2. 【請求項2】 ジアリルジメチルアンモニウムクロライ
    ドとジアリルアミンとの共重合体の酸塩誘導体が、有底
    の管状容器の内部に存在してなることを特徴とする血液
    検査用容器。
JP31457694A 1994-12-19 1994-12-19 血液検査用容器 Expired - Fee Related JP3514848B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31457694A JP3514848B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 血液検査用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31457694A JP3514848B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 血液検査用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08168479A true JPH08168479A (ja) 1996-07-02
JP3514848B2 JP3514848B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=18054958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31457694A Expired - Fee Related JP3514848B2 (ja) 1994-12-19 1994-12-19 血液検査用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3514848B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350449A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 乾式分析素子用の管理血清
JP2021504705A (ja) * 2017-11-28 2021-02-15 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 鉄キレート剤を含むプロトロンビン時間試薬
WO2021132213A1 (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 富士レビオ株式会社 細胞外小胞の回収方法、および採血管
WO2023048115A1 (ja) * 2021-09-21 2023-03-30 日東紡績株式会社 血球分離剤、およびそれを用いた血球分離方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5320812A (en) 1993-10-04 1994-06-14 Becton, Dickinson And Company Clot activating polyelectrolyte complex and blood collection assembly containing same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002350449A (ja) * 2001-05-30 2002-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 乾式分析素子用の管理血清
JP2021504705A (ja) * 2017-11-28 2021-02-15 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 鉄キレート剤を含むプロトロンビン時間試薬
US11774461B2 (en) 2017-11-28 2023-10-03 Siemens Healthcare Diagnostics Products Gmbh Iron chelator-containing prothrombin time reagent
WO2021132213A1 (ja) * 2019-12-23 2021-07-01 富士レビオ株式会社 細胞外小胞の回収方法、および採血管
WO2023048115A1 (ja) * 2021-09-21 2023-03-30 日東紡績株式会社 血球分離剤、およびそれを用いた血球分離方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3514848B2 (ja) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153739A (en) Method for collecting blood
JP2866803B2 (ja) 採血管用二経路凝血促進剤
DK161264B (da) Baerer med et blodkoaguleringsfremmende middel til anbringelse i en blodproevebeholder
JPH08168479A (ja) 血液検査用容器
US5320812A (en) Clot activating polyelectrolyte complex and blood collection assembly containing same
US5169543A (en) Serum separation sealant and fine resin particles using the same
JP3495106B2 (ja) 血液成分付着防止剤、血液検査用容器および血液成分付着防止性担体
JP3292760B2 (ja) 採血管およびその製造方法
JP3065727B2 (ja) 単核球分離管および単核球分離方法
JPS60195452A (ja) 血清分離用デバイス
JP2001269328A (ja) 採血管
JP3927425B2 (ja) 血液凝固促進剤及び血液検査用容器
JPH0126504B2 (ja)
JPH05157747A (ja) 採血管
JPS62148647A (ja) 血液凝固作用を有する採血管
CN115308010A (zh) 一种抗体保护剂和采血管
JPH03218736A (ja) 真空採血管
JPS5897341A (ja) 採血管
JPH05273204A (ja) 採血管
JPH05103772A (ja) 真空採血管
JPS59221666A (ja) 血液分離管
JP3927403B2 (ja) 血液凝固促進剤及び血液検査用容器
JPS60212147A (ja) 真空採血管用ゴム栓
JPS60186758A (ja) 血液凝固促進剤
JPS60115521A (ja) 血液凝固促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees